研究発表 - 礒﨑 敦仁
-
日朝関係と北朝鮮の観光政策
礒﨑敦仁
第108回統一学フォーラム,
2025年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, ソウル大学統一平和研究院
-
Examining the Resilience of the North Korean Regime through Its Propaganda
ISOZAKI Atsuhito
Examining the Resilience of the North Korean Regime through Its Propaganda (Australian National University) ,
2025年02月,口頭発表(一般), Korea Institute, Australian National University
-
Historical Development and Current Trends of North Korea's Tourism Policy
Historical Development and Current Trends of North Korea's Tourism Policy (Australian National University) ,
2024年11月,口頭発表(一般), Korea Institute, Australian National University
-
日越関係と北朝鮮
礒﨑敦仁
東アジア情勢と日越関係,
2024年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 立命館大学東アジア平和協力研究センター
-
The Role of Japanese Media and Politics in Supporting the Repatriation Movement to North Korea
Immersia 2024: Korean Diaspora Film Series (Australian National University) ,
2024年09月,Korea Institute, Australian National University
-
冷戦期におけるベトナムのインバウンド
礒﨑敦仁
東南アジア学会第105回研究大会,
2023年12月,ポスター発表
-
北朝鮮のインバウンド政策ー金正日政権から金正恩政権へ
礒﨑敦仁
日本国際観光学会第27回全国大会 (白百合女子大学) ,
2023年11月,口頭発表(一般)
-
Tiềm năng hợp tác Nhật-Việt xung quanh vấn đề Bắc Triều Tiên
ISOZAKI Atsuhito
日越関係50周年:過去、現在、そして未来,
2023年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), ベトナム社会科学院
-
北朝鮮のインバウンド戦略
礒﨑敦仁
第37回慶應義塾大学東アジア研究所学術大会 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2022年07月,口頭発表(一般), 慶應義塾大学東アジア研究所
-
朝鮮民主主義人民共和国への新たな視座
礒﨑敦仁
第36回慶應義塾大学東アジア研究所学術大会 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2021年10月,口頭発表(一般), 慶應義塾大学東アジア研究所
-
日本における北朝鮮研究
礒﨑敦仁
北韓研究と資料:『北朝鮮実録』100巻刊行記念国際学術会議 (Zoom Webinar) ,
2021年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 慶南大学校・北韓大学院大学校
-
北朝鮮政治研究方法論
立命館大学東アジア平和協力研究センター研究会,
2020年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 立命館大学東アジア平和協力研究センター
-
2020年北朝鮮情勢の展望
礒﨑敦仁
第27回日韓政策対話 (慶州コモドホテル) ,
2020年02月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 世宗研究所日本研究センター
-
How have relations between Japan and North Korea Developed since the Second World War?
The 14th ISKS International Conference of Korean Studies (Charles University, Czech Republic) ,
2019年08月,口頭発表(一般), International Society for Korean Studies, Prague Centre for Korean Studies, Charles University
-
北朝鮮における権力継承
第22回日本比較政治学会大会 分科会A「権威主義体制における権力継承」 (筑波大学) ,
2019年06月,口頭発表(一般)
-
北朝鮮:金日成体制確立の初期過程
礒﨑 敦仁
アジアにおける独裁と民主主義の歴史的起源(公開研究会) (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2019年01月,口頭発表(一般)
-
新たな北東アジア情勢と北朝鮮
礒﨑 敦仁
第24回日韓政策対話 (湘南国際村レクトーレ葉山) ,
2018年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 世宗研究所日本研究センター
-
A Trump-Kim Summit and Beyond
礒﨑 敦仁
日本外国特派員協会 (日本外国特派員協会) ,
2018年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本外国特派員協会
-
北朝鮮体制の安定と変化―金正恩体制の特徴
礒﨑 敦仁
日中韓次世代朝鮮半島専門家ネットワーク済州ワークショップ (Jeju Baume Couture Hotel) ,
2018年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
最近の北朝鮮情勢と今後の展望
礒﨑 敦仁
第23回日韓政策対話 (洪川 Daemyung Sono Felice) ,
2018年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 世宗研究所日本研究センター
-
北朝鮮から見た朝鮮半島情勢
礒﨑 敦仁
朝鮮半島 北東アジアの安定は保てるか (早稲田大学小野記念講堂) ,
2017年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 富山大学極東地域研究センター・早稲田大学現代中国研究所・人間文化研究機構
-
北朝鮮外交と国内政治-金正恩政権を中心に
礒﨑 敦仁
北朝鮮外交論の再構築 (南山大学) ,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 南山大学アジア太平洋研究センター
-
北朝鮮問題の現状と日本
礒﨑 敦仁
朝鮮半島の不確実性を探る: 米国と日本の取り組みから (国際文化会館) ,
2017年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), The Maureen and Mike Mansfield Foundation
-
A Discourse Analysis on New DPRK Documents
礒﨑 敦仁
The 13th ISKS International Conference of Korean Studies (Pullman Hotel Auckland, News Zealand) ,
2017年08月,口頭発表(一般), International Society for Korean Studies
-
Panic on the Peninsula: Overreacting to the North Korean “Crisis”
礒﨑 敦仁
2017 Summit Forum on Korean Peninsula Studies (中国、延吉) ,
2017年07月,口頭発表(一般), Co-Innovation Center for Korean Peninsula Studies
-
Understanding Kim Jong-un's Regime
礒﨑 敦仁
日本外国特派員協会 (日本外国特派員協会) ,
2017年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本外国特派員協会
-
Understanding the North Korean Regime: Research Perspectives from Japan and the United States
礒﨑 敦仁
Understanding the North Korean Regime: Research Perspectives from Japan and the United States (The Woodrow Wilson International Center for Scholars) ,
2017年03月,口頭発表(基調), The Woodrow Wilson International Center for Scholars
-
An Empirical Analysis of the Persistence of North Korean Regime
礒﨑 敦仁
Work in Progress (Woodrow Wilson Center for Scholars) ,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
An Approach to the Policy Making under Kim Jong-un
礒﨑 敦仁
Alliance Policy for Today’s North Korea (Carnegie Endowment for International Peace) ,
2016年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), Carnegie Endowment for International Peace
-
New Discourse Analysis on North Korea
礒﨑 敦仁
Contemporary Influences on North Korean Foreign Policy (National Defense University, Washington DC) ,
2016年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), National Defense University, Washington DC
-
北朝鮮の冷戦終結認識と「先軍」
礒﨑 敦仁
The 12th ISKS International Conference of Korean Studies (ウィーン大学) ,
2015年08月,口頭発表(一般), International Society for Korean Studies
-
北朝鮮観光と日本人
礒﨑 敦仁
第1回世界北韓学学術大会 (韓国延世大学) ,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
日本人の対北朝鮮観―旅行記を通じた考察
礒﨑 敦仁
図們江フォーラム2014 (延辺大学) ,
2014年10月,口頭発表(一般), 延辺大学
-
北朝鮮の個人支配体制
礒﨑 敦仁
日本比較政治学会2014年度研究大会 分科会C「個人支配体制の地域間比較」 (東京大学本郷キャンパス) ,
2014年06月,口頭発表(一般), 日本比較政治学会
-
Japanese Perspective and Strategy for North Korean Development Cooperation
礒﨑 敦仁
東北亜平和増進と北韓開発のための国際協力 (韓国ソウル・コンラッドホテル) ,
2013年11月,口頭発表(招待・特別), 韓国輸出入銀行、慶南大学校極東問題研究所
-
The Relationship between Japan and North Korea in the Early Stages of the Kim Jong Un Administration
礒﨑 敦仁
第12回日韓ミレニアムフォーラム (韓国・高麗大学校) ,
2013年11月,口頭発表(招待・特別), 韓国・高麗大学校一民国際関係研究院
-
福岡・釜山海峡圏の未来図を探る―琿春およびウラジオストク・ルートへの可能性―
礒﨑 敦仁
日韓海峡圏におけるトランスナショナル・ネットワークの現状と未来―日韓海峡圏カレッジ調査研究報告会 (九州大学箱崎キャンパス国際ホール) ,
2012年12月,口頭発表(一般), 九州大学韓国研究センター
-
北朝鮮観光史
礒﨑 敦仁
日吉リサーチポートフォリオ2012,
2012年11月,ポスター発表, 慶應義塾大学日吉研究支援センター
-
東アジア分断国家における「共生」とは―北朝鮮「先軍」体制の視点
礒﨑 敦仁
シンポジウム「東アジア分断国家における「共生」とは」 (富山国際会議場) ,
2011年09月,口頭発表(招待・特別), 富山大学極東地域研究センター
-
北朝鮮内政の動向―後継者問題を中心に
礒﨑 敦仁
北朝鮮党代表者会以降の朝鮮半島情勢と北朝鮮体制 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2010年11月,口頭発表(招待・特別), 慶應義塾大学現代韓国研究センター・韓国又石大学韓国学研究院
-
北朝鮮の政治動向―党代表者会の招集発表と延期を中心に―
礒﨑 敦仁
第3回日韓政策フォーラム―北朝鮮の政治・経済の現状と日韓政策協力 (大東文化大学法科大学院会議室) ,
2010年09月,口頭発表(招待・特別), 韓国統一研究院(KINU)
-
北朝鮮「先軍」体制の端緒と発展
礒﨑 敦仁
日本国際政治学会2009年度研究大会東アジア分科会Ⅰ (神戸国際会議場) ,
2009年11月,口頭発表(一般), 日本国際政治学会
-
北朝鮮による外国人観光客の受け入れ実態
礒﨑 敦仁
日本観光学会第99回全国大会 (神戸夙川学院大学) ,
2009年10月,口頭発表(一般), 日本観光学会
-
共通論題「南北関係の60年」―社会分野
礒﨑 敦仁
現代韓国朝鮮学会第8回研究大会 (九州大学箱崎キャンパス) ,
2008年11月,口頭発表(一般), 現代韓国朝鮮学会
-
日本における北朝鮮研究
礒﨑 敦仁
2007 韓国学世界大会 (韓国釜山BEXCO) ,
2007年08月,口頭発表(招待・特別), 韓国政治学会
-
Kim Jong-Il’s “Juche” and “Songun”
礒﨑 敦仁
慶應義塾大学21COE-CCC・延世大学校BK21共催シンポジウム (韓国延世大学校) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
北朝鮮「首領制」の変容―住民意識の変化と強盛大国論の登場
礒﨑 敦仁
日本国際政治学会全国大会東アジア分科会 (淡路夢舞台国際会議場) ,
2004年10月,口頭発表(一般), 日本国際政治学会
-
中朝関係における脱北者問題
礒﨑 敦仁
第1回日韓次世代学術フォーラム国際学術大会 (韓国東西大学校) ,
2004年06月,口頭発表(一般)
-
日朝関係の展開と中国の反応
礒﨑 敦仁
韓国東国大学校中国産業経済研究所主催国際学術会議Today and Tomorrow of Sino-ROK Relations (北京大学韓国学研究センター) ,
2002年12月,口頭発表(招待・特別), 北京大学韓国学研究センター
-
金正日の外交政策と日米韓の対応
礒﨑 敦仁
中国社会科学院主催国際学術会議Peace and Development of Northeast Asia at Beginning of the 21st Century (中国社会科学院) ,
2002年08月,口頭発表(招待・特別), 中国社会科学院
-
北朝鮮の観光政策
礒﨑 敦仁
第14回日本観光研究学会大会 (北海学園北見大学) ,
1999年10月,口頭発表(一般), 日本観光研究学会