競争的研究費の研究課題 - 前田 廉孝
-
向坊盛一郎文書による1930-40年代満洲化学工業史研究:企業別実態分析を中心に
2025年04月-2028年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 山本裕, 基盤研究(C), 補助金, 研究分担者
-
戦後占領期山梨県の闇煙草市場:取締事件簿の分析による「米兵主犯説」の再検討
2025年04月-2026年03月公益財団法人たばこ総合研究センター, TASC研究助成, Solis Jesus, 補助金, 研究代表者
-
2023年04月-2026年03月
独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 中島圭一, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
戦後復興期日本の闇物資流通・取締と民衆:1948年甲府専売支局管内闇煙草の事例
2021年04月-2024年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 山本裕, 基盤研究(C), 補助金, 研究分担者
-
塩と帝国:近代日本の市場・専売・植民地
2021年04月-2022年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 前田廉孝, 研究成果公開促進費(出版助成), 補助金, 研究代表者
-
戦前期日本の本国・植民地間相互依存経済構造に関する日台韓国際共同研究
2020年10月-2024年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 前田廉孝, 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 補助金, 研究代表者
-
明治・大正期都市・農村醤油市場の構造と価格連関:髙梨本家文書による数量的分析
2020年04月-2023年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 前田廉孝, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
戦前期東京・大阪株式市場の統合過程と価格形成機能の数量的分析
2018年04月-2021年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 花井俊介, 基盤研究(C), 補助金, 研究分担者
-
戦前期地方中小資産家による地域内投資と地域経済の変容
2018年04月-2019年03月慶應義塾大学, 慶應義塾学事振興資金, 前田廉孝, 個人研究(B), 補助金, 研究代表者
-
時変計量経済モデルを用いた戦前期日本株式市場の時変構造に関する研究
2018年01月-2018年12月公益財団法人村田学術振興財団, 村田学術振興財団研究助成, 野田顕彦, 補助金, 研究分担者
-
2017年04月-2022年03月
独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 井奥成彦, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
戦間期における商品取引所の価格形成機能と市場運営-堂島米市場文書による実証研究-
2017年04月-2020年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 前田廉孝, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
戦前期日本内地における植民地産品依存の進展-生産・貿易統計を用いた植民地貿易の量的把握を中心に-
2016年04月-2017年03月西南学院大学, 研究インキュベートプログラム, 前田廉孝, 学術インキュベートプログラム(A)[個人研究], 補助金, 研究代表者
-
近代日本勢力圏下の市場統合と情報効率性の時変構造-内地・朝鮮米穀市場を中心に-
2015年04月-2018年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 野田顕彦, 基盤研究(C), 補助金, 研究分担者
-
戦前期日本勢力圏下における原料資源政策-塩専売制度を中心に-
2014年04月-2017年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 前田廉孝, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
-
近現代日本の米穀市場における時変効率性と情報完備性の計測と比較
2012年04月-2015年03月独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 野田顕彦, 基盤研究(C), 補助金, 研究分担者