競争的研究費の研究課題 - 高橋 大介
-
精密糖鎖合成を基盤とした次世代創薬モダリティーの創出
2025年04月-継続中文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋 大介, 学術変革領域研究(A), 補助金, 研究代表者
-
⾰新的配糖化技術を基盤とした肺⾮結核性抗酸菌(NTM)症に対する新規 抗菌物質の創製
2024年01月-2025年12月公益財団法人シオノギ感染症研究振興財団, 創薬研究助成金, 研究代表者
-
ホウ素媒介アグリコン転移を用いた1,2-cis フラノシドの精密化学合成と応用
2023年04月-継続中文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋 大介, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
糖脂質型バイオサーファクタントの精密化学合成と構造機能相関による新規高機能性化粧品素材の創製
2022年12月-2025年03月公益財団法人コーセーコスメトロジー研究財団, 研究代表者
-
広域スペクトルを有する抗ウイルス薬開発を目指した創薬標的探索と次世代創薬モダリティの基盤構築
2022年10月-継続中日本医療研究開発機構, 革新的先端研究開発支援事業, 研究分担者
-
「ルイス酸-外部刺激」系によるイオン性中間体の活性化
2020年11月-継続中科学技術振興機構, 戦略的創造研究推進事業, 研究分担者
-
有機化学を基盤とした人獣共通感染症に対する複合糖質ワクチン開発への挑戦
2020年07月-2022年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋 大介, 挑戦的研究(萌芽), 補助金, 研究代表者
-
非対称化型1,2-cis-立体選択的グリコシル化法の開発と有用糖質合成への応用
2019年04月-2023年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋 大介, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
天然硫酸化多糖フコイダンを構造モチーフとした新規ヘパラナーゼ阻害剤の開発
2018年04月-2019年03月公益財団法人天野工業技術研究所, 研究助成, 研究代表者
-
立体選択的1,2-cis-グリコシル化反応を駆使した新規糖脂質サーファクタントの精密化学合成と機能解析
2017年09月-2018年08月公益財団法人戸部眞紀財団, 平成29年度研究助成, 研究代表者
-
有機ホウ素分子を活用した位置及び立体選択的β-マンノシル化反応の開発と応用
2016年04月-2019年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋 大介, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
標的糖質を選択的にラベル化する人工機能性レクチンの創製と細胞表層エンジニアリング
2013年04月-2016年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋大介, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
-
疾患・感染症関連糖鎖を認識する人工低分子レセプターの創製と細胞機能制御への応用
2010年04月-2012年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高橋大介, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者