受賞 - 飯田 訓正
-
2014 SAE Fellows
Norimasa Iida, 2015年04月, SAE International, 2014 SAE Fellows
受賞区分: その他, 受賞国: アメリカ合衆国
-
(公社)自動車技術会 学術貢献賞
飯田 訓正(慶應義塾大学), 2014年05月, (公社)自動車技術会, 内燃機関の高効率燃焼および排出ガス低減への貢献
-
SETC 2013: The Best Paper Award, High Quality Paper Awards
Yusuke Nakamura, Dong-Won Jung, Norimasa Iida (Keio University), 2013年10月, Yutaka Nitta Chair JSAE Technical Committee, Dr. Robert Kee Chair SAE Technical Committee, 19th Small Engine Technology Conference 8-10 October, 2013 Taipei, Taiwan, “Closed-Loop Combustion Control of a HCCI Engine with Re-breathing EGR System”, SAE Paper 2013-32-9069 / JSAE Paper 20139069, Small Engine Technology Conference 2013 (October, 2013)
受賞区分: 国内外の国際的学術賞, 受賞国: 台湾
-
(社)自動車技術会 技術部門貢献賞
飯田 訓正, 2010年08月, (社)自動車技術会技術会議議長 岸本喜久雄, ディーゼル部門委員会での活動
-
JSAEフェローエンジニア
飯田 訓正, 2010年02月, (社)自動車技術会, 専門領域:エンジン燃焼,熱工学/研究,教育
-
Plaque of Appreciation for Norimasa Iida on your contribution and support during the SETC 2009
飯田 訓正, 2009年11月, SAE International and JSAE
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
-
(社)自動車技術会 論文賞
佐藤進,山下大輔,飯田 訓正, 2008年05月, (社)自動車技術会, 予混合圧縮自己着火燃焼に及ぼす燃料成分の影響 燃料成分の違いが予混合気の酸化反応過程に及ぼす影響(第1報) 二成分混合燃料の混合割合がHCCIエンジンの運転領域に及ぼす影響(第2報)
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
(社)自動車技術会 功労賞
飯田 訓正, 2007年05月, (社)自動車技術会
-
SETC22005:Top Ten Papers, Special Recognition Awards
大村 哲夫,池本 雅里,飯田 訓正, 2006年11月, “A Study on Combustion Control by Using Internal and External EGR for HCCI Engines Fuelled with DME”, SAE Paper 2006-32-0045 / JSAE Paper 20066545, Small Engine Technology Conference 2006 (November, 2006)
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
-
SETC 2006: Top Ten Papers, Special Recognition Awards
尾崎 隼平,飯田 訓正, 2006年11月, SETC 2006, “Effect of Degree of Unmixedness on HCCI Combustion Based on Experiment and Numerical Analysis” SAE Paper 2006-32-0046 / JSAE Paper 20066546, Small Engine Technology Conference 2006 (November, 2006)
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
-
SETC 2005: The Best Paper Award
池本 雅里,小島 雄一郎,飯田 訓正, 2005年10月, “Development of the Control System Using EGR Gas for the HCCI Engine Running on DME”, SAE Paper 2005-32-0062 / JSAE Paper 20056505, Small Engine Technology Conference 2005 (October, 2005)
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
-
SETC 2005: High Quality Paper Award
佐古 孝弘,森本 聡,岡田 良二,飯田 訓正, 2005年10月, “A Study on Supercharged HCCI Natural Gas Engine”, SAE Paper 2005-32-0021 / JSAE Paper 20056503, Small Engine Technology Conference 2005 (October, 2005)
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
-
自動車技術会フェロー
飯田 訓正, 2005年06月, (社)自動車技術会会長 萩野道義
-
日本機械学会フェロー
飯田 訓正, 2002年03月, (社)日本機械学会
-
SETC 1999: The Best Paper Award & High Quality Presentation Award
飯田 訓正, 1999年09月, SAE International, “A Study of Auto Ignition and Combustion in Two-Stroke ATAC Engine, - Compression Ignition Characteristics of Low Carbon Alternative Fuels -”, SAE Paper 1999-01-3274 / JSAE Paper 9938029, Small Engine Technology Conference 1999 (September, 1999)
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
-
(社)日本機械学会 エンジンシステム部門 研究業績賞
飯田 訓正, 1998年07月, (社)日本機械学会 エンジンシステム部門部門長 藤本 元, 「ATAC燃焼に関する基礎的研究および2ストロークメタノール機関による実現」
-
Best presentation award, 11th International Symposium of Alcohol Fuels
飯田 訓正, 1996年04月, Analysis of Radical Luminescence Images Under ATAC Operation of a Methanol-Fueled Two-stroke Engine
受賞区分: 国内外の国際的学術賞
-
(社)日本機械学会 畠山賞
飯田 訓正, 1973年03月, (社)日本機械学会