著書 - 北川 雄光
-
<血液製剤によるHIV/HCV重複感染者に対する肝移植のベストプラクティス2018>HIV/HCV重複感染肝硬変の血友病患者に対して脳死肝移植を施行した一例
篠田昌宏, 小泉亘, 北川雄光, 2018年03月
-
<救急・集中治療アドバンス 重症患者における急性肝不全・急性腎傷害・代謝異常>【急性肝不全の治療】急性肝不全に対する肝移植
篠田昌宏, 黒田達夫, 北川雄光, 2018年03月
-
<ナースの外科学>【消化器の疾患】 消化器の疾患 胃・十二指腸の疾患
和田則仁,北川雄光, 2017年09月
-
<循環器の病気ずかん>【第9章 突然死にもつながる!血管疾患】 ⑤深部静脈血栓症(DVT)
小野滋司, 尾原秀明, 北川雄光, 2017年04月
-
<循環器の病気ずかん>【第9章 突然死にもつながる!血管疾患】 ③閉塞性動脈硬化症(ASO)
長崎和仁, 尾原秀明, 北川雄光, 2017年04月
-
<循環器の病気ずかん>【第9章 突然死にもつながる!血管疾患】 ④下肢静脈瘤
藤井琢, 尾原秀明, 北川雄光, 2017年04月
-
<系統看護学講座 別巻 臨床外科看護各論>【第3章 消化器および腹部 Ⅰ.消化器・腹部の疾患】 F.門脈の疾患
北川雄光, 2017年01月
-
<先進医療NAVIGATOR 今日の再生医療>【診療科各科と再生医療の最前線】 消化器疾患と再生医療
八木洋, 日比泰造, 阿部雄太, 北郷実, 篠田昌宏, 板野理, 北川雄光, 2016年06月
-
<うまく続ける!消化器がん薬物療法の基本とコツ>【食道がん】 術前補助化学療法 CF療法
竹内裕也,北川雄光, 2016年05月
-
<創傷治癒コンセンサスドキュメント-手術手技から周術期管理まで->【ステートメント61】 術当日の抗菌薬投与は3時間毎が推奨されている
尾原秀明, 藤村直樹, 北川雄光, 2016年04月
-
<術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン>術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン
竹末芳生, 岸本裕充, 久保正二, 坂本春生, 鈴木崇, 高橋佳子, 橋本昌樹, 保富宗城, 松下和彦, 三鴨廣繁, 山田浩司, 山本新吾, 柚木靖弘, 真弓俊彦, 岡正朗, 北川雄光, 小西敏郎, 福島亮治, 尾原秀明, 小林美奈子, 武田茂, 2016年04月
-
<創傷治癒コンセンサスドキュメント-手術手技から周術期管理まで->【ステートメント43】 閉創(表層縫合以外)には吸収糸を用いる方がよい
尾原秀明, 藤村直樹, 北川雄光, 2016年04月
-
<Radioguided Surgery>Radioguided Sentinel Lymph Node Mapping and Biopsy in Esophagogastric Cancer
Takeuchi H, Kitagawa Y, 2016年03月
-
<食道表在癌>【食道表在癌に対する放射線療法】 症例提示 術前化学療法著効例
川久保博文,竹内裕也,北川雄光, 2015年10月
-
<食道表在癌>【食道表在癌の手術療法】 症例提示 特殊型
田中求,大森泰,川久保博文,竹内裕也,向井万起男,北川雄光, 2015年10月
-
<これからの乳癌診療2015-2016>ASCO新ガイドラインの紹介
栗原俊明,神野浩光,北川雄光, 2015年07月
-
<腹腔鏡下消化器外科手術 標準手技シリーズ 4. 肝臓・脾臓>【Ⅰ良性疾患】 腹腔鏡下肝嚢胞開窓術(laparoscopic removal of liver cyst)
板野理, 藤田優裕, 北川雄光, 2015年07月
-
<臨床食道学>【将来展望】 センチネルノードナビゲーション手術
竹内裕也,北川雄光, 2015年07月
-
<がん先進医療NAVIGATION>【薬物療法】 腹腔鏡下センチネルリンパ節生検 早期胃がん
竹内裕也,島田理子,北川雄光, 2015年05月
-
<今日の診療のために ガイドライン 外来診療 2015>【Ⅲ.癌診療の現状】 ⑩乳癌
神野浩光, 北川雄光, 2015年03月