Nakajima, Masato

写真a

Affiliation

Faculty of Science and Technology (Mita)

Position

Professor Emeritus

Related Websites

Profile Summary 【 Display / hide

  • 3次元画像技術分野における新しい手法やアルゴリズムの開発を中心に研究活動を展開し「21世紀に役立つ新しい画像技術の開発」をモットーとして学内や学会レベルでの発表に留まることなく、広く社会への普及活動に力を注いでいる。

Career 【 Display / hide

  • 1972.04
    -
    1977.03

    慶應義塾大学工学部 ,助手

  • 1977.04
    -
    1981.03

    慶應義塾大学工学部 ,専任講師

  • 1977.04
    -
    1981.03

    通産省工業技術院招聘研究員(電子技術総合研究所)

  • 1977.11
    -
    1979.02

    ホロメディア(株)顧問

  • 1979.02
    -
    1996.06

    ホロメディア(株)代表取締役社長

display all >>

Academic Background 【 Display / hide

  • 1968.03

    Keio University, Faculty of Engineering, 電気工学科

    University, Graduated

  • 1970.03

    Keio University, Graduate School, Division of Engineering, 電気工学専攻

    Graduate School, Completed, Master's course

  • 1973.03

    Keio University, Graduate School, Division of Engineering, 電気工学専攻

    Graduate School, Completed, Doctoral course

Academic Degrees 【 Display / hide

  • 工学 , Keio University, 1973.03

 

Research Areas 【 Display / hide

  • Manufacturing Technology (Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering) / Electric and electronic materials (Electronic and Electric Materials Engineering)

Research Keywords 【 Display / hide

  • 情報工学

  • 画像工学

Research Themes 【 Display / hide

  • 医学関連の画像技術, 

     

     View Summary

    睡眠時の非接触、無拘束、非侵襲的全自動呼吸モニタリングシステム

  • その他の画像技術, 

     

     View Summary

    人の顔の識別.デジタルカメラ用高画質化アルゴリズム(ADRIA)

  • 印刷・表示関連の画像技術, 

     

     View Summary

    クレジットカード用サインの自動照合システムや筆者自動鑑定システム.手書き風くせ文字フォントの自動生成アルゴリズム

  • 交通関連の画像技術, 

     

     View Summary

    車載カメラで取得された画像処理による衝突防止システム.道路標識自動認識システム.運転の質の評価(QOD)システム

  • セキュリティ関連の画像技術, 

     

     View Summary

    救急対応画像センシングプロジェクト

 

Books 【 Display / hide

  • アドバンスドセンサハンドブック

    中島真人,斎藤英雄, 培風館, 1994.05

     View Summary

    9.2.2、CT手法の産業応用の章を分担執筆。非破壊的・非侵襲的検査のための放射線・光・電磁誘導現象などを利用したCT手法について解説。

  • 超音波診断

    医学書院, 1988.05

     View Summary

    1,7,4超音波CT,1,7,5超音波はホログラフィを担当執筆。超音波CTおよび超音波はホログラフィの原理とそれらの応用について解説。

  • 画像工学ハンドブック

    朝倉書店, 1986.05

     View Summary

    新しい画像技術をまとめて整理したハンドブック,コンピュータ・トモグラフィの章を担当執筆。

  • ディスプレイ・ホログラフィ・ハンドブック

    暁印書館, 1985.07

     View Summary

    3次ディスプレイ用にホログラムを利用しようとする読者への入門的実用書であり,ホログラムの基磁と製作の実際をわかりやすくていねいに説明した書物。

  • 光テクノロジー

    通商産業調査会, 1985.04

     View Summary

    第2章,ホログラフィーを担当執筆。レーザー光によるホログラフィとは,どのような技術かを簡単に解説。

display all >>

Papers 【 Display / hide

  • ファイバーグレイディング視覚センサを用いた睡眠時呼吸障害スクリーニング方法の提案

    青木 広宙、仲村 秀俊、中島 真人

    電気学会論文誌 C Vol.124 ( No.9 ) 1744-1752 2004.09

    Research paper (scientific journal), Single Work

  • つぶれ・とび防止カメラのための局所的画像合成法

    中島 真人、安藤 慎吾、濱田 洋平

    電気学会論文誌 C ( vol.124[No.9] ) 1812-1819 2004.09

    Research paper (scientific journal), Joint Work

  • ARespiratory Movement Monitoring System Using Fiber-Grating 3D Sensor for Diagnosing Sleep Apnea Syndrome

    YASUHIRO TAKEMURA,JYUNYA SATO,NAKAJIMA MASATO

    ICO'04 14C1 ( 4 ) 293-294 2004.06

    Research paper (conference, symposium, etc.), Joint Work

  • Non-restricting Resepiration Monitoring System Using Near-infrared Bright Spots Matrix Irradiation

    HIROOKI AOKI,YASUHIRO TAKEMURA,HIDETOSHI NAKAMURA,NAKAJIMA MASATO

    ICO'04 14D5 ( 47 ) 515-516 2004.06

    Research paper (conference, symposium, etc.), Joint Work

  • Bathroom Watching using a breath Detection System

    TOMOFUMI NISHIURA,NAKAJIMA MASATO

    ICO'04 14D2 ( 22 ) 351-352 2004.06

    Research paper (conference, symposium, etc.), Joint Work

display all >>

Research Projects of Competitive Funds, etc. 【 Display / hide

  • FG視覚センサを用いた呼吸診断装置及び救急対応センシングシステム

     

    Joint research, No Setting

  • 車両用センシングシステムのおける画像情報アルゴリズムに関する研究

     

    Commissioned research, No Setting

Works 【 Display / hide

  • 「サイン認証システムを開発」

    NAKAJIMA MASATO

    2004.09
    -
    Present

    Other

     View Details

    本人のくせで文字識別

  • 「異常睡眠、赤外線が監視」

    中島 真人

    2004.05
    -
    Present

    Other

     View Details

    患者に負担をかけずに睡眠時の呼吸状態がわかる。

  • 「混雑解消 快適サポート」

    中島 真人

    2004.04
    -
    Present

    Other

  • 睡眠時無呼吸症候群のビデオ診断装置

    中島 真人

    2004.04
    -
    Present

    Other

     View Details

    検査を受ける人のからだに負担をかけることなく自然な形で診断できる装置を開発。
    複数の病院で試験的に使用し、早ければ2年後には実用化

  • 「危険運転に早めの警報」

    中島 真人

    2004.03
    -
    Present

    Other

     View Details

    蛇行の度合い・速度・車間距離を総合評価

display all >>

Intellectual Property Rights, etc. 【 Display / hide

  • 監視装置

    Date applied: 2002-176371  2002.06 

    Date announced: 2003-88512  2003.03 

    Patent, Joint

  • 手書き風文字フォント生成システム、記録媒体及びプログラム

    Date applied: 2001-380597  2001.12 

    Date announced: 2003-58142  2003.02 

    Date issued: 3438009  2003.06

    Patent, Joint

  • 状態検出装置

    Date applied: 2001-294488  2001.09 

    Date announced: 2003-98265  2003.04 

    Patent, Joint

  • 車両周辺監視装置

    Date applied: 2001-258578  2001.08 

    Date announced: 2003-67752  2003.03 

    Patent, Joint

  • ステレオ画像を用いた監視システム

    Date applied: 2001-237605  2001.08 

    Date announced: 2003-52034  2003.02 

    Patent, Joint

display all >>

Awards 【 Display / hide

  • 画像センシング研究会 論文賞

    中島 真人, 1996.06, 画像センシング研究会

  • 社団法人日本超音波医学会 学会賞

    中島 真人, 1987.06, 社団法人日本超音波医学会

 

Social Activities 【 Display / hide

  • (財)矢崎科学技術振興記念財団評議員

    1996.10
    -
    Present
  • (財)東電記念科学技術研究所

    1996.04
    -
    Present
  • (財)東電記念科学技術研究所 審査委員会

    1995.04
    -
    Present
  • (社)日本非破壊検査協会 非破壊検査画像処理特別研究委員会

    1995.03
    -
    Present
  • 「第1回画像センシングシンポジウム」実行委員会

    1994.11
    -
    Present

display all >>

Memberships in Academic Societies 【 Display / hide

  • (社)日本超音波医学会, 

    1999.05
    -
    Present
  • (財)慶應工学会, 

    1998.08
    -
    2000.08
  • コンピューター支援画像診断学会, 

    1997.10
    -
    2000.10
  • (社)日本超音波医学会 研究発表会委員会, 

    1995.05
    -
    1996.11
  • (社)日本超音波医学会, 

    1994.05
    -
    Present

display all >>

Committee Experiences 【 Display / hide

  • 1999.05
    -
    Present

    フェロー, (社)日本超音波医学会

  • 1998.08
    -
    2000.08

    評議員, (財)慶應工学会

  • 1997.10
    -
    2000.10

    評議員, コンピューター支援画像診断学会

  • 1996.10
    -
    Present

    選考委員, (財)矢崎科学技術振興記念財団評議員

  • 1996.04
    -
    Present

    審査委員, (財)東電記念科学技術研究所

display all >>