研究発表 - 横森 剛
-
Effect of Surfactant on the Methane Hydrate Combustion
K. Mizuochi, T. Yokomori, R. Ohmura, T. Ueda
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
Criterion of the Transition from Quasi-Steady State to Non-Steady State Motion of Laminar Stagnating Premixed Flames with Fuel Concentration Oscillation
T. Ueda, D. Kawasaki, K. Kashiwagi, T. Yokomori
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
Numerical Simulation of Soot Particle Growth Including Sintering
T. Kim, K. Takigawa, T. Yokomori
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
Numerical Simulation of the Structure Growth of Silica Nanoparticles with a Conditional Quadrature Method of Moments Considering Fractal Dimension
K. Takigawa, T. Yokomori
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
Effect of Simultaneous Velocity and Equivalence Ratio Oscillations on the Laminar Premixed Stagnating Flame
Y. Niwa, T. Tomidokoro, T. Yokomori, T. Ueda
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
Numerical Study on a Combined Effect of Velocity and Composition Oscillations on a Laminar Premixed Strained Flame
T. Tomidokoro, T. Yokomori, H.G. Im, T. Ueda
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
Numerical Investigation of the Combustion of a Sphere of Methane Hydrate
T. Lafarge, T. Ueda, T. Yokomori
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
Direct Combustion Noise from the Hydrogen-air Turbulent Lean Premixed Low-swirl Jet Flames
Y. Iwasaki, S. Tachibana, S. Yoshida, K. Kato, T. Yokomori
37th International Symposium on Combustion (Dublin, Ireland) ,
2018年07月,ポスター発表, The Combustion Institute
-
OH PLIF investigation on flame development in gasoline engine under strong tumble flow
Siddhartha Kumar, Masayasu Shimura, Tatsuya Moronuki, Yuki Minamoto, Takeshi Yokomori, Mamoru Tanahashi
19th International Symposium on the Application of Laser and Imaging Techniques to Fluid Mechanics (Lisbon, Portugal) ,
2018年07月,口頭発表(一般)
-
高温場での非接触温度測定に適用可能なDy 添加燐光体粒子の二波長強度比及びライフタイム特性
土屋 和輝, 藤井 絵里, 石和田 尚弘, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会 (調布, 電気通信大学) ,
2018年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
燐光体粒子を用いた空気流動場の二次元温度分布測定
坪井 星磨, 関口 慧, 石和田 尚弘, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会 (調布, 電気通信大学) ,
2018年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
数値シミュレーションを用いた燃焼場におけるすす粒子成長過程の解明
金 泰林, 瀧川 晃太郎, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会 (調布, 電気通信大学) ,
2018年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Influence of Tumble and Unsteady Effects on Near-Wall Heat Transfer in SI Engine
Ryosuke Okutani, Takeshi Yokomori, Masayoshi Matsuda, Hidetsugu Yamamoto, Norimasa Iida, Daijiro Ishii, Yuji Mihara
Proceedings of Eleventh Asia-Pacific Conference on Combustion (Sydney, Australia) ,
2017年12月,口頭発表(一般)
-
Two-Dimensional Temperature Measurement of Burning Flammable Solid Along the Limiting Oxygen Index Test Using Fluorescent Two-Color Method
Ikuya Tanaka, Toshiki Kaneko, Takeshi Yokomori, Aki Hosogai, Yuji Nakamura
Proceedings of Eleventh Asia-Pacific Conference on Combustion (Sydney, Australia) ,
2017年12月,口頭発表(一般)
-
Numerical Simulation of Yttrium Oxide Nanoparticle Growth in Gas-Phase Flame Synthesis Using a Conditional Quadrature Method of Moments(CQMOM)
Kotaro Takigawa, Haruki Matsushita, Takeshi Yokomori
Proceedings of Eleventh Asia-Pacific Conference on Combustion (Sydney, Australia) ,
2017年12月,口頭発表(一般)
-
高タンブルガソリンエンジンにおける筒内流動のサイクル間変動に与えるタンブル渦挙動の影響
松田 昌祥, 横森 剛, 吉田 真悟, 源 勇気, 志村 祐康, 岩本 薫, 店橋 護, 飯田 訓正
第28回内燃機関シンポジウム講演論文集 (福岡) ,
2017年12月,口頭発表(一般), 自動車技術会、日本機械学会
-
Temperature dependences of phosphorescence of Dy-doped Y3Al5O12, Y2SiO5, Y2O3 and Al2O3 for phosphor thermometry
Eri Fujii, Naohiro Ishiwada, Takeshi Yokomori
2017 MRS Fall Meeting & Exhibit (Boston, USA) ,
2017年11月,ポスター発表, MRS
-
燃料濃度変動を伴うよどみ流層流予混合火炎の挙動に及ぼす燃料の影響
丹羽 陽介, 川崎 大治郎, 横森 剛, 植田 利久
第55回燃焼シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
限界酸素指数試験時における各種プラスチック材料内部の蛍光体を用いた非接触温度測定
田中 郁也, 山崎 大輔, 横森 剛, 細貝 亜樹, 中村 祐二
第55回燃焼シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
高速度OH-PLIF計測によるガスタービン燃焼振動現象の研究
荒瀬 秀太, 立花 繁, 吉田 征二, 横森 剛
第55回燃焼シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
天然ガスの組成変化に対するブンゼン火炎の応答
石橋 卓也, 梅沢 修一, 横森 剛, 植田 利久
第55回燃焼シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Optical Temperature Measurement by Using Thermographic Phosphors
Naohiro Ishiwada, Eri Fujii, Takeshi Yokomori
Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (Okinawa, Japan) ,
2017年10月,口頭発表(一般), The Japan Society of Mechanical Engineers
-
SIエンジン壁面近傍伝熱現象におけるタンブル流と非定常効果の影響
奥谷 亮介, 横森 剛, 松田 昌祥, 山本 英継, 飯田 訓正, 石井 大二郎, 三原 雄司
自動車技術会2017年秋季大会 学術講演会 講演予稿集 (大阪) ,
2017年10月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
高タンブルエンジンにおける筒内流動のサイクル間変動要因の解析
松田 昌祥, 横森 剛, 吉田 真悟, 志村 祐康, 源 勇気, 店橋 護, 飯田 訓正
自動車技術会2017年秋季大会 学術講演会 講演予稿集 (大阪) ,
2017年10月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
Super-Lean Burn Technology for High Thermal Efficiency SI Engine
Takeshi Yokomori
FVV 2017 Autumn Conference (Leipzig, Germany) ,
2017年10月,口頭発表(招待・特別), FVV
-
Micro PIV investigation of near wall behaviors of tumble enhanced flow in an IC engine
Masayasu Shimura, Shingo Yoshida, Yuki Minamoto, Takeshi Yokomori, Kaoru Iwamoto, Mamoru Tanahashi, Hidenori Kosaka
Proceedings of The Ninth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2017),
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Influence of spark discharge energy and duration on cycle-to-cycle variations of si combustion at lean limits
Dongwon Jung, Kosaku Sasaki, Takeshi Yokomori, Norimasa Iida
Proceedings of The Ninth International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems (COMODIA 2017),
2017年07月,口頭発表(一般)
-
高空間分解能PIV によるタンブル流強化ガソリンエンジン内の流動特性の解明
志村 祐康, 吉田 真悟, 源 勇気, 松田 昌祥, 横森 剛, 橋本 英樹, 瀬尾 健彦, 店橋 護
第54回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (大宮) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
SIエンジンの吸気バルブ開口円におけるガス流速分布と筒内タンブル流の関係
孫 智, 松浦 勝也, 藤澤 直樹, 横森 剛, 飯田 訓正
自動車技術会2017年春季大会 学術講演会 講演予稿集 (横浜) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
タンブル流動及び希薄燃焼がSIエンジンの局所壁面熱流束に与える影響
石井 大二郎, 三原 雄司, 横森 剛, 飯田 訓正
自動車技術会2017年春季大会 学術講演会 講演予稿集 (横浜) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
SIエンジンにおける強タンブル流動下での火花放電特性が着火および燃焼のサイクル間変動に及ぼす影響
佐々木 耕作, 鄭 棟元, 菅田 健志, 横森 剛, 飯田 訓正
自動車技術会2017年春季大会 学術講演会 講演予稿集 (横浜) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
Thermal characterization of a narrow channel wall by thermographic phosphor thermometry
Amanda Pieyre, Takeshi Yokomori, Franck Richecoeur
8th Euopean Combustion Meeting 2017,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
弱旋回水素-空気乱流希薄予混合火炎の非定常な特性についての研究
岩崎 優基, 立花 繁, 荻 真太郎, 荒瀬 秀太, 横森 剛
日本機械学会関東支部第23期総会・講演会 (東京) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
メタン燃料を用いたSOFC燃料極における炭素析出特性
西川 研志, 西 美奈, 飯田 訓正, 横森 剛, 植田 利久
日本機械学会関東支部第23期総会・講演会 (東京) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
CQMOMを用いた気相燃焼ナノ粒子合成の数値シミュレーションとその実験的検討
瀧川 晃太郎, 松下 晴樹, 横森 剛
日本機械学会関東支部第23期総会・講演会 (東京) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
気相燃焼ナノ粒子合成法における粒子成長のCQMOMを用いた数値シミュレーション
松下 晴樹, 瀧川 晃太郎, 横森 剛
第25回微粒化シンポジウム (富山) ,
2016年12月,口頭発表(一般), 日本微粒化学会
-
火花放電のパターンがリーンバーンSIエンジンにおける燃焼のサイクル変動に及ぼす影響
鄭 棟元,佐々木 耕作,菅田 健志,横森 剛,飯田 訓正
第27回内燃機関シンポジウム (東京) ,
2016年12月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Determination of wall temperature in a narrow channel by thermographic phosphor thermometry
Amanda Pieyre, Takeshi Yokomori, Franck Richecoeur
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
天然ガスの組成の変化が予混合火炎挙動に及ぼす影響
鈴木 貴士, 佐藤 衛, 梅沢 修一, 横森 剛, 植田 利久
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
当量比変動を伴うメタン空気層流予混合火炎の非定常応答に及ぼす中間当量比の影響
豊田 浩亘, 横森 剛, 植田 利久
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
燃料濃度変動を伴うよどみ流層流予混合火炎における熱輸送,物質輸送を考慮したストローハル数の役割
川崎 大治郎, 柏木 健太朗, 横森 剛, 植田 利久
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Turbulent flame front detection and analysis using time-resolved simultaneous acetone/OH-PLIF
Antoine Renaud, Shigeru Tachibana, Kotaro Moriyama, Takeshi Yokomori, Laurent Zimmer
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Investigation of combustion instabilities of a low swirl combustor using extended decompositions of high speed OH and acetone PLIF measurements
Benjamin Robbes, Shigeru Tachibana, Kotaro Moriyama, Takeshi Yokomori, Laurent Zimmer
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
燃料成分の過渡的変化に対するブンゼン火炎の応答
石橋 卓也, 富所 拓哉, 梅沢 修一 横森 剛, 植田 利久
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
CO2ハイドレートによるプール火炎消火に及ぼす燃料深さの影響
管原 彬人, 横森 剛, 大村亮, 植田 利久
第54回燃焼シンポジウム,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
スーパーリーンバーンSIエンジンの燃焼室壁面の熱流束に及ぼすタンブル流動およびガス温度の影響
山本 英継, 小嶋 慧, 松浦 勝也, 横森 剛, 飯田 訓正, 石井 大二郎, 三原 雄司
自動車技術会2016年秋季大会学術講演会 (札幌) ,
2016年10月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
SIP Innovative Combustion Technology Projects; Super Lean Burn Concept for Gasoline Engines with High Thermal Efficiency
Takeshi Yokomori, Masayoshi Matsuda, Norimasa Iida, Yasuhiro Urata, Nozomi Yokoo, Koichi Nakata
Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2016年10月,口頭発表(招待・特別)
-
EXPERIMENTAL STUDY ON THE EFFECT OF THE INITIAL SPHERE SIZE ON THE COMBUSTION OF A METHANE HYDRATE SPHERE
N. Kurakake, T. Yoshioka, T. Yokomori, R. Ohmura, T. Ueda
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
RESPONSE OF LAMINAR BUNSEN FLAME TO PERIODIC FUEL CONCENTRATION OSCILLATION
T. Ishibashi, T. Minowa, T. Yokomori, T. Ueda
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
EXTINCTION PHENOMENA OF LAMINAR STAGNATING LEAN PREMIXED FLAME WITH FUEL CONCENTRATION OSCILLATION
D. Kawasaki, K. Kashiwagi, T. Yokomori, T. Ueda
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
INFLUENCE OF VARIATION IN THE NATURAL GAS COMPOSITION ON THE FLAME MOTION
T. Suzuki, S. Umezawa, T. Yokomori, T. Ueda
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
COMPUTATIONAL STUDY OF UNSTEADY LAMINAR PREMIXED METHANE/AIR FLAME WITH EQUIVALENCE RATIO OSCILLATIONS
H. Toyota, T. Yokomori, T. Ueda
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
FORMATION MECHANISM OF Y2O3 NANOPARTICLE IN VAPOR-PHASE FLAME SYNTHESIS
H. Matsushita, K. Takahashi, T. Yokomori
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
CeO2/SiO2 CORE-SHELL PARTICLES SYNTHESIZED BY FLAME SPRAY PYROLYSIS
Y. Ogawa, T. Yokomori
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
NUMERICAL INVESTIGATION ON THE DISSOCIATION AND COMBUSTION OF SPHERICAL METHANE HYDRATE
Y. Yamamoto, T. Yokomori, R. Ohmura, T. Ueda
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
TEMPERATURE MEASUREMENT OF THE THERMAL BOUNDARY LAYER NEAR THE WALL BY PHOSPHOR THERMOMETRY
H. Shiratori, T. Shinozaki, T. Yokomori
36th International Symposium on Combustion, Work-in-Progress,
2016年07月,ポスター発表
-
乱流燃焼ダイアグラムを用いたスーパーリーンバーンSIエンジンにおける燃焼形態の検討
菅田 健志, 李 世埈, 横森 剛, 飯田 訓正
自動車技術会2016年春季大会学術講演会 (横浜) ,
2016年05月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
高効率ガソリンエンジンのためのスーパーリーンバーン研究
横森 剛, 松田 昌祥, 飯田 訓正, 横尾 望, 中田 浩一, 浦田 泰弘
自動車技術会2016年春季大会学術講演会 (横浜) ,
2016年05月,口頭発表(一般), 自動車技術会
-
Flame dynamics in a low-swirl premixed combustor under combustion instability
Kotaro Moriyama, Shigeru Tachibana, Takeshi Yokomori
Proceedings of the First Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC) (Hawaii's Big Island, USA) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
Temperature and oxygen concentration effects on phosphorescence of various phosphors for two-color phosphor thermometry
Haruko Nagai, Eri Fujii, Takeshi Yokomori
Proceedings of the First Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC) (Hawaii's Big Island, USA) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
Temperature Measurement inside Flammable Solids by Phosphor Thermometry in Oxygen Index Flammability Test
Tomohiro Yamanaka, Ikuya Tanaka, Takeshi Yokomori, Aki Hosogai, Yuji Nakamura
Proceedings of the First Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC) (Hawaii's Big Island, USA) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
熱量の変化が予混合火炎挙動に及ぼす影響
鈴木 貴士, 梅沢 修一, 横森 剛, 植田 利久
日本機械学会関東支部第22期総会・講演会 (東京) ,
2016年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
高速PIV 計測および数値計算を用いたガソリンエンジンにおける筒内流動解析
松田 昌祥,藤澤直己,横森 剛
日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演前刷集 (東京) ,
2016年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
蛍光体二色法を利用した酸素指数燃焼性試験における可燃性固体内部の二次元温度分布測定
田中 郁也, 山中 智博, 横森 剛, 細貝 亜樹, 中村 祐二
日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演前刷集 (東京) ,
2016年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
温度センサとしての希土類燐光体の開発
藤井 絵理, 長井 晴子, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演前刷集 (東京) ,
2016年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
高速度OH-PLIF 計測による高圧環境下ガスタービン燃焼振動現象の研究
荒瀬 秀太, 立花 繁, 森山 航太郎, 荻 真太郎, 山本 武, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演前刷集 (東京) ,
2016年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
気相燃焼ナノ粒子合成法におけるコロナ放電を利用した粒径制御の可能性の検討
奥谷 亮介, 松下 晴樹, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第55回学生員卒業研究発表講演前刷集 (東京) ,
2016年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Non-contact Temperature Measurement inside Combustible Solid using Phosphor Thermometry
Takeshi Yokomori
International Workshop for FLARE Project (Hokkaido, Japan) ,
2016年01月,口頭発表(招待・特別)
-
バーナーによる微粒子生成
横森 剛
第24回 微粒化シンポジウム, ラウンドテーブルディスカッション(第2研究委員会),微粒子生成から見た微粒化技術への展開 (神戸) ,
2015年12月,口頭発表(一般), 日本微粒化学会
-
CO2ハイドレートによるプール火炎消火に及ぼす沸点の影響
管原 彬人, 中野 裕隆, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
第53回燃焼シンポジウム講演論文集 (つくば) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
蛍光体二色法による酸素指数燃焼性試験時のプラスチック内部温度測定
山中 智博, 田中 郁也, 横森 剛, 細貝 亜樹, 中村 祐二
第53回燃焼シンポジウム講演論文集 (つくば) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
噴霧燃焼法を用いたコアシェル粒子の合成
小川 裕太, 横森 剛
第53回燃焼シンポジウム講演論文集 (つくば) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
周期的燃料濃度変動に対するよどみ流層流希薄予混合火炎の位置変動
川崎 大治郎, 富田 久士, 横森 剛, 植田 利久
第53回燃焼シンポジウム講演論文集 (つくば) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
周期的燃料濃度変動を伴う層流ブンゼン火炎の動的特性
箕輪 泰地, 横森 剛, 植田 利久
第53回燃焼シンポジウム講演論文集 (つくば) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
自然対流下における球状メタンハイドレート燃焼挙動
吉岡 知毅, 山本 悠司, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
第53回燃焼シンポジウム講演論文集 (つくば) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Unsteady characteristics of a lean premixed turbulent flame in a low-swirl combustor under combustion instability
Kotaro Moriyama, Shigeru Tachibana, Takeshi Yokomori
International Gas Turbine Congress 2015 (Tokyo, Japan) ,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
酸素指数燃焼性試験における燐光体を利用した試験片内部温度測定
横森 剛, 山中 智博, 田中 郁也, 細貝 亜樹, 中村 祐二
第59回宇宙科学技術連合講演会 (鹿児島) ,
2015年10月,口頭発表(一般), 日本航空宇宙学会
-
Experimental Study On Characteristics Of The Reactive Flow Mixing With Gelation In A Nonelement Mixer
Masaki Yamaguchi, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 2015 (APCChE2015) (Melbourne, Australia) ,
2015年09月,口頭発表(一般), Institution of Chemical Engineers
-
Effect of steam/carbon ratio on the compact autothermal reformer
Takahiro Sakamoto, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 2015 (APCChE2015) (Melbourne, Australia) ,
2015年09月,口頭発表(一般), Institution of Chemical Engineers
-
Attempt in Heat Flux Measurement at Near Flammability Limit of Burning Solids for Fire Safety Space
Fuzuki Noda, Aki Hosogai, Takeshi Yokomori, Yuji Nakamura
The Joint Conference of 6th International Symposium on Physical Sciences in Space (ISPS-6) and 10th International Conference on Two-Phase Systems for Space and Ground Applications (ITTW2015),
2015年09月,口頭発表(一般)
-
濃度変動を伴う予混合火炎の応答特性に及ぼす燃料,熱輸送の影響
植田 利久, Mohd Rosdzimin Abdul Rahman, 横森 剛
日本機械学会2015年度年次大会 (北海道) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
蛍光体二色法を利用した酸素指数燃焼性試験における可燃性固体内部の非接触温度測定
山中 智博, 横森 剛, 細貝 亜樹, 中村 祐二
日本機械学会2015年度年次大会 (北海道) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
Simultaneous Measurements of Phosphor Thermometry and PIV for High-temperature Gas Flows
Takeshi Yokomori, Haruko Nagai, Hiroshi Shiratori, Naoki Shino, Naoki Fujisawa
2015 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants (Kyoto, Japan) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
Effect of Fuel Boiling Point of Pool Flame for the Flame Extinction by CO2Hydrate
Akito Sugahara, Hirotaka Nakano, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Toshihisa Ueda
10th Asia-Pacific Conference on Combustion (Beijing, Chaina) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
Characteristics of Laminar Stagnating Premixed Flame with Fuel Concentration Oscillations near Lean Flammability Limit
Daijiro Kawasaki,Hisashi Tomita, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
10th Asia-Pacific Conference on Combustion (Beijing, Chaina) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
触媒燃焼を利用した高濃度CO2雰囲気下での火炎安定性の改善
綿貫千洋, 長井登志憲, 横森剛
日本機械学会関東学生会第54回学生員卒業研究発表講演前刷集 (横浜) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
気相燃焼ナノ粒子合成法における粒子合成過程の解明
松下晴樹, 高橋航平, 横森剛
日本機械学会関東学生会第54回学生員卒業研究発表講演前刷集 (横浜) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
燐光体の発光特性を利用した温度・酸素濃度同時測定手法の開発
荻真太郎, 岡野紗耶, 横森剛
日本機械学会関東学生会第54回学生員卒業研究発表講演前刷集 (横浜) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
二段火炎を導入したコアシェル粒子噴霧燃焼合成法の開発
小川裕太, 楠拓朗, 横森剛
日本機械学会関東学生会第54回学生員卒業研究発表講演前刷集 (横浜) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
気相燃焼法によるナノ粒子の合成・成長メカニズムの解明
高橋航平, 松下晴樹, 横森剛
第23回微粒化シンポジウム講演論文集 (弘前) ,
2014年12月,口頭発表(一般)
-
燃料濃度変動を伴うよどみ流層流予混合火炎の周波数特性
川崎大治郎, 富田久士, 横森剛, 植田利久
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
高濃度CO2中における触媒燃焼による火炎の安定性向上に関する研究
長井登志憲, 綿貫千洋, 横森剛
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
高濃度CO2中における二次元拡散火炎の安定性に及ぼす隔壁厚さの影響
米山修平, 山下拓也, 横森剛
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
垂直渦管の衝突に対する層流ブンゼン火炎の挙動
山根夏実, 田中章裕, 横森剛, 植田利久
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
自然対流下におけるメタンハイドレート上に形成される火炎の伝播特性
吉岡知毅, 末光正典, 横森剛, 大村亮, 植田利久
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
噴霧燃焼合成法における酸化物微粒子の形状形成メカニズムに関する検討
濱村浩司, 横森剛
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
気相燃焼法を用いたナノ粒子合成における粒子成長過程の解明
高橋航平, 松下晴樹, 横森剛
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
層流ブンゼン火炎に及ぼす周期的燃料濃度変動の影響
箕輪泰地, 伊藤啓, Rosdzimin Abdul Rahman Mohd, 横森剛, 植田利久
第52回燃焼シンポジウム講演論文集 (岡山) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Initial Study on Hydrogen Permeation with Flat Sheet Pd/Ag Membrane for Mixture of Hydrogen and Carbon Dioxide
Hasan Mohd Faizal, Yuki Kawasaki, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
The 7th International Meeting on Advances in Thermofluids (Kuala Lumpur, Malaysia) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
Characterization of Flat Sheet PD/AG Membrane using Pure Hydrogen
Hasan Mohd Faizal, Yuki Kawasaki, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
The 7th International Meeting on Advances in Thermofluids (Kuala Lumpur, Malaysia) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
燐光体を利用した可燃性固体内部非接触温度測定法
横森剛, 松本卓大, 山中智博, 荻真太郎, 中村祐二
第58回宇宙科学技術連合講演会講演集 (長崎) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
測温燐光体粒子の発光持続性を利用したガス流二次元温度・速度同時測定
篠直希, 藤沢直己, 横森剛, 平沢太郎
日本機械学会熱工学コンファレンス2014講演論文集 (東京) ,
2014年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
気相燃焼ナノ粒子合成における粒子成長プロセスに関する研究
高橋航平, 松下晴樹, 横森剛
日本機械学会熱工学コンファレンス2014講演論文集 (東京) ,
2014年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Simultaneous Two-dimensional Temperature and Velocity Measurements in Gas Jet using Phosphor Particle Images
Naoki Shino, Takeshi Yokomori, Taro Hirasawa
9th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics (New Delhi, India) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
気体燃焼を利用した機能性微粒子の合成
横森 剛
日本液体微粒化学会平成26年度合同研究委員会第2研究委員会「PM排出抑制と機能性微粒子生成に関する研究委員会」 (金沢) ,
2014年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本液体微粒化学会
-
高濃度CO2中における触媒を用いた二段燃焼の安定性に関する研究
長井登志憲,植田利久,横森 剛
日本機械学会2014年度年次大会講演論文集 (東京) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
蛍光粒子を利用したガス流二次元温度・速度同時測定法の開発
篠直希,横森剛,平沢太郎
日本機械学会2014年度年次大会講演論文集 (東京) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
Pool Fire Extinction by a Carbon Dioxide Hydrate
Hirotaka Nakano, Kosuke Sasakura, Ryo Ohmura, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Effect of Catalytic Pre-combustion on Flame Stability in Highly Concentrated CO2
Toshinori Nagai, Takeshi Yokomori
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Characteristics of Exhaust Emission of Laminar Inverse Diffusion Flames on Oxy-fuel Combustion
Tomohiro Yamanaka, Nichiki Okada, Shuhei Yoneyama, Takeshi Yokomori
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Numerical Investigation of the Stagnating Laminar Premixed Methane/air Flame with Fuel Concentration Oscillation using a Four-step Reaction Mechanism
Sotaro Miyamae, Mohd Rosdzimin Abdul Rahman, Hisashi Tomita, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Dynamic Behavior of Bunsen Flame wiht a Vertically Impinging Vortex Tube
Natsumi Yamane, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda, Akihiro Tanaka
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Flame Structure and Luminous Characteristics of Double Diffusion Flame
Kotaro Moriyama, Takeshi Yokomori, Hiromichi Yamada
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Influences of Periodic Fuel Concentration Oscillation to Laminar Bunsen Flame
Taichi Minowa, Kei Ito, Abdul Rahman Mohd Rosdzimin, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Influence of the Burner Rim Thickness on the Stability of CH4/O2/CO2 Non-Premixed Flame
Shuhei Yoneyama, Takeshi Yokomori
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Synthesis of SrSiO3-SiO2 and ZrO2-SiO2 Core-shell Particles by Flame Spray Pyrolysis
Takuro Kusunoki, Hiroshi Hasegawa, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
Temperature Dependence of Flame Propagation over Methane Hydrate Surface under a Natural Convection
Tomoki Yoshioka, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Toshihisa Ueda, Masanori Suemitsu
WIP, 35th Symposium (International) on Combustion (San Francisco, USA) ,
2014年08月,ポスター発表
-
燐光体を利用したガス流温度計測
横森 剛
平成26年度第1回先進内燃機関セミナー研究会 (東京工業大学大岡山キャンパス石川台地区) ,
2014年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本機械学会エンジンシステム部門
-
気体燃焼を利用した機能性微粒子の合成技術開発
横森 剛
KLL産学連携セミナー (慶應義塾大学日吉キャンパス協生館) ,
2014年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学KLL
-
気体燃焼を利用した機能性微粒子の合成技術開発
横森 剛
テクノトランスファーかわさき2014 (川崎,かながわサイエンスパーク) ,
2014年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 公益財団法人神奈川産業振興センター,神奈川県,川崎市
-
二重拡散火炎の火炎構造と発光特性
森山航太郎, 横森剛, 山田弘道
日本機械学会関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演前刷集,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
2波長散乱光強度比を利用した3次元速度分布PTV計測
長井晴子, 横森剛, 磯谷弘志, 篠直希
日本機械学会関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演前刷集,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
高濃度CO2雰囲気下における層流逆拡散火炎の発光及び排気特性
山中智博, 横森剛, 岡田日貴, 米山修平
日本機械学会関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演前刷集,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
Pd/Ag膜の水素窒素混合気からの水素透過に関する研究
河嵜有毅, Hasan Mohd Faizal, 横森剛, 植田利久
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
蛍光体を利用した火炎伝播時のPMMA内部非接触温度測定による火炎伝播特性の検討
松本卓大, 下宮陽平, 横森剛, 中村祐二
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
CH4/CO2/O2層流逆拡散火炎の燃焼特性
岡田日貴, 米山修平, 山中智博, 植田利久, 横森剛
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
垂直渦管が衝突する層流ブンゼン火炎の挙動
田中章裕, 横森剛, 植田利久
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
Comparison of an Experiment and Numerical Analysis of the Behavior of Laminar Premixed Flame formed in a Stagnating Flow
Rosdzimin Abdul Rahman Mohd, Hisashi Tomita, Sotaro Miyamae, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
四段反応モデルを用いた濃度変動を伴うよどみ流層流予混合火炎の火炎挙動の数値解析
宮前爽太朗, Rosdzimni Abdul Rahman Mohd, 横森剛, 植田利久
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
燃料濃度変動を伴うよどみ流層流予混合火炎の挙動に関する実験的研究
富田久士, Rosdzimni Abdul Rahman Mohd, 横森剛, 植田利久
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
周期的濃度変動を伴う層流ブンゼン火炎の輝度特性
伊藤啓, 植村賢治郎, Rosdzimni Abdul Rahman Mohd, 横森剛, 植田利久
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
同軸流中に形成される二重拡散火炎の輝炎発光特性
山田弘道, 森山航太郎, 横森剛
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
噴霧燃焼合成法におけるコアシェル微粒子合成手法の開発
横森剛, 長谷川寛, 楠拓朗
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
メタノールオートサーマル改質の起動特性に関する研究
時任彩, 横森剛, 植田利久
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
メタノール改質反応におけるOxygen/Carbon比の影響
大谷潤, Hasan Mohd Faizal, 横森剛, 植田利久
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
Effect of Hydrogen Mixture Diffusivity on Hydrogen Permeation with Pd/Ag membrane
Hasan Mohd Faizal, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
第51回燃焼シンポジウム (東京) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
Experimental and Numerical Investigation of CH4/CO2/O2 Laminar Inverse Diffusion Flames
Nichiki Okada, Shuhei Yoneyama, Tomohiro Yamanaka, Toshihisa Ueda and Takeshi Yokomori
Tenth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2013年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Extension of PTV to Three Dimensional Measurement of Velocity Distribution Using Two-Color Intensity Ratio
Hiroshi Isoya, Naoki Shino, Haruko Nagai, Takeshi Yokomori
Tenth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
高濃度CO2中における触媒燃焼反応の実験および数値解析
長井登志憲, 山田兼司, 植田利久, 横森剛
日本機械学会熱工学コンファレンス2013 (弘前) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
PMMA火炎伝播における内部二次元温度測定と内部熱輸送に関する検討
松本卓大, 下宮陽平, 横森剛, 中村祐二
日本機械学会熱工学コンファレンス2013 (弘前) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
火炎を利用した燃焼合成法による各種機能性物質の創製に関する研究
横森 剛
日本燃焼学会研究討論会 (東京大学山上会館) ,
2013年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本燃焼学会
-
希土類酸化物蛍光体の酸素消光特性
岡野紗耶, 植田利久, 横森剛
第50回日本伝熱シンポジウム (仙台) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
CO2雰囲気中における層流逆拡散火炎の燃焼特性
岡田日貴, 米山修平, 植田利久, 横森剛
第50回日本伝熱シンポジウム (仙台) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
PMMA火炎伝播における内部二次元温度測定
松本卓大, 植田利久, 横森剛, 中村祐二
第50回日本伝熱シンポジウム (仙台) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
Thermal diffusive effect on the flame motion with equivalence ratio oscillation
Abdul Rahman Mohd Rosdzimin, Tatsuya Hagita, Hisashi Tomita, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
9th Asia-Pacific Conference on Combustion (Gyeongju, Korea) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
Experimental Investigation of the Laminar Stagnating Premixed Flame with Fuel Concentration Oscillation
Hisashi Tomita, Tatsuya Hagita, Abdul Rahman Mohd Rosdzimin, Takeshi Yokomori and Toshihisa Ueda
9th Asia-Pacific Conference on Combustion (Gyeongju, Korea) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
Combustion Characteristics of Inverse Diffusion Flame in CO2 Atmosphere
Nichiki Okada, Shuhei Yoneyama, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
9th Asia-Pacific Conference on Combustion (Gyeongju, Korea) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
The Effect of Boiling Point on Fuels with Carbon Dioxide Hydrate
Kosuke Sasakura, Syohei Kado, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Toshihisa Ueda
9th Asia-Pacific Conference on Combustion (Gyeongju, Korea) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
ノンエレメントミキサーによる非ニュートン流体の混合促進
施 張寅, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第78年会 (大阪) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
CO2雰囲気中における触媒燃焼特性についての研究
長井 登志憲, 山田 兼司, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
2波長強度比を利用した3D3CPTV手法の開発
篠 直希, 磯谷 弘志, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
温度分布制御型マイクロフローリアクタを用いたCH4予混合火炎の着火・燃焼時における熱・物質移動現象の影響
高橋 航平, 西田 拓郎, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
CO2雰囲気中における逆拡散火炎の燃焼特性に関する研究
米山 修平, 岡田 日貴, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
噴霧燃焼法を用いたコアシェル粒子の創製
楠 拓朗, 長谷川 寛, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
噴霧燃焼合成法による多孔質酸化物微粒子の合成条件・メカニズムの検討
濱村 浩司, 佃 一樹, 横森 剛
日本機械学会関東学生会第52回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
噴霧燃焼合成法による酸化物コアシェル粒子の創製
横森 剛, 長谷川 寛, 楠 拓朗, 植田 利久
第21回微粒化シンポジウム (東京) ,
2012年12月,口頭発表(一般), 日本微粒化学会
-
CH4/air Premixed Conical Flame Responses to the Fuel Concentration Oscillation at Rich Conditions
Abdul Rahman Mohd Rosdzimin, Kei Ito, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
第50回燃焼シンポジウム講演論文集 (名古屋) ,
2012年12月,ポスター発表, 日本燃焼学会
-
温度分布制御マイクロフローリアクタ型モデルにおける微弱予混合火炎での物質拡散効果の影響
西田 拓郎, 植田 利久, 横森 剛, 丸田 薫
第50回燃焼シンポジウム講演論文集 (名古屋) ,
2012年12月,ポスター発表, 日本燃焼学会
-
物質間の非混合性を利用した噴霧燃焼法によるコアシェル粒子の創製
長谷川 寛, 楠 拓郎, 植田 利久, 横森 剛
第50回燃焼シンポジウム講演論文集 (名古屋) ,
2012年12月,ポスター発表, 日本燃焼学会
-
スプレー燃焼合成法による多孔質酸化物微粒子の合成, -合成メカニズムの解明と合成条件の最適化-
佃 一樹, 濱村 浩司, 植田 利久, 横森 剛
第50回燃焼シンポジウム講演論文集 (名古屋) ,
2012年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
沸点の異なる燃料に対するCO2ハイドレートの消火特性
笹倉 康祐, 鹿渡 翔平, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
第50回燃焼シンポジウム講演論文集 (名古屋) ,
2012年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
触媒の熱伝導を考慮したメタノール水蒸気改質反応の数値解析
唐木 健太郎, 横森 剛, 植田 利久
熱工学コンファレンス2012講演論文集 (熊本) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会熱工学部門
-
H2/N2混合気のH2モル分率がPd/Ag分離膜のH2透過率に及ぼす影響
Hasan Mohd Faizal, 横森 剛, 植田 利久
熱工学コンファレンス2012講演論文集 (熊本) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会熱工学部門
-
CH4/O2/CO2混合気中にけるPt触媒反応の安定限界に関する研究
山田 兼司, 長井 登志憲, 植田 利久, 横森 剛
熱工学コンファレンス2012講演論文集 (熊本) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会熱工学部門
-
アップコンバージョン型蛍光体を利用した温度測定法の可能性に関する検討
大矢 晃輔, 岡野 紗耶, 高野 貴帆, 植田 利久, 横森 剛
熱工学コンファレンス2012講演論文集 (熊本) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会熱工学部門
-
Temperature Dependence on Up-conversion Photoluminescence Properties of Yb3+/Er3+ co-doped Y2O3 phosphors
Kosuke Oya, Saya Okano, Toshihisa Ueda, and Takeshi Yokomori
Frontiers in Optics 2012/Laser Science XXVIII (OSA’s 96th Annual Meeting, APS/DLS 28th Annual Meeting) (Rochester, USA) ,
2012年10月,ポスター発表, The Optical Society
-
Two-dimensional Non-contact Temperature Measurement of High Temperature Air Jet using Phosphor Thermometry
Kentaro Hayashi, Hiroshi Isoya, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori and Taro Hirasawa
Frontiers in Optics 2012/Laser Science XXVIII (OSA’s 96th Annual Meeting, APS/DLS 28th Annual Meeting) (Rochester, USA) ,
2012年10月,ポスター発表, The Optical Society
-
Kenics Static Mixerを用いた物性の異なる流体の混合特性
末光 正典, 久保 貴則, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第44回秋季大会講演論文集 (仙台) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 化学工学会
-
Effects of Thermal and Mass Diffusions on Combustion Characteristics of Methane/Air Premixed Flame with Equivalence Ratio Using Micro-flow Reactor with Controlled Temperature Profile
Takuro Nishida, Takuhiro Matsumoto, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori, and Kaoru Maruta
Ninth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
Numerical Simulation for Catalytic Reaction over Pt in CH4/O2/CO2 Mixture
Kenji Yamada, Kazuya Iwata, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
Ninth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
メタノールオートサーマル改質反応における酸素消費に関する研究
大谷 潤, 和田 昌祥, Mohd Faizal Bin Hasan, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第44回秋季大会講演論文集 (仙台) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 化学工学会
-
オフガス再循環を伴うオートサーマル改質システムに関する実験的研究
時任 彩, 浅野 司, Mohd Faizal Bin Hasan, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第44回秋季大会講演論文集 (仙台) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 化学工学会
-
The Effect of Flame Interference on Heat Transfer Characteristics and Emission Characteristics of Multiple Burners arranged in a Lattice
Risa Hanajima, Hiromichi Yamada, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori and Satoshi Aizumi
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Experimental Investigation of Flame Spreading over Pure Methane Hydrate in a Laminar Boundary Layer
Yoshihiro Maruyama, Masaru Joe Fuse, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Shigeru Watanabe, Toru Iwasaki, Wataru Iwabuchi and Toshihisa Ueda
34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Y2Si2O7:Eu/SiO2 Core Shell Phosphor Particles Prepared by Flame Spray Pyrolysis
Hiroshi Hasegawa, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Porous Oxide Particles Prepared by Flame Spray Pyrolysis
Kazuki Tsukuda, Toshihisa Ueda and Takeshi Yokomori
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Y-Al Nano-Composite Oxide Phosphors Prepared by Gas Phase Combustion Synthesis Method with Vapor Precursors
Mitsunori Motomura, Masaru Matsuda, Toshihisa Ueda,and Takeshi Yokomori
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
The Dynamics Response of a Premixed Bunsen Flames in Fuel Concentration Oscillation
Abdul Rahman Mohd Rosdzimin, Kenjiro Uemura, Kei Ito, Takeshi Yokomori, and Toshihisa Ueda
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Dynamics of Premixed Bunsen Flame under Periodic Fuel Concentration Oscillation
Kei Ito, Kenjiro Uemura, Abdul Rahman Mohd Rosdzimin, Takeshi Yokomori, and Toshihisa Ueda
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Extinction of Stagnating Premixed Flame by the Vertically Impinging Vortex Tube
Akihiro Tanaka, Kazuki Sugimoto, Takeshi Yokomori and Toshihisa Ueda
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Experimental and Numerical Investigation of the Flame Response to Fuel Concentration Oscillation in the Laminar Stagnation Premixed Flame
Tatsuya Hagita, Abdul Rahman Mohd Rosdzimin, Takeshi Yokomori, and Toshihisa Ueda
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Study of Effects of Thermal and Mass Diffusions on Ingition and Propagation of Methane/air Premixed Flame by Micro-Flow Reactor Model with Controlled Temperature Profile
Takuro Nishida, Takuhiro Matsumoto, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori, and Kaoru Maruta
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
The effect of Boiling Point of Fuel on the Fire Extinction by the Carbon Dioxide Hydrate
Kosuke Sasakura, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Toshihisa Ueda
WIP, 34th Symposium (International) on Combustion (Warsaw, Poland) ,
2012年07月,口頭発表(一般), The Combustion Institute
-
Dy3+,Tm3+を添加した希土類酸化物Y2O3の蛍光温度依存性
大矢 晃輔, 石和田 尚弘, 植田 利久, 横森 剛
第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
多並列配置小型ガスバーナにおける火炎の相互干渉と加熱特性
花島 梨沙, 山田 弘道, 植田 利久, 横森 剛, 相墨 智
第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
温度分布制御マイクロフローリアクタ型モデルを利用した予混合火炎の着火・燃焼時における熱・物質拡散効果についての検討
西田 拓郎, 松本 卓大, 植田 利久, 横森 剛, 丸田 薫
第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
蛍光体微粒子を利用した二色蛍光法による高温空気流二次元温度測定
林 健太郎, 磯谷 弘志, 植田 利久, 横森 剛, 平沢 太郎
第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
噴霧燃焼法により合成したコアシェル粒子の創製メカニズム
長谷川 寛, 植田 利久, 横森 剛
第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (富山) ,
2012年05月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
The Response of a Premixed Flame to the Fuel Concentration Oscillation in the Lean Rich Crossover Case
Rosdzimin Abdul Mohd Rahman, Tatsuya Hagita, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference (Incheon, Korea) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
Thermal Control for Compact Methanol Steam Reformer with Pd/Ag Hydrogen Purification Membrane
Mohd Faizal Bin Hasan, Masto Kuwabara, Ryo Kizu, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
The 8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference (Incheon, Korea) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
希薄触媒燃焼によって生成された高温酸化剤中に形成される乱流拡散火炎の燃焼特性
岡田 日貴, 飯田 浩央, 横森 剛
関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会 (習志野) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
CO2-O2-CH4混合気中における触媒燃焼の安定性に関する研究
岩田 和也, 山田 兼司, 横森 剛
関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会 (習志野) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
触媒燃焼と噴流拡散火炎による二段燃焼を利用した高温空気燃焼技術の開発
飯田 浩央, 山田 兼司, 岡田 日貴, 植田 利久, 横森 剛
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
垂直渦管が衝突するよどみ流層流予混合火炎の消炎におけるルイス数効果
杉本 一貴, 横森 剛, 植田 利久
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
二酸化炭素ハイドレートを用いたメタノールプール火炎の消火メカニズム
笹倉 康佑, 村井 政紀, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
層流境界層メタンハイドレート火炎の火炎伝播に及ぼす着火表面温度の影響
丸山 善弘, 笹倉 康祐, 横森 剛, 大村 亮, 渡邊 茂, 岩崎 徹, 岩渕 渉, 植田 利久
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Numerically Investigation of Flame Location Movement with Response to Fuel Concentration Oscillation
Mohd Rosdzimin Bin Abdul Rahman, 萩田 達哉, 横森 剛, 植田 利久
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
空間および時間的な濃度変動に対するよどみ流層流予混合火炎の応答
萩田 達哉, Mohd Rosdzimin Bin Abdul Rahman, 横森 剛, 植田 利久
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Y-Al複合酸化物蛍光ナノ粒子の気相燃焼合成
松田 優, 本村 光規, 長谷川 寛, 植田 利久, 横森 剛
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
多孔質酸化物微粒子のスプレー燃焼合成法による創製
佃 一樹, 植田 利久, 横森 剛
第49回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2011年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
Porous Oxide particles Prepared by Flame Spray Pyrolysis
Takeshi Yokomori, Kazuki Tsukuda and Toshihisa Ueda
Eleventh International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2011) (Sendai, Japan) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
オフガス再循環を伴うオートサーマル改質システムに関する研究
浅野 司, Mohd Faizal Bin Hasan, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第43回秋季大会 (名古屋) ,
2011年09月,口頭発表(一般), 化学工学会
-
触媒を利用した高温空気燃焼技術におけるNOx排出低減に関する研究
飯田 浩央,山田 兼司,植田 利久,横森 剛
日本機械学会 2011 年度年次大会 (東京) ,
2011年09月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
気相燃焼法を用いた複合酸化物蛍光ナノ粒子の合成に関する研究
松田 優,長谷川 寛,植田 利久,横森 剛
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
分子拡散効果を考慮した水素分離膜の水素透過特性
河村 祐太,木津 諒,横森 剛,植田 利久
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
スプレー燃焼合成法を用いた多孔質微粒子の合成に関する研究
佃 一樹,植田 利久,横森 剛
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
分子拡散・対流効果を考慮した水素分離膜の水素透過特性
木津 諒,河村 祐太,桑原 雅人,横森 剛,植田 利久
第48回日本伝熱シンポジウム (岡山) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
二酸化炭素ハイドレートによるプール火炎の消火に関する研究
小林 大祐, 村井 政紀, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
関東学生会第50回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集 (横浜) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
Phosphor Thermometry by using Rare Earth-doped Yttrium Oxides
Naohiro Ishiwada, Satoko Fujioka, Toshihisa Ueda and Takeshi Yokomori
Proceedings of the ASME/JSME 2011 8th Thermal Engineering Joint Conference (AJTEC2011) (Hawaii, USA) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
ノンエレメントミキサーの混合過程に及ぼす支流押出位相の影響
高場 啓一, 奥田 徳幸, 横森 剛, 植田 利久
化学工学第76年会研究発表講演要旨集 (東京) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
メタノール水蒸気改質器の改質特性に関する数値解析
加藤 寛喜, 横森 剛, 植田 利久
化学工学第76年会研究発表講演要旨集 (東京) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
メタノールオートサーマル改質反応における過剰空気の影響
和田 昌祥, 横森 剛, 植田 利久
日本機械学会関東支部第17期総会講演会講演論文集 (横浜) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
水素分離膜によるメタノール改質ガスの水素分離特性
木津 諒, 横森 剛, 植田 利久
日本機械学会関東支部第17期総会講演会講演論文集 (横浜) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
マイクロチャネルを利用したDMEの着火燃焼特性に関する研究
西田 拓郎, 横森 剛, 丸田 薫
関東学生会第50回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集 (横浜) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
多種蒸気前駆物質を利用した蛍光ナノ粒子の気相燃焼合成法に関する研究
長谷川 寛, 松田 優, 横森 剛
関東学生会第50回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集 (横浜) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
マイクロフレームと通常スケール火炎の基部特性の類似点
廣田 光智, 横森 剛
高温学会秋季総合学術講演会 (福岡) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
蛍光粒子の発光温度依存性を利用した高温流動場温度測定法
石和田 尚弘, 林 健太郎, 植田 利久, 横森 剛
第48回燃焼シンポジウム (福岡) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
層流境界層内での天然ガスハイドレート伝播火炎の特性
丸山 善弘, 香月 亮二, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 大村 亮, 高橋 正浩, 岩崎 徹, 内田 和男, 植田 利久
第48回燃焼シンポジウム (福岡) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
多種蒸気前駆物質を利用した多元素系蛍光ナノ粒子の気相燃焼合成法に関する研究
松田 優, 長谷川 寛, 植田 利久, 横森 剛
第48回燃焼シンポジウム (福岡) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
垂直渦管が衝突するよどみ流層流予混合火炎の特性
杉本 一貴, 山田 誠一, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 植田 利久
第48回燃焼シンポジウム (福岡) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
気相燃焼合成法による高温測温用蛍光体微粒子の開発
横森 剛, 石和田 尚弘, 藤岡 沙都子, 植田 利久
日本機械学会熱工学コンファレンス2010講演論文集 (長岡) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
層流境界層内を伝播する天然ガスハイドレート火炎の特性
丸山 善弘, 香月 亮二, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 大村 亮, 高橋 正浩, 岩崎 徹, 内田 和男, 植田 利久
日本機械学会熱工学コンファレンス2010講演論文集 (長岡) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
ノンエレメントミキサーにおける混合特性についての三次元的検討
奥田 徳幸, 久保 貴則, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第42回秋季大会研究発表講演要旨集 (京都) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
メタノール水蒸気改質器内部の反応性流体解析
加藤 寛喜, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第42回秋季大会研究発表講演要旨集 (京都) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
Study in flame synthesis with vapor precursors of rare-earth oxide nanophosphors Y2O3:Tb
Masaru Matsuda, Satoko Fujioka, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
Work-in-Progress, 33rd Symposium (International) on Combustion (Beijing, China) ,
2010年08月,ポスター発表, Combustion Institute
-
Combustion characteristics of natural gas hydrate flame in a laminar boundary layer
Yoshihiro Maruyama, Ryoji Katuki, Satoko Fujioka, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Toshihisa Ueda
Work-in-Progress, 33rd Symposium (International) on Combustion (Beijing, China) ,
2010年08月,ポスター発表, Combustion Institute
-
Development of multi-color phosphors for thermometry
Naohiro Ishiwada, Satoko Fujioka, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
Work-in-Progress, 33rd Symposium (International) on Combustion (Beijing, China) ,
2010年08月,ポスター発表, Combustion Institute
-
Dynamic response of flame front behavior of a stagnating premixed flame with a vertically impinging vortex tube
Kazuki Sugimoto, Tomokazu Yamada, Satoko Fujioka, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
Work-in-Progress, 33rd Symposium (International) on Combustion (Beijing, China) ,
2010年08月,ポスター発表, Combustion Institute
-
気相燃焼法によって合成されたY2O3:Tb蛍光ナノ粒子の粒子特性
松田優, 藤岡沙都子, 植田利久, 横森剛
第47回日本伝熱シンポジウム (札幌) ,
2010年05月,口頭発表(一般)
-
温度センシング用多色発光蛍光粒子の開発
石和田尚弘, 藤岡沙都子, 植田利久, 横森剛
第47回日本伝熱シンポジウム (札幌) ,
2010年05月,口頭発表(一般)
-
触媒を利用した高温空気燃焼における火炎挙動・NOx排出特性に関する研究
山田兼司, 廣岡龍, 藤岡沙都子, 植田利久, 横森剛
第47回日本伝熱シンポジウム (札幌) ,
2010年05月,ポスター発表
-
蛍光ナノ粒子Y2O3:Tbの気相燃焼合成法に関する研究
松田優, 横森剛, 植田利久
日本機械学会関東学生会第49回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
ガスタービン燃焼器TVCのNOx低減に関する研究
中村駿一, 横森剛, 植田利久
日本機械学会関東学生会第49回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
触媒を用いた高温空気燃焼における火炎挙動・NOx排出特性の研究
廣岡龍, 横森剛, 植田利久
日本機械学会関東学生会第49回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
スプレー燃焼合成法による立方晶および単斜晶Gd2O3:Eu微粒子の発光特性
飽本勇己, 横森剛, 植田利久
日本機械学会関東学生会第49回学生員卒業研究発表会 (東京) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
分散型ハイブリッドエネルギーシステムにおける台数変化による発電量平準化
藤岡 沙都子, 村井 政紀, 横森 剛, 植田 利久
化学工学第75年会研究発表講演要旨集 (鹿児島) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
ノンエレメントミキサーにおける混合特性の三次元可視化
久保 貴則, 奥田 徳幸, 藤岡 沙都子, 兪 善昊, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
化学工学第75年会研究発表講演要旨集 (鹿児島) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
層流境界層内に形成される天然ガスハイドレート火炎の熱的構造
香月 亮二, 藤岡 沙都子, 高橋 正浩, 岩崎 徹, 内田 和男, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
化学工学第75年会研究発表講演要旨集 (鹿児島) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
水素分離膜の水素分離特性に及ぼす改質ガス流れの影響
桑原 雅人, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
化学工学第75年会研究発表講演要旨集 (鹿児島) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
オートサーマル改質器における改質特性に対するメタノール流量の影響
加藤 直, 藤岡 沙都子, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
化学工学第75年会研究発表講演要旨集 (鹿児島) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
垂直渦管が衝突するよどみ流層流予混合火炎の火炎面挙動特性
Tomokazu Yamada, Takeshi Yokomori, Satoko Fujioka and Toshihisa Ueda
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
水素分離膜一体型メタノール水蒸気改質器における高純度水素生成に関する研究
桑原雅人, 藤岡沙都子, 横森剛, 大村亮, 植田利久
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
メタノールを用いたオートサーマル改質器の熱収支に関する研究
加藤直, 藤岡沙都子, 横森剛, 大村亮, 植田利久
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
メタノール改質触媒まわりの流体挙動に関する反応性流体解析
加藤寛喜, 藤岡沙都子, 大村亮, 横森剛, 植田利久
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
スプレー燃焼合成法による単斜晶・立方晶Gd2O3:Eu蛍光微粒子の発光特性
岩子泰生, 飽本勇己, 植田利久, 大宮正毅, 横森剛
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
二酸化炭素ハイドレートを用いた消炎過程に関する研究
村井政紀, 藤岡沙都子, 横森剛, 大村亮, 植田利久
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
層流境界層内に形成される天然ガスハイドレート火炎の伝播特性
香月亮二, 藤岡沙都子, 横森剛, 大村亮, 高橋正浩, 岩崎徹, 内田和男, 植田利久
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Y2O3:Eu粒子による発光強度温度依存性を利用した温度測定法
石和田 尚弘, 植田利久, 横森剛
第47回燃焼シンポジウム (札幌) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
減圧メタン酸素拡散火炎による蛍光ナノ粒子の燃焼合成
横森 剛, 田島 純一, 岩子 泰生, 植田 利久
日本機械学会熱工学コンファレンス2009 (山口) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
Introduction of combustion, reactive-thermal fluid science Laboratory, Keio university
Takeshi Yokomori
Sixth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2009年11月,口頭発表(招待・特別)
-
ノンエレメントミキサーの対流混合過程に関する数値解析的検討
奥田徳幸, 兪善昊, 樋口尚孝, 大村亮, 横森剛, 藤岡沙都子, 植田利久
化学工学会第41回秋季大会 (東広島) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
メタノールを用いたオートサーマル改質反応器の熱の有効利用に関する検討
加藤直, 丹羽康史, 成瀬幸夫, 稲見茂, 加藤英二, 藤岡沙都子, 大村亮, 横森剛, 植田利久
化学工学会第41回秋季大会 (東広島) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
水素分離膜を用いたメタノールからの高純度水素生成に関する研究
桑原雅人, 丹羽剛康, 成瀬幸夫, 稲見茂, 加藤英二, Wardana Ing, 藤岡沙都子, 大村亮, 横森剛, 植田利久
化学工学会第41回秋季大会 (東広島) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
メタノール水蒸気改質触媒まわりの非定常反応流れにおよぼす触媒配置の影響
加藤寛喜, 赤星良多, 成瀬幸夫, 稲見茂, 加藤英二, 藤岡沙都子, 大村亮, 横森剛, 植田利久
化学工学会第41回秋季大会 (東広島) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
Flame front motion of a stagnating premixed flame with vertically impinging vortex tube
山田誠一, 横森剛, 藤岡沙都子, 植田利久
日本流体力学会年会2009 (東京) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
Photoluminescence of Cubic and Monoclinic Gd2O3:Eu Phosphors Prepared by Spray Flame Synthesis
Yasuo Iwako, Yuki Akimoto, Masaki Omiya, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
Fourth International Conference on Advances and Trends in Engineering Materials and their Applications (Hamburg, Germany) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
二酸化炭素ハイドレートを用いた消火の可能性に関する研究
村井 政紀, 畠山 隆志, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
安全工学シンポジウム2009 (東京) ,
2009年07月,口頭発表(一般)
-
層流境界層内に形成されるメタンハイドレート火炎の火炎伝播速度に関する研究
香月 亮二, 横森 剛, 大村 亮, 植田 利久
安全工学シンポジウム2009 (東京) ,
2009年07月,口頭発表(一般)
-
Flame Behavior of a Stagnating Premixed Flame with a Vertically Impinging Vortex Tube
Tomokazu Yamada, Takeshi Yokomori and Toshihisa Ueda
7th Asia-Pacific Conference on Combustion (Taipei, Taiwan) ,
2009年05月,口頭発表(一般)
-
Flame Synthesis of Y2O3:Yb,Er Nanophosphors with Vapor Precursors
Takeshi Yokomori, Junichi Tajima, Yasuo Iwako, Masahiko Mizomoto and Toshihisa Ueda
7th Asia-Pacific Conference on Combustion (Taipei, Taiwan) ,
2009年05月,口頭発表(一般)
-
ポーラス担体触媒を用いたカーボンナノチューブの予混合燃焼合成
齋藤広太,横森剛,植田利久
日本機械学会関東学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 (茨城県水戸市茨城大学) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
炭化水素系燃料の簡略化反応モデルの最適化
石和田尚弘,横森剛,植田利久
日本機械学会関東学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 (茨城県水戸市茨城大学) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
希土類系酸硫化物蛍光粒子の燃焼合成法
小林功,横森剛,植田利久
日本機械学会関東学生会第48回学生員卒業研究発表講演会 (茨城県水戸市茨城大学) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
クリーンガスタービン燃焼器の開発
横森 剛
KLL産学連携セミナー (慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎) ,
2009年02月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学KLL
-
粒子径を制御した希土類系酸化物蛍光ナノ粒子の気相燃焼合成法
田島 純一, 溝本 雅彦, 植田 利久, 横森 剛
第46回燃焼シンポジウム (京都) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
Y2O2S:Eu蛍光微粒子の燃焼合成法に関する研究
岩子 泰生, 植田 利久, 横森 剛
第46回燃焼シンポジウム (京都) ,
2008年12月,ポスター発表
-
消炎領域を有する渦保持型燃焼器の燃焼特性
神山 貴宏, 横森 剛, 植田 利久, 堀川 敦史
第46回燃焼シンポジウム (京都) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
層流境界層内に形成されるメタンハイドレート火炎の伝播特性
香月 亮二, 大村 亮, 横森 剛, 高橋 正浩, 岩崎 徹, 内田 和男, 植田 利久
第46回燃焼シンポジウム (京都) ,
2008年12月,ポスター発表
-
二酸化炭素ハイドレートを用いたプール火炎の消炎に関する研究
畠山 隆志, 大村 亮, 横森 剛, 植田 利久
第46回燃焼シンポジウム (京都) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
Flame Synthesis of Eu3+ activated Yittrium Oxysulfate Phosphors
Yasuo Iwako, Isao Kobayashi, Toshihisa, Ueda, Takeshi Yokomori
Fifth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2008年11月,口頭発表(一般)
-
Gas-Phase Flame Synthesis of T2O3:Yb,Er Nanophosphors
39. Junichi Tajima, Masahiko Mizomoto, Toshihisa Ueda, Takeshi Yokomori
WIP, 32nd Symposium (International) on Combustion (Montreal, Canada) ,
2008年08月,ポスター発表
-
Stability of CH4-N2/air Jet Flame for Various Burner Rim Thicknesses
Yasuhiro Otakeyama, Takeshi Yokomori, Masahiko Mizomoto
Abstracts of Accepted Papers, 32nd Symposium (International) on Combustion (Montreal, Canada) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
Lower Limit of Weak Flame in a Heated Channel
Yosuke Tsuboi, Takeshi Yokomori, Kaoru Maruta
Abstracts of Accepted Papers, 32nd Symposium (International) on Combustion (Montreal, Canada) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
Extinctions of Methane/Air Counterflow Partially Premixed Flames
Tomoya Wada, Masahiko Mizomoto, Takeshi Yokomori, Norbert Peters
Abstracts of Accepted Papers, 32nd Symposium (International) on Combustion (Montreal, Canada) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
Study on Stability Limits of RQL Combustor for Gas Turbines
Takahiro Kamiyama, Takeshi Yokomori, Toshihisa Ueda
WIP, 32nd Symposium (International) on Combustion (Montreal, Canada) ,
2008年08月,ポスター発表
-
Fire Extinction utilizing Carbon Dioxide Hydrate
Takashi hatakeyama, Eisuke Aida, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Toshihisa Ueda
6th International Conference on Gas Hydrates (ICGH 2008) (Vancouver, Canada) ,
2008年07月,ポスター発表
-
Combustion Characteristics of Methane Hydrate in a Laminar Boundary Layer
Yuki Nakamura, Ryoji Katsuki, Takeshi Yokomori, Ryo Ohmura, Toshihisa Ueda, Masahiro Takahashi, Toru Iwasaki, Kazuo Uchida
6th International Conference on Gas Hydrates (ICGH 2008) (Vancouver, Canada) ,
2008年07月,ポスター発表
-
希土類系酸化物蛍光ナノ粒子の気相燃焼合成法
田島 純一, 溝本 雅彦, 植田 利久, 横森 剛
第45回日本伝熱シンポジウム (つくば) ,
2008年05月,口頭発表(一般)
-
ガスタービン用RQL燃焼器の安定限界に関する研究
神山 貴宏, 横森 剛, 植田 利久
第45回日本伝熱シンポジウム (つくば) ,
2008年05月,口頭発表(一般)
-
温度制御された微小流路内における最低火炎温度と着火および消炎に関する研究
坪井 陽介, 横森 剛, 丸田 薫
第45回燃焼シンポジウム (仙台) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
垂直に渦管が衝突する層流予混合火炎の動特性
佐藤 遼平, 横森 剛, 植田 利久
第45回燃焼シンポジウム (仙台) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
二次元層流拡散火炎の安定性に及ぼす隔壁厚さの影響
大竹山 靖浩, 横森 剛, 溝本 雅彦
第45回燃焼シンポジウム (仙台) ,
2007年12月,ポスター発表
-
二酸化炭素ハイドレートを用いた消火に関する基礎研究
畠山 隆志, 大村 亮, 横森 剛, 植田 利久
第45回燃焼シンポジウム (仙台) ,
2007年12月,ポスター発表
-
層流境界層内におけるメタンハイドレートの燃焼・融解特性
中村 勇紀, 大村 亮, 横森 剛, 高橋 正浩, 岩崎 徹, 内田 和男, 植田 利久
第45回燃焼シンポジウム (仙台) ,
2007年12月,ポスター発表
-
空気予熱が噴流拡散火炎の火炎特性と安定性に及ぼす影響
長田 憲政, 横森 剛, 溝本 雅彦
第45回燃焼シンポジウム (仙台) ,
2007年12月,ポスター発表
-
Study on Ignition and Weak Flame in Heated Meso-scale Channel
Yosuke Tsuboi, Takeshi Yokomori, Kaoru Maruta
ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition (IMECE2007) (Seattle, USA) ,
2007年11月,口頭発表(一般)
-
オフガスを用いたメタノール水蒸気改質反応に関する研究
丹羽 剛康, 成瀬 幸夫, 稲見 茂, 加藤 英二, Wardana Ing, 大村 亮, 横森 剛, 植田 利久, 溝本 雅彦
化学工学会第39回秋季大会 (札幌) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Flame Synthesis of Upconversion Nanophosphors with Vapor Precursors
Takeshi Yokomori, Xiao Qin, Toshihisa Ueda, Masahiko Mizomoto, Yiguang Ju
The Fourth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Computational Study of the Effect of Solid Radiation on Flame Behavior in Porous Media
Seung Gon Kim, Takeshi Yokomori, Hao Lin Yang, Kaoru Maruta
The Fourth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Ignition and Quenching Characteristics of Premixed Flames in Heated Meso-scale Channel
Yosuke Tsuboi, Takeshi Yokomori, Kaoru Maruta
The Fourth International Conference on Flow Dynamics (Sendai, japan) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Kenicsスタティックミキサーにおける異粘度流体の混合解析
樋口 尚孝, 大村 亮, 横森 剛, 植田 利久
化学工学会第39回秋季大会 (札幌) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
スタティックミキサーの混合評価法に関する検討
植田 利久, 樋口 尚孝, 大村 亮, 横森 剛
化学工学会第39回秋季大会 (札幌) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Effect of thermal conductivities of materials on performance of Swiss-roll combustor
Satoshi Aizumi, Takeshi Yokomori, Tsuboi Yosuke, Souichiro Kato, Kaoru Maruta
21st International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (Poitiers, France) ,
2007年07月,ポスター発表
-
Extinction characteristics of premixed flame in heated microchannel
Yosuke Tsuboi, Takeshi Yokomori, Susumu Hasegawa, Kaoru Maruta
21st International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (Poitiers, France) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
加熱された微小流路内における着火と安定燃焼限界に関する研究
坪井 陽介, 横森 剛, 丸田 薫
第44回伝熱シンポジウム (長崎) ,
2007年05月,口頭発表(一般)
-
Experimental Investigation on Flame Pattern Regime in a Radial Microchannel with Temperature Gradient
Ai-Wu, Fan, Takeshi Yokomori, Susumu hasegawa, Sergey Minaev, W. Liu, Kaoru Maruta
第44回伝熱シンポジウム (長崎) ,
2007年05月,口頭発表(一般)
-
Combustion in Low Density Porous Media
Kim Seung Gon, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Kaoru Maruta
第44回燃焼シンポジウム (広島) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
高曲率を有する層流予混合火炎の燃焼速度に関する数値及び理論解析
横森 剛, Zheng Chen, Ju Yiguang
第44回燃焼シンポジウム (広島) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
よどみ流中に形成される火炎を用いた単層カーボンナノチューブの合成
川村 浩史, 横森 剛, 溝本 雅彦
第44回燃焼シンポジウム (広島) ,
2006年12月,ポスター発表
-
マイクロコンバスタの燃焼特性に関する数値的研究
相墨 智, 横森 剛, 長谷川 進, 加藤 壮一郎, 丸田 薫
第44回燃焼シンポジウム (広島) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
Examination of Electrostatic Probe Coupled with Reference Electrode on the Detection of the Flame
Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Kaoru Maruta
Third International Conference on Flow Dynamics (Matsushima, Japan) ,
2006年11月,ポスター発表
-
Experimental and Numerical Study on Combustion Characteristics of Heat Recirculating Micro Combustor
Satoshi Aizumi, Takeshi Yokomori, Susumu Hasegawa, Souichiro Kato, Shigenao Maruyama, and Kaoru Maruta
Third International Conference on Flow Dynamics (Matsushima, Japan) ,
2006年11月,ポスター発表
-
Combustion Instability in Low Density Porous Media
Seung Gon Kim, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Kaoru Maruta
Third International Conference on Flow Dynamics (Matsushima, Japan) ,
2006年11月,ポスター発表
-
Development of Electrostatic Double Probe Measurement as Flame Detectors
Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Kaoru Maruta
Sixth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2006) (Tokyo, Japan) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
Investigation of the Solid-to-Solid Radiation Effect on the Flame Behavior in a Heated Porous Sand Bed
Seung Gon Kim, Atsushi Sakurai, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Kaoru Maruta
WIP, 31st Symposium (International) on Combustion (Heidelberg, Germany) ,
2006年08月,ポスター発表
-
Development and scale effects of small Swiss-roll combustors
Nam Il Kim, Satoshi Aizumi, Takeshi Yokomori, Souichiro Kato, Toshiro Fujimori and Kaoru Maruta
Abstracts of Accepted Papers, 31st Symposium (International) on Combustion (Heidelberg, Germany) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Burning Velocity of Triple Flames with Gentle Concentration Gradient
Mitsutomo Hirota, Takeshi Yokomori, Kyouhei Yasuda, Yoshitaka Nagai, Masahiko Mizomoto and Goro Masuya
Abstracts of Accepted Papers, 31st Symposium (International) on Combustion (Heidelberg, Germany) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Flame Behavior in Heated Porous Sand Bed
Seung Gon Kim, Takeshi Yokomori, Nam Il Kim, Sudarshan Kumar, Shigenao Maruyama and Kaoru Maruta
Abstracts of Accepted Papers, 31st Symposium (International) on Combustion (Heidelberg, Germany) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Effects of Scale and Design Parameter on the Performance of Swiss-Roll Combustors as Heat Sources
Satoshi Aizumi, Takeshi Yokomori, Nam Il Kim, Takeshi Yokomori, Soichiro Kato, Toshiro Fujimori, Kaoru Maruta
WIP, 31st Symposium (International) on Combustion (Heidelberg, Germany) ,
2006年08月,ポスター発表
-
The Curvature Effect of the Flame Speed of Highly Curved Tubular Flames
Takeshi Yokomori, Zheng Chen, Yiguang Ju
WIP, 31st Symposium (International) on Combustion (Heidelberg, Germany) ,
2006年08月,ポスター発表
-
Effect of Solid Radiation on the Flame Behavior in the Packed Sand Bed
Seung Gon Kim, Atsushi Sakurai, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Kaoru Maruta
第43回日本伝熱シンポジウム (名古屋) ,
2006年05月,口頭発表(一般)
-
Flame Synthesis of Erbium and Ytterbium Co-doped Yttrium Oxide Up-conversion Phosphor using Vapor Phase Precursors
Yiguang Ju, Takeshi Yokomori, Xiao Qin
2nd International Nanotechnology Conference on Communications and Cooperation (Washington D. C., USA) ,
2006年05月,ポスター発表
-
マイクロコンバスタの燃焼特性に及ぼす燃焼器材質の影響
相墨 智, Kim Nam Il, 横森 剛, 円山 重直, 加藤 壮一郎, 藤森 俊郎, 丸田 薫
第43回日本伝熱シンポジウム (名古屋) ,
2006年05月,口頭発表(一般)
-
Studies on the Flame Curvature Effect on Burning Velocity
Takeshi Yokomori, Zheng Chen and Yiguang Ju
44th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit (Reno, USA) ,
2006年01月,口頭発表(一般)
-
Unsteady Flame Behavior in Packed bed
Seung Gon Kim,横森 剛,Sudarshan Kumar,Achintya Mukhopadhyay,Nam Il Kim,圓山 重直,丸田 薫
第43回燃焼シンポジウム (東京) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
小型スイスロールコンバスタの燃焼限界特性に関する研究
相墨 智,Nam Il Kim,加藤 壮一郎,長谷川 進,横森 剛,圓山 重直,藤森 俊郎,丸田 薫
第43回燃焼シンポジウム (東京) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
予混合火炎を用いた CNT 合成に及ぼす電圧印加の影響
坂倉 良治,横森 剛,中澤 俊平,溝本 雅彦
第43回燃焼シンポジウム (東京) ,
2005年12月,ポスター発表
-
Development of Small-scale Swiss-roll Combustor and its Scale Effect
Nam Il Kim, Kaoru Maruta, Satoshi Aizumi, Takeshi Yokomori, Susumu Hasegawa, Soichiro Kato and Toshiro Fujimori
PowerMEMS 2005, The Fifth International Workshop on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications (Tokyo, Japan) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
Ignition Characteristics and CO Emission of Packed Bed Combustion of Methane/air Mixture
Takeshi Yokomori, Seung Gon Kim, Nam Il Kim, Takuya Kataoka, Shigenao Maruyama and Kaoru Maruta
5th Asia-Pacific Conference on Combustion (Adelaide, Australia) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
Development and Scale Effects of Small-size Swiss-roll Combustors as Heat Sources
Nam Il Kim, Souichiro Kato, Takuya Kataoka, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Toshiro Fujimori, and Kaoru Maruta
5th Asia-Pacific Conference on Combustion (Adelaide, Australia) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
Flame Behaviors in Packed Bed
Kim Seung Gon, Takeshi Yokomori, Nam Il Kim, Shigenao Maruyama, Kaoru Maruta
第42回日本伝熱シンポジウム (仙台) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
Stability Limits of Swiss-roll Micro Combustors
Kim Nam Il, Souichiro Kato, Takeshi Yokomori, Takuya Kataoka, Shigenao Maruyama, Toshiro Fujimori, Kaoru Maruta
第42回日本伝熱シンポジウム (仙台) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
よどみ流中に形成された予混合火炎を用いたカーボンナノチューブの合成
中澤 俊平, 横森 剛, 溝本 雅彦
第42回燃焼シンポジウム (岐阜) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
マイクロ燃焼に関する研究
丸田薫, Kim Nam Il, 片岡卓也, 横森剛, Kim Seung Gon, 圓山重直
東北大学流体科学研究所第16回研究発表会 (仙台) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
加熱されたマイクロチャネル内を流れる予混合気の着火に関する研究
片岡 卓也, Kim Nam Il, 横森 剛, 円山 重直, 丸田 薫
第42回燃焼シンポジウム (岐阜) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
高温空気燃焼炉におけるイオン電流測定
横森 剛, 持田 晋, 荒明 但宏, 丸田 薫
第42回燃焼シンポジウム (岐阜) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
Scale Effects on Characteristics of Swiss-roll Combustors
Kim Nam Il, Souichiro Kato, Takuya Kataoka, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Toshiro Fujimori, and Kaoru Maruta
第42回燃焼シンポジウム (岐阜) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
充填層内での予混合ガス燃焼に関するモデル実験 -CO排出に関する考察-
横森 剛, 金 承坤, 金 南壹, 片岡 卓也, 円山 重直, 丸田 薫
熱工学コンファレンス (仙台) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
Ignition Characteristics of Premixed Gases Flowing in a Heated Narrow Channel
Takuya Kataoka, Nam Il Kim, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, and Kaoru Maruta
First International Conference on Flow Dynamics (Sendai, Japan) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
Flammable Limits of a Premixed flame in a small combustor
Nam Il Kim, Souichiro Kato, Takuya Kataoka, Takeshi Yokomori, Toshiro Fujimori, Shigenao Marumyama, and Kaoru Maruta
The Fourth International Symposium on Advanced Fluid Information and The First International Symposium on Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI 2004) (Sendai, Japan) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
充填層内気相燃焼における燃焼特性
横森 剛, 金 承坤, 片岡 卓也, 金 南壹, 円山 重直, 丸田 薫
日本機械学会東北支部第40期秋季講演会 (秋田) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
Required Wall Temperature for Ignition of C3H8/Air and CH4/Air Mixture Flowing in a Heated Narrow Channel
Takuya Kataoka, Nam Il Kim, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, and Kaoru Maruta
WIP, 30th Symposium (International) on Combustion (Chicago, USA) ,
2004年07月,ポスター発表
-
Flame Stabilization and Emission of a Small Swiss-roll Combustor
Nam Il Kim, Souichro Kato, Takuya Kataoka, Takeshi Yokomori, Shigenao Maruyama, Toshiro Fujimori, and Kaoru Maruta
WIP, 30th Symposium (International) on Combustion (Chicago, USA) ,
2004年07月,ポスター発表
-
Extinction of Triple Flames at Counter-Flow
Tomoya Wada, Takeshi Yokomori, and Masahiko Mizomoto
WIP, 30th Symposium (International) on Combustion (Chicago, USA) ,
2004年07月,ポスター発表
-
Characteristics of Ignition on the Sand Layer Combustion
Takeshi Yokomori, Seung Gon Kim, Nam Il Kim, Takuya Kataoka, Shigenao Maruyama, and Kaoru Maruta
WIP, 30th Symposium (International) on Combustion (Chicago, USA) ,
2004年07月,ポスター発表
-
Flame Synthesis of Carbon Nanotubes in the Wall Stagnation Flow
Takeshi Yokomori, Shunpei Nakazawa, and Masahiko Mizomoto
WIP, 30th Symposium (International) on Combustion (Chicago, USA) ,
2004年07月,ポスター発表
-
Emission and Efficiency of small Swiss-roll Combustors as a Heat Source
Nam Il Kim, Souichiro Kato, Toshiro Fujimori, Takuya Kataoka, Takeshi Yokomori, Kaoru Maruta, and Shigenao Maruyama
第41回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
砂層内ガス燃焼における着火特性
横森 剛, キム ナム イル, 片岡 卓也, 丸田 薫, 円山 重直
第41回日本伝熱シンポジウム (富山) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
倒立火炎の安定性に及ぼす流れ場の影響
横森 剛, 溝本 雅彦
第41回燃焼シンポジウム (つくば) ,
2003年12月,ポスター発表
-
The Flame Temperature of the Laminar Premixed Flame with Spatially Changing Stretch Rate along the Flame Surface
Takeshi Yokomori, and Masahiko Mizomoto
19th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (Hakone, Japan) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
しわ状に形成される層流予混合火炎の火炎背後の熱的影響
横森 剛, 溝本 雅彦
第40回燃焼シンポジウム (大阪) ,
2002年12月,ポスター発表
-
An Interaction of Adjacent Flame Surfaces on the Formation of Wrinkling Laminar Premixed Flame
Takeshi Yokomori, and Masahiko Mizomoto
Abstracts of Accepted Papers, 29th Symposium (International) on Combustion (Sapporo, Japan) ,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
火炎面に沿って曲率が連続的に変化する層流予混合火炎の火炎温度
横森 剛, 溝本 雅彦
第39回燃焼シンポジウム (横浜) ,
2001年11月,口頭発表(一般)
-
Burning Intensity of Laminar Premixed Flame with Continuous Changing Stretch Rate along the Flame Surface
Takeshi Yokomori, and Masahiko Mizomoto
18th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (Seattle, U.S.A.) ,
2001年07月,ポスター発表
-
しわ状に形成される層流予混合火炎の火炎温度に関する検討
横森 剛, 溝本 雅彦
第38回伝熱シンポジウム (大宮) ,
2001年05月,口頭発表(一般)
-
しわ状に形成される層流予混合火炎の凹凸間の熱的相互干渉
横森 剛, 溝本 雅彦
第38回燃焼シンポジウム (福岡) ,
2000年11月,口頭発表(一般)
-
Interaction of Continuous Convex and Concave Curvatures on Laminar Premixed Flame
Takeshi Yokomori, and Masahiko Mizomoto
4th JSME-KSME Thermal Engineering Conference (Kobe, Japan) ,
2000年10月,口頭発表(一般)
-
An Interaction between Continuous Convex and Concave Curved Flames in Laminar Premixed Flames
Takeshi Yokomori, and Masahiko Mizomoto
WIP, 28th Symposium (International) on Combustion (Edinburgh, Scotland) ,
2000年07月,ポスター発表
-
凹と凸の曲率を連続的に有する層流予混合火炎の火炎面形状
横森 剛, 溝本 雅彦
第37回燃焼シンポジウム (木更津) ,
1999年12月,ポスター発表