受賞 - 蛭田 勇樹
-
クロマトグラフィー科学会奨励賞
2024年11月, クロマトグラフィー科学会, 機能性高分子を用いた液体クロマトグラフィー充填剤の開発と医薬品分析への応用
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
Best Poster Award HPLC 2022, San Diego
2022年06月
受賞区分: 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
-
Outstanding Reviewer for journal of Materials Chemistry B
2021年03月
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
-
日本分析化学会奨励賞
2020年08月, 公益社団法人日本分析化学会, 精密分子設計に基づくバイオイメージングプローブの開発と応用
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
高分子研究奨励賞
Development of stimuli-responsive polymer materials for application to medical analysis, 2020年05月, 公益社団法人高分子学会, 医療分析への応用を志向した刺激応答性高分子材料の開発
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
日本化学会第99春季年会 優秀講演賞(学術)
2019年04月, 公益財団法人 日本化学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
平成29年度物理系薬学部会奨励賞
2017年03月, 日本薬学会 物理系薬学部会, 診断技術への応用を目指したスマートポリマープローブの精密設計
-
平成27年度慶應義塾大学薬学部長賞(研究)
2016年03月
受賞区分: 塾内表彰等
-
星野賞・研究奨励賞
2015年08月, 第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム実行委員, 精密重合されたPoly(N-isopropylacrylamide)を用いた温度応答性クロマトグラフィーの開発
-
若手研究奨励賞
2015年08月, フィジカル・ファーマフォーラム (PPF2015)実行委員, 病態細胞の可視化を目指した温度・pH応答性蛍光ポリマープローブの開発
-
Best Poster at HPLC2015-Geneva
Yuki Hiruta, 2015年06月, The board of expert reviewers at HPLC2015, Effects of polymer chain length and terminal functional group on temperature-responsive chromatography utilizing Poly(N-isopropylacrylamide)
-
日本分析化学会関東支部新世紀新人賞
蛭田勇樹, 2014年12月, 日本分析化学会関東支部
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
RSC Best Presentation Award, "Analyst" Poster Prize
2014年09月, Royal Society of Chemistry, pH-Responsive Fluorescence Polymer Probe for Tumor pH Targeting
-
Poster Presentation Award
Yuki Hiruta., 2012年09月, Royal Soeicty of Chemistry (RSC, UK) International Conference, Two Color Quantum Dots and pH-Indicator Doped Two Layer Sol-Gel Film for Ratiometric Fluorescent pH Sensing.
-
若手ポスター賞
蛭田勇樹., 2012年05月, 第72回分析化学討論会, A Wide Range Optical Sensor Based on Sol-Gel Double Layer Film Embedding Two pH Indicators and Quantum Dots.
-
若手講演賞
蛭田勇樹., 2011年09月, 日本分析化学会第60年会, メソポーラスシリカ中フルオロイオノフォア濃度のリチウムイオン応答への影響.
-
優秀ポスター賞
蛭田勇樹., 2009年09月, 日本分析化学第58年会, リチウムフルオロイオノフォアの創製とゾルーゲル法を用いたリチウムイオンオプトードへの応用.