論文 - 安井 伸
-
「チリ軍事政権再考―ピノチェ将軍の死に際して―」
安井 伸
慶應義塾大学商学部創立五十周年記念日吉論文集 (慶應義塾大学商学部) 401-405 2007年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
「チリ・バチェレ政権の課題と展望」
安井 伸
『アジ研ワールド・トレンド』 (アジア経済研究所) ( 133 ) 16-19 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「ラゴス政権からバチェレ政権へ―チリ大統領・議会選挙に見る継続と変化―」
安井 伸
『ラテンアメリカレポート』 (アジア経済研究所) 23 ( 1 ) 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「チリにおける新自由主義経済思想の輸入と同化」
安井 伸
『二十世紀研究』 ( 6 ) 53-76 2005年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 1346-0609
-
書評:Peter Kornbluh. The Pinochet File: A Declassified Dossier on Atrocity and Accountability
安井 伸
『アジア経済』 (アジア経済研究所) 45 ( 9 ) 80-84 2004年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
書評:Robert Barros, Constitutionalism and Dictatorship: Pinochet, the Junta, and the 1980 Constitution.
安井 伸
『アジア経済』(アジア経済研究所) 44 ( 12 ) 74-77 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Role of US-Trained Economists in Economic Liberalization: The Cases of Chile and Indonesia
安井 伸
『社会科学研究』(東京大学社会科学研究所) 55 ( 1 ) 71-94 2003年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「チリとインドネシアの経済テクノクラート:大学間協定が自由主義経済改革に果たした役割」
安井 伸
『ラテンアメリカ論集』 36 47-61 2002年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
"Part I: Latin America (1. Chile, 2. Mexico, 3. Brazil)"
安井 伸
Comparative Studies of Liberalization, Economic Crisis and Social Restructuring in Asia, Latin America and Russia/Eastern Europe -Part II Chronology- 11-51 2001年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
"El proceso politico y la transformacion agraria: la reforma y contrarreforma agraria en Chile, 1964-1970"
Shin Yasui
Tesis de Maestria 1-228 2000年09月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
「チリの女性運動-反軍政抵抗運動からの脱却を求めて」
安井 伸舟橋恵美
『ラテンアメリカの新しい女性と社会』 (新評論) 105-126 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
"El proceso politico y transformacion agraria: balance historico de la reforma y contrarreforma agrarias en Chile, 1964-1980"
安井 伸
『ラテンアメリカ研究年報』 20 27-56 2000年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り