論文 - 長谷部 史彦
-
ジャウハリー家とブーリーニー:十七世紀転換期ダマスクスにおける商人名家と有名学者の交誼
長谷部史彦
史学 93 ( 2/3 ) 129 - 148 2024年08月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Fumihiko Hasebe
Al-Madaniyya: Keio Bulletin of Middle Eastern and Asian Urban History ( 3 ) 99 - 114 2024年06月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
Weighing Merchandise and Writing History in Ottoman Cairo: Notes on Ibn al-‘Ajamī (Part I)
Fumihiko Hasebe
Al-Madaniyya: Keio Bulletin of Middle Eastern and Asian Urban History 2 27 - 68 2023年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
(研究ノート)『ムスタトゥラフ』のアブー・バクル・トゥライニー伝について
長谷部史彦
慶應義塾大学言語文化研究所紀要 ( 54 ) 331 - 345 2023年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
(研究ノート)カイロ城に住むスーフィー聖者の飾紐職人:バイラミーヤのイブン・ティムルハーン
長谷部史彦
史学 91 ( 3 ) 37 - 51 2022年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
(短報)ハバシュ系解放奴隷の聖者ライハーンとその慈善活動
長谷部史彦
史学 90 ( 2/3 ) 171 - 178 2022年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 責任著者, 査読有り
-
計量と歴史記述:イブン・アジャミーに関する基礎的考察(一)
長谷部史彦
史学 (三田史学会、慶應義塾大学) 89 ( 1/2 ) 1 - 54 2020年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
17世紀初頭カイロのハワージャー:『マバーヒジュ』とその続篇に基づく覚書
長谷部 史彦
慶應義塾大学日吉紀要人文科学 ( 35 ) 275 - 300 2020年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
(研究ノート)1606年カイロの石鹼騒動とその背景:未活用史料『マバーヒジュ』による考察
長谷部史彦
慶應義塾大学日吉紀要 人文科学 ( 34 ) 165 - 186 2019年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
17世紀初頭のオスマン朝エジプト州総督と祈願式:『マバーヒジュ』とその続篇に基づく覚書
長谷部史彦
史学(三田史学会、慶應義塾大学) 88 ( 2 ) 1 - 22 2019年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
シンポジウム「環地中海都市の慈善と救貧:中世から近世へ」序言
長谷部 史彦
史学(三田史学会,慶應義塾大学) 87 ( 3 ) 117 - 120 2018年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
イスラーム圏都市:中近世エジプト・カイロ研究の現状と課題
長谷部 史彦
都市史研究(都市史学会) (山川出版社) ( 2 ) 88 - 95 2015年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
バルスバーイ期カイロの食糧騒動
長谷部 史彦
史学(三田史学会,慶應義塾大学) 84 ( 1/2/3/4(文学部創設125年記念号第1分冊) ) 265 - 285 2015年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
オスマン朝期マハッラ・クブラーのトゥライニー家三施設のワクフ
長谷部 史彦
史学(三田史学会,慶應義塾大学) 80 ( 4 ) 83-100 2011年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
近世オスマン帝国都市におけるタバコの流通と消費文化 ―エジプト諸都市とイスタンブルの比較研究―
長谷部史彦,藤木健二
平成22年度 財団法人たばこ総合研究センター 助成研究報告 79 - 105 2011年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
(研究ノート)スルターン・バルスバーイとエジプトの聖者たち
長谷部 史彦
慶應義塾大学言語文化研究所紀要 ( 41 ) 225-240 2010年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Sultan Barquq and his Complaining Subjects in the Royal Stables
長谷部 史彦
Al-Masaq: Islam and the Medieval Mediterranean (Abingdon, UK: Routledge Journals, Taylor & Francis) 21 ( 3 ) 315-330 2009年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
オスマン朝期マハッラ・クブラーの都市構造と社会:シャリーア法廷台帳史料に基づく予備的考察
長谷部 史彦
史学(三田史学会、慶應義塾大学) 78 ( 3 ) 1-34 2009年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
マムルーク朝期メディナの聖地参詣とムジャーウィル:サハーウィーの『優美な贈物』とカルサーディーの巡礼記を主要史料に
長谷部 史彦
平成15~18年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)(1)〈環地中海世界の聖地巡礼と民衆信仰〉研究成果報告書 2007年04月
単著
-
Invocations from the Tops of Minarets: A Popular Uprising and Its Aftermath in Ottoman Cairo, November 1724
長谷部 史彦
Memoirs of the Research Department of the Toyo Bunko ( 63 ) 89-105 2006年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り