委員歴 - 岡田 英史
-
2017年04月-2017年11月
OPJ2017実行委員長, 日本光学会
-
2016年10月-2017年06月
Program Committee Member, European Conference on Biomedical Optics
-
2016年07月-2017年08月
Program Committee, Category Chair, The 24th Congress of the International Commission for Optics
-
2016年04月-2016年11月
OPJ2016 副実行委員長, 日本光学会
-
2016年02月-2019年12月
International Advisory Board for Physics in Medicine and Biology, Institute of Physics
-
2014年10月-2015年06月
Program Committee, European Conference on Biomedical Optics
-
2013年10月-2014年05月
Program Committee Member, Optical Society of America, Topical Conference on Biomedical Optics
-
2013年05月-2015年05月
代議員, 日本生体医工学会
-
2013年04月-継続中
理事, 日本光脳機能イメージング学会
-
2012年10月-2013年06月
Program Committee, European Conference on Biomedical Optics
-
2012年08月-継続中
運営委員, 日本ヒト脳機能マッピング学会
-
2012年06月-継続中
代議員, 日本シミュレーション学会
-
2012年04月-2015年03月
専門調査員, 文部科学省 科学技術政策研究所 科学技術動向研究センター
-
2012年03月-2012年11月
委員, 応用物理学会日本光学会年次学術講演会OPJ2012プログラム委員会
-
2012年01月-2013年07月
Committee Member, CLEO-PR 2013 Programme Committee
-
2011年04月-継続中
委員, 一般財団法人光産業技術振興協会 光技術動向調査委員会
-
2011年04月-2014年03月
委員, 一般社団法人 電子情報技術産業協会 医用光生体計測に関する国際標準化対応委員会
-
2011年01月-2012年03月
技術委員, 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
-
2011年01月-2011年10月
Award Chair, International Conference on Modeling and Simulation Technology
-
2010年03月-2011年03月
委員, 日本学術会議国際光学委員会(ICO)分科会光量子化学技術連携委員会
-
2010年03月-2010年11月
委員, 応用物理学会日本光学会年次学術講演会OPJ2010プログラム委員会
-
2009年04月-2015年03月
編集委員, 応用物理学会JJAP編集委員会
-
2009年03月-2009年11月
委員, 応用物理学会日本光学会年次学術講演会OPJ2009プログラム委員会
-
2009年01月-2009年05月
コーディネーター, 駐日英国大使館 日英ワークショップ
-
2008年12月-2009年03月
委員, 経済産業省技術戦略マップ医療機器技術戦略委員会(NEDOに設置)
-
2008年06月-2012年06月
理事, 日本シミュレーション学会
-
2006年04月-継続中
代表, 応用物理学会日本光学会生体医用光学研究グループ
-
2004年04月-2006年03月
幹事, 応用物理学会日本光学会
-
2004年03月-2013年03月
世話人, 光脳機能イメージング研究会
-
2004年01月-2005年
委員, The 2nd Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonicsプログラム委員会
-
2002年10月-2003年12月
委員, CLEO/PR2003 プログラム委員会
-
2002年05月-2004年05月
委員, 電子情報通信学会学生会連絡会
-
2001年09月-2002年10月
委員, Asian Symposium on Biomedical Optics and Photo Medicine組織委員会,プログラム委員会
-
2001年01月-2001年07月
現地実行委員長, 日本光学会第2回生体医用光学研究会
-
2000年10月-2003年09月
幹事, 電気学会 医療のための光応用新技術調査専門委員会
-
2000年10月-2001年07月
委員, CLEO/PR2001 プログラム委員会
-
2000年05月-2002年05月
評議員, 電子情報通信学会東京支部
-
1999年10月-2000年05月
委員, 日本エム・イー学会新技術開発賞選定委員会
-
1999年08月-2000年11月
委員, IEEE計測制御・情報システム国際会議(IECON2000)国内組織委員会,プログラム委員会
-
1999年04月-2008年04月
顧問, 電子情報通信学会東京支部学生会
-
1999年04月-2001年03月
委員, 電子情報通信学会医用画像研究専門委員会
-
1999年01月-2001年01月
委員, 計測自動制御学会 センシングフォーラム委員会
-
1998年11月-1999年05月
委員, 日本エム・イー学会 選挙管理委員会
-
1998年04月-2001年03月
Vice Chairman, IEEE/EMBS 東京支部
-
1998年03月-2000年02月
委員, 計測自動制御学会 会誌編集委員会
-
1997年11月-1998年05月
委員, 日本エム・イー学会 選挙管理委員会
-
1997年10月-1999年09月
委員, 電気学会 医学における光応用基礎技術調査専門委員会
-
1997年04月-1998年03月
Vice Chairman、Secretary, IEEE/EMBS 東京支部
-
1996年09月-2001年03月
委員, 中谷電子計測技術振興財団 電子計測研究会
-
1996年01月-1998年12月
運営委員, 計測自動制御学会 センシング技術総合部会
-
1994年04月-継続中
査続委員, 電子情報通信学会
-
1993年04月-1994年03月
委員, 計測自動制御学会 事業委員会
-
1992年04月-1992年12月
副主査, 計測自動制御学会 事業委員会「若手による若手のための講習会企画W.G.」
-
1991年04月-1991年12月
委員, 計測自動制御学会 事業委員会「若手による若手のための講習会企画W.G.」