論文 - 天谷 雅行
-
Yamamoto R., Yamamoto A., Masaoka T., Homma K., Matsuoka T., Takemura R., Wada M., Sasaki J., Kanai T., Amagai M., Saya H., Nishihara H.
BMC Gastroenterology (BMC Gastroenterology) 23 ( 1 ) 2023年12月
-
Dissecting skin microbiota and microenvironment for the development of therapeutic strategies
Ito Y., Amagai M.
Current Opinion in Microbiology (Current Opinion in Microbiology) 74 2023年08月
ISSN 13695274
-
Diverse Role of OX40 on T Cells as a Therapeutic Target for Skin Diseases
Iriki H., Takahashi H., Amagai M.
Journal of Investigative Dermatology (Journal of Investigative Dermatology) 143 ( 4 ) 545 - 553 2023年04月
ISSN 0022202X
-
Tanaka R., Kurihara Y., Egami S., Saito Y., Ouchi T., Funakoshi T., Takahashi H., Umegaki-Arao N., Kubo A., Tanikawa A., Amagai M., Yamagami J.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 50 ( 2 ) 203 - 211 2023年02月
ISSN 03852407
-
Yamagami J., Kurihara Y., Funakoshi T., Saito Y., Tanaka R., Takahashi H., Ujiie H., Iwata H., Hirai Y., Iwatsuki K., Ishii N., Sakurai J., Abe T., Takemura R., Mashino N., Abe M., Amagai M.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 50 ( 2 ) 175 - 182 2023年02月
ISSN 03852407
-
Egami S., Watanabe T., Fukushima-Nomura A., Nomura H., Takahashi H., Yamagami J., Ohara O., Amagai M.
Journal of Investigative Dermatology (Journal of Investigative Dermatology) 2023年
ISSN 0022202X
-
Two sporadic cases of childhood-onset Hailey-Hailey disease with superimposed mosaicism
Asahina Y., Tahara U., Aoki S., Nakabayashi K., Tateishi C., Hayashi D., Amagai M., Tsuruta D., Kubo A.
European Journal of Human Genetics (European Journal of Human Genetics) 2023年
ISSN 10184813
-
Controlling skin microbiome as a new bacteriotherapy for inflammatory skin diseases
Ito Y., Amagai M.
Inflammation and Regeneration (Inflammation and Regeneration) 42 ( 1 ) 2022年12月
-
Abe K., Kabe Y., Uchiyama S., Iwasaki Y.W., Ishizu H., Uwamino Y., Takenouchi T., Uno S., Ishii M., Maruno T., Noda M., Murata M., Hasegawa N., Saya H., Kitagawa Y., Fukunaga K., Amagai M., Siomi H., Suematsu M., Kosaki K.
Scientific Reports (Scientific Reports) 12 ( 1 ) 2022年12月
-
Morimoto A., Fukuda K., Ito Y., Tahara U., Sasaki T., Shiohama A., Kawasaki H., Kawakami E., Naganuma T., Arita M., Sasaki H., Koseki H., Matsui T., Amagai M.
Journal of Investigative Dermatology (Journal of Investigative Dermatology) 142 ( 11 ) 2864 - 2872.e6 2022年11月
ISSN 0022202X
-
Saito S., Ono N., Sasaki T., Aoki S., Kosaki K., Kuze B., Nakabayashi K., Amagai M., Kubo A.
Journal of Human Genetics (Journal of Human Genetics) 67 ( 11 ) 675 - 678 2022年11月
ISSN 14345161
-
Takamiyagi S., Iriki H., Asahina Y., Furuichi Y., Funakoshi T., Ichikawa M., Mikami Y., Okita H., Sakiyama T., Inazumi T., Amagai M., Takahashi H.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 49 ( 8 ) 796 - 799 2022年08月
ISSN 03852407
-
Kase Y., Takahashi H., Ito H., Kamata A., Amagai M., Yamagami J.
Journal of Investigative Dermatology (Journal of Investigative Dermatology) 142 ( 7 ) 1786 - 1792.e3 2022年07月
ISSN 0022202X
-
【手足の皮膚病】関節リウマチの症状増悪に伴い出現したBywaters' lesions
田村 佳奈, 角田 梨沙, 金子 祐子, 天谷 雅行, 谷川 瑛子
皮膚病診療 ((株)協和企画) 44 ( 7 ) 604 - 607 2022年07月
ISSN 0387-7531
-
Iriki H., Umegaki-Arao N., Kakuta R., Fujita H., Aoki S., Amagai M., Sasaki T., Hamamoto Y., Nakayama R., Kubo A.
JAAD Case Reports (JAAD Case Reports) 25 89 - 92 2022年07月
-
Miyamoto A., Kawasaki H., Lee S., Yokota T., Amagai M., Someya T.
Advanced Healthcare Materials (Advanced Healthcare Materials) 11 ( 10 ) 2022年05月
ISSN 21922640
-
Shiraga K., Ogawa Y., Kikuchi S., Amagai M., Matsui T.
Molecules (Molecules) 27 ( 9 ) 2022年05月
-
【(新規)抗腫瘍薬〜光と影〜】ドセタキセル・ゲムシタビン併用療法と放射線治療が奏効した頭部血管肉腫
鎌田 亜紀, 平井 郁子, 中村 善雄, 齋藤 昌孝, 天谷 雅行, 舩越 建
皮膚病診療 ((株)協和企画) 44 ( 5 ) 406 - 409 2022年05月
ISSN 0387-7531
-
【遺伝性疾患と遺伝カウンセリング】NCSTN遺伝子変異を同定した家族性化膿性汗腺炎/familial acne inversaの姉妹例
小野 紀子, 田中 諒, 中林 一彦, 秦 健一郎, 鈴木 寿人, 小崎 健次郎, 天谷 雅行, 久保 亮治
皮膚病診療 ((株)協和企画) 44 ( 3 ) 215 - 219 2022年03月
ISSN 0387-7531
-
【遺伝性疾患と遺伝カウンセリング】母子間で皮疹の分布範囲が大きく異なったGoltz症候群
田原 海, 小野 紀子, 青木 里美, 天谷 雅行, 久保 亮治
皮膚病診療 ((株)協和企画) 44 ( 3 ) 232 - 235 2022年03月
ISSN 0387-7531
-
Nomura H., Wada N., Takahashi H., Kase Y., Yamagami J., Egami S., Iriki H., Mukai M., Kamata A., Ito H., Fujii H., Ishikura T., Koseki H., Watanabe T., Yamada T., Ohara O., Koyasu S., Amagai M.
Journal of Immunology (Journal of Immunology) 208 ( 3 ) 582 - 593 2022年02月
ISSN 00221767
-
Zhao W.L., Ishii K., Egami S., Xu Z., Funakoshi T., Takahashi H., Tanikawa A., Ishiko A., Amagai M., Yamagami J.
Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology (Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology) 36 ( 2 ) 271 - 278 2022年02月
ISSN 09269959
-
Diagnostic utility of the basophil activation test in natto-induced hypersensitivity
Fukuda R., Ouchi T., Asahina Y., Shiiya C., Takeuchi S., Yasuda-Sekiguchi F., Iriki H., Kouno M., Takahashi S., Tanikawa A., Amagai M., Takahashi H.
Allergology International (Allergology International) 71 ( 1 ) 125 - 130 2022年01月
ISSN 13238930
-
Hirai I., Tanese K., Fukuda K., Fusumae T., Nakamura Y., Sato Y., Amagai M., Funakoshi T.
Medicine (United States) (Medicine (United States)) 100 ( 49 ) 2021年12月
ISSN 00257974
-
Iriki H., Takahashi H., Wada N., Nomura H., Mukai M., Kamata A., Ito H., Yamagami J., Matsui T., Kurebayashi Y., Mise-Omata S., Nishimasu H., Nureki O., Yoshimura A., Hori S., Amagai M.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America) 118 ( 49 ) 2021年12月
ISSN 00278424
-
The pathogeneses of pemphigus and pemphigoid diseases
Ujiie H., Yamagami J., Takahashi H., Izumi K., Iwata H., Wang G., Sawamura D., Amagai M., Zillikens D.
Journal of Dermatological Science (Journal of Dermatological Science) 104 ( 3 ) 154 - 163 2021年12月
ISSN 09231811
-
Nakagawara K., Namkoong H., Terai H., Masaki K., Tanosaki T., Shimamoto K., Lee H., Tanaka H., Okamori S., Kabata H., Chubachi S., Ikemura S., Kamata H., Yasuda H., Kawada I., Ishii M., Ishibashi Y., Harada S., Fujita T., Ito D., Bun S., Tabuchi H., Kanzaki S., Shimizu E., Fukuda K., Yamagami J., Kobayashi K., Hirano T., Inoue T., Kagyo J., Shiomi T., Ohgino K., Sayama K., Otsuka K., Miyao N., Odani T., Oyamada Y., Masuzawa K., Nakayama S., Suzuki Y., Baba R., Nakachi I., Kuwahara N., Ishiguro T., Mashimo S., Minematsu N., Ueda S., Manabe T., Funatsu Y., Koh H., Yoshiyama T., Saito F., Ishioka K., Takahashi S., Nakamura M., Goto A., Harada N., Kusaka Y., Nakano Y., Nishio K., Tateno H., Edahiro R., Takeda Y., Kumanogoh A., Kodama N., Okamoto M., Umeda A., Hagimura K., Sato T., Miyazaki N., Takemura R., Sato Y., Takebayashi T., Nakahara J., Mimura M., Ogawa K., Shimmura S., Negishi K., Tsubota K., Amagai M., Goto R., Ibuka Y., Hasegawa N., Kitagawa Y., Kanai T., Fukunaga K.
BMJ Open Respiratory Research (BMJ Open Respiratory Research) 8 ( 1 ) 2021年11月
-
Ota M., Sasaki T., Ebihara T., Yokosawa E., Murakami Y., Matsunaka H., Chinuki Y., Amagai M., Morita E.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 48 ( 11 ) 1688 - 1699 2021年11月
ISSN 03852407
-
Frequent FGFR3 and Ras Gene Mutations in Skin Tags or Acrochordons
Aoki S., Hirata Y., Kawai T., Nakabayashi K., Hata K., Suzuki H., Kosaki K., Amagai M., Kubo A.
Journal of Investigative Dermatology (Journal of Investigative Dermatology) 141 ( 11 ) 2756 - 2760.e8 2021年11月
ISSN 0022202X
-
Efficacy of hydroxychloroquine for treating annular erythema associated with Sjögren’s syndrome
Arakawa H., Tanese K., Tanaka R., Murakami K., Sujino K., Miyamoto J., Amagai M., Tanikawa A.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 48 ( 10 ) 1526 - 1532 2021年10月
ISSN 03852407
-
Yamagami J., Ujiie H., Aoyama Y., Ishii N., Tateishi C., Ishiko A., Ichijima T., Hagihara S., Hashimoto K., Amagai M.
Journal of Dermatological Science (Journal of Dermatological Science) 103 ( 3 ) 135 - 142 2021年09月
ISSN 09231811
-
Neonatal Linear IgA Bullous Dermatosis Mediated by Breast Milk-Borne Maternal IgA
Egami S., Suzuki C., Kurihara Y., Yamagami J., Kubo A., Funakoshi T., Nishie W., Matsumura K., Matsushima T., Kawaida M., Sakamoto M., Amagai M.
JAMA Dermatology (JAMA Dermatology) 157 ( 9 ) 1107 - 1111 2021年09月
ISSN 21686068
-
Hirai I., Funakoshi T., Kamijuku H., Fukuda K., Mori M., Sakurai M., Koda Y., Kato J., Mori T., Watanabe N., Noji S., Yaguchi T., Iwata T., Ohta S., Fujita T., Tanosaki R., Handa M., Okamoto S., Amagai M., Kawakami Y.
Cancer Science (Cancer Science) 112 ( 8 ) 3163 - 3172 2021年08月
ISSN 13479032
-
爪甲紅色線条を呈した爪乳頭腫の1例
椎谷 千尋, 種本 紗枝, 宮本 樹里亜, 天谷 雅行, 齋藤 昌孝
皮膚科の臨床 (金原出版(株)) 63 ( 9 ) 1417 - 1419 2021年08月
ISSN 0018-1404
-
Autosomal dominant familial acanthosis nigricans caused by a C-terminal nonsense mutation of FGFR3
Tahara U., Yasuda M., Yamada Y., Aoki S., Sato S., Amagai M., Kubo A.
Journal of Human Genetics (Journal of Human Genetics) 66 ( 8 ) 831 - 834 2021年08月
ISSN 14345161
-
Fukasawa T., Takahashi H., Takahashi K., Tanemura N., Amagai M., Urushihara H.
Allergology International (Allergology International) 70 ( 3 ) 335 - 342 2021年07月
ISSN 13238930
-
Atopic dermatitis: Role of the skin barrier, environment, microbiome, and therapeutic agents
Luger T., Amagai M., Dreno B., Dagnelie M.A., Liao W., Kabashima K., Schikowski T., Proksch E., Elias P.M., Simon M., Simpson E., Grinich E., Schmuth M.
Journal of Dermatological Science (Journal of Dermatological Science) 102 ( 3 ) 142 - 157 2021年06月
ISSN 09231811
-
A unique mode of keratinocyte death requires intracellular acidification
Matsui T., Kadono-Maekubo N., Suzuki Y., Furuichi Y., Shiraga K., Sasaki H., Ishida A., Takahashi S., Okada T., Toyooka K., Sharif J., Abe T., Kiyonari H., Tominaga M., Miyawaki A., Amagai M.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America) 118 ( 17 ) 2021年04月
ISSN 00278424
-
Staphylococcus cohnii is a potentially biotherapeutic skin commensal alleviating skin inflammation
Ito Y., Sasaki T., Li Y., Tanoue T., Sugiura Y., Skelly A.N., Suda W., Kawashima Y., Okahashi N., Watanabe E., Horikawa H., Shiohama A., Kurokawa R., Kawakami E., Iseki H., Kawasaki H., Iwakura Y., Shiota A., Yu L., Hisatsune J., Koseki H., Sugai M., Arita M., Ohara O., Matsui T., Suematsu M., Hattori M., Atarashi K., Amagai M., Honda K.
Cell Reports (Cell Reports) 35 ( 4 ) 2021年04月
-
造影CTで検出困難であった活動性出血が外科的介入時に判明したdeep dissecting hematomaの1例
小川 夕貴, 伏間江 貴之, 舩越 建, 加藤 達也, 岡部 圭介, 小林 秀, 天谷 雅行, 山上 淳
臨床皮膚科 ((株)医学書院) 75 ( 4 ) 285 - 289 2021年04月
ISSN 0021-4973
-
Streptococcus pyogenes upregulates arginine catabolism to exert its pathogenesis on the skin surface
Hirose Y., Yamaguchi M., Sumitomo T., Nakata M., Hanada T., Okuzaki D., Motooka D., Mori Y., Kawasaki H., Coady A., Uchiyama S., Hiraoka M., Zurich R.H., Amagai M., Nizet V., Kawabata S.
Cell Reports (Cell Reports) 34 ( 13 ) 2021年03月
-
Yasuda-Sekiguchi F., Shiohama A., Fukushima A., Obata S., Mochimaru N., Honda A., Kawasaki H., Kubo A., Ebihara T., Amagai M., Sasaki T.
Journal of Dermatological Science (Journal of Dermatological Science) 101 ( 2 ) 93 - 100 2021年02月
ISSN 09231811
-
【最近の水疱症】天疱瘡の寛解後に発症した水疱性類天疱瘡
田原 海, 古市 祐樹, 舩越 建, 久保 亮治, 天谷 雅行, 山上 淳
皮膚病診療 ((株)協和企画) 43 ( 2 ) 116 - 119 2021年02月
ISSN 0387-7531
-
Clinical utility of SARS-CoV-2 whole genome sequencing in deciphering source of infection
Takenouchi T., Iwasaki Y.W., Harada S., Ishizu H., Uwamino Y., Uno S., Osada A., Abe K., Hasegawa N., Murata M., Takebayashi T., Fukunaga K., Saya H., Kitagawa Y., Amagai M., Siomi H., Kosaki K.
Journal of Hospital Infection (Journal of Hospital Infection) 107 40 - 44 2021年01月
ISSN 01956701
-
Takahashi H., Nomura H., Iriki H., Kubo A., Isami K., Mikami Y., Mukai M., Sasaki T., Yamagami J., Kudoh J., Ito H., Kamata A., Kurebayashi Y., Yoshida H., Yoshimura A., Sun H.W., Suematsu M., O’Shea J.J., Kanno Y., Amagai M.
Science Immunology (Science Immunology) 6 ( 64 ) 2021年
-
Kasai H., Kawasaki H., Fukushima-Nomura A., Yasuda-Sekiguchi F., Amagai M., Ebihara T., Tanese K.
Annals of Medicine (Annals of Medicine) 53 ( 1 ) 2205 - 2214 2021年
ISSN 07853890
-
Sars-cov-2 infection among medical institution faculty and healthcare workers in tokyo, japan
Nishimura T., Uwamino Y., Uno S., Kashimura S., Shiraki T., Kurafuji T., Morita M., Noguchi M., Azegami T., Yamada-Goto N., Murai-Takeda A., Yokoyama H., Kuwabara K., Kato S., Matsumoto M., Hirata A., Iida M., Harada S., Ishizaka T., Misawa K., Murata M., Saya H., Amagai M., Kitagawa Y., Takeuchi T., Mori M., Takebayashi T., Hasegawa N.
Internal Medicine (Internal Medicine) 60 ( 16 ) 2569 - 2575 2021年
ISSN 09182918
-
Identification of b.1.346 lineage of sars-cov-2 in japan: Genomic evidence of re-entry of clade 20c
Abe K., Shimura T., Takenouchi T., Iwasaki Y.W., Ishizu H., Uwamino Y., Uno S., Gotoh J., Tachikawa N., Takeuchi Y., Katayama J., Nozaki H., Fujii S., Seki S., Nakamura M., Uda K., Misumi T., Ishihara J., Yamada K., Kanai T., Murai S., Araki K., Ebihara T., Siomi H., Hasegawa N., Kitagawa Y., Amagai M., Suematsu M., Kosaki K.
Keio Journal of Medicine (Keio Journal of Medicine) 70 ( 2 ) 44 - 50 2021年
ISSN 00229717
-
Ono R., Watanabe T., Kawakami E., Iwasaki M., Tomizawa-Murasawa M., Matsuda M., Najima Y., Takagi S., Fujiki S., Sato R., Mochizuki Y., Yoshida H., Sato K., Yabe H., Kato S., Saito Y., Taniguchi S., Shultz L., Ohara O., Amagai M., Koseki H., Ishikawa F.
EBioMedicine (EBioMedicine) 41 584 - 596 2019年03月
-
Kurihara Y., Yamagami J., Funakoshi T., Ishii M., Miyamoto J., Fujio Y., Kakuta R., Tanikawa A., Aoyama Y., Iwatsuki K., Ishii N., Hashimoto T., Nishie W., Shimizu H., Kouyama K., Amagai M.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 46 ( 2 ) 124 - 130 2019年02月
ISSN 03852407
-
Kobayashi K., Tanese K., Kubo A., Matsumoto-Mochimaru N., Sasaki A., Kameyama K., Amagai M., Umegaki-Arao N.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 45 ( 10 ) 1195 - 1198 2018年10月
ISSN 03852407
-
Vancomycin Mediates IgA Autoreactivity in Drug-Induced Linear IgA Bullous Dermatosis
Yamagami J., Nakamura Y., Nagao K., Funakoshi T., Takahashi H., Tanikawa A., Hachiya T., Yamamoto T., Ishida-Yamamoto A., Tanaka T., Fujimoto N., Nishigori C., Yoshida T., Ishii N., Hashimoto T., Amagai M.
Journal of Investigative Dermatology (Journal of Investigative Dermatology) 138 ( 7 ) 1473 - 1480 2018年07月
査読有り, ISSN 0022202X
-
Watanuki S., Fujita H., Kouyama K., Amagai M., Kubo A.
Journal of Dermatological Science (Journal of Dermatological Science) 91 ( 1 ) 9 - 18 2018年07月
共著, 査読有り, ISSN 09231811
-
アレルギー疾患研究、臨床研究 アトピー性皮膚炎と皮膚バリア障害
福島彩乃 川崎洋 天谷雅行
医学のあゆみ 265 ( 9 ) 812 - 817 2018年06月
共著
-
Combination of low-dose total skin electron beam therapy and subsequent localized skin electron beam therapy as a therapeutic option for advanced-stage mycosis fungoides
Kinoshita-Ise, M. Ouchi, T. Izumi, E. Kawaguchi, O. Nagao, K. Amagai, M. Funakoshi, T.
Clinical and Experimental Dermatology 43 ( 4 ) 437 - 440 2018年06月
共著, 査読有り
-
Assessment of the methods used to detect HER2-positive advanced extramammary Paget’s disease
Hirai I., Tanese K., Nakamura Y., Otsuka A., Fujisawa Y., Yamamoto Y., Hata H., Fujimura T., Matsushita S., Yoshino K., Kameyama K., Amagai M., Funakoshi T.
Medical Oncology (Medical Oncology) 35 ( 6 ) online1 - 8 2018年06月
共著, 査読有り, ISSN 13570560
-
Unique clinical and serological features of bullous pemphigoid associated with dipeptidyl peptidase-4 inhibitors
Horikawa, H. Kurihara, Y. Funakoshi, T. Umegaki-Arao, N. Takahashi, H. Kubo, A. Tanikawa, A. Kodani, N. Minami, Y. Meguro, S. Itoh, H. Izumi, K. Nishie, W. Shimizu, H. Amagai, M. Yamagami, J.
Br J Dermatol 178 ( 6 ) 1462 - 1463 2018年06月
査読有り
-
女性化乳房様を呈し、皮膚悪性腫瘍を疑った嚢胞内乳癌の男性例
八谷美穂 梅垣知子 江原佳恵 舩越建 高橋麻衣子 天谷雅行
皮膚科の臨床 60 ( 5 ) 726 - 727 2018年05月
共著
-
Bone Marrow-Derived Stem Cells Migrate into Intraepidermal Skin Defects of a Desmoglein-3 Knockout Mouse Model but Preserve their Mesodermal Differentiation
Hunefeld, C. Mezger, M. Muller-Hermelink, E. Schaller, M. Muller, I. Amagai, M. Handgretinger, R. Rocken, M.
J Invest Dermatol 138 ( 5 ) 1157 - 1165 2018年05月
共著, 査読有り
-
A familial case of nail patella syndrome with a heterozygous in-frame indel mutation in the LIM domain of LMX1B
Mukai, M. Fujita, H. Umegaki-Arao, N. Sasaki, T. Yasuda-Sekiguchi, F. Isojima, T. Kitanaka, S. Amagai, M. Kubo, A.
J Dermatol Sci 90 ( 1 ) 90 - 93 2018年04月
査読有り
-
Kakuta R., Yamagami J., Funakoshi T., Takahashi H., Ohyama M., Amagai M.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 45 ( 3 ) 334 - 339 2018年03月
査読有り, ISSN 03852407
-
A Life Full of Surprises and Excitement through Science in Dermatology
AMAGAI MASAYUKI
J Invest Dermatol 138 ( 3 ) 475 - 476 2018年03月
査読有り
-
Iriki H., Ouchi T., Ito H., Sawada M., Mukai M., Nomura H., Baba Y., Adachi T., Funakoshi T., Amagai M., Takahashi H.
Journal of Dermatology (Journal of Dermatology) 45 ( 6 ) 738 - 741 2018年03月
査読有り, ISSN 03852407
-
タンポンの使用に起因したtoxic shock syndrome
椎山理恵 持丸奈央子 舩越建 大山宗徳 菅井基行 天谷雅行
皮膚病診療 40 ( 2 ) 193 - 196 2018年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Authors' reply: Paraneoplastic autoimmune multi-organ syndrome is a distinct entity from traditional pemphigus subtypes
Payne, A. S. Kasperkiewicz, M. Ellebrecht, C. T. Takahashi, H. Yamagami, J. Zillikens, D. Amagai, M.
Nat Rev Dis Primers 4 18013 2018年02月
査読有り
-
Diagnosis and Management of Pemphigus: recommendations by an International Panel of Experts
Murrell, D. F. Pena, S. Joly, P. Marinovic, B. Hashimoto, T. Diaz, L. A. Sinha, A. A. Payne, A. S. Daneshpazhooh, M. Eming, R. Jonkman, M. F. Mimouni, D. Borradori, L. Kim, S. C. Yamagami, J. Lehman, J. S. Saleh, M. A. Culton, D. A. Czernik, A. Zone, J. J. Fivenson, D. Ujiie, H. Wozniak, K. Akman-Karakas, A. Bernard, P. Korman, N. J. Caux, F. Drenovska, K. Prost-Squarcioni, C. Vassileva, S. Feldman, R. J. Cardones, A. R. Bauer, J. Ioannides, D. Jedlickova, H. Palisson, F. Patsatsi, A. Uzun, S. Yayli, S. Zillikens, D. Amagai, M. Hertl, M. Schmidt, E. Aoki, V. Grando, S. A. Shimizu, H. Baum, S. Cianchini, G. Feliciani, C. Iranzo, P. Mascaro, J. M., Jr. Kowalewski, C. Hall, R. Groves, R. Harman, K. E. Marinkovich, M. P. Maverakis, E. Werth, V. P.
J Am Acad Dermatol e-pub ahead of print 2018年02月
査読有り
-
重症感染症を転機に軽快した尋常性天疱瘡
山上淳 舩越建 天谷雅行
皮膚病診療 40 ( 1 ) 15 - 18 2018年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Kitashima D., Kobayashi T., Woodring T., Idouchi K., Doebel T., Voisin B., Adachi T., Ouchi T., Takahashi H., Nishifuji K., Kaplan D., Clausen B., Amagai M., Nagao K.
EBioMedicine (EBioMedicine) 27 293 - 303 2018年01月
査読有り
-
Mechanisms Causing Loss of Keratinocyte Cohesion in Pemphigus
Spindler V., Eming R., Schmidt E., Amagai M., Grando S., Jonkman M., Kowalczyk A., Müller E., Payne A., Pincelli C., Sinha A., Sprecher E., Zillikens D., Hertl M., Waschke J.
Journal of Investigative Dermatology (Journal of Investigative Dermatology) 138 ( 1 ) 32 - 37 2018年01月
査読有り, ISSN 0022202X
-
Combination of low-dose total skin electron beam therapy and subsequent localized skin electron beam therapy as a therapeutic option for advanced-stage mycosis fungoides
Kinoshita-Ise, M. Ouchi, T. Izumi, E. Kawaguchi, O. Nagao, K. Amagai, M. Funakoshi, T.
Clin Exp Dermatol e-pub ahead of print 2017年12月
査読有り
-
Association study of childhood food allergy with genome-wide association studies-discovered loci of atopic dermatitis and eosinophilic esophagitis
Hirota, T. Nakayama, T. Sato, S. Yanagida, N. Matsui, T. Sugiura, S. Takaoka, Y. Hizawa, N. Fujieda, S. Miyatake, A. Sasaki, T. Amagai, M. Doi, S. Ito, K. Ebisawa, M. Tamari, M.
J Allergy Clin Immunol 140 ( 6 ) 1713 - 1716 2017年12月
査読有り
-
Bone Marrow-Derived Stem Cells Migrate into Intra-epidermal Skin Defects of a Desmoglein-3 knockout Mouse Model but Preserve their Mesodermal Differentiation
Hunefeld, C. Mezger, M. Muller-Hermelink, E. Schaller, M. Muller, I. Amagai, M. Handgretinger, R. Rocken, M.
J Invest Dermatol e-pub ahead of print 2017年12月
査読有り
-
E-cadherin integrates mechanotransduction and EGFR signaling to control junctional tissue polarization and tight junction positioning
Rubsam, M. Mertz, A. F. Kubo, A. Marg, S. Jungst, C. Goranci-Buzhala, G. Schauss, A. C. Horsley, V. Dufresne, E. R. Moser, M. Ziegler, W. Amagai, M. Wickstrom, S. A. Niessen, C. M.
Nat Commun 8 ( 1 ) 1250 2017年11月
査読有り
-
Dermoscopy of pigmented invasive ductal carcinoma mimicking basal cell carcinoma
Horikawa, H. Umegaki-Arao, N. Funakoshi, T. Amagai, M. Tanaka, M.
Australas J Dermatol 58 ( 4 ) 326 - 327 2017年11月
査読有り
-
Endoscopic findings of laryngopharyngeal and esophageal involvement in autoimmune bullous disease
Nakamura R., Omori T., Suda K., Wada N., Kawakubo H., Takeuchi H., Yamagami J., Amagai M., Kitagawa Y.
Gastroenterological Endoscopy (Gastroenterological Endoscopy) 29 ( 7 ) 765 - 772 2017年11月
査読有り, ISSN 03871207
-
インフリキシマブ投与開始後に自己免疫性肝炎を発症した尋常性乾癬の1例
江原佳恵 梅垣知子 種瀬啓士 高江雄二郎 中本伸宏 天谷雅行
皮膚科の臨床 59 ( 11 ) 1721 - 1724 2017年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
悪性黒色腫に対する腫瘍浸潤リンパ球(TIL)輸注療法のfeasibility試験
舩越建 平井郁子 神宿元 中村善雄 藤田知信 天谷雅行 河上裕
Skin Cancer 32 ( 2 ) 143 - 147 2017年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
水疱症の新しい治療
栗原佑一 山上淳 天谷雅行
皮膚科の臨床 59 ( 11 ) 1621 - 1628 2017年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Inflammation-free, gas-permeable, lightweight, stretchable on-skin electronics with nanomeshes
Miyamoto, Akihito, Lee, Sungwon, Cooray, Nawalage Florence, Lee, Sunghoon, Mori, Mami, Matsuhisa, Naoji, Jin, Hnbit, Yoda, Leona, Yokota, Tomoyuki, Itoh, Akira, Sekino, Masaki, Kawasaki, Hiroshi, Ebihara, Tamotsu, Amagai, Masayuki, Someya, Takao
NATURE NANOTECHNOLOGY 12 ( 9 ) 907 - + 2017年09月
研究論文(学術雑誌), ISSN 1748-3387
-
Case of primary cutaneous methotrexate-associated Hodgkin's lymphoma
Baba, Yuko, Tanese, Keiji, Amagai, Masayuki, Kameyama, Kaori, Saito, Masataka
JOURNAL OF DERMATOLOGY 44 ( 9 ) 1079 - 1081 2017年09月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0385-2407
-
Intestinal Dysbiosis and Biotin Deprivation Induce Alopecia through Overgrowth of Lactobacillus murinus in Mice
Hayashi, Atsushi, Mikami, Yohei, Miyamoto, Kentaro, Kamada, Nobuhiko, Sato, Toshiro, Mizuno, Shinta, Naganuma, Makoto, Teratani, Toshiaki, Aoki, Ryo, Fukuda, Shinji, Suda, Wataru, Hattori, Masahira, Amagai, Masayuki, Ohyama, Manabu, Kanai, Takanori
CELL REPORTS 20 ( 7 ) 1513 - 1524 2017年08月
研究論文(学術雑誌), ISSN 2211-1247
-
Peptide-pulsed dendritic cell vaccine in combination with carboplatin and paclitaxel chemotherapy for stage IV melanoma
Fukuda, Keitaro, Funakoshi, Takeru, Sakurai, Toshiharu, Nakamura, Yoshio, Mori, Mariko, Tanese, Keiji, Tanikawa, Akiko, Taguchi, Junichi, Fujita, Tomonobu, Okamoto, Masato, Amagai, Masayuki, Kawakami, Yutaka
MELANOMA RESEARCH 27 ( 4 ) 326 - 334 2017年08月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0960-8931
-
Non-pigmenting fixed drug eruption with mixed features of acute generalized exanthematous pustulosis induced by pseudoephedrine: a case report
Fukuda, Risa, Ouchi, Takeshi, Hirai, Ikuko, Funakoshi, Takeru, Honda, Aki, Tanese, Keiji, Tanikawa, Akiko, Amagai, Masayuki, Takahashi, Hayato
CONTACT DERMATITIS 77 ( 2 ) 123 - 126 2017年08月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0105-1873
-
Expression of monoacylglycerol lipase as a marker of tumour invasion and progression in malignant melanoma
Baba, Y. Funakoshi, T. Mori, M. Emoto, K. Masugi, Y. Ekmekcioglu, S. Amagai, M. Tanese, K.
J Eur Acad Dermatol Venereol 31 ( 2 ) 2038 - 2045 2017年07月
共著, 査読有り
-
Unexpected recalcitrant course of drug-induced erythema multiforme-like eruption and interstitial pneumonia sequentially occurring after nivolumab therapy
Nomura, Hisashi, Takahashi, Hayato, Suzuki, Satsuki, Kurihara, Yuichi, Chubachi, Shotaro, Kawada, Ichiro, Yasuda, Hiroyuki, Betsuyaku, Tomoko, Amagai, Masayuki, Funakoshi, Takeru
JOURNAL OF DERMATOLOGY 44 ( 7 ) 818 - 821 2017年07月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0385-2407
-
Successful treatment with bendamustine and rituximab for paraneoplastic pemphigus
Kikuchi, Taku, Mori, Takehiko, Shimizu, Takayuki, Koda, Yuya, Abe, Ryohei, Kurihara, Yuichi, Funakoshi, Takeru, Yamagami, Jun, Sato, Hidekazu, Tsunoda, Kazuyuki, Amagai, Masayuki, Okamoto, Shinichiro
ANNALS OF HEMATOLOGY 96 ( 7 ) 1221 - 1222 2017年07月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0939-5555
-
Novel nonsense mutation in SERPINB7 and the treatment of foot odor in a patient with Nagashima-type palmoplantar keratosis
Katsuno, Masako, Shiohama, Aiko, Aoki, Satomi, Kitamura, Hajime, Sasaki, Tetsuo, Amagai, Masayuki, Kubo, Akiharu
JOURNAL OF DERMATOLOGY 44 ( 7 ) E146 - E147 2017年07月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0385-2407
-
日本皮膚科学会ガイドライン 類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む)診療ガイドライン
氏家英之 岩田浩明 山上淳 名嘉眞武国 青山裕美 池田志斈 石井文人 岩月啓氏 黒沢美智子 澤村大輔 谷川瑛子 鶴田大輔 西江渉 藤本亘 天谷雅行 清水宏 類天疱瘡診療ガイドライン作成委員会
日本皮膚科学会雑誌 127 ( 7 ) 1483 - 1521 2017年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Somatic HRAS p.G12S mosaic mutation causes unilaterally distributed epidermal nevi, woolly hair and palmoplantar keratosis
Honda, Aki, Umegaki-Arao, Noriko, Sasaki, Takashi, Nakabayashi, Kazuhiko, Hata, Kenichiro, Matsubara, Yoichi, Tanikawa, Akiko, Amagai, Masayuki, Kubo, Akiharu
JOURNAL OF DERMATOLOGY 44 ( 6 ) E109 - E110 2017年06月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0385-2407
-
Lack of XAGE-1b and NY-ESO-1 in metastatic lymph nodes may predict the potential survival of stage III melanoma patients
Mori, Mariko, Funakoshi, Takeru, Kameyama, Kaori, Kawakami, Yutaka, Sato, Eiichi, Nakayama, Eiichi, Amagai, Masayuki, Tanese, Keiji
JOURNAL OF DERMATOLOGY 44 ( 6 ) 671 - 680 2017年06月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0385-2407
-
Meeting Report of the Pathogenesis of Pemphigus and Pemphigoid Meeting in Munich, September 2016.
Schmidt, E. Spindler, V. Eming, R. Amagai, M. Antonicelli, F. Baines, J. F. Belheouane, M. Bernard, P. Borradori, L. Caproni, M. Di Zenzo, G. Grando, S. Harman, K. Jonkman, M. F. Koga, H. Ludwig, R. J. Kowalczyk, A. P. Müller, E. J. Nishie, W. Pas, H. Payne, A. S. Sadik, C. D. Seppänen, A. Setterfield, J. Shimizu, H. Sinha, A. A. Sprecher, E. Sticherling, M. Ujiie, H. Zillikens, D. Hertl, M. Waschke, J.
J Invest Dermatol 137 ( 6 ) 1199 - 1203 2017年06月
-
腫瘍随伴性天疱瘡6例の口腔症状に関する臨床的検討
藤田康平 佐藤英和 加藤伸 西須大徳 池浦一裕 小高梨絵 角田博之 森毅彦 山上淳 天谷雅行 中川種昭 角田和之
日本口腔内科学会雑誌 23 ( 1 ) 1 - 8 2017年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
特集:医学部開設100年 次の100年に向けて未来の医学を語る
天谷雅行
三田評論 1211 10 - 26 2017年05月
共著, 査読有り
-
天疱瘡 ーデスモグレインに対する細胞性免疫とバリア機能障害
高橋勇人 天谷雅行
実験医学 35 ( 7(増刊) ) 101 - 107 2017年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
GVHD-like erythroderma in the clinical course of thymoma-associated myasthenia gravis
Nomura, Hisashi, Suzuki, Shigeaki, Yasuda-Sekiguchi, Fumiyo, Amagai, Masayuki, Yamada, Satoshi, Nakahara, Jin, Suzuki, Norihiro, Kohno, Mitsutomo, Funakoshi, Takeru
EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY 27 ( 3 ) 314 - 315 2017年05月
研究論文(学術雑誌), ISSN 1167-1122
-
Pemphigus
Kasperkiewicz, Michael, Ellebrecht, Christoph T., Takahashi, Hayato, Yamagami, Jun, Zillikens, Detlef, Payne, Aimee S., Amagai, Masayuki
NATURE REVIEWS DISEASE PRIMERS 3 E109 - E110 2017年05月
研究論文(学術雑誌), ISSN 2056-676X
-
Distinct phenotype of epidermolysis bullosa simplex with infantile migratory circinate erythema due to frameshift mutations in the V2 domain of KRT5
Kumagai, Y., Umegaki-Arao, N., Sasaki, T., Nakamura, Y., Takahashi, H., Ashida, A., Tsunemi, Y., Kawashima, M., Shimizu, A., Ishiko, A., Nakamura, K., Tsuchihashi, H., Amagai, M., Kubo, A.
JOURNAL OF THE EUROPEAN ACADEMY OF DERMATOLOGY AND VENEREOLOGY 31 ( 5 ) e241 - e243 2017年05月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0926-9959
-
Dissecting the formation, structure and barrier function of the stratum corneum (vol 27, pg 269, 2015)
Matsui, Takeshi, Amagai, Masayuki
INTERNATIONAL IMMUNOLOGY 29 ( 5 ) 243 - 244 2017年05月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0953-8178
-
腎移植後の免疫抑制患者に生じた巨大尖圭コンジローマの1例
鳩貝亜希 栗原佑一 小幡祥子 天谷雅行 舩越建
臨床皮膚科 71 ( 6 ) 463 - 468 2017年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
臨床医学における基礎研究
天谷雅行
科研費NEWS 2 7 2017年05月
単著, 査読有り
-
アトピー性皮膚炎と バリアケア
天谷雅行
DERMATOLOGY CLUB 4 1 - 4 2017年04月
単著
-
Inflammatory Linear Verrucous Epidermal Nevus with a Postzygotic GJA1 Mutation Is a Mosaic Erythrokeratodermia Variabilis et Progressiva
Umegaki-Arao, Noriko, Sasaki, Takashi, Fujita, Harumi, Aoki, Satomi, Kameyama, Kaori, Amagai, Masayuki, Seishima, Mariko, Kubo, Akiharu
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY 137 ( 4 ) 967 - 970 2017年04月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0022-202X
-
自己免疫疾患・膠原病・血管炎など 天疱瘡・類天疱瘡を疑う食道病変
中村理恵子 大森泰 須田康一 和田則仁 川久保博文 竹内裕也 山上淳 天谷雅行 北川雄光
消化器内視鏡 29 ( 4 ) 716 - 718 2017年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Non-pathogenic pemphigus foliaceus (PF) IgG acts synergistically with a directly pathogenic PF IgG to increase blistering by p38MAPK-dependent desmoglein 1 clustering
Yoshida, K. Ishii, K. Shimizu, A. Yokouchi, M. Amagai, M. Shiraishi, K. Shirakata, Y. Stanley, J. R. Ishiko, A.
J Dermatol Sci 85 ( 3 ) 197 - 207 2017年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Validation of chemiluminescent enzyme immunoassay in detection of autoantibodies in pemphigus and pemphigoid
Fujio, Y. Kojima, K. Hashiguchi, M. Wakui, M. Murata, M. Amagai, M. Yamagami, J.
J Dermatol Sci 85 ( 3 ) 208 - 215 2017年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Induction of hair follicle dermal papilla cell properties in human induced pluripotent stem cell-derived multipotent LNGFR(+) THY-1(+) mesenchymal cells
Veraitch, O. Mabuchi, Y. Matsuzaki, Y. Sasaki, T. Okuno, H. Tsukashima, A. Amagai, M. Okano, H. Ohyama, M.
Scientific Reports 7 2017年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
経過中に抗デスモグレイン抗体陽性となり診断しえた腫瘍随伴性天疱瘡の1例
北原博一 木下美咲 舩越建 梅垣知子 山上淳 天谷雅行
臨床皮膚科 71 ( 2 ) 104 - 110 2017年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
A randomized double-blind trial of intravenous immunoglobulin for bullous pemphigoid
Amagai, M. Ikeda, S. Hashimoto, T. Mizuashi, M. Fujisawa, A. Ihn, H. Matsuzaki, Y. Ohtsuka, M. Fujiwara, H. Furuta, J. Tago, O. Yamagami, J. Tanikawa, A. Uhara, H. Morita, A. Nakanishi, G. Tani, M. Aoyama, Y. Makino, E. Muto, M. Manabe, M. Konno, T. Murata, S. Izaki, S. Watanabe, H. Yamaguchi, Y. Matsukura, S. Seishima, M. Habe, K. Yoshida, Y. Kaneko, S. Shindo, H. Nakajima, K. Kanekura, T. Takahashi, K. Kitajima, Y. Hashimoto, K. Bullous Pemphigoid Study, Group
J Dermatol Sci 85 ( 2 ) 77 - 84 2017年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Bullous pemphigoid in infancy with spontaneous remission
Nomura, H. Funakoshi, T. Baba, A. Tanikawa, A. Hayakawa, K. Amagai, M.
Eur J Dermatol 27 ( 1 ) 95 - 96 2017年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Case of dominant dystrophic epidermolysis bullosa with amniotic band syndrome
Sakiyama, T. Umegaki-Arao, N. Sasaki, T. Kosaki, K. Amagai, M. Kubo, A.
J Dermatol 44 ( 1 ) 102 - 103 2017年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
アトピー性皮膚炎のリバーストランスレーショナルリサーチ
川崎洋 川上英良 天谷雅行 古関明彦
実験医学 35 ( 1 ) 33 - 39 2017年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Increasing Comorbidities Suggest that Atopic Dermatitis Is a Systemic Disorder
Brunner, P. M. Silverberg, J. I. Guttman-Yassky, E. Paller, A. S. Kabashima, K. Amagai, M. Luger, T. A. Deleuran, M. Werfel, T. Eyerich, K. Stingl, G. Councilors of the International Eczema, Council
J Invest Dermatol 137 ( 1 ) 18 - 25 2017年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Identification of factors contributing to phenotypic divergence via quantitative image analyses of autosomal recessive woolly hair/hypotrichosis with homozygous c.736T>A LIPH mutation
Kinoshita-Ise, M. Kubo, A. Sasaki, T. Umegaki-Arao, N. Amagai, M. Ohyama, M.
Br J Dermatol 176 ( 1 ) 138 - 144 2017年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Evaluation of pharyngo-oesophageal involvement in pemphigus vulgaris and its correlation with disease activity
Okamura, A. Nakamura, R. Yamagami, J. Ishii, K. Kawakubo, H. Omori, T. Takeuchi, H. Amagai, M. Kitagawa, Y.
Br J Dermatol 176 ( 1 ) 224 - 226 2017年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
関節リウマチ患者に生じたメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患と考えられた1例
畠中美帆 角田梨沙 高橋勇人 谷川瑛子 竹内勤 亀山香織 天谷雅行
臨床皮膚科 70 ( 13 ) 1067 - 1071 2016年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Epidermal cell turnover across tight junctions based on Kelvin's tetrakaidecahedron cell shape
Yokouchi, M. Atsugi, T. Logtestijn, M. V. Tanaka, R. J. Kajimura, M. Suematsu, M. Furuse, M. Amagai, M. Kubo, A.
eLife 5 e19593 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
多彩な皮疹を呈し尋常性乾癬として加療されていた落葉状天疱瘡の1例
熊谷宜子 中村善雄 大方詩子 藤尾由美 佐藤佐由里 齋藤昌孝 天谷雅行 山上淳
臨床皮膚科 70 ( 12 ) 949 - 954 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
天疱瘡と類天疱瘡
栗原佑一 天谷雅行
JOHNS 32 ( 11 ) 1601 - 1604 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
増殖性天疱瘡 臨床像、病理組織像の相関性
古市祐樹 舩越建 本多皓 本田治樹 角田梨沙 山上淳 天谷雅行 松尾聿朗
皮膚病診療 38 ( 11 ) 1121 - 1124 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
簡便かつ有用な巻き爪の評価法
崎山とも 茶谷彩華 清水智子 天谷雅行 齋藤昌孝
日本皮膚科学会雑誌 126 ( 12 ) 2275 - 2280 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
乳癌の放射線治療部位に再燃した落葉状天疱瘡
大井裕美子 角田梨沙 舩越建 山上淳 谷川瑛子 寺本由紀子 天谷雅行
皮膚病診療 38 ( 11 ) 1093 - 1096 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
原因薬剤の中止により軽快したブシラミン誘発性疱疹状天疱瘡
朝倉涼平 梅垣知子 栗原佑一 山上淳 礒良則 西川武二 天谷雅行
皮膚病診療 38 ( 11 ) 1117 - 1120 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
4歳で発症し、プレドニゾロン内服治療で軽快した尋常性天疱瘡の小児例
内田理美 舩越建 栗原佑一 山上淳 定平知江子 小川優一 天谷雅行
皮膚病診療 38 ( 11 ) 1081 - 1084 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Nivolumab for advanced melanoma: pretreatment prognostic factors and early outcome markers during therapy
Nakamura, Y. Kitano, S. Takahashi, A. Tsutsumida, A. Namikawa, K. Tanese, K. Abe, T. Funakoshi, T. Yamamoto, N. Amagai, M. Yamazaki, N.
Oncotarget 7 ( 47 ) 77404 - 77415 2016年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Case of lymphoplasmacytic plaque in children: Analysis of the distribution of infiltrating immune cells
Mukai, M. Tanese, K. Umegaki-Arao, N. Kubo, A. Takahashi, H. Amagai, M.
J Dermatol 43 ( 11 ) 1368 - 1370 2016年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
天疱瘡におけるデスモグレイン3特異的T細胞の臓器を越えた病原的役割
高橋勇人 天谷雅行
医学のあゆみ 259 ( 2 ) 159 - 164 2016年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Distinct phenotype of epidermolysis bullosa simplex with infantile migratory circinate erythema due to frameshift mutations in the V2 domain of KRT5
Kumagai, Y. Umegaki-Arao, N. Sasaki, T. Nakamura, Y. Takahashi, H. Ashida, A. Tsunemi, Y. Kawashima, M. Shimizu, A. Ishiko, A. Nakamura, K. Tsuchihashi, H. Amagai, M. Kubo, A.
J Eur Acad Dermatol Venereol 2016年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A case of primary cutaneous methotrexate-associated Hodgkin lymphoma
Baba, Y. Tanese, K. Amagai, M. Kameyama, K. Saito, M.
J Dermatol 2016年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Dermoscopic findings in pigmented Bowen's disease of the lip
Nomura, H. Funakoshi, T. Yokoyama, T. Amagai, M. Okabe, K. Kishi, K. Tanikawa, A.
Eur J Dermatol 26 ( 6 ) 613 - 614 2016年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
皮膚バリアの破綻とアトピー性皮膚炎
横内麻里子 久保亮治 天谷雅行
Medical Science Digest 42 ( 6 ) 268 - 271 2016年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
知っておくべき基本事項 皮膚バリアと経皮感作
川崎洋 天谷雅行
あたらしい眼科 33 ( 3 ) 333 - 341 2016年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Identification and Characterization of a Recessive Missense Mutation p.P277L in SERPINB7 in Nagashima-Type Palmoplantar Keratosis
Shiohama, A. Sasaki, T. Sato, S. Sakabe, J. I. Ito, T. Isoda, H. Zenke, Y. Nakano, T. Maeda, T. Ishiko, A. Kabashima, K. Tokura, Y. Mitsuhashi, Y. Amagai, M. Kubo, A.
J Invest Dermatol 136 ( 1 ) 325 - 328 2016年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Japanese recurrent mutation c.6216+5G>T in COL7A1 leads to a mild phenotype of dystrophic epidermolysis bullosa
Masunaga, T. Saito, M. Sasaki, T. Kubo, A. Amagai, M. Ishiko, A.
J Dermatol Sci 80 ( 3 ) 220 - 223 2015年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Postherpetic Wolf's isotopic response: possible contribution of resident memory T cells to the pathogenesis of lichenoid reaction
Ise, M. Tanese, K. Adachi, T. Du, W. Amagai, M. Ohyama, M.
Br J Dermatol 173 ( 5 ) 1331 - 1334 2015年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
【マイクロバイオ−ムとウイローム】疾患との関連 皮膚疾患
川崎洋 天谷雅行
臨床と微生物 42 ( 6 ) 717 - 721 2015年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Hair follicle-derived IL-7 and IL-15 mediate skin-resident memory T cell homeostasis and lymphoma
天谷 雅行
Nat Med 21 ( 11 ) 1272 - 1279 2015年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Modulating Immunity to Treat Autoimmune Disease
Amagai, M.
N Engl J Med 375 ( 15 ) 1487 - 1489 2015年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
サイトメガロウイルス食道炎を併発した高齢の落葉状天疱瘡の1例
福島彩乃 森本亜里 山上淳 谷川瑛子 大森秦 林雄一郎 天谷雅行
臨床皮膚科 69 ( 11 ) 821 - 826 2015年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Cracking the code of skin inflammation with CD1a
Amagai, M.
Nat Immunol 17 ( 10 ) 1133 - 1134 2015年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Metastatic eccrine porocarcinoma successfully treated with carboplatin and epirubicin chemotherapy
天谷 雅行
J Dermatol 42 ( 9 ) 928 - 930 2015年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Application of electron microscopic analysis and fluorescent in situ hybridization technique for the successful diagnosis of extraskeletal Ewing's sarcoma
天谷 雅行
J Dermatol 42 ( 9 ) 893 - 896 2015年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Exploring the biology of the nail: An intriguing but less-investigated skin appendage
Saito, M. Ohyama, M. Amagai, M.
J Dermatol Sci 79 ( 3 ) 187 - 193 2015年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
デスモグレイン3特異的T細胞によって誘導される多彩な皮膚病理
高橋勇人 天谷雅行
実験医学 33 ( 12(増刊) ) 1948 - 1953 2015年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Pathological characterization of pachydermia in pachydermoperiostosis
Tanese, K. Niizeki, H. Seki, A. Otsuka, A. Kabashima, K. Kosaki, K. Kuwahara, M. Miyakawa, S. I. Miyasaka, M. Matsuoka, K. Okuyama, T. Shiohama, A. Sasaki, T. Kudoh, J. Amagai, M. Ishiko, A.
J Dermatol 42 ( 7 ) 710 - 714 2015年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
二次性細菌感染により壊疽性膿瘡様皮疹を呈した水疱性類天疱瘡の1例
田中諒 福田桂太郎 平井郁子 舩越建 高江雄二郎 天谷雅行 田中勝
臨床皮膚科 69 ( 8 ) 554 - 559 2015年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Low pathogenicity of anti-desmoglein 3 immunoglobulin G autoantibodies contributes to the atypical clinical phenotypes in pemphigus
天谷 雅行
J Dermatol 42 ( 7 ) 685 - 689 2015年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
皮膚バリアとランゲルハンス細胞
吉田和恵 久保亮治 天谷雅行
臨床免疫・アレルギー科 64 ( 1 ) 26 - 32 2015年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Dissecting the formation, structure, and barrier function of the stratum corneum
天谷 雅行
Int Immunol 27 ( 6 ) 269 - 280 2015年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Periostin is a key niche component for wound metastasis of melanoma
天谷 雅行
PLoS One 10 ( 6 ) e0129704 2015年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The International Societies for Investigative Dermatology: The Realization of a Vision for Unity and Collaboration in the Advancement of Investigative Dermatology and Cutaneous Biology
天谷 雅行
J Invest Dermatol 134 ( 5 ) 1181 - 1183 2015年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Splicing abnormality of integrin beta4 gene (ITGB4) due to nucleotide substitutions far from splice site underlies pyloric atresia-junctional epidermolysis bullosa syndrome
天谷 雅行
J Dermatol Sci 78 ( 1 ) 61 - 66 2015年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
頭頂部脱毛性腫瘤を呈した閉鎖性脳瘤(atretic cephalocele)の1例
小幡祥子 舩越建 平井郁子 海老原全 天谷雅行 嶋田博之 渡辺絵美子
臨床皮膚科 69 ( 4 ) 327 - 331 2015年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Dysbiosis and Staphyloccus aureus Colonization Drives Inflammation in Atopic Dermatitis
天谷 雅行
Immunity 42 ( 4 ) 756 - 766 2015年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Case of angiosarcoma on the abdominal wall, an extremely rare variant, putatively shared the pathogenesis with Stewart-Treves syndrome
天谷 雅行
J Dermatol 42 ( 4 ) 426 - 427 2015年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Chronology of confluent and reticulated papillomatosis: Spontaneous regression in a case after long-term follow-up may imply transient nature of the condition
天谷 雅行
J Dermatol 42 ( 3 ) 335 - 336 2015年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Message from the former president of JSID: Towards a bright future for JSID
天谷 雅行
J Dermatol Sci 77 ( 3 ) 137 - 138 2015年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Case of non-Herlitz junctional epidermolysis bullosa with COL17A1 mutation
天谷 雅行
J Dermatol 42 ( 3 ) 323 - 325 2015年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症と上部消化管病変の内視鏡診断
大森泰 石井賢二郎 岡村明彦 筒井麻衣 中村理恵子 川久保博文 山上淳 天谷雅行 北川雄光
胃と腸 50 ( 2 ) 159 - 173 2015年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Preface to Journal of Dermatology special issue: pemphigus updates from around the world
天谷 雅行
J Dermatol 42 ( 1 ) 2 2015年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Epidermal tight junction barrier function is altered by skin inflammation, but not by filaggrin-deficient stratum corneum
天谷 雅行
J Dermatol Sci 77 ( 1 ) 28 - 36 2015年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Definitions and outcome measures for mucous membrane pemphigoid: recommendations of an international panel of experts
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 72 ( 1 ) 168 - 174 2015年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
皮膚難病への挑戦 厚労省皮膚難病研究班からの報告を含めて 天疱瘡updates 基礎と臨床
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 124 ( 13 ) 2457 - 2459 2014年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
若い医師たちに紡ぐことば「なぜ成功したかって?たくさん失敗したからさ.」
天谷雅行
Visual Dermatology 13 ( 12 ) 1434 2014年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
An association study of 36 psoriasis susceptibility loci for psoriasis vulgaris and atopic dermatitis in a Japanese population
天谷 雅行
J Dermatol Sci 76 ( 2 ) 156 - 157 2014年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
多彩な外観を呈する皮膚炎症性疾患
天谷雅行
別冊Bio Clinica 3 ( 2 ) 6 - 7 2014年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
皮膚疾患におけるT細胞の重要な役割
高橋勇人 天谷雅行
実験医学 32 ( 17 ) 2854 - 2860 2014年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Detailed clinicopathological characterization of progressive alopecia areata patients treated with i.v. corticosteroid pulse therapy toward optimization of inclusion criteria
天谷 雅行
J Dermatol 41 ( 11 ) 957 - 963 2014年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Grading criteria for disease severity by pemphigus disease area index
天谷 雅行
J Dermatol 41 ( 11 ) 969 - 973 2014年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Distinct behavior of human Langerhans cells and inflammatory dendritic epidermal cells at tight junctions in atopic dermatitis
天谷 雅行
J Allergy Clin Immunol 134 ( 4 ) 856 - 864 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
水疱性類天疱瘡に対する免疫グロブリン大量静注療法の実態調査
山上淳 天谷雅行
新薬と臨床 63 ( 10 ) 50 - 57 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
尋常性天疱瘡における脱毛の本態は"hair Nikolsky現象"である−自験例に基づく発症のメカニズムとその臨床的意義についての考察−
福山雅大 安田文世 舩越建 山上淳 天谷雅行 大山学
日本皮膚科学会雑誌 124 ( 11 ) 2119 - 2126 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
表皮バリア不全と経皮感作が招くアレルギー疾患
久保亮治 天谷雅行
実験医学 33 ( 4 ) 563 - 569 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Application of moisturizer to neonates prevents development of atopic dermatitis
天谷 雅行
J Allergy Clin Immunol 134 ( 4 ) 824 - 830 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Filaggrin loss-of-function mutations are not a predisposing factor for atopic dermatitis in an Ishigaki Island under subtropical climate
天谷 雅行
J Dermatol Sci 76 ( 1 ) 10 - 15 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The complete type of pachydermoperiostosis: A novel nonsense mutation p.E141* of the SLCO2A1 gene
天谷 雅行
J Dermatol Sci 75 ( 3 ) 193 - 195 2014年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Histopathological investigation of clinically non-affected perilesional scalp in alopecias detected unexpected spread of disease activities
天谷 雅行
J Dermatol 41 ( 9 ) 802 - 807 2014年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Response to hydroxychloroquine in Japanese patients with lupus-related skin disease using the cutaneous lupus erythematosus disease area and severity index (CLASI) (vol 24, pg 701, 2014)
天谷 雅行
Mod Rheumatol 24 ( 4 ) 701 2014年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
頭頂部脱毛性腫瘤を呈した閉鎖性脳瘤(atretic cephalocele)の1例
大方詩子 藤尾由美 舩越建 野村尚志 佐藤美聡 横山知明 永尾圭介 天谷雅行
臨床皮膚科 68 ( 8 ) 615 - 620 2014年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
IV期悪性黒色腫に対するカルボプラチン+パクリタキセル併用療法の救済療法としての有効性
福田桂太郎 舩越建 谷川瑛子 海老原全 天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 124 ( 8 ) 1555 - 1561 2014年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Follicular microhemorrhage: A unique dermoscopic sign for the detection of coexisting trichotillomania in alopecia areata
天谷 雅行
J Dermatol 41 ( 6 ) 518 - 520 2014年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
フィラグリン(filaggrin)
佐々木貴史 天谷雅行
分子消化器病 11 ( 2 ) 88 - 93 2014年06月
共著
-
食道病変を認めた類天疱瘡群の4例
岡村明彦 大森泰 石井賢二郎 中村理恵子 高橋常浩 和田則仁 川久保博文 才川義朗 竹内裕也 山上淳 天谷雅行 北川雄光
Progress of Digestive Endoscopy 84 ( 1 ) 70 - 71 2014年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
臀部に暗赤色隆起性局面を呈した増殖性天疱瘡
村上香織 舩越建 小幡祥子 横山知明 山上淳 谷川瑛子 小菅治彦 天谷雅行
皮膚病診療 36 ( 6 ) 515 - 518 2014年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
皮膚バリア異常を示す自然発症皮膚炎マウスモデル
佐々木貴史 塩濱愛子 天谷雅行
日本臨床免疫学会会誌 37 ( 3 ) 160 - 165 2014年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著, 査読有り
-
天疱瘡における抗CD20抗体療法
山上淳 天谷雅行
感染・炎症・免疫 44 ( 2 ) 186 - 188 2014年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Dual role of interleukin-23 in epicutaneously-sensitized asthma in mice
天谷 雅行
Allergol Int 63 ( Suppl 1 ) 13 - 22 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Use of cyclosporin A for successful management of steroid-resistant Sweet’s syndrome patient with possible myelodysplastic syndrome
天谷 雅行
J Dermatol 41 ( 5 ) 465-466 2014年05月
共著, 査読有り
-
The novel SLCO2A1 heterozygous missense mutation p.E427K and nonsense mutation p.R603* in a female patient with pachydermoperiostosis with an atypical phenotype
天谷 雅行
Br J Dermatol 170 ( 5 ) 1187-1189 2014年05月
共著, 査読有り
-
棘融解による成長期脱毛を伴った尋常性天疱瘡の1例
入來景悟 森本亜里 山上淳 天谷雅行 柳澤宏人 奥野哲朗 大山学
臨床皮膚科 68 ( 6 ) 389 - 394 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
アバタセプトによる乾癬様皮疹を呈した1例
伊東可寛 渡辺絵美子 高橋勇人 谷川瑛子 亀田秀人 天谷雅行
臨床皮膚科 68 ( 6 ) 398 - 402 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0021-4973
-
Japanese guidelines for the management of pemphigus
天谷 雅行
J Dermatol 41 ( 6 ) 471 - 486 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Genetic polymorphisms in the IL22 gene are associated with psoriasis vulgaris in a Japanese population (vol 71, pg 148, 2013)
天谷 雅行
J Dermatol Sci 74 ( 1 ) 95 - 95 2014年04月
共著, 査読有り
-
天疱瘡:抗デスモグレイン抗体
山上淳 天谷雅行
分子リウマチ治療 7 ( 2 ) 57 - 60 2014年04月
共著
-
免疫学発見物語 天疱瘡抗原の発見とその後の展開
天谷 雅行
JSI Newsletter 22 ( 2 ) 33 2014年04月
-
Scoring systems for blistering diseases in practice: why bother, and which one should you use?
天谷 雅行
JAMA Dermatol 150 ( 3 ) 245-247 2014年03月
共著, 査読有り
-
Genetic polymorphism in the TRAF3IP2 gene is associated with psoriasis vulgaris in a Japanese population
天谷 雅行
J Dermatol Sci 73 ( 3 ) 264-265 2014年03月
共著, 査読有り
-
Unusually extensive disseminated herpes zoster with multiple ulcer formation in a methotrexate-treated rheumatoid arthritis patient
天谷 雅行
J Dermatol 41 ( 2 ) 181-182 2014年02月
共著, 査読有り
-
Rheumatoid neutrophilic dermatosis with tense blister formation: A case report and review of the literature
天谷 雅行
Australas J Dermatol 55 ( 1 ) e12 - e14 2014年02月
共著, 査読有り
-
皮膚科の現状と未来 多様性を持つ集団であれ
天谷 雅行
臨床皮膚科 68 ( 1 ) 10 - 11 2014年01月
単著
-
経皮感作はなぜ重要か?〜皮膚バリア障害からみたアトピー疾患〜
久保亮治 天谷雅行
皮膚アレルギーフロンティア 11 ( 3 ) 131 - 135 2013年12月
共著
-
A homozygous nonsense mutation in the gene for Tmem79, a component for the lamellar granule secretory system, produces spontaneous eczema in an experimental model of atopic dermatitis
天谷 雅行
J Allergy Clin Immunol 132 ( 5 ) 1111-1120 2013年11月
共著, 査読有り
-
天疱瘡と免疫グロブリン大量静注療法
山上淳 天谷雅行
医学のあゆみ 247 ( 6 ) 568 - 569 2013年11月
共著
-
Mutations in SERPINB7, encoding a member of the serine protease inhibitor superfamily, cause nagashima-type palmoplantar keratosis
天谷 雅行
Am J Hum Genet 93 ( 5 ) 945-956 2013年11月
共著, 査読有り
-
Immune response involving the bulge region in addition to telogen conversion contributes to hair loss in a case of atypical drug-induced hypersensitivity syndrome
天谷 雅行
J Dermatol 40 ( 11 ) 928-929 2013年11月
共著, 査読有り
-
Anti-type VII collagen autoantibodies, detected by enzyme-linked immunosorbent assay, fluctuate in parallel with clinical severity in patients with epidermolysis bullosa acquisita
天谷 雅行
J Dermatol 40 ( 11 ) 864-868 2013年11月
共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症(天疱瘡・類天疱瘡)
天谷 雅行
SRL宝函 34 ( 3 ) 12 - 19 2013年10月
単著
-
感じるサイエンス
天谷 雅行
皮膚科の臨床 55 ( 10 ) 1211 - 1212 2013年10月
単著
-
Th17 cells carrying TCR recognizing epidermal autoantigen induce psoriasis-like skin inflammation
天谷 雅行
J Immunol 191 ( 6 ) 3065 - 3672 2013年09月
共著, 査読有り
-
アトピー性皮膚炎の皮膚バリアからみた病態
佐々木貴史 天谷雅行
臨床免疫・アレルギー科 60 ( 3 ) 276 - 281 2013年09月
共著
-
Improvement of mucocutaneous involvement of immunoglobulin light chain amyloidosis after chemotherapy and hematopoietic stem cell transplantation for multiple myeloma
天谷 雅行
J Dermatol 40 ( 9 ) 768-769 2013年09月
共著, 査読有り
-
Genetic polymorphisms in the IL22 gene are associated with psoriasis vulgaris in a Japanese population
天谷 雅行
J Dermatol Sci 71 ( 2 ) 148-150 2013年08月
共著, 査読有り
-
ドセタキセルが奏効した進行期乳房外Paget病の3例
舩越建 福田桂太郎 大内健嗣 横山知明 高江雄二郎 天谷雅行
臨床皮膚科 67 ( 9 ) 657 - 662 2013年08月
共著, 査読有り
-
Functional tight junction barrier localizes in the second layer of the stratum granulosum of human epidermis
天谷 雅行
J Dermatol Sci 71 ( 2 ) 89-99 2013年08月
共著, 査読有り
-
Ectopic expression of epidermal antigens renders the lung a target organ in paraneoplastic pemphigus
天谷 雅行
J Immunol 191 ( 1 ) 83-90 2013年07月
共著
-
骨低形成、脂肪萎縮を伴った顔面に生じたBecker母斑症候群の1例
栗原佑一 橋本玲奈 大内健嗣 大山学 海老原全 天谷雅行 石河晃
臨床皮膚科 67 ( 8 ) 607 - 610 2013年07月
共著
-
Collapse of the keratin filament network through the expression of mutant keratin 6c observed in a case of focal plantar keratoderma
天谷 雅行
J Dermatol 40 ( 7 ) 553-557 2013年07月
共著, 査読有り
-
Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Ectodermal Precursor Cells Contribute to Hair Follicle Morphogenesis In Vivo
天谷 雅行
J Invest Dermatol 133 ( 6 ) 1479-1488 2013年06月
共著, 査読有り
-
水疱性病変による食道狭窄を示した後天性表皮水疱症の1例
石井賢二郎 大森泰 中村理恵子 高橋常浩 和田則仁 川久保博文 竹内裕也 才川義朗 北川雄光 松本奈央子 白樫祐介 天谷雅行
Progress of Digestive Endoscopy 82 ( 1 ) 94 - 95 2013年06月
共著
-
天疱瘡と表皮特異的T細胞による皮膚炎
高橋勇人 天谷雅行
最新医学 68 ( 6月増刊号 ) 1409 - 1419 2013年06月
共著
-
Pemphigus Disease Area Indexによる治療効果の評価が有用であった若年発症落葉状天疱瘡の1例
中山香織 藤尾由美 舩越建 山上淳 海老原全 天谷雅行
臨床皮膚科 67 ( 7 ) 491 - 496 2013年06月
共著, 査読有り
-
Cutaneous plasmacytosis: Report of 6 cases with or without systemic involvement
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 68 ( 6 ) 978-985 2013年06月
共著, 査読有り
-
Autoimmune reactivity against precursor form of desmoglein 1 in healthy Tunisians in the area of endemic pemphigus foliaceus
天谷 雅行
J Dermatol Sci 70 ( 1 ) 19-25 2013年04月
共著, 査読有り
-
天疱瘡という「かたち」から見えてくる免疫学
天谷 雅行
JSI Newsletter 21 ( 2 ) 17 - 17 2013年04月
単著
-
The stratum corneum comprises three layers with distinct metal-ion barrier properties
天谷 雅行
Sci Rep 3 1-6 2013年04月
共著, 査読有り
-
IgG deposition to non-hemidesmosomal lamina lucida and the early neutrophil involvement are the characteristic features in a case with anti-p200 pemphigoid
天谷 雅行
Br J Dermatol 168 ( 3 ) 647 - 655 2013年03月
共著, 査読有り
-
Response to hydroxychloroquine in Japanese patients with lupus-related skin disease using the cutaneous lupus erythematosus disease area and severity index (CLASI)
天谷 雅行
Mod Rheumatol 23 ( 2 ) 318-322 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A pathophysiologic role for epidermal growth factor receptor in pemphigus acantholysis
天谷 雅行
J Biol Chem 288 ( 13 ) 9447-9456 2013年03月
査読有り
-
Characterization of canine filaggrin: gene structure and protein expression in dog skin
天谷 雅行
Vet Dermatol 24 ( 1 ) 25-31 2013年02月
共著, 査読有り
-
フィラグリン欠損による角層バリア障害とアトピー性皮膚炎
川崎洋 天谷雅行
臨床免疫・アレルギー科 59 ( 2 ) 153 - 159 2013年02月
共著
-
自己免疫疾患、天疱瘡の病態解明と臨床応用
天谷 雅行
最新医学 68 ( 2 ) 248 - 301 2013年02月
単著
-
Alopecia as a rare but distinct manifestation of pemphigus vulgaris
天谷 雅行
J Eur Acad Dermatol Venereol 27 ( 1 ) 86-91 2013年01月
査読有り
-
イヌ毛包細胞の遺伝子発現に対するロキシスロマイシンの与える影響の検討
大山学 小林哲郎 坂井奈津子 Veraitch, O. 天谷雅行
皮膚の科学 11 ( 増刊19 ) 4 - 10 2012年12月
共著, 査読有り
-
皮膚バリアの3次元構造(図説)
天谷 雅行
臨床のあゆみ 94 13 - 14 2012年12月
単著
-
(病態・治療Q&A)皮膚バリアについてお教えください
天谷 雅行
臨床のあゆみ 94 7 - 8 2012年12月
単著
-
Signaling dependent and independent mechanisms in pemphigus vulgaris blister formation
天谷 雅行
PLoS One 7 ( 12 ) e50696 - e50696 2012年12月
共著, 査読有り
-
Identification of mutations in the prostaglandin transporter gene SLCO2A1 and its phenotype-genotype correlation in Japanese patients with pachydermoperiostosis
天谷 雅行
J Dermatol Sci 68 ( 1 ) 36 - 44 2012年10月
共著, 査読有り
-
Mitochondrial dysfunction associated with increased oxidative stress and alpha-synuclein accumulation in PARK2 iPSC-derived neurons and postmortem brain tissue
天谷 雅行
Mol Brain 5 35 - 35 2012年10月
共著, 査読有り
-
Genome-wide association study identifies eight new susceptibility loci for atopic dermatitis in the Japanese population
天谷 雅行
Nat Genet 44 ( 11 ) 1222 - 1226 2012年10月
共著, 査読有り
-
Pemphigus autoantibodies generated through somatic mutations target the desmoglein-3 cis-interface
天谷 雅行
J Clin Invest 122 ( 10 ) 3781 - 3790 2012年10月
共著, 査読有り
-
Restoration of the intrinsic properties of human dermal papilla in vitro
天谷 雅行
J Cell Sci 125 ( pt 17 ) 4114 - 4125 2012年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
乳癌の放射線治療部位に生じた限局性水疱性類天疱瘡の1例
松崎ひとみ 山上淳 久保亮治 永尾圭介 大山学 海老原全 天谷雅行
臨床皮膚科 66 ( 10 ) 757 - 760 2012年09月
共著, 査読有り
-
天疱瘡を通じた自己免疫疾患の発症機序解明への挑戦
山上淳 天谷雅行
医学のあゆみ 242 ( 10 ) 811 - 815 2012年09月
共著
-
Brief Report: Requirement of TACE/ADAM17 for Hair Follicle Bugle Niche Establishment
天谷 雅行
Stem Cells 30 ( 8 ) 1781-1785 2012年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
無治療で軽快したdiffuse neonatal hemangiomatosisの1例
伊勢美咲 横山知明 舩越建 高江雄二郎 永尾圭介 天谷雅行 柴田浩憲
臨床皮膚科 66 ( 8 ) 615-619 2012年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Stress-induced production of chemokines by hair follicles regulates the trafficking of dendritic cells in skin
天谷 雅行
Nat Immunol 13 ( 8 ) 744-752 2012年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Altered stratum corneum barrier and enhanced percutaneous immune responses in filaggrin-null mice
天谷 雅行
J Allergy Clin Immunol 129 ( 6 ) 1538-1546 2012年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Mutations in the SASPase gene (ASPRV1) are not associated with atopic eczema or clinically dry skin
天谷 雅行
J Invest Dermatol 132 ( 5 ) 1507-1510 2012年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Autoimmunity against M(2) muscarinic acetylcholine receptor induces myocarditis and leads to a dilated cardiomyopathy-like phenotype
天谷 雅行
Eur J Immunol 42 ( 5 ) 1152-1163 2012年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Epitope spreading is rarely found in pemphigus vulgaris by large-scale longitudinal study using desmoglein 2-based swapped molecules
天谷 雅行
J Invest Dermatol 132 ( 4 ) 1158-1168 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
骨吸収を伴った小児口唇の線状強皮症の1例
足立剛也 宮本樹里亜 大内健嗣 大山学 海老原全 角田和之 天谷雅行
臨床皮膚科 66 ( 4 ) 311-315 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
天疱瘡 リツキシマブは有効か?
宮本樹里亜 谷川瑛子 天谷雅行
Derma. 190 91-93 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pathogenic anti-desmoglein 3 mAbs cloned from a paraneoplastic pemphigus patient by phage display
天谷 雅行
J Invest Dermatol 132 ( 4 ) 1141-1148 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Definitions and outcome measures for bullous pemphigoid: recommendations by an international panel of experts
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 66 ( 3 ) 479-485 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Desmoglein as a target in skin disease and beyond
天谷 雅行
J Invest Dermatol 132 ( 3 ) 776-784 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Epidermal barrier dysfunction and cutaneous sensitization in atopic diseases
天谷 雅行
J Clin Invest 122 ( 2 ) 440-447 2012年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
多発無菌性膿瘍・骨髄炎を伴った壊疽性膿皮症の1例
加茂真理子 吉田理恵 永尾圭介 高江雄二郎 谷川瑛子 天谷雅行
臨床皮膚科 66 ( 1 ) 49-52 2012年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Langerhans cell antigen capture through tight junctions confers preemptive immunity in experimental staphylococcal scalded skin syndrome
天谷 雅行
J Exp Med 208 ( 13 ) 2607-2613 2011年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
基礎研究から明らかとなった感作と発症の機序 皮膚バリア機能異常と抗原感作
久保亮治 天谷雅行
アレルギー・免疫 19 ( 1 ) 32-39 2011年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
環境と皮膚免疫 フィラグリンと皮膚バリア機能
天谷 雅行
日本香粧品学会誌 35 ( 4 ) 318-319 2011年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
下顎に生じた常色結節の1例
横山知明 舩越建 山上淳 天谷雅行 高江雄二郎 原田敬之
日本皮膚病理組織学会会誌 27 ( 1 ) 25-28 2011年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Variants of C-C Motif Chemokine 22 (CCL22) Are Associated with Susceptibility to Atopic Dermatitis: Case-Control Studies
天谷 雅行
PLoS One 6 ( 11 ) e26987 2011年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Leser-Trelat症候群と内臓悪性腫瘍と関連の深い皮膚病変
橋本玲奈 高江雄二郎 天谷雅行
外科 73 ( 12 ) 1278-1281 2011年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Molecular biological and immunohistological characterization of canine dermal papilla cells and the evaluation of culture conditions
天谷 雅行
Vet Dermatol 22 ( 5 ) 414-422 2011年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
そのほかの自己免疫疾患 自己免疫性水疱症
山上淳 天谷雅行
臨床検査 55 ( 11 ) 1318-1326 2011年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Desmoglein 3-specific CD4+ T cells induce pemphigus vulgaris and interface dermatitis in mice
天谷 雅行
J Clin Invest 121 ( 9 ) 3677-3688 2011年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Pathogenic relevance of IgG and IgM antibodies against desmoglein 3 in blister formation in pemphigus vulgaris
天谷 雅行
Am J Pathol 179 ( 2 ) 795-806 2011年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
アトピー性皮膚炎のゲノム解析の現況
佐々木貴史 天谷雅行
アレルギー・免疫 18 ( 9 ) 1322-1329 2011年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ステロイドパルス・大量免疫グロブリン療法が奏功した高齢者重症尋常性天疱瘡の1例
甲田とも 高江雄二郎 小林彩華 中村善雄 田村舞 谷川瑛子 石河晃 天谷雅行
臨床皮膚科 65 ( 8 ) 593-597 2011年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Transgenic rescue of desmoglein 3 null mice with desmoglein 1 to develop a syngeneic mouse model for pemphigus vulgaris
天谷 雅行
Journal of Dermatological Science 63 ( 1 ) 33-39 2011年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Ichthyosis follicularis, alopecia, and photophobia syndrome: a case report and a pathological insight into pilosebaceous anomaly
天谷 雅行
Am J Dermatopathol 33 ( 4 ) 403-406 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
皮膚バリア機構とアトピー性皮膚炎
久保亮治 天谷雅行
実験医学 29 ( 10 ) 1634-1640 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
血中自己抗体の検索を行ったDuhring疱疹状皮膚炎の1例
安岡美聡 大内健嗣 馬場あゆみ 栗原佑一 大山学 木村佳史 天谷雅行 石河晃
臨床皮膚科 65 ( 7 ) 487-491 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
SASPase regulates stratum corneum hydration through profilaggrin-to-filaggrin processing
天谷 雅行
EMBO Mol Med 3 ( 6 ) 320-333 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Development of NC1 and NC2 domains of type VII collagen ELISA for the diagnosis and analysis of the time course of epidermolysis bullosa acquisita patients
天谷 雅行
J Dermatol Sci 62 ( 3 ) 169-175 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Antigen-independent development of Foxp3+ regulatory T cells suppressing autoantibody production in experimental pemphigus vulgaris
天谷 雅行
Int Immunol 23 ( 6 ) 365-373 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Loss-of-function mutations within the filaggrin gene and atopic dermatitis
天谷 雅行
Curr Probl Dermatol 41 35-46 2011年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
アレルギー性皮膚疾患とバリア機能異常
佐々木貴史 天谷雅行
小児科 52 ( 6 ) 833-841 2011年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Exercise-induced vasculitisの1例
岡田絵美子 宮本樹里亜 大内健嗣 大山学 海老原全 石河晃 天谷雅行
臨床皮膚科 65 ( 6 ) 396-399 2011年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Prevalence of dermatological disorders in Japan: A nationwide, cross-sectional, seasonal, multicenter, hospital-based study
天谷 雅行
J Dermatol 38 ( 4 ) 310-320 2011年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Langerhans細胞組織球症の皮膚症状を伴ったErdheim-Chester病の1例
平井千尋 星野洋良 中村善雄 石河晃 天谷雅行 谷川瑛子 古屋善章
臨床皮膚科 65 ( 4 ) 338-342 2011年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Desmosome disassembly in response to pemphigus vulgaris IgG occurs in distinct phases and can be reversed by expression of exogenous dsg3
天谷 雅行
J Invest Dermatol 131 ( 3 ) 706-718 2011年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症ー今日の進歩 はじめに
天谷雅行
医学のあゆみ 236 ( 11 ) 1013 2011年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自己免疫性水疱症:病態と診断
山上淳 天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 121 ( 2 ) 135-143 2011年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
皮膚科セミナリウム(第70回) 水疱症 自己免疫性水疱症 病態と診断
山上淳 天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 121 ( 2 ) 135-143 2011年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Aire-dependent thymic expression of desmoglein 3, the autoantigen in pemphigus vulgaris, and its role in T-cell tolerance
天谷 雅行
J Invest Dermatol 131 ( 2 ) 410-417 2011年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Generation of human melanocytes from induced pluripotent stem cells
天谷 雅行
PLoS One 6 ( 1 ) 1-10 2011年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
皮膚バリア機構の新しい理解ー体表面における防御と索敵のメカニズム
久保亮治 天谷雅行
HUMAN SCIENCE 22 ( 1 ) 14-18 2011年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
難治性皮膚疾患治療の現状と将来
天谷雅行 佐藤伸一 本多まりこ 古江増隆
HUMAN SCIENCE 22 ( 1 ) 4-13 2011年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Overview on autoimmunity and autoinflammation
天谷 雅行
Inflammation and Regeneration 31 ( 1 ) 50-51 2011年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Autoimmunity to desmocollin 3 in pemphigus vulgaris
天谷 雅行
Am J Pathol 177 ( 6 ) 2724-2730 2010年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ランゲルハンス細胞による抗原の補捉機序
久保亮治 天谷雅行
臨床免疫・アレルギー科 54 ( 6 ) 701-709 2010年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
天疱瘡におけるDsg3分子と制御
横山知明 天谷雅行
Medical Science Digest 36 ( 12 ) 1085-1087 2010年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ELISA法
石井健 天谷雅行
皮膚病診療 32 ( Suppl ) 115-117 2010年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ランゲルハンス細胞による外来抗原捕捉機構
久保亮治 天谷雅行
感染・炎症・免疫 40 ( 3 ) 267-270 2010年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
巨大な多発性痛風結節の1例
本多皓 馬場あゆみ 高江雄二郎 天谷雅行
Visual Dermatology 9 ( 10 ) 1032-1033 2010年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
巨大な多発性痛風結節の1例
本多皓 馬場あゆみ 高江雄二郎 天谷雅行
Visual Dermatology 9 ( 10 ) 1032-1033 2010年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Removal of amino-terminal extracellular domains of desmoglein 1 by staphylococcal exfoliative toxin is sufficient to initiate epidermal blister formation
天谷 雅行
J Dermatol Sci 59 ( 3 ) 184-191 2010年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
IgA pemphigus reacting exclusively to desmoglein 3
天谷 雅行
Eur J Dermatol 20 ( 5 ) 626-629 2010年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Canine Follicle Stem Cell Candidates Reside in the Bulge and Share Characteristic Features with Human Bulge Cells
天谷 雅行
J Invest Dermatol 130 ( 8 ) 1988-1995 2010年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Simple PCR-based DNA microarray system to identify human pathogenic fungi in skin
天谷 雅行
J Clin Microbiol 48 ( 7 ) 2357-2364 2010年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
カルボシステイン(ムコイダン®)による多発性固定薬疹の1例
森本亜里 大内健嗣 安田文世 定平知江子 海老原全 谷川瑛子 高江雄二郎
臨床皮膚科 64 ( 8 ) 550-553 2010年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Immune response towards the amino-terminus of desmoglein 1 prevails across different activity stages in nonendemic pemphigus foliaceus
天谷 雅行
Br J Dermatol 162 ( 6 ) 1242-1250 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗デスモグレイン1および3抗体、抗BP180(NC16a)抗体、抗BP230抗体
天谷雅行
日本臨床 68 ( 増6 ) 614-617 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
2回の生検により診断確定に至ったDuhring疱疹状皮膚炎の1例
松本悠子 吉田和恵 久保亮治 石井健 天谷雅行 石河晃
臨床皮膚科 64 ( 7 ) 464-467 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗デスモグレイン抗体と天疱瘡
横山知明 天谷雅行
Mebio 27 ( 6 ) 102-109 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
天疱瘡診療ガイドライン
天谷雅行 谷川瑛子 清水智子 橋本隆 池田志斈 黒沢美智子 新関寛徳 青山裕美 岩月啓氏 北島康雄 天疱瘡診療ガイドライン作成委員会
日本皮膚科学会雑誌 120 ( 7 ) 1443-1460 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Experimental evaluation of ebastine, a second-generation anti-histamine, as a supportive medication for alopecia areata
Ohyama, M. Shimizu, A. Tanaka, K. Amagai, M.
J Dermatol Sci 58 ( 2 ) 154-157 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Flaky Tail Mouse Denotes Human Atopic Dermatitis in the Steady State and by Topical Application with Dermatophagoides pteronyssinus Extract
天谷 雅行
Am J Pathol 176 ( 5 ) 2385-2393 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Experimental evaluation of ebastine, a second-generation anti-histamine, as a supportive medication for alopecia areata
天谷 雅行
J Dermatol Sci 58 ( 2 ) 154-157 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
皮膚バリア研究の新展開
久保亮治 天谷雅行
FRAGRANCE JOURNAL 38 ( 5 ) 14-18 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
診断の指針 治療の指針 自己免疫水疱症の検査法
西本周平 天谷雅行
綜合臨床 59 ( 5 ) 1289-1290 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Autoimmune and infectious skin diseases that target desmogleins
天谷 雅行
Proc Jpn Acad Ser 86 ( 5 ) 524-537 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
顔面神経麻痺を伴った多菌型Hansen病の1例
松本悠子 安岡英美 加茂真理子 大内健嗣 石河晃 石井則久 天谷雅行
臨床皮膚科 64 ( 4 ) 337-341 2010年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症の診断
横山知明 天谷雅行
日本医事新報 ( 4485 ) 65-68 2010年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
難治疾患 未解明の研究課題と治療への挑戦 天疱瘡自己抗体の産生におけるT細胞の役割
高橋勇人 天谷雅行
実験医学 28 ( 6 ) 947-952 2010年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Immune response towards the amino-terminus of desmoglein 1 prevails across different activity stages in nonendemic pemphigus foliaceus
天谷 雅行
Br J Dermatol 37 ( 3 ) 205-213 2010年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
乾癬の病態と分子標的
高江雄二郎 天谷雅行
治療学 44 ( 2 ) 162-166 2010年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
伝染性膿痂疹
西本周平 天谷雅行
小児内科 42 ( 1 ) 129-132 2010年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Changes to JSID--from a closed to an open society
天谷 雅行
J Dermatol Sci 57 ( 1 ) 1 2010年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Blepharochalasisの1例
藤尾由美 高江雄二郎 石井健 海老原全 天谷雅行 新妻寛 貴志和生
臨床皮膚科 64 ( 1 ) 33-36 2010年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
External antigen uptake by Langerhans cells with reorganization of epidermal tight junction barriers
天谷 雅行
J Exp Med 206 ( 13 ) 2937-2946 2009年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
多形紅斑様皮疹が先行したChurg-Strauss症候群の1例
笠井弘子 大内健嗣 森本亜里 高江雄二郎 石井健 海老原全 陳科榮 天谷雅行
臨床皮膚科 63 ( 12 ) 900-904 2009年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
天疱瘡 ー重症度判定基準を中心に
谷川瑛子 天谷雅行
医学のあゆみ 230 ( 11 ) 997-1000 2009年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
疥癬に対するイベルメクチン内服療法の臨床的検討
定平知江子 天谷雅行 石河晃
日本皮膚科学会雑誌 119 ( 9 ) 1845-1850 2009年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗デスモグレイン1抗体陽性IgG/IgA天疱瘡の1例
星野洋良 林裕嘉 森布衣子 木花いづみ 久保亮治 石井健 天谷雅行
臨床皮膚科 63 ( 12 ) 927-931 2009年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The molecular logic of pemphigus and impetigo: the desmoglein story
天谷 雅行
Vet Dermatol 20 ( 5-6 ) 308-312 2009年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Development of an enzyme-linked immunosorbent assay for detection of circulating IgG autoantibodies against canine desmoglein 3 in dogs with pemphigus
天谷 雅行
Vet Dermatol 20 ( 5-6 ) 331-337 2009年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Canine hair-follicle keratinocytes enriched with bulge cells have the highly proliferative characteristic of stem cells
天谷 雅行
Vet Dermatol 20 ( 5-6 ) 338-346 2009年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Pathogenic Epitopes of Autoantibodies in Pemphigus Reside in the Amino-Terminal Adhesive Region of Desmogleins Which Are Unmasked by Proteolytic Processing of Prosequence
天谷 雅行
J Invest Dermatol 129 ( 9 ) 2156-2166 2009年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
本邦における皮膚科受診患者の多施設横断四季別全国調査
古江増隆 山崎雙次 神保孝一 土田哲也 天谷雅行 田中俊宏 松永佳世子 武藤正彦 森田栄伸 秋山真志 相馬良直 照井正 真鍋求 日本皮膚科学会学術委員会
日本皮膚科学会雑誌 119 ( 9 ) 1795-1809 2009年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Subcellular localization of desmosomal components is different between desmoglein3 knockout mice and pemphigus vulgaris model mice
天谷 雅行
J Dermatol Sci 55 ( 2 ) 108-115 2009年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Intractable ulcer caused by Mycobacterium shinshuense: successful identification of mycobacterium strain by 16S ribosomal RNA 3'-end sequencing
天谷 雅行
Clin Exp Dermatol 34 ( 8 ) e712-715 2009年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
天疱瘡モデルマウスにおける病的抗体産生を制御するDsg3反応性T細胞の役割
高橋勇人 天谷雅行
医学のあゆみ 230 ( 9 ) 686-691 2009年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
IVIG
天谷 雅行
皮膚アレルギーフロンティア 7 ( 2 ) 58 2009年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
特別講演会から 皮膚を科学する ー水疱症から、とびひ、アトピー性皮膚炎へー
天谷 雅行
なごみ(慶應義塾大学薬学部KP会誌) 60 14-21 2009年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
A homozygous frameshift mutation in the mouse Flg gene facilitates enhanced percutaneous allergen priming
天谷 雅行
Nat Genet 41 ( 5 ) 602-608 2009年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
嚢腫型深在性白癬 Castleman病患者の臀部に生じた例
吉田和恵 佐藤友隆 畑康樹 海老原全 平形道人 天谷雅行
皮膚病診療 31 ( 4 ) 423-426 2009年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Desmosome splitting is a primary ultrastructural change in the acantholysis of pemphigus
天谷 雅行
J Dermatol Sci 54 ( 1 ) 59-61 2009年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A randomized double-blind trial of intravenous immunoglobulin for pemphigus
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 60 ( 4 ) 595-603 2009年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Pemphigus mouse model as a tool to evaluate various immunosuppressive therapies
天谷 雅行
Exp Dermatol 18 ( 3 ) 256-260 2009年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
IBDに合併する皮膚症状とその対策
天谷 雅行
IBD Research 3 ( 1 ) 37-41 2009年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A single helper T cell clone is sufficient to commit polyclonal naive B cells to produce pathogenic IgG in experimental pemphigus vulgaris
天谷 雅行
J Immunol 182 ( 3 ) 1740-1745 2009年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Inflammatory plaque with peripheral nodules: a new specific finding of cutaneous polyarteritis nodosa
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 60 ( 2 ) 320-325 2009年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Primary tuberculosis of the penis after intravesical bacillus Calmette-Guerin instillation therapy
天谷 雅行
J Eur Acad Dermatol Venereol 23 ( 1 ) 77-78 2009年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Sentan: a novel specific component of the apical structure of vertebrate motile cilia
天谷 雅行
Mol Biol Cell 19 ( 12 ) 5338-5346 2008年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
後頭部に生じた結節
吉田理恵 石河晃 吉田和恵 舩越建 高江雄二郎 天谷雅行
日本皮膚病理組織学会会誌 24 ( 1 ) 6-9 2008年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
気道アレルギー発症への経皮感作の影響
川崎洋 天谷雅行
Topics in Atopy 7 ( 4 ) 37-42 2008年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Genetic characterization of human Dsg3-specific B cells isolated by flow cytometry from the peripheral blood of patients with pemphigus vulgaris
天谷 雅行
J Dermatol Sci 52 ( 2 ) 98-107 2008年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Candida albicans infection delays duodenal ulcer healing in cysteamine-induced duodenal ulcers in rats
天谷 雅行
Dig Dis Sci 53 ( 11 ) 2878-2885 2008年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Cutaneous pemphigus vulgaris with skin features similar to the classic mucocutaneous type: a case report and review of the literature
天谷 雅行
Clin Exp Dermatol 33 ( 6 ) 724-728 2008年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Autoreactive B-cell elimination by pathogenic IgG specific for the same antigen: implications for peripheral tolerance
天谷 雅行
Int Immunol 20 ( 10 ) 1351-1360 2008年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
水膨れが生じる皮膚疾患
和田直子 天谷雅行
内科 102 ( 4 ) 781-785 2008年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
デスモグレインと天疱瘡
横内麻里子 天谷雅行
炎症と免疫 16 ( 6 ) 717-719 2008年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
G-protein-coupled receptor GPR49 is up-regulated in basal cell carcinoma and promotes cell proliferation and tumor formation
天谷 雅行
Am J Pathol 173 ( 3 ) 835-843 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Post-IID 2008 International Meeting on autoimmune bullous diseases
天谷 雅行
J Invest Dermatol 128 ( 9 ) 2135-2137 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Anti-desmoglein IgG autoantibodies in patients with pemphigus in remission
天谷 雅行
J Eur Acad Dermatol Venereol 22 ( 9 ) 1070-1075 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Sequence analysis of filaggrin gene by novel shotgun method in Japanese atopic dermatitis
天谷 雅行
J Dermatol Sci 51 ( 2 ) 113-120 2008年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Novel system evaluating in vivo pathogenicity of desmoglein 3-reactive T cell clones using murine pemphigus vulgaris
天谷 雅行
J Immunol 181 ( 2 ) 1526-1535 2008年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Pemphigus mouse model as a tool to evaluate various immunosuppressive therapies
天谷 雅行
Exp Dermatol 18 252-260 2008年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Consensus statement on definitions of disease, end points, and therapeutic response for pemphigus
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 58 ( 6 ) 1043-1046 2008年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
詳細な自己抗体解析による天疱瘡の病態解明
石井健 天谷雅行
実験医学 26 ( 8 ) 1302-1307 2008年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
座談会 Clinical Immunologyの展望
山本隆 三宅幸子 天谷雅行
Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology 2 ( 2 ) 69-81 2008年05月
単著
-
Evaluating efficacy of plasmapheresis for patients with pemphigus using desmoglein enzyme-linked immunosorbent assay
天谷 雅行
Br J Dermatol 158 ( 4 ) 685-690 2008年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
バリア機能と皮膚疾患
天谷 雅行
交詢雑誌 515 54-72 2008年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Rapid growth of malignant melanoma in pregnancy
天谷 雅行
J Dtsch Dermatol Ges 6 ( 2 ) 126-129 2008年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Staphylococcal exfoliative toxins: "Molecular scissors" of bacteria that attack the cutaneous defense barrier in mammals
天谷 雅行
J Dermatol Sci 49 ( 1 ) 21-31 2008年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Characterization of skin microbiota in patients with atopic dermatitis and in normal subjects using 16S rRNA gene-based comprehensive analysis
天谷 雅行
J Med Microbiol 56 ( 12 ) 1675-1683 2007年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫 最近の進歩
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 117 ( 13 ) 2093-2094 2007年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
皮膚免疫と天疱瘡
石井健 天谷雅行
実験医学 25 ( 20(増) ) 193-198 2007年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
多房性ドーム状隆起を示した症例
吉田哲也 大山学 石橋正史 天谷雅行
皮膚病診療 29 ( 11 ) 1299-1302 2007年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Development of tissue-targeting hemagglutinating virus of Japan envelope vector for successful delivery of therapeutic gene to mouse skin
天谷 雅行
Hum Gene Ther 18 ( 10 ) 881-894 2007年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Mucinous nevusの1例
田村舞 山上淳 石河晃 天谷雅行 田中勝
臨床皮膚科 61 ( 11 ) 869-872 2007年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
No activation of urokinase plasminogen activator by anti-desmoglein 3 monoclonal IgG antibodies in cultured human keratinocytes
天谷 雅行
J Dermatol Sci 47 ( 2 ) 119-125 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Abnormal keratin expression in circumscribed palmar hypokeratosis
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 57 ( 2 ) 285-291 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Canine hyperplastic intraepidermal pustular and suprabasal acantholytic dermatosis with features of human pemphigus vegetans
天谷 雅行
Vet Pathol 44 ( 4 ) 550-555 2007年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Anti-desmoglein 3 (Dsg3) monoclonal antibodies deplete desmosomes of Dsg3 and differ in their Dsg3-depleting activities related to pathogenicity
天谷 雅行
J Biol Chem 282 ( 24 ) 17866-17876 2007年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ブドウ球菌感染における皮膚病変とその機序—天疱瘡との類似点—
天谷雅行
化学療法の領域 23 ( 7 ) 1061-1066 2007年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
天疱瘡自己抗体のあらたな病原性評価法の開発—In vitro dissociation assay: Development of novel aasay for pathogenic activity of anti-desmoglein 3 autoantibody
角田和之 天谷雅行
医学のあゆみ 221 ( 11 ) 921-925 2007年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
IgG autoantibodies directed against desmoglein 3 cause dissociation of keratinocytes in canine pemphigus vulgaris and paraneoplastic pemphigus
天谷 雅行
Vet Immunol Immunopathol 117 ( 3-4 ) 209-221 2007年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Imaging and force spectroscopy on desmoglein 1 using atomic force microscopy reveal multivalent Ca(2+)-dependent, low-affinity trans-interaction
天谷 雅行
J Membr Biol 216 ( 2-3 ) 83-92 2007年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性皮膚疾患 基礎から臨床へ
天谷雅行
感染・炎症・免疫 37 ( 1 ) 18-27 2007年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
T helper type 2-biased natural killer cell phenotype in patients with pemphigus vulgaris
天谷 雅行
J Invest Dermatol 127 ( 2 ) 324-330 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗癌剤による薬疹
山本奈緒 海老原全 木本雅之 大山学 天谷雅行
Visual Dermatology 6 ( 2 ) 156-157 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Gene ontology analysis of human hair follicle bulge molecular signature
天谷 雅行
J Dermatol Sci 45 ( 2 ) 147-150 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ヒトの天疱瘡における水疱形成メカニズム
西藤公司 天谷雅行
Visual Veterinary Dermatology 3 ( 1 ) 7-12 2007年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Minocycline-induced cutaneous hyperpigmentation
濱野英明 木村佳史 吉田和恵 石河晃 天谷雅行
皮膚病診療 29 ( 1 ) 47-50 2007年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
疥癬診療ガイドライン(第2版)
石井則久 朝比奈昭彦 天谷雅行 飯島正文 石川治 今村英一 大江麻里子 大滝倫子 加藤安彦 金澤伸雄 上出良一 神崎保 木花光 小茂田昌代 杉山奈津子 関根万里 竹崎伸一郎 田中勝 田村暢子 永岡譲 南光弘子 林正幸 牧上久仁子 松田知子 吉住順子 和田康夫 日本皮膚科学会疥癬診療ガイドライン策定委員会
日本皮膚科学会雑誌 117 ( 1 ) 1-13 2007年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Synergistic pathogenic effects of combined mouse monoclonal anti-desmoglein 3 IgG antibodies on pemphigus vulgaris blister formation
天谷 雅行
J Invest Dermatol 126 ( 12 ) 2621-2630 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症の最近の進歩:診断
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 116 ( 13 ) 1937-1939 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Pathogenic monoclonal antibody against desmoglein 3 augments desmoglein 3 and p38 MAPK phosphorylation in human squamous carcinoma cell line
天谷 雅行
Autoimmunity 39 ( 7 ) 587-590 2006年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
T細胞受容体β鎖およびγ鎖の遺伝子再構成が検出されたlymphomatoid papulosisの1例
小野紀子 齋藤昌孝 天谷雅行 久保佳多里
臨床皮膚科 60 ( 12 ) 1119-1122 2006年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Pemphigus, bullous impetigo, and the staphylococcal scalded-skin syndrome
天谷 雅行
N Engl J Med 355 ( 17 ) 1800-1810 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗デスモグレイン1、3抗体
天谷雅行
検査と技術 34 ( 11 ) 1203-1205 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
抗デスモグレイン1抗体、抗デスモグレイン3抗体
天谷雅行
日本医師会雑誌 135 ( 特別2 ) S313 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自己免疫と感染症の標的分子、デスモグレイン
天谷雅行
日本臨床免疫学会会誌 29 ( 5 ) 325-333 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Are desmoglein autoantibodies essential for the immunopathogenesis of pemphigus vulgaris, or just 'witnesses of disease'?
天谷 雅行
Exp Dermatol 15 ( 10 ) 815 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Non-pathogenic anti-desmoglein 3 IgG autoantibodies in Fogo Selvagem
天谷 雅行
J Invest Dermatol 126 ( 9 ) 1931-1932 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
自己免疫水疱症の新展開
天谷雅行
BIO Clinica 21 ( 10 ) 881-885 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自己免疫疾患パラダイムとしての天疱瘡
天谷雅行
医学のあゆみ 218 ( 11 ) 933-936 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
抗デスモグレイン1抗体が陽性を示した水疱性類天疱瘡の1例
明石玲 福屋泰子 桧垣祐子 川島眞 天谷雅行
臨床皮膚科 60 ( 10 ) 899-902 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
BP180、BP230
高橋勇人 天谷雅行
皮膚科の臨床 48 ( 10 ) 1289-1294 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
抗デスモグレイン1、3抗体
高橋勇人 天谷雅行
皮膚科の臨床 48 ( 10 ) 1283-1287 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Production of low titers of anti-desmoglein 1 IgG autoantibodies in some patients with staphylococcal scalded skin syndrome
天谷 雅行
J Invest Dermatol 126 ( 9 ) 2139-2141 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Atypical pemphigus involving the esophagus with IgG antibodies to desmoglein 3 and IgA antibodies to desmoglein 1
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 55 ( 2 ) 354-355 2006年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
デスモソームカドヘリンの接着障害と水疱症
西藤公司 天谷雅行
実験医学 24 ( 13 ) 2069-2074 2006年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Reply
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 55 ( 1 ) 176-177 2006年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
デスモソームカドヘリンの接着障害によるヒトならびに動物の水疱症
西藤公司 天谷雅行
生化学 78 ( 7 ) 609-614 2006年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
IgA/IgG pemphigus: a new atypical subset of pemphigus?
天谷 雅行
Acta Derm Venereol 86 ( 4 ) 357-358 2006年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
SSSSと伝染性膿痂疹の発症メカニズム
西藤公司 天谷雅行
Monthly Book Derma 114 14-19 2006年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
新規デスモグレインDsg4に対する天疱瘡自己抗体の反応性
西藤公司 天谷雅行
Medicina 43 ( 6 ) 947-949 2006年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Intraepidermal neutrophilic IgA/IgG antidesmocollin 1 pemphigus
天谷 雅行
Br J Dermatol 154 ( 5 ) 1018-1020 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
特集:若手研究者の養成と日本学術振興会賞 目の前にある小さな疑問
天谷 雅行
学術月報 59 ( 5 ) 340-341 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
増殖性天疱瘡
宮本樹里亜 木本雅之 齋藤昌孝 谷川瑛子 天谷雅行
皮膚病診療 28 ( 5 ) 567-570 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
疾患 デスモグレインの接着障害と水疱症 天疱瘡と膿痂疹
西藤公司 天谷雅行
蛋白質・核酸・酵素 51 ( 6 ) 796-802 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
妊娠性疱疹 産褥期に発症した症例
高木裕子 岡田なぎさ 松本和彦 高田実 斎田俊明 関いづみ 天谷雅行
皮膚病診療 28 ( 5 ) 579-582 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Aleukaemic leukaemia cutis as an initial manifestation of myeloid/NK cell precursor acute leukaemia
天谷 雅行
J Eur Acad Dermatol Venereol 20 ( 4 ) 453-456 2006年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
新しい検査法と診断法 BP 230 ELISA法の開発について
吉田まり子 濱田尚宏 安元慎一郎 橋本隆 天谷雅行 橋本公二
臨床皮膚科 60 ( 5 ) 79-82 2006年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Desmoglein endocytosis and desmosome disassembly are coordinated responses to pemphigus autoantibodies
天谷 雅行
J Biol Chem 281 ( 11 ) 7623-7634 2006年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
天疱瘡における自己抗体
天谷雅行
分子リウマチ 3 ( 1 ) 28-33 2006年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Enzyme-linked immunosorbent assay using bacterial recombinant proteins of human BP230 as a diagnostic tool for bullous pemphigoid
天谷 雅行
J Dermatol Sci 41 ( 1 ) 21-30 2006年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
落葉状天疱瘡から尋常性天疱瘡に移行するとともに血清中の抗デスモグレイン1および3抗体に変動を認めた1例
木花いづみ 森布衣子 三宅亜矢子 天谷雅行 栗原誠一
臨床皮膚科 60 ( 1 ) 20-23 2006年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A case of drug-induced hypersensitivity syndrome showing transient immunosuppression before viral reactivation during treatment for pemphigus foliaceus
天谷 雅行
Clin Exp Dermatol 31 ( 1 ) 33-35 2006年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Tolerance induction by the blockade of CD40/CD154 interaction in pemphigus vulgaris mouse model
天谷 雅行
J Invest Dermatol 126 ( 1 ) 105-113 2006年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Staphylococcus hyicus exfoliative toxins selectively digest porcine desmoglein 1
天谷 雅行
Microb Pathog 39 ( 5-6 ) 171-176 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
表皮細胞間接着分子と皮膚疾患
天谷 雅行
Molecular Medicine 42 ( 12 ) 1351-1356 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Paraneoplastic pemphigus with widespread mucosal involvement
天谷 雅行
Acta Derm Venereol 85 ( 6 ) 530-532 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Cloning of swine desmoglein 1 and its direct proteolysis by Staphylococcus hyicus exfoliative toxins isolated from pigs with exudative epidermitis
天谷 雅行
Vet Dermatol 16 ( 5 ) 315-323 2005年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症の自己抗原
天谷 雅行
日本医師会雑誌 生涯教育シリーズ-実践 皮膚病変のみかた 134 ( 2 ) 132 2005年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
結節性線状IgA水疱性皮膚症の1例
池川修一 天谷雅行
臨床皮膚科 59 ( 11 ) 1073-1075 2005年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Cicatricial pemphigoid of the oropharynx after allogeneic stem cell transplantation for relapsed follicular lymphoma
天谷 雅行
Int J Hematol 82 ( 3 ) 266-269 2005年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
paraneoplastic pemphigus
舩越建 安西秀美 谷川瑛子 天谷雅行 町井理江子 角田和之 杜ぶん林 佐々木裕子
皮膚病診療 27 ( 7 ) 743-748 2005年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗デスモグレイン1および3抗体
天谷 雅行
日本臨牀 広範囲 血液・尿検査、免疫学的検査(3) 63 ( 増7 ) 571-574 2005年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症における自己抗体
天谷 雅行
最新医学 免疫と疾患-自己免疫と疾患- 60 ( 増 ) 241-251 2005年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
In vitro keratinocyte dissociation assay for evaluation of the pathogenicity of anti-desmoglein 3 IgG autoantibodies in pemphigus vulgaris
天谷 雅行
J Invest Dermatol 124 ( 5 ) 939-946 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症
天谷 雅行
日本臨牀 臨床免疫学-基礎研究の進歩と最新の臨床- 63 ( 増5 ) 540-546 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Cutaneous type pemphigus vulgaris: a rare clinical phenotype of pemphigus
天谷 雅行
J Am Acad Dermatol 52 ( 5 ) 839-845 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
In vivo ultrastructural localization of the desmoglein 3 adhesive interface to the desmosome mid-line
天谷 雅行
J Invest Dermatol 124 ( 5 ) 984-988 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Genetic and functional characterization of human pemphigus vulgaris monoclonal autoantibodies isolated by phage display
天谷 雅行
J Clin Invest 115 ( 4 ) 888-899 2005年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己抗原ノックアウトマウスモデルからB細胞トランスジェニックマウスへ
大田孝幸 天谷雅行
Molecular Medicine 42 ( 4 ) 419-424 2005年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己免疫性水疱症の免疫抑制療法
高江雄二郎 天谷雅行
最新医学 60 ( 3 ) 91-96 2005年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Gottron-like papules induced by hydroxyurea
天谷 雅行
Clinical and Experimental Dermatology 30 ( 2 ) 191-192 2005年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Trousseau症候群 —胃癌を伴い、Trousseau症候群が疑われた多発性皮膚壊死の1例—
吉田和恵 岡博史 小菅治彦 谷川瑛子 天谷雅行 西川武二 山崎雄一郎
皮膚病診療 27 ( 3 ) 273-276 2005年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Decline of anti-desmoglein 1 IgG ELISA scores by withdrawal of D-penicillamine in drug-induced pemphigus foliaceus
天谷 雅行
Clinical and Experimental Dermatology 30 ( 1 ) 43-45 2005年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Elephantiasis nostrasの1例
清水智子 長坂武 中捨克輝 谷川瑛子 天谷雅行 田中勝
臨床皮膚科 53 ( 13 ) 1170-1172 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自己抗原ノックアウトマウスを用いたモデルマウスの作成と応用
大田 孝幸 天谷 雅行
Medical Science Digest 30 ( 12 ) 480-482 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Parallel fluctuation of anti-desmoglein 3 and anti-BP180 autoantibody titres in a patient with bullous pemphigoid
天谷 雅行
Clinical and Experimental Dermatology 29 ( 6 ) 608-611 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Defining the pathogenic involvement of desmoglein 4 in pemphigus and staphylococcal scalded skin syndrome
天谷 雅行
The Journal of Clinical Investigation 114 ( 10 ) 1484-1492 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Updates on autoimmune skin bullous diseases
天谷 雅行
Japan Medical Association Journal 47 ( 11 ) 514-519 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Exclusion of the TAP1 and TAP2 genes within the HLA class II region as candidate susceptibility genes to pemphigus in the Japanese population
天谷 雅行
Journal of Dermatological Science 36 ( 2 ) 122-124 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
抗デスモグレイン自己免疫疾患・天疱瘡の病因解明 −この10年の進歩−
天谷 雅行
細胞 36 ( 12 ) 477-480 2004年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Auto-reactive B cells against peripheral antigen, desmoglein 3, escape from tolerance mechanism
天谷 雅行
International Immunology 16 ( 10 ) 1487-1495 2004年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
「進化」する疾患モデル動物 自己抗原ノックアウトマウスを用いた天疱瘡モデルマウス
角田和之 天谷雅行
細胞工学 23 ( 10 ) 1198-1201 2004年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Conformational epitope mapping of antibodies against desmoglein 3 in experimental murine pemphigus vulgaris
天谷 雅行
Journal of Dermatological Science 35 ( 2 ) 133-142 2004年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A mouse model of pemphigus vulgaris by adoptive transfer of naive splenocytes from desmoglein 3 knockout mice
天谷 雅行
British Journal of Dermatology 151 ( 2 ) 346-354 2004年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
コンピューターキーボードによる角化症
田中勝 藤本篤嗣 小林誠一郎 畑康樹 天谷雅行
皮膚病診療 26 ( 6 ) 682-685 2004年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
水疱性および瘢痕性類天疱瘡の眼合併症
羽藤晋 川島素子 河合正孝 真島行彦 小口芳久 山田昌和 谷川瑛子 天谷雅行
日本眼科紀要 55 ( 5 ) 374-377 2004年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
IgG binds to desmoglein 3 in desmosomes and causes a desmosomal split without keratin retraction in a pemphigus mouse model
天谷 雅行
Journal of Investigative Dermatology 122 ( 5 ) 1145-1153 2004年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Hydroxyureaによる皮膚症状
吉田和恵 齋藤昌孝 天谷雅行 田中勝
臨床皮膚科 58 ( 5 ) 20-23 2004年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ELISAによる天疱瘡自己抗体価測定法
天谷 雅行
臨床皮膚科 58 ( 5 ) 84-88 2004年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
融合性細網状乳頭腫症の1例
宮田奈穂, 高江雄二郎, 天谷雅行, 西川武二
臨床皮膚科 58 ( 3 ) 246-248 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群:SSSS
天谷 雅行
小児科診療 67 ( 3 ) 391-395 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
水疱性疾患の自己抗体
天谷 雅行
臨床検査 48 ( 3 ) 283-288 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Enzymatic and molecular characteristics of the efficiency and specificity of exfoliative toxin cleavage of desmoglein 1
'Hanakawa Y, Schechter N M, Lin C, Nishifuji K, Amagai M, Stanley J R'
Journal of Biological Chemistry 279 ( 7 ) 5268-5277 2004年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Superficial mucoceleの1例
原藤玲, 鈴木洋介, 谷川瑛子, 天谷雅行, 田中勝
臨床皮膚科 58 ( 2 ) 157-159 2004年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
炎症性皮膚疾患の動物モデル:天疱瘡
天谷 雅行
アレルギー科 17 ( 2 ) 136-140 2004年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
A mouse with an active disease as a model for pemphigus
AMAGAI MASAYUKI
Annales de Dermatologie et de Venereologie 130 ( 12 ) 1176-1179 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Conformational epitope mapping and IgG subclass distribution of desmoglein 3 in paraneoplastic pemphigus
'Futei Y, Amagai M, Hashimoto T, Nishikawa T'
Journal of the American Academy of Dermatology 49 ( 6 ) 1023-1028 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
デスモグレインを標的とする疾患:天疱瘡とブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群
天谷 雅行
日本皮膚科学会雑誌 113 ( 13 ) 1947-1948 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
230 kDa and 190 kDa proteins in addition to desmoglein 1 as immunological targets in a subset of pemphigus foliaceus with a combined cell surface and basement membrane zone immune staining pattern
'Karlhofer F M, Hashimoto T, Slupetzky K, Kiss M, Liu Y, Amagai M, Pieczkowski F, Foedinger D, Kirnbauer R, Stingl G'
Experimental Dermatology 12 ( 5 ) 646-654 2003年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Production of recombinant extracellular domains of canine desmoglein 1 (Dsg1) by baculovirus expression
'Nishifuji K, Amagai M, Nishikawa T, Iwasaki T'
Veterinary Immunology and Immunopathology 95 ( 39511 ) 177-182 2003年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己免疫性水疱症
天谷 雅行
皮膚科の臨床 45 ( 11 ) 1343-1349 2003年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
A case of generalized pustular psoriasis treated with topical tacrolimus
'Ishiko A, Yokoyama T, Tanikawa A, Amagai M, Nagao K'
Archives of Dermatology 139 ( 9 ) 1219 2003年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Cloning of canine desmoglein 3 and immunoreactivity of serum antibodies in human and canine pemphigus vulgaris with its extracellular domains
'Nishifuji K, Amagai M, Ota T, Nishikawa T, Iwasaki T'
Journal of Dermatological Science 32 ( 3 ) 181-191 2003年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
デスモグレインテスト「Dsg3」「Dsg1」について
天谷 雅行
皮膚病診療 25 ( 9 ) 1058-1060 2003年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
天疱瘡
天谷 雅行
医薬の門 43 ( 4 ) 100-101 2003年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
No involvement of IgG autoantibodies against extracellular domains of desmoglein 2 in paraneoplastic pemphigus or inflammatory bowel diseases
'Ota T, Amagai M, Watanabe M, Nishikawa T'
Journal of Dermatological Science 32 ( 2 ) 137-141 2003年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
黄色ブドウ球菌毒素ETの標的分子
天谷 雅行
Medical Science Digest 29 ( 7 ) 2003年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
リベドを呈したサルコイドーシスの1例
戸田素子, 小林誠一郎, 原藤玲, 石河晃, 天谷雅行, 飯塚秀子, 佐藤慎二, 天谷 雅行
臨床皮膚科 57 ( 8 ) 712-715 2003年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Comparative study of autoantigen profile between Colombian and Brazilian types of endemic pemphigus foliaceus by various biochemical and molecular biological techniques
'Hisamatsu Y, Abreu Velez A M, Amagai M, Ogawa M M, Kanzaki T, Hashimoto T'
Journal of Dermatological Science 32 ( 1 ) 33-41 2003年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己免疫水疱症の最新情報
天谷 雅行
日本医師会雑誌 129 ( 9 ) 1425-1429 2003年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
'最新の臨床検査 −天疱瘡の新しい血清診断法:Dsg1, Dsg3 ELISA法−'
天谷 雅行
SRL宝函 27 ( 2 ) 66-72 2003年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Suppression of the immune response against exogenous desmoglein 3 in desmoglein 3 knockout mice: an implication for gene therapy
Ohyama Manabu, Ota Takayuki, Aoki Miyo, Tsunoda Kazuyuki, Harada Reiko, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki
The journal of investigative dermatology 120 ( 4 ) 610-615 2003年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Suppression of the immune response against exogenous desmoglein 3 in desmoglein 3 knockout mice: An implication for gene therapy
'Ohyama M, Ota T, Aoki M, Tsunoda K, Harada R, Koyasu S, Nishikawa T, Amagai M'
Journal of Investigative Dermatology 120 ( 4 ) 610-615 2003年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Neonatal pemphigus vulgaris: IgG4 autoantibodies to desmoglein 3 induce skin blisters in newborns
天谷 雅行
Journal of the American Academy of Dermatology 48 ( 4 ) 623-625 2003年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Desmoglein as a target in autoimmunity and infection
Amagai Masayuki
Journal of the American Academy of Dermatology 48 ( 2 ) 244-252 2003年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Induction of pemphigus phenotype by a mouse monoclonal antibody against the amino-terminal adhesive interface of desmoglein 3
Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Aoki Miyo, Yamada Taketo, Nagai Tetsuo, Nakagawa Taneaki, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki
Journal of immunology 170 ( 4 ) 2170-2178 2003年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Induction of pemphigus phenotype by a mouse monoclonal antibody against the amino-terminal adhesive interface of desmoglein3
Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Aoki Miyo, Yamada Taketo, Nagai Tetsuo, Nakagawa Taneaki, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki
Jounal of immunology 170 ( 4 ) 2170-2178 2003年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
浸潤の強い紅斑を主症状とした落葉状天疱瘡の1例
金井田一子,宍戸悦子,水嶋淳一,石黒直子,川島眞,天谷雅行
臨床皮膚科 57 ( 1 ) 53-56 2003年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Differential effects of desmoglein 1 and desmoglein 3 on desmosome formation
Hanakawa Yasushi, Amagai Masayuki, Shirakata Yuji, Yahata Yoko, Tokumaru Sho, Yamasaki Kenshi, Tohyama Mikiko, Sayama Koji, Hashimoto Koji
Journal of investigative dermatology 119 ( 6 ) 1231-1236 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
BP180 ELISA using bacterial recombinant NC16a protein as a diagnostic and monitoring tool for bullous pemphigoid
Kobayashi Masakazu, Amagai Masayuki, Kuroda-Kinoshita Keiko, Hashimoto Takashi, Shirakata Yuji, Hashimoto Koji, Nishikawa Takeji
Journal of dermatological science 30 ( 3 ) 224-232 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
尋常性天疱瘡の1例―ELISA法による病勢モニタリング
戸田素子,小林昌和,安西秀美,程少為,谷川瑛子,天谷雅行,西川武二
臨床皮膚科 56 ( 12 ) 1023-1026 2002年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
IgG/IgA pemphigus with IgG and IgA antidesmoglein 1 antibodies detected by enzyme-linked immunosorbent assay
Oiso N, Yamashita C, Yoshioka K, Amagai Masayuki, Komai A, Nagata Y, Hashimoto T, Ishii M
British journal of dermatology 147 ( 5 ) 1012-1017 2002年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of IgA pemphigus successfully treated with acitretin
Ruiz-Genao DP, Hernandez-Nunez A, Hashimoto T, Amagai Masayuki, Fernandez-Herrera J, Garcia-Diez A
British journal of dermatology 147 ( 5 ) 1041-1042 2002年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
表皮細胞接着と皮膚疾患
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 112 ( 12 ) 1569-1575 2002年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
小膿疱を呈したアンダームによる接触皮膚炎
市川尚子,安西秀美,天谷雅行
皮膚病診療 24 ( 10 ) 1115-1118 2002年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Identification of the Staphylococcus aureus etd pathogenicity island which encodes a novel exfoliative toxin, ETD, and EDIN-B
Yamaguchi Takayuki, Nishifuji Koji, Sasaki Megumi, Fudaba Yasuyuki, Aepfelbacher Martin, Takata Takashi, Ohara Masaru, Komatsuzawa Hitoshi, Amagai Masayuki, Sugai Motoyuki
Infection & immunity 70 ( 10 ) 5835-5845 2002年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Neonatal pemphigus vulgaris with extensive mucocutaneous lesions from a mother with oral pemphigus vulgaris
Campo-Voegeli A, Muniz F, Casals M, Mascaro JM, Garcia F, Arimany JL, Amagai Masayuki, Camps A
British journal of dermatology 147 ( 4 ) 801-805 2002年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The ultrastructural changes of mice actively producing antibodies to desmoglein 3 parallel those in patients with pemphigus vulgaris
'Shimizu Atsushi, Ishiko Akira, Ota Takayuki, Tsunoda Kazuyuki, Koyasu Shigeo, Amagai Masayuki, Nishikawa Takeji'
Archives of dermatological research 294 ( 7 ) 318-323 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus as a paradigm of autoimmunity and cell adhesion
Amagai Masayuki
Keio journal of medicine 51 ( 3 ) 133-139 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
天疱瘡の分子生物学
天谷雅行
現代医療 34 ( 8 ) 1846-1851 2002年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Monitoring disease activity in pemphigus with enzyme-linked immunosorbent assay using recombinant desmogleins 1 and 3
Cheng SW, Kobayashi Masakazu, Tanikawa Akiko, Kinoshita-Kuroda Keiko, Amagai Masayuki, Nishikawa Takeji
British journal of dermatology 147 ( 2 ) 261-265 2002年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ステロイドパルス療法が有効であった抗ラミニン5瘢痕性類天疱瘡の1例
稲田幸子,小林誠一郎,大山学,谷川瑛子,天谷雅行,西川武二,松井千尋,諸橋正昭,坪田一男
臨床皮膚科 56 ( 9 ) 731-734 2002年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
尋常性天疱瘡と水疱性類天疱瘡の合併例
浅野歩,天谷雅行
臨床皮膚科 56 ( 8 ) 600-603 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Immunological and histopathological characterization of active disease mouse model for pemphigus vulgaris
Ohyama Manabu, Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Koyasu Shigeo, Hata Jun-ichi, Umezawa Akihiro, Nishikawa Takeji
The journal of investigative dermatology 118 ( 1 ) 199-204 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Molecular mechanisms of blister formation in bullous impetigo and staphylococcal scalded skin syndrome
Hanakawa Yasushi, Schechter Norman M, Lin Chenyan, Garza Luis, Li Hong, Yamaguchi Takayuki, Fudaba Yasuyuki, Nishifuji Koji, Sugai Motoyuki, Amagai Masayuki, Stanley John R
Journal of clinical investigation 110 ( 1 ) 53-60 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Paraneoplastic pemphigus associated with Castleman's disease and asymptomatic bronchiolitis obliterans
Fujimoto Wataru, Kanehiro Arihiko, Kuwamoto-Hara Kazue, Saitoh Mari, Nakakita Takashi, Amagai Masayuki, Arata Jiro, Iwatsuki Keiji
European journal of dermatology 12 ( 4 ) 355-359 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
天疱瘡とデスモグレイン
天谷雅行
Medical technology 30 ( 7 ) 762-763 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Mycophenolate mofetilが奏功した尋常性天疱瘡の1例
安西秀美,天谷雅行,大山学,谷川瑛子,田中勝,西川武二
臨床皮膚科 56 ( 7 ) 498-502 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
四肢に多発した壊疽性膿皮症の1例
小林誠一郎,田島麻衣子,三宅亜矢子,伯野めぐみ,谷川瑛子,天谷雅行,西川武二,服部邦之
臨床皮膚科 56 ( 7 ) 529-531 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
13歳女児に発症した尋常性天疱瘡の1例
鈴木健司,清水諭,須賀正子,伊藤雅彦,久保田英朗,三宅哲,後藤香子,天谷雅行
日本口腔粘膜学会雑誌 8 ( 1 ) 37-42 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Staphylococcal exfoliative toxin B specifically cleaves desmoglein 1
Amagai Masayuki, Yamaguchi Takayuki, Hanakawa Yasushi, Nishifuji Koji, Sugai Motoyuki, Stanley John R
Journal of investigative dermatology 118 ( 5 ) 845-850 2002年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Duhring疱疹状皮膚炎(granular IgA type)の日本人女性例
伯野めぐみ,海老原全,木村育子,宮地百子,中山秀夫,大山学,天谷雅行
臨床皮膚科 56 ( 6 ) 428-430 2002年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Brown palm pseudochromhidrosis
Yoshida Rie, Kobayashi Seiichiro, Amagai Masayuki, Tanaka Masaru
Contact dermatitis 46 ( 4 ) 237-238 2002年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)におけるデスモグレイン1の関与
天谷雅行
臨床皮膚科 56 ( 5 ) 58-61 2002年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Immunologic and histopathologic characterization of active disease model for pemphigus vulgaris
Ohyama Manabu, Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Hata Jun-ichi, Umezawa Akihiro, Nishikawa Takeji
Journal of Inverstigative Dermatology 118 ( 1 ) 199-204 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pathogenic autoantibody production requires loss of tolerance against desmoglein 3 in both T and B cells in experimental pemphigus vulgaris
Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Suzuki Harumi, Ohyama Manabu, Nagai Tetsuo, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki, Koyasu Shigeo
European Journal of Immunology 32 ( 3 ) 627-633 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Neutrophilic eccrine hidradenitisの1例
木本雅之,布袋祐子,河原由恵,谷川瑛子,天谷雅行
臨床皮膚科 56 ( 3 ) 203-205 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pathogenic autoantibody production requires loss of tolerance against desmoglein 3 in both T and B cells in experimental pemphigus vulgaris
Tsunoda K, Ota T, Suzuki H, Ohyama M, Nagai T, Nishikawa T, Amagai M, Koyasu S
European Journal of Immunology 32 ( 3 ) 627-633 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己免疫性水疱症の最新知見
天谷雅行
日本臨床免疫学会会誌 25 ( 1 ) 28-32 2002年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
nduction of pemphigus phenotype by a mouse monoclonal antibody against the amino-terminal adhesive interface of desmoglein 3
Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Aoki Miyo, Yamada Taketo, Nagai Tetsuo, Nakagawa Takeaki, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki
Journal of Immunology 170 ( 4 ) 2170-217 2002年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Induction of pemphigus phenotype by a mouse monoclonal antibody against the amino-terminal adhesive interface of desmoglein 3
Tsunoda Kazuyuki, Ota Takyuki, Suzuki Harumi, Ohyama Manabu, Nagai Tetsuo, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki, Koyasu Shigeo
Journal of Immunology 170 ( 4 ) 2170-2178 2002年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Lichen aureusの1例
藤本篤嗣,村田隆幸,天谷雅行
臨床皮膚科 56 ( 2 ) 124-126 2002年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Immunologic and histopathologic characterization of active disease model mouse for pemphigus vulgaris
Ohyama Manabu, Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Koyasu Shigeo, Hata Jun-ichi, Umezawa Akihiro, Nishikawa Takeji
Journal of Investigative Dermatology 118 ( 1 ) 199-204 2002年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Immunologic and histopathologic characterization of an active disease mouse model for pemphigus vulgaris
Ohyama Manabu, Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Koyasu Shigeo, Hata Jun-ichi, Umezawa Akihiro, Nihsikawa Takeji
Journal of Investigative Dermatology 118 ( 1 ) 199-204 2002年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Immunologic and histopathologic characterization of an active disease mouse model for pemphigus vulgaris
Ohyama M, Amagai M, Tsunoda K, Ota T, Koyasu S, Hata J, Umezawa A, Nishikawa T
Journal of Investigative Dermatology 118 ( 1 ) 199-204 2002年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Immunologic and histopathologic characterization of active disease model mouse for pemphigus vulgaris
Ohyama M, Amagai M, Tsunoda K, Ota T, Koyasu S, Hata J, Umezawa A, Nishikawa T
Journal of Investigative Dermatology 118 ( 1 ) 199-204 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pathogenic autoantibody production requires loss of tolerance against desmoglein 3 in both T and B cells in experimental pemphigus vulgaris
Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Suzuki Harumi, Ohyama Manabu, Nagai Tetsuo, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki, Koyasu Shigeo
European journal of immunology 32 627-633 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己抗原ノックアウトマウスを用いた新たな自己免疫疾患モデル動物
天谷雅行
免疫2002 38 ( 臨時増刊 ) 190-196 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Dominant autoimmune epitopes recognized by pemphigus antibodies map to the N-terminal adhesive region of desmogleins
Sekiguchi M, Futei Y, Fujii Y, Iwasaki T, Nishikawa T, Amagai M
Journal of Immunology 167 ( 9 ) 5439-5448 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus vulgaris with autoantibodies to desmoplakin
Kim S-C, Chung YL, Kim J, Cho NJ, Amagai M
British Journal of Dermatology 145 ( 5 ) 838-840 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己免疫のモデル疾患としての天疱瘡
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 111 ( 12 ) 1769-1771 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
A case of pemphigus foliaceus which occurred after five years of remission from pemphigus vulgaris
Kimoto M, Ohyama M, Hata Y, Amagai M, Nishikawa T
Dermatology 203 ( 2 ) 174-176 2001年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
粘膜と皮膚に生じる免疫疾患
角田和之,天谷雅行
医学のあゆみ 199 ( 1 ) 103-106 2001年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
D-ペニシラミン投与中の汎発性強皮症患者に生じた尋常性天疱瘡の1例
廣田朋子,水嶋淳一,石黒直子,川島眞,天谷雅行
臨床皮膚科 55 ( 9 ) 707-709 2001年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus foliaceus with prominent neutrophilic pustules
Matsuo K, Komai A, Ishii K, Futei Y, Amagai M, Deguchi H, Danno K, Hashimoto T
British Journal of Dermatology 145 ( 1 ) 132-136 2001年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
多彩な組織像を呈した有棘細胞癌の1例―細胞間接着分子発現の免疫組織化学的検討も含めて―
斎藤昌孝,河原由恵,野中周子,大畑恵之,谷川瑛子,天谷雅行,田中勝,清水宏
臨床皮膚科 55 ( 8 ) 627-630 2001年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
妊娠中に発症した落葉状天疱瘡の1例
斎藤京,甲斐美咲,天谷雅行
臨床皮膚科 55 ( 7 ) 495-497 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Detection of IgA autoantibodies to desmogleins by an enzyme-linked immunosorbent assay: the presence of new minor subtypes of IgA pemphigus
Hashimoto T, Komai A, Futei Y, Nishikawa T, Amagai M
Archives of Dermatology 137 ( 6 ) 735-738 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of generalized Hailey-Hailey disease with fatal liver injury
Amagai M, Kobayashi M, Wakabayashi K, hakuno M, Hashiguchi A, Nishikawa T, Hata J
Keio Journal of Medicine 50 ( 2 ) 109-116 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of generalized Hailey-Hailey disease with fatal liver injury
Amagai M, Kobayashi M, Wakabayashi K, Hakuno M, Hashiguchi A, Nishikawa T, Hata J
The Keio Journal of Medicine 50 ( 2 ) 109-116 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Paraneoplastic pemphigus: an association with fludarabine?
Gooptu C, Littlewood T, Fritsch P, Lyon CC, Carmichael AJ, Oliwiecki S, MacWhannel A, Amagai M, Hashimoto T, Dean D, Allen J, Wojnarowska F
British Journal of Dermatology 144 ( 6 ) 1255-1261 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The clinical transition between pemphigus foliaceus and pemphigus vulgaris correlates well with the changes in autoantibody profile assessed by an enzyme-linked immunosorbent assay
Komai A, Amagai M, Ishii K, Nishikawa T, Chorzelski T, Matsuo I, Hashimoto T
British Journal of Dermatology 144 ( 6 ) 1177-1182 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
黄色ブドウ球菌毒素と皮膚疾患の最前線
天谷雅行
実験医学 19 ( 8 ) 1004-1007 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
世界の皮膚科学者 Dr. Michael Hertl
天谷雅行
西日本皮膚科 63 ( 3 ) 325-326 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自己免疫疾患治療評価モデル
天谷雅行
組織培養工学 27 ( 7 ) 268-271 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
天疱瘡モデルマウス
天谷雅行
病理と臨床 19 ( 6 ) 655-659 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
デスモグレインKOマウスを用いた天疱瘡モデルマウスの作製
天谷雅行
臨床免疫 35 ( 6 ) 758-762 2001年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Predominant IgG4 subclass in autoantibodies of pemphigus vulgaris and foliaceus
Futei Y, Amagai M, Ishii K, Kuroda-Kinoshita K, Ohya K, Nishikawa T
Journal of Dermatological Science 26 ( 1 ) 55-61 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
著明な水疱形成を認めた持久性隆起性紅斑の1例
山上淳,布袋祐子,谷川瑛子,天谷雅行,田中勝,西川武二
臨床皮膚科 55 ( 6 ) 396-398 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Clinical phenotype and anti-desmoglein autoantibody profile in paraneoplastic pemphigus
Ohyama M, Amagai M, Hashimoto T, Nousari HC, Anhalt GJ, Nishikawa T
Journal of American Academy of Dermatology 44 ( 4 ) 593-598 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Benign symmetrical lipomatosis
江守裕一,村田隆幸,天谷雅行
皮膚病診療 23 ( 4 ) 385-388 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus: Is there another half of the story?
Stanley JR, Nishikawa T, Diaz LA, Amagai M
Journal of Investigative Dermatology 116 ( 4 ) 489-490 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Keyboard wrist pad
Tanaka M, Fujimoto A, Kobayashi S, Hata Y, Amagai M
Contact Dermatitis 44 ( 4 ) 253-254 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
皮膚の自己免疫疾患―天疱瘡
天谷雅行
実験医学 19 ( 5 ) 708-712 2001年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Eosinophilic pustular folliculitis (Ofuji's disease): indomethacin as first choice of treatment
Ota T, Hata Y, Tanikawa A, Amagai M, Tanaka M, Nishikawa T
Clinical Experimental Dermatology 26 ( 2 ) 179-181 2001年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Allergic contact dermatitis from betamethasone valerate in Japan
Tajima M, Murata T, Suzuki Y, Tanikawa A, Amagai M, Tanaka M
Clinical Experimental Dermatology 26 ( 2 ) 220-221 2001年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Imuunoreactivity against intracellular domains of desmogleins in pemphigus
Ohata Y, Amagai M, Ishii K, Hashimoto K
Journal of Dermatological Science 25 ( 1 ) 72-77 2001年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己免疫性皮膚疾患における自己抗原
天谷雅行
臨床化学 29 ( 4 ) 175-183 2000年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Rapid response of IgA pemphigus of subcorneal pustular dermatosis type to treatment with isotretinoin
Gruss C, Zillikens D, Hashimoto T, Amagai M, Kroiss M, Vogt T, Landthaler M, Stolz W
Journal of the American Academy of Dermatology 43 ( 5 ) 923-926 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Toxin in bullous impetigo and staphylococcal scalded skin syndrome targets desmoglein 1
Amagai M, Matsuyoshi N, Wang ZH, Andl C, Stanley JR
Nature Medicine 6 ( 11 ) 1275-1277 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Use of domain-swapped molecules for conformational epitope mapping of desmoglein 3 in pemphigus vulgaris
Futei Y, Amagai M, Sekiguchi M, Nishifuji K, Fujii Y, Nishikawa T
The Journal of Investigative Dermatology 115 ( 5 ) 829-834 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ハムスターおよびチンチラより感染したTrichophyton mentagrophytesによるケルスス禿瘡と体部白癬
畑康樹,天谷雅行,仲弥,原田玲子,西川武二
日本医真菌学会雑誌 41 ( 4 ) 269-273 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
特集:外来診療に必要な皮膚科検査マニュアル―水疱症に関する検査―
天谷雅行
Monthly Book Derma 41 105-110 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
天疱瘡の分子免疫学―抗原解析からマウスモデルへ―
天谷雅行
西日本皮膚科 62 ( 5 ) 577-580 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
天疱瘡の発症機序
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 110 ( 12 ) 1836-1837 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
皮膚疾患のプライマリケア
小林昌和,天谷雅行
レジデントノート 2 ( 4 ) 129-140 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Thymoma with pemphigus foliaceus
Takeshita K, Amano M, Shimizu T, Oyamada Y, Abiko T, Kobayashi K, Futei Y, Amagai M, Kuramochi S, Asano K, Yamaguchi K
Internal Medicine 39 ( 9 ) 742-747 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Clinical and immunpathological findings in 48 patients with pemphigus
Hahn K, Kippes W, Amagai M, Rzany B, Brocker E-B, Zillikens D
Hautarzt 51 ( 9 ) 670-677 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
尋常性天疱瘡
天谷雅行
皮膚科の臨床 42 ( 10 ) 1486-1487 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
一過性に経過した線状IgA水疱性皮膚症の1例
斎藤京,甲斐美咲,布袋祐子,天谷雅行
臨床皮膚科 54 ( 10 ) 809-812 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Thymoma with pemphigus foliaceus
Takeshita Kei, Amano M, Shimizu T, Oyamada Yoshitaka, Abiko T, Kobayashi Koichi, Futei Y, Amagai M, Kuramochi S, Yamaguchi Kazuhiro
Internal Medicine 39 ( 9 ) 742-747 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Towards a better understanding of pemphigus autoimmunity
Amagai M
The British Journal Dermatology 143 ( 2 ) 237-243 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Production of the entire extracellular domain of BP180 (type XVII collagen) by baculovirus expression
Hata Y, Fujii Y, Tsunoda K, Amagai M
Journal of Dermatological Science 23 ( 3 ) 183-190 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Production of the entire extracellular domain of BP180(type XVII collagen)by baculovirus expression
Hata Yasuki, Fujii Yoshiko, Tsunoda Kazuyuki, Amagai Masayuki
Jounal of Dermatological Science 23 ( 3 ) 183-190 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
天疱瘡の皮膚・粘膜病変と自己抗体
天谷雅行,西川武二
臨床免疫 34 ( 1 ) 20-25 2000年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Protection against pemphigus foliaceus by desmoglein 3 in neonates
Wu H, Wang ZH, Yan A, Lyle S, Fakharzadeh S, Wahl JK, Wheelock MJ, Ishikawa H, Uitto J, Amagai M, Stanley JR
New England Journal of Medicine 343 ( 1 ) 31-35 2000年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
デスモソームと疾患
天谷雅行
病理と臨床 18 ( 7 ) 691-696 2000年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
粘膜に症状が限局した尋常性天疱瘡の2症例 ―抗デスモグレイン抗体価測定―
森本光明,山根源之,福島大平,森崎重規,蔵本千夏,小倉基,田中陽一,高橋慎一,天谷雅行
日本口腔粘膜学会誌 6 26-31 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus vegetans mit Autoantikoepern gegen rekombinantes Desmoglein 3
Arnold J, Rose C, Amagai M, Brocker E, Zillikens D
Aktuelle Dermatologie 26 241-244 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Identification of desmoglein 1 as autoantigen in a patient with intraepidermal neutrophilic type of IgA pemphigus
Karpati S, Amagai M, Li LW, Dochmowski D, Hashimoto T, Horvath A
Experimental Dermatology 9 ( 3 ) 224-228 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
皮膚の組織構築と疾患―特集に寄せて―
天谷雅行,西川武二
組織培養工学 26 ( 6 ) 210-211 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己免疫性水疱症血清の蛍光抗体法ならびにELISA法による抗体検索―日米2施設で交換された各20例の未知血清の検討
布袋祐子,天谷雅行,Beutner EH,Plunkett RW,西川武二
臨床皮膚科 54 ( 6 ) 393-396 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Different effects of dominant negative mutants of desmocollin and desmoglein on the cell-cell adhesion of keratinocytes
Hanakawa Y, Amagai M, Shirakata Y, Sayama K, Hashimoto K
Journal of Cell Science 113 ( 10 ) 1803-1811 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Development of pemphigus vulgaris in a patient with pemphigus foliaceus: antidesmoglein antibody profile shift confirmed by enzyme-linked immunosorbent assay
Ishii K, Amagai M, Ohata Y, Shimizu H, Hashimoto T, Ohya K, Nishikawa T
Journal of the American Academy of Dermatology 42 ( 5 ) 859-861 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
C-terminus of desmoyokin/AHNAK protein is responsible for its translocation between the nucleus and cytoplasm
Nie Z, Ning W, Amagai M, Green KJ, Hashimoto T
The Journal of Investigative Dermatology 114 ( 5 ) 1044-1049 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Coexistence of psoriasis and linear IgA bullous dermatosis
Takagi Y, Sawada S, Yamauchi M, Amagai M, Niimura M
The British Journal Dermatology 142 ( 3 ) 513-516 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Dissociation of intra- and extracellular domains of desmosomal cadherins and E-cadherin in Hailey-Hailey disease and Darier's disease
Hakuno M, Shimizu H, Akiyama M, Amagai M, Wahl JK, Wheelock MJ, Nishikawa T
The British Journal Dermatology 142 ( 2 ) 702-711 2000年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ELISA as a sensitive and specific diagnostic tool for pemphigus
Amagai M
Journal of National Pemphigus Foundation 22 4-13 2000年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Use of autoantigen-knockout mice in developing an active autoimmune disease for pemphigus
Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Suzuki Harumi, Nishifuji Kouji, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji
Journal of Clinical Investigation 105 ( 5 ) 625-631 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
抗ラミニン5型瘢痕性類天疱瘡の1例
大塚知子,布袋祐子,三浦龍司,大畑恵之,天谷雅行,清水宏,西川武二,橋本明彦,山本達雄
臨床皮膚科 54 ( 3 ) 209-212 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Use of autoantigen-knockout mice in developing an active autoimmune disease model for pemphigus
Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Suzuki Harumi, Nishifuji Koji, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji
The Journal of Clinical Investigation 105 ( 5 ) 625-631 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Use of autoantigen knockout mice to develop an active autoimmune disease model of pemphigus
Amagai M, Tsunoda K, Suzuki H, Nishifuji K, Koyasu S, Nishikawa T
The Journal of Clinical Investigation 105 ( 5 ) 625-631 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Development of chimeric molecules for recognition and targeting of antigen-specific B cells in pemphigus vulgaris
Proby Charlotte M, Ohta Takayuki, Suzuki Harumi, Koyasu Shigeo, Gamou Shinobu, Shimizu Nobuyoshi, Wahl James K, Wheelock Margaret J, Nishikawa Takeji, Amagai Masayuki
British Journal of Dermatology 142 ( 2 ) 1-11 2000年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Development of chimeric molecules for recognition and targeting of antigen-specific B cells in pemphigus vulgaris
Proby CM, Ota T, Suzuki H, Koyasu S, Gamou S, Shimizu N, Wahl JK, Wheelock MJ, Nishikawa T, Amagai M
British Journal of Dermatology 142 ( 2 ) 321-330 2000年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Development of chimeric molecules for recognition and targeting of antigen-specific B cells in pemphigus vulgaris
Proby CM, Ota T, Suzuki H, Koyasu S, Gamou Shinobu, Shimizu Nobuyoshi, Wahl JK, Wheelock MJ, Nishikawa T, Amagai M
The British Journal of Dermatology 142 ( 2 ) 321-330 2000年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Detection of antigen-specific B cells in patients with pemphigus vulgreis by enzyme-linked immunospot assay:requirement of T cell collaboretion for autoantibody production
Nishifuji Koji, Amagai Masayuki, Kuwana Masataka, Iwasaki Toshiro, Nishikawa Takeji
Journal of Investigative Dermatology 114 ( 1 ) 88-94 2000年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Detection of antigen-specific B cells in patients with pemphigus vulgaris by enzyme-linked immunospot (ELISPOT) assay: requirement of T cell collaboration for autoantibody production
Nishifuji K, Amagai M, Kuwana M, Iwasaki T, Nishikawa T
Journal of Investigative Dermatology 114 ( 1 ) 88-94 2000年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
抗Dsg1 IgA抗体を有し,膿疱形成を認めた尋常性落葉状天疱瘡の1例
布袋祐子,石井健,畑康樹,大畑恵之,天谷雅行,清水宏,西川武二
臨床皮膚科 54 ( 1 ) 21-24 2000年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
新しい天疱瘡の血清学的診断法
布袋祐子,天谷雅行,西川武二,木下慶子,大矢和彦
臨床皮膚科 53 ( 13 ) 1081-1086 1999年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Late development of anti-desmoglein 1 antibodies in pemphigus vulgaris: correlation with disease progression
Miyagawa S, Amagai M, Iida T, Muramatsu T, Yamamoto Y, Nishikawa T, Shirai T
British Journal of Dermatology 141 ( 6 ) 1084-1087 1999年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
水疱症:抗体から細胞へ
村松勉,天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 109 ( 12 ) 1922-1922 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ピアスによる金皮膚炎の1例―歯科金属が憎悪因子として関与か―
山田佐知子,谷川瑛子,天谷雅行,西川武二,武藤幸夫
皮膚科の臨床 41 ( 12 ) 1925-1928 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of classic pemphigus erythematosus : detection of anti-desmoglein 1 antibody by ELISA
Gomi H, Kawada A, Amagai M, Matsuo I
Dermatology 199 ( 2 ) 188-189 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Unique immunobullous disease in a child with a predominantly IgA response to three desmosomal proteins
Gooptu C, Mendelsohn S, Amagai M, Hashimoto T, Nishikawa T, Wojnarowska E
British Journal of Dermatology 141 ( 5 ) 882-886 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Phosphatidylcholine-specific phospholipase C, but not phospholipase D, is involved in pemphigus IgG-induced signal transduction
Seishima M, Iwasaki-Bessho Y, Itoh Y, Nozawa Y, Amagai M, Kitajima Y
Archives of Dermatological Research 291 ( 11 ) 606-613 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
天疱瘡の分子皮膚科学
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 109 ( 12 ) 1721-1723 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
天疱瘡抗体産生B細胞の解析
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 109 ( 12 ) 1915-1916 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
アカデミズムからの提言
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 109 ( 12 ) 1923-1924 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
なぜ天疱瘡で水疱ができるのか?
天谷雅行
皮膚病診療 21 ( 10 ) 880-884 1999年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
HLA-DRB1 polymorphisms and autoimmune responses to desmogleins in Japanese patients with pemphigus
Miyagawa S, Amagai M, Niizeki H, Yamashina Y, Kaneshige T, Nishikawa T, Shirai T, Inoko H
Tissue Antigens 54 ( 4 ) 333-340 1999年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of herpetiform pemphigus coexisting with psoriasis vulgaris
Morita E, Amagai M, Tanaka T, Horiuchi K, Mizuno H, Yamamoto S
British Journal of Dermatology 141 ( 4 ) 754-755 1999年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Paraneoplastic pemphigus (PNP) associated with Castleman tumor, myasthenia gravis and bronchiolitis obliterans
Chorzelski T, Hashimoto T, Maciejewska B, Amagai M, Anhalt GJ, Jablonska S
Journal of the American Academy of Dermatology 41 ( 3Pt1 ) 393-400 1999年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Epimorphin expression during human foetal hair follicle development
Akiyama M, Amagai M, Smith LT, Hashimoto H, Shimizu H, Nishikawa T
British Journal of Dermatology 141 ( 3 ) 447-452 1999年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Herpetiform pemphigus with an autoimmune response to recombinant desmoglein 1
Seitz CS, Staegemeir E, Amagai M, Rose C, Braker EB, Zillikens D
British Journal of Dermatology 141 ( 2 ) 354-355 1999年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Paraneoplastic pemphigus with clinical and serological features of pemphigus foliaceus
Chorzelski TP, Hashimoto T, Amagai M, Sysa-Jedrzejowska A, Choczaj A, Nousari HC, Anhalt GJ, Jablonska S
British Journal of Dermatology 141 ( 2 ) 357-359 1999年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Desmoglein 1 and desmoglein 3 are the target autoantigens in herpetiform pemphigus
Ishii K, Amagai M, Komai A, Ebihara T, Chorzelski TP, Jablonska S, Ohya K, Nishikawa T, Hashimoto T
Archives of Dermatology 135 ( 8 ) 943-947 1999年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Autoimmunity against desmosomal cadherins in pemphigus
Amagai M
Journal of Dermatological Science 20 ( 2 ) 92-102 1999年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
The new pemphigus variants
Robinson ND, Hashimoto T, Amagai M, Chan LS
Journal of the American Academy of Dermatology 40 ( 5Pt1 ) 649-671 1999年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The clinical phenotype of pemphigus is defined by the anti-desmoglein autoantibody profile
Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Detlef Zillikens, Nagai Tetsuo, Nishikawa Takej
Journal of American Academy Dermatology 40 ( 2 ) 167-170 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Human autoantibodies against HD1/plectin in paraneoplastic pemphigus
Proby C, Fujii Y, Owaribe K, Nishikawa T, Amagai M
Journal of Investive Dermatology 112 ( 2 ) 153-156 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Usefulness of enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) using recombinant desmogleins 1 and 3 for serodiagnosis of pemphigus
Amagai M, Komai A, Hashimoto T, Shirakata Y, Hashimoto T, Yamada T, Kitajima Y, Ohaya K, Iwanami H, Nishikawa T
British Journal of Dermatology 140 ( 2 ) 351-357 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The clinical phenotype of pemphigus is defined by the anti-desmoglein autoantibody profile
Amagai M, Tsunoda K, Zillikens D, Nagai T, Nishikawa T
Journal of the American Academy of Dermatology 40 ( 2 ) 167-170 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Desmoglein3 - ELISA: A pemphigus vulgaris-specific diagnostic tool
Lenz P, Amagai M, Volc-platzer B, Stingl G, Kirnbauer R
Archives of Dermatology 135 ( 2 ) 143-148 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Explanation for the clinical and microscopic localization of lesions in pemphigus foliaceus and vulgaris
Mahoney Mg, Wang Z, Rothenberger Kl, Koch Pj, Amagai M, Stanley Jr
Journal of Clinical Investigation 103 ( 4 ) 461-468 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自己免疫疾患を取り巻く最近のトピックス:天疱瘡のターゲット―デスモグレイン―
天谷雅行
内科 83 ( 1 ) 119-122 1999年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
食道病変を伴った尋常性天疱瘡
岡博史,村田隆幸,斉藤昌孝,河原由恵,佐々木裕子,大畑恵之,天谷雅行,西川武二
臨床皮膚科 53 ( 1 ) 9-14 1999年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
血清中に抗BP180抗体が認められた落葉状天疱瘡の1例
服部尚子,笠井紫乃美,日野治子,天谷雅行,橋本隆
臨床皮膚科 52 ( 11 ) 1026-1029 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
結核性膿瘍の1例
佐藤友隆,稲積豊子,大畑恵之,天谷雅行,西川武二,青木琢也
臨床皮膚科 52 ( 11 ) 1030-1033 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Preferential activation of the complement system in the lower epidermis of pemphigus vulgaris patients
Lapiere J-c, Guitart J, Ettlin Da, Chen Dm, Amagai M, Chan Ls
British Journal of Dermatology 139 ( 5 ) 851-854 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
印象記:第78回英国皮膚科学会 (BAD) に参加して
天谷雅行
臨床皮膚科 52 ( 11 ) 1058-1060 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
デスモゾームカドヘリン
石井健,天谷雅行
医学のあゆみ 187 ( 1 ) 37-41 1998年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
皮膚・粘膜症状より診断されHIV-associated eosinophilic folliculitisを伴ったAIDSの1例
河原由恵,木村佳史,大畑恵之,天谷雅行,西川武二,永井哲夫
臨床皮膚科 52 ( 9 ) 695-698 1998年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Compositionally different desmosomes in the various compartments of the human hair follicle
Kurzen H, Moll I, Moll R, Schafer S, Simics E, Amagai M, Wheelock Mj, Franke Ww
Differentiation 63 ( 5 ) 295-304 1998年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Antibodies against desmoglein 3 (pemphigus vulgaris antigen) are present in sera from patients with paraneoplastic pemphigus and cause acantholysis in vivo in neonatal mice
Amagai M, Nishikawa T, Nousari Hc, Anhalt Gj, Hashimoto T
Journal of Clinical Investigation 102 ( 4 ) 775-782 1998年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Epidermolysis bullosa acquisita in a 6-year-old Japanese boy
Hayashi K, Ueda M, Sakai M, Fujikawa Y, Tsuru K, Amagai M, Ichihashi M
International Journal of Dermatology 37 ( 8 ) 612-614 1998年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
組換えバキュロウィルス抗原蛋白を用いた天疱瘡の診断と治療
石井健,天谷雅行
Monthly Book Derma 14 1-6 1998年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
皮膚・粘膜症状より診断されHIV-associated eosinophilic folliculitisを伴ったAIDSの1例
河原由恵,木村佳史,大畑恵之,天谷雅行,西川武二,永井哲夫
臨床皮膚科 52 ( 9 ) 695-698 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
スナノミ症(tungiasis)の2例
岡博史,谷川瑛子,佐藤友隆,佐々木裕子,天谷雅行,小林正規,竹内勤,篠永哲
臨床皮膚科 52 ( 8 ) 605-607 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
疱疹状天疱瘡の1例
斎藤京,布袋祐子,木花いづみ,石井健,河原由恵,天谷雅行
臨床皮膚科 52 ( 7 ) 518-521 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Novel non-radioisotope immunoprecipitation studies indicate involvement of pemphigus vulgaris antigen in paraneoplastic pemphigus
Hashimoto T, Amagai M, Ning W, Nishikawa T, Karashima T, Mori O, Jablonska S, Chorzelski Tp
Journal of Dermatological Science 17 ( 2 ) 132-139 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
天疱瘡・類天疱瘡
天谷雅行
最新医学 自己免疫疾患の臨床1998(II)―疾患概念と最新の知見 ― 53 1613-1621 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Heterogeneous MHC II restriction pattern of autoreactive desmoglein 3 specific T cell responses in pemphigus vulgaris patients and normals
Hertl M, Karr Rw, Amagai M, Katz Si
Journal of Investigative Dermatology 110 ( 4 ) 388-392 1998年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of cicatricial pemphigoid with simultaneous IgG autoantibodies against the 180 kD bullous pemphigoid antigen and laminin-5
Kawahara Y, Amagai M, Ohata Y, Ishii K, Hasegawa Y, Hsu R, Yee C, Yancey Kb, Nishikawa T
Journal of American Academy of Dermatology 38 ( 4 ) 624-627 1998年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
後天性表皮水疱症の1例
藤田明子,折原緑,小鍛冶知子,早川和人,塩原哲夫,河原由恵,天谷雅行
皮膚科の臨床 40 ( 2 ) 275-279 1998年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Recognition of desmoglein 3 by autoreactive T cells in pemphigus vulgaris patients and normals
Hertl M, Amagai M, Sundaram H, Stanley J, Ishii K, Katz SI
J Invest Dermatol 110 ( 1 ) 62-66 1998年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Lack of mucosal involvement in pemphigus foliaceus may be due to low expression of desmoglein 1
Shirakata Y, Amagai M, Hanakawa Y, Nishikawa T, Hashimoto K
J Invest Dermatol 110 ( 1 ) 76-78 1998年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Desmoglein 3 (DSG3)
天谷雅行
Molecular Medicine 34 ( 増刊 ) 136-137 1997年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
分子生物学:天疱瘡病態解明ストラテジー
天谷雅行
日本皮膚科学会雑誌 107 ( 13 ) 1613-1614 1997年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
カドヘリンの異常と天疱瘡
天谷雅行,石井健,西川武二
Molecular Medicine 34 ( 10 ) 1202-1209 1997年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
皮膚疾患と接着分子
天谷雅行
Bio Clinica 12 ( 3 ) 957-960 1997年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
印象記:第19回世界皮膚科学会に参加して
天谷雅行
臨床皮膚科 51 ( 10 ) 874-876 1997年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Human desmocollin 1 (Dsc1) is an autoantigen for the subcorneal pustular dermatosis type of IgA pemphigus
Hashimoto T, Kiyokawa C, Mori O, Miyasato M, Chidgey MAJ, Garrod DR, Kobayashi Y, Komori K, Ishii K, Amagai M, Nishikawa T
J Invest Dermatol 109 ( 2 ) 127-131 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Characterization of autoantibodies in pemphigus using antigen-specific enzyme-linked immunosorbent assays with baculovirus-expressed recombinant desmogleins
Ishii K, Amagai M, Hall RP, Hashimoto T, Takayanagi A, Gamou S, Shimizu N, Nishikawa T
J Immunol 159 ( 4 ) 2010-2017 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Herpetiform pemphigus showing reactivity with pemphigus vulgaris antigen (desmoglein 3)
Kubo A, Amagai M, Hashimoto T, Doi T, Higashiyama M, Hashimoto K, Yoshikawa K
Br J Dermatol 137 109-113 1997年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
表皮ケラチノサイトの細胞接着分子と膜裏打ち蛋白(3)―細胞内情報伝達機構における役割と分化・増殖・癌化との関連―
橋本隆,天谷雅行
西日本皮膚科 59 ( 3 ) 402-406 1997年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
表皮ケラチノサイトの細胞接着分子と膜裏打ち蛋白(2)―細胞接着における役割とその制御―
橋本隆,天谷雅行
西日本皮膚科 59 ( 2 ) 257-265 1997年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus foliaceus : Preferential binding of IgG1 and C3 at the upper epidermis
Hernandez C, Amagai M, Woodley DT, Chan LS
Br J Dermatol 136 249-252 1997年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Hypomelanosis of Itoの1例
天谷雅行,原田玲子,室谷浩二,緒方勤,秋山真志
臨床皮膚科 51 ( 4 ) 309-312 1997年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
表皮ケラチノサイトの細胞接着分子と膜裏打ち蛋白(1)--細胞接着構造と構成蛋白--
橋本隆,天谷雅行
西日本皮膚科 59 ( 1 ) 87-93 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus foliaceus: preferential binding of IgG1 and C3 at the upper epidermis
Hernandez C, Amagai M, Chan LS
Br J Dermatol 136 ( 2 ) 249-252 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
カドヘリンの自己免疫病としての皮膚疾患
天谷雅行
第107回日本医学会シンポジウム記録集 45-51 1996年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Analysis of antigens recognized by autoantibodies in herpes gestationis: Usefulness of immunoblotting using a fusion protein representing an extracellular domain of the 180 kD bullous pemphigoid antigen
Murakami H, Amagai M, Higashiyama M, Hashimoto K, Chorzelski TP, Bhogal BS, Black MM, Zillikens D, Nishikawa T, Hashimoto T
J Dermatol Sci 13 ( 2 ) 112-117 1996年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Transport to endoplasmic reticulum by signal peptide, but not proteolytic processing, is inquired for formation of conformational epitopes of pemphigus vulgaris antigen (Dsg3)
Amagai Masayuki, Ishii Ken, Takayanagi Atsushi, Nishikawa Takeji, Shimizu Nobuyoshi
J Invest Dermatol 107 ( 4 ) 539-542 1996年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The majority of bullous pemphigoid and herpes gestationis serum samples react with NC16a domain of the 180 kD bullous pemphigoid antigen
Matsumura K, Hashimoto T, Amagai M, Nishikawa T
Arch Dermatol Res 288 ( 9 ) 507-509 1996年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Clinical evaluation of enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) for pemphigus using baculovirus-expressed antigen
Ishii Ken, Amagai Masayuki, Hashimoto Takashi, Hall R P, Takayanagi Atsushi, Gamou Shinobu, Shimizu Nobuyoshi, Nishikawa Takeji
J Dermatol Sci 12 ( 2 ) 191-191 1996年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Transport to endoplasmic reticulum (ER) by signal peptide, but not proteolytic processing, is required for formation of conformational epitopes of pemphigus vulgaris antigen (Dsg3)
Amagai Masayuki, Ishii Ken, Takayanagi Atsushi, Nishikawa Takeji, Shimizu Nobuyoshi
J Dermatol Sci 12 ( 2 ) 191-191 1996年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Specific detection of anti-cell surface antibodies in herpes gestationis sera
Hashimoto T, Amagai M, Murakami H, Higashiyama M, Hashimoto K, Nishikawa T
Exp Dermatol 5 ( 2 ) 96-101 1996年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus: from immunofluorescence to molecular biology
Nishikawa T, Hashimoto T, Shimizu H, Ebihara T, Amagai M
J Dermatol Sci 12 ( 1 ) 1-9 1996年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Immunofluorescence and immunoblot studies on the reactivity of pemphigus vulgaris and pemphigus foliaceus sera with desmoglein 3 and desmoglein 1
Hashimoto T, Amagai M, Garrod DR
Epith Cell Biol 4 ( 2 ) 63-69 1996年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of herpetiform pemphigus associated with autoimmune hemolytic anemiai detection of autoantibodies against multiple epidermal antigens
Shimizu K, Hashimoto T, Wang N, Watanabe K, Ohata Y, Kikuchi A, Amagai M, Nishikawa T
Dermatology 192 ( 2 ) 179-182 1996年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pemphigus vulgaris antigen (Desmoglein 3) is localized in the lower epidermis, the site of blister formation in patients
Amagai M, Koch PJ, Nishikawa T, Stanley JR
J Invest Dermatol 106 ( 2 ) 351-355 1996年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Lymphomatoid papulosis followed by Ki-1 positive anaplastic large cell lymphoma ・ Proliferation of a common T-cell clone
Amagai M, Kawakubo Y, Tsuyuki A, Harada R
J Dermatol 22 ( 10 ) 743-746 1995年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Conformational epitopes of pemphigus antigens (Dsg1 and Dsg3) are Calcium dependent and glycosylation independent
Amagai M, Ishii K, Hashimoto T, Gamou S, Shimizu N, Nishikawa T
J Invest Dermatol 105 ( 2 ) 243-247 1995年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Localization of the human AHNAK/desmoyokin gene (AHNAK) to chromosome band 11q 12 by somatic cell hybrid analysis and fluorescence in situ hybridizati
Kudoh J, Wang N, Minoshima S, Hashimoto T, Amagai M, Nishikawa T, Shtivelman E, Bishop J, Shimizu N
Cytogenet Cell Genet 70 ( 3ー4 ) 218-220 1995年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Antigen-specific immunoadsorption of pathogenic autoantibodies in pemphigus foliaceus
Amagai M, Hashimoto T, Green KJ, Shimizu N, Nishikawa T
J Invest Dermatol 104 ( 6 ) 895-901 1995年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Characterization of paraneoplastic pemphigus autoantigens by immunoblot analysis
Hashimoto T, Amagai M, Watanabe K, Chorzelski T, Bhogal B, Black M, Stevens H, Boorsma D, Korman N, Gamou S, Shimizu N, Nishikawa T
J Invest Dermatol 104 ( 5 ) 829-834 1995年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Detection of autoantibodies against bullous pemphigoid and pemphigus antigens by an enzyme-linked immunosorbent assay using the bacterial recombinant
Ide A, Hashimoto T, Amagai M, Tanaka M, Nishikawa T
Exp Dermatol 4 ( 2 ) 112-116 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A case of pemphigus vulgaris showing reactivity with pemphigus antigens (Dsg1 and Dsg3) and desmocollins
Hashimoto T, Amagai M, Watanabe K, Dmochowski M, Chidgey M, Yue K, Garrod D, Nishikawa T
J Invest Dermatol 104 ( 4 ) 541-544 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 共著