研究発表 - 河合 克宏
-
ナノCT を用いた⽪質骨内管腔構造の左右(非)対称性の解析
熊木 勘太, 野路 しのぶ, 河合 克宏, 黑田 有希子, 松尾 光一
第42回日本骨代謝学会学術集会,
2024年06月-2024年07月,ポスター発表
-
骨芽細胞株のキラリティ分布へのシングルセルクローニングの影響
西田浩子, 大坂享史, 高橋杏奈, 翁慶鎧, 黒田有希子, 河合克宏, 松尾光一
第42回日本骨代謝学会学術集会,
2024年06月-2024年07月,口頭発表(一般)
-
皮質骨を挟んで向かい合った骨芽細胞と破骨細胞からなる「トランスペアリング」は、成長期の皮質骨の厚みを保ちつつ骨の外形を周囲に適合させる
黒田有希子, 河合克宏, 溝口利英, 松尾光一
第42回日本骨代謝学会学術集会,
2024年06月-2024年07月,口頭発表(一般)
-
内臓逆位マウスの解析に向けた細胞キラリティ解析手法の開発
翁 慶鎧, 河合克宏, 大坂享史, 黒田有希子, 松尾光一
第42回日本骨代謝学会学術集会,
2024年06月-2024年07月,ポスター発表
-
マウス・ハムスター・ウサギの頭蓋冠の骨梁構造の形態学
宇佐美 心手, 野路 しのぶ, 黑田 有希子, 河合 克宏, 松尾 光一
第 42回日本骨形態計測学会,
2024年06月-2024年07月,ポスター発表
-
破骨細胞誘導因子による脊索腫細胞の破骨細胞様変化
河合克宏, 黒田有希子, 松尾光一
第40回日本骨代謝学会学術集会,
2022年07月,口頭発表(一般)
-
ホモキラルな骨芽細胞が左右対称な骨格を形作る
松尾光一, 宇佐美心手, 田口育武, 宮本諭, 河合克宏, 黒田有希子
第40回日本骨代謝学会学術集会,
2022年07月 -
筋肉の発達に応答した皮質骨 形態変化は「内向きトランスペアリング 」に よって生み出される
黒田有希子, 河合克宏, 依田昌樹, 百生敦, 松尾光一
第 42 回日本骨形態計測学会,
2022年06月-2022年07月 -
脊索腫における骨破壊機序の解明
河合克宏, 黒田有希子, 松尾光一
第39回日本骨代謝学会学術集会,
2021年10月,口頭発表(一般)
-
脊索腫における骨破壊機序の解明
大石裕美子, 河合克宏, 田村亮太, 黒田有希子, 松尾光一, 戸田正博
日本脳神経外科学会 第79回学術総会,
2020年10月 -
内軟骨性骨化における軟骨原基と骨の関係 -タルボX線位相トモグラフィー顕微鏡による形態解析-
松尾光一, 姫シュウテイ, 黒田有希子, 河合克宏, 呉彦霖, 高野秀和, 百生敦
第19回東北大学多元物質科学研究所研究発表会,
2019年12月,ポスター発表
-
内軟骨性骨化で形成される耳小骨は軟骨原基より小さい
姫しゅうてい, 黒田有希子, 河合克宏, 百生 敦, 松尾光一
第37回日本骨代謝学会学術集会,
2019年10月,口頭発表(一般)
-
超石灰化骨芽細胞によって形成された骨は II 型コラー ゲンを含み骨密度が高くなる
黒田有希子, 河合克宏, 松尾光一
第37回日本骨代謝学会学術集会,
2019年10月,口頭発表(一般)
-
Osteoclast-Osteoblast "Trans-pairing" across Cortical Bone Shapes Developing Long Bones
Koichi Matsuo, Masaki Yoda, Yukiko Kuroda, Katsuhiro Kawaai, Yanlin Wu, Hidekazu Takano, Atsushi Momose
The American Society for Bone and Mineral Research 2019,
2019年09月,ポスター発表
-
Splicing variation of Long-IRBIT determines the target selectivity of IRBIT family.
Kawaai K, Ando H, Satoh N, Yamada H, Ogawa N, Hirose M, Mizutani A, Bonneau B, Seki G, Mikoshiba K.
第60回日本神経化学会大会,
2017年09月,ポスター発表
-
IRBIT controls apoptosis by interacting with the Bcl-2 homolog, Bcl2l10, and by promoting ER-mitochondria contact.
Bonneau B, Ando H, Kawaai K, Hirose M, Takahashi-Iwanaga H, Mikoshiba K
Gordon Research Conference,
2017年06月,ポスター発表
-
IRBIT controls apoptosis by interacting with the Bcl-2 homolog, Bcl2l10, and by promoting ER-mitochondria contact.
Bonneau B, Ando H, Kawaai K, Hirose M, Takahashi-Iwanaga H, Mikoshiba K
第39回日本分子生物学会年会,
2016年11月,ポスター発表
-
IRBITは脂肪細胞分化初期に起こるMCEを制御している
関口藍理, 浜田浩一, 佐藤聖子, 高橋透泰, 加藤心一郎, 波多野直哉, 河合克宏, 御子柴克彦, 水谷顕洋
日本薬学会第136年会,
2016年03月,ポスター発表
-
脂肪細胞分化におけるIRBITの機能解析
高橋透泰, 浜田浩一, 佐藤聖子, 関口藍理, 加藤心一郎, 波多野直哉, 河合克宏, 御子柴克彦, 水谷顕洋
日本薬学会第136年会,
2016年03月,ポスター発表
-
IRBITはphosphatidylinositol phosphate kinasesの活性中心と結合する
安東英明, 廣瀬 松美、Laura Gainche、河合 克宏、Benjamin Bonneau、伊集院 壮、伊藤 俊樹、竹縄 忠臣、御子柴 克彦
第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会 ,
2015年12月,ポスター発表