研究発表 - 南谷 晴之
-
”Assessment of the tropicamide concentration of papillary response test for alzheimer’s disease”
A. Iijima, M. Haida, N. Ishikawa, H. Minamitani,Y.Shinohara
Proc. 23rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2001年10月 -
”Analysis of circadian rhythm changes in heart rate variability during chronic sound stress using an implantable biotelemetry system”
H. Minamitani, H. Takeuchi, Y. Takiguchi
Proc. 23rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2001年10月 -
”Fluorescence image analysis for quantification of active oxygen induced by photochemical reaction”
M. Takahashi, T. Nagao, Y. Takiguchi, Y. Imazeki, K. Matsuzaki, H. Minamitani
Proc. 23rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2001年10月 -
”Assessment of the tropicamide concentration of papillary response test for alzheimer’s disease”
A. Iijima, M. Haida, N. Ishikawa, H. Minamitani,Y.Shinohara
Proc. 23rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2001年10月,口頭発表(一般)
-
”Analysis of circadian rhythm changes in heart rate variability during chronic sound stress using an implantable biotelemetry system”
H. Minamitani, H. Takeuchi, Y. Takiguchi
Proc. 23rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2001年10月,口頭発表(一般)
-
”Fluorescence image analysis for quantification of active oxygen induced by photochemical reaction”
M. Takahashi, T. Nagao, Y. Takiguchi, Y. Imazeki, K. Matsuzaki, H. Minamitani
Proc. 23rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2001年10月,口頭発表(一般)
-
“Viscoelasticity of diabetic erythrocytes measured by microscopic flow imager and atomic force microscope”
H. Minamitani, T. Kawamura, E. Sekizuka, K. Tsukada, C. Oshio
Proc. 7th World Congress for MicrocirculationProceedings,
2001年08月 -
“Blood flow imaging and oxygen measurement by photoexcitation during hemorrhagic shock”
K. Tsukada, K. Hase, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
Proc. 7th World Congress for Microcirculation Proceedings,
2001年08月 -
“Viscoelasticity of diabetic erythrocytes measured by microscopic flow imager and atomic force microscope”
H. Minamitani, T. Kawamura, E. Sekizuka, K. Tsukada, C. Oshio
Proc. 7th World Congress for MicrocirculationProceedings,
2001年08月,口頭発表(一般)
-
“Blood flow imaging and oxygen measurement by photoexcitation during hemorrhagic shock”
K. Tsukada, K. Hase, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
Proc. 7th World Congress for Microcirculation Proceedings,
2001年08月,口頭発表(一般)
-
“Comparison of apoptotic and necrotic response following 5-aminolaevulinic acid-based photodynamic therapy”
T. Nagao, K. Matsuzaki, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
Proc. 29th Annual Meeting of American Society for Photobiology, 41,,
2001年07月,口頭発表(一般)
-
“Comparison of apoptotic and necrotic response following 5-aminolaevulinic acid-based photodynamic therapy”
T. Nagao, K. Matsuzaki, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
Proc. 29th Annual Meeting of American Society for Photobiology, 41,,
2001年07月 -
「2波長光励起による臓器微小循環の血流動態・酸素分圧同時計測法」
塚田孝祐,長谷憲太朗,関塚永一,大塩 力,南谷晴之
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「光化学治療による血小板血栓形成メカニズムの解析 ー白血球がVSD効果に与える影響ー」
今関善晴,長尾朋和,関塚永一,大塩 力,南谷晴之
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「光化学反応による脳微小循環内血栓形成に対する抗血栓剤の影響」
山口則之,関塚永一,石川真美,寺尾 聰,小嶋篤浩,奥井俊一,南谷晴之,河瀬 斌
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「抗血栓薬の糖尿病血栓に対する有効性」
内田朋宏,関塚永一,清水智哉,塚田孝祐,川村友美,小澤 正,大塩 力,南谷晴之
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「2波長光励起による臓器微小循環の血流動態・酸素分圧同時計測法」
塚田孝祐,長谷憲太朗,関塚永一,大塩 力,南谷晴之
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「光化学治療による血小板血栓形成メカニズムの解析 ー白血球がVSD効果に与える影響ー」
今関善晴,長尾朋和,関塚永一,大塩 力,南谷晴之
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「光化学反応による脳微小循環内血栓形成に対する抗血栓剤の影響」
山口則之,関塚永一,石川真美,寺尾 聰,小嶋篤浩,奥井俊一,南谷晴之,河瀬 斌
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「抗血栓薬の糖尿病血栓に対する有効性」
内田朋宏,関塚永一,清水智哉,塚田孝祐,川村友美,小澤 正,大塩 力,南谷晴之
第26回日本微小循環学会総会プログラム・抄録集,
2001年02月 -
「ヒト杯小細胞癌に対するアミノレブリン酸・光化学治療の研究 ー細胞内プロトポルフィリンⅨの局在性と殺細胞効果ー」
菊地健司,長尾朋和,南谷晴之,関塚永一,大塩 力
第9回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
2000年11月 -
「臓器血流の蛍光イメージングとリン光計測法による血流速度・酸素分圧の同時系列計測」
長谷憲太朗,塚田孝祐,南谷晴之,関塚永一,大塩 力
第9回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
2000年11月 -
「ヒト杯小細胞癌に対するアミノレブリン酸・光化学治療の研究 ー細胞内プロトポルフィリンⅨの局在性と殺細胞効果ー」
菊地健司,長尾朋和,南谷晴之,関塚永一,大塩 力
第9回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
2000年11月 -
「筋活動における酸素とリン代謝の非侵襲的モニタリング」
加藤寛史,中川恵美子,南谷晴之,栗田太作,灰田宗孝,篠原幸人
第37回日本臨床生理学会総会論文集,
2000年11月 -
「抗血栓薬の糖尿病血栓に対する有効性」
・内田朋宏,関塚永一,小澤 正,清水智哉,塚田孝祐,大塩 力,南谷晴之
第23回日本血栓止血学会学術集会プログラム・抄録集,
2000年11月 -
「糖尿病に起因する微小循環での血栓形成の検討」
小澤 正,関塚永一,内田朋宏,清水智哉,大塩 力,塚田孝祐,南谷晴之
第23回日本血栓止血学会学術集会プログラム・抄録集,
2000年11月 -
「筋活動における酸素とリン代謝の非侵襲的モニタリング」
加藤寛史,中川恵美子,南谷晴之,栗田太作,灰田宗孝,篠原幸人
第37回日本臨床生理学会総会論文集,
2000年11月 -
「抗血栓薬の糖尿病血栓に対する有効性」
・内田朋宏,関塚永一,小澤 正,清水智哉,塚田孝祐,大塩 力,南谷晴之
第23回日本血栓止血学会学術集会プログラム・抄録集,
2000年11月 -
「糖尿病に起因する微小循環での血栓形成の検討」
小澤 正,関塚永一,内田朋宏,清水智哉,大塩 力,塚田孝祐,南谷晴之
第23回日本血栓止血学会学術集会プログラム・抄録集,
2000年11月 -
「臓器血流の蛍光イメージングとリン光計測法による血流速度・酸素分圧の同時系列計測」
長谷憲太朗,塚田孝祐,南谷晴之,関塚永一,大塩 力
第9回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
2000年11月 -
「ANALYSIS OF ELASTICITY AND DEFORMABILITY OF ERYTHROCYTES USING MICRO-CHANNEL FLOW SYSTEM AND ATOMIC FORCE MICROSCOPE」
H. Minamitani, K. Tsukada, T. Kawamura, E. Sekizuka, C. Oshio
1st Annual International IEEE-EMBS special Topic Conference on Microtechnologies in Medicine & Biology,
2000年10月 -
「SIMULTANEOUS MEASUREMENT OF BLOOD FLOW DISTRIBUTION AND OXYGEN TENSION BY PHOTO-EXCITATION IN ORGAN MICROCIRCULATION」
K. Tsukada, K. Hase, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
1st Annual International IEEE-EMBS special Topic Conference on Microtechnologies in Medicine & Biology,
2000年10月 -
「画像処理による顔面神経麻痺の定量的診断法」
山口晋一,國弘幸伸,南谷晴之
第14回日本ME学会秋季大会論文集,
2000年10月 -
「オプティカルフローを用いた顔面神経麻痺の定量的評価法」
田村友洋,橋本 尚,國弘幸伸,南谷晴之
第15回生体・生理工学シンポジウム論文集,
2000年10月 -
「2自由度モデルを用いた姿勢制御系感覚フィードバックの同定」
藤澤 昇,石田明允,稲岡秀検,福岡 豊,南谷晴之
第15回生体・生理工学シンポジウム論文集,
2000年10月 -
「慢性ストレスにおける心拍変動のサーカディアンリズム」
竹内裕子,瀧口裕司,圓増 文,南谷晴之
第15回生体・生理工学シンポジウム論文集,
2000年10月 -
「画像処理による顔面神経麻痺の定量的診断法」
山口晋一,國弘幸伸,南谷晴之
第14回日本ME学会秋季大会論文集,
2000年10月 -
「オプティカルフローを用いた顔面神経麻痺の定量的評価法」
田村友洋,橋本 尚,國弘幸伸,南谷晴之
第15回生体・生理工学シンポジウム論文集,
2000年10月 -
「ANALYSIS OF ELASTICITY AND DEFORMABILITY OF ERYTHROCYTES USING MICRO-CHANNEL FLOW SYSTEM AND ATOMIC FORCE MICROSCOPE」
H. Minamitani, K. Tsukada, T. Kawamura, E. Sekizuka, C. Oshio
1st Annual International IEEE-EMBS special Topic Conference on Microtechnologies in Medicine & Biology,
2000年10月,口頭発表(一般)
-
「SIMULTANEOUS MEASUREMENT OF BLOOD FLOW DISTRIBUTION AND OXYGEN TENSION BY PHOTO-EXCITATION IN ORGAN MICROCIRCULATION」
K. Tsukada, K. Hase, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
1st Annual International IEEE-EMBS special Topic Conference on Microtechnologies in Medicine & Biology,
2000年10月,口頭発表(一般)
-
「2自由度モデルを用いた姿勢制御系感覚フィードバックの同定」
藤澤 昇,石田明允,稲岡秀検,福岡 豊,南谷晴之
第15回生体・生理工学シンポジウム論文集,
2000年10月 -
「慢性ストレスにおける心拍変動のサーカディアンリズム」
竹内裕子,瀧口裕司,圓増 文,南谷晴之
第15回生体・生理工学シンポジウム論文集,
2000年10月 -
「Image Analysis of Accelerated Thrombus Formation in the Diabetic Microcirculation」
H. Minamitani, T. Shimizu, K. Tsukada, C. Oshio,
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering,
2000年07月 -
「Circadian Rhythm Changes in Heart Rate Variability During Chronic Sound Stress」
H. Takeuchi, A. Enzo, H. Minamitani
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering,
2000年07月 -
「Evaluation of Treatment Effect for Alzheimer's Dementia by Using Pupillary Response Method with Tropicamide and Image Analysis」
A. Iijima, N. Ishikawa, M, Haida, H. Minamitani, H. Hosaka, Y. Shinohara
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering,
2000年07月 -
「EFFECTS OF PULSED LASER LIGHT ON INTRACELLULAR UPTAKE OF PHOTOSENSITIZER」
T. Nagao, Y. Imazeki, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
13th International Congress on Photobiology,
2000年07月 -
「Image Analysis of Accelerated Thrombus Formation in the Diabetic Microcirculation」
H. Minamitani, T. Shimizu, K. Tsukada, C. Oshio,
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering,
2000年07月,口頭発表(一般)
-
「Circadian Rhythm Changes in Heart Rate Variability During Chronic Sound Stress」
H. Takeuchi, A. Enzo, H. Minamitani
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering,
2000年07月,口頭発表(一般)
-
「Evaluation of Treatment Effect for Alzheimer's Dementia by Using Pupillary Response Method with Tropicamide and Image Analysis」
A. Iijima, N. Ishikawa, M, Haida, H. Minamitani, H. Hosaka, Y. Shinohara
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering,
2000年07月,口頭発表(一般)
-
「EFFECTS OF PULSED LASER LIGHT ON INTRACELLULAR UPTAKE OF PHOTOSENSITIZER」
T. Nagao, Y. Imazeki, E. Sekizuka, C. Oshio, H. Minamitani
13th International Congress on Photobiology,
2000年07月,口頭発表(一般)
-
「散瞳剤点眼テストを用いたアルツハイマー型痴呆治療薬効果の評価法」
飯島淳彦,灰田宗孝,石川則夫,南谷晴之,保坂栄弘,篠原幸人
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「近赤外酸素モニタによる局所筋組織酸素代謝の評価 ー第2報ー」
中川恵美子,加藤寛史,栗田太作,灰田宗孝,篠原幸人,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「マイクロチャネル法とAFMを用いた赤血球の弾性・変形能の解析」
南谷晴之,北林紀子,川村友美,塚田孝祐,関塚永一,大塩 力
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「酸素透過性微小血管モデルを用いた血液粘性変化と血管外酸素拡散量の検討」
塚田孝祐,関塚永一,大塩 力,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「眼球関連情報の連続計測による覚醒水準評価の試み」
立山 剛,植野彰規,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「慢性ストレスにおける心拍変動スペクトル指数のサーカディアンリズム」
竹内裕子,圓増 文,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「散瞳剤点眼テストを用いたアルツハイマー型痴呆治療薬効果の評価法」
飯島淳彦,灰田宗孝,石川則夫,南谷晴之,保坂栄弘,篠原幸人
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「近赤外酸素モニタによる局所筋組織酸素代謝の評価 ー第2報ー」
中川恵美子,加藤寛史,栗田太作,灰田宗孝,篠原幸人,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「マイクロチャネル法とAFMを用いた赤血球の弾性・変形能の解析」
南谷晴之,北林紀子,川村友美,塚田孝祐,関塚永一,大塩 力
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「酸素透過性微小血管モデルを用いた血液粘性変化と血管外酸素拡散量の検討」
塚田孝祐,関塚永一,大塩 力,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「眼球関連情報の連続計測による覚醒水準評価の試み」
立山 剛,植野彰規,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
「慢性ストレスにおける心拍変動スペクトル指数のサーカディアンリズム」
竹内裕子,圓増 文,南谷晴之
第39回日本ME学会論文集,
2000年05月 -
PDTにおける血流遮断効果 -光化学反応による血小板血栓形成のメカニズム-
今関善晴,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月,口頭発表(一般)
-
PDTにおける血流遮断効果 -光化学反応による血小板血栓形成のメカニズム-
今関善晴,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月 -
高脂血症における赤血球の粘断性解析
北林紀子,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月,口頭発表(一般)
-
赤血球の弾性と形状測定の試み
川村友美,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月,口頭発表(一般)
-
ストレス下における新規H2受容体拮抗薬(T-593)に見い出された胃粘膜血流増加作用
宮崎耕司,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月,口頭発表(一般)
-
糖尿病血栓に対する抗血栓薬の有効性
清水智哉,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月 -
高脂血症における赤血球の粘断性解析
北林紀子,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月 -
赤血球の弾性と形状測定の試み
川村友美,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月 -
ストレス下における新規H2受容体拮抗薬(T-593)に見い出された胃粘膜血流増加作用
宮崎耕司,南谷晴之 他
第25回日本微小循環学会総会抄録集,
2000年02月 -
A study on visual contribution in upright posture control
永田隆信,南谷晴之 他
第14回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1999年10月 -
慢性音響ストレス負荷によるサーカディアンリズムとHRVスペクトル指数の変動
南谷晴之,竹内裕子 他
第14回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1999年10月 -
A study on visual contribution in upright posture control
永田隆信,南谷晴之 他
第14回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1999年10月,口頭発表(一般)
-
慢性音響ストレス負荷によるサーカディアンリズムとHRVスペクトル指数の変動
南谷晴之,竹内裕子 他
第14回生体・生理工学シンポジウム論文集,
1999年10月,口頭発表(一般)
-
透過型毛細管モデルを用いた高脂血症赤血球の変形解析
北林紀子,南谷晴之 他
第8回日本バイオイメージング学会学術集会講演集,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
光感受性物質の細胞内蓄積における光照射の影響
長尾朋和,南谷晴之 他
第8回日本バイオイメージング学会学術集会講演集,
1999年09月 -
原子力顕微鏡を利用した赤血球の粘断性解析
川村友美,南谷晴之 他
第8回日本バイオイメージング学会学術集会講演集,
1999年09月 -
透過型毛細管モデルを用いた高脂血症赤血球の変形解析
北林紀子,南谷晴之 他
第8回日本バイオイメージング学会学術集会講演集,
1999年09月 -
光感受性物質の細胞内蓄積における光照射の影響
長尾朋和,南谷晴之 他
第8回日本バイオイメージング学会学術集会講演集,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
原子力顕微鏡を利用した赤血球の粘断性解析
川村友美,南谷晴之 他
第8回日本バイオイメージング学会学術集会講演集,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
Mobile Bearing型人工膝関節の運動評価法
東島健太郎,南谷晴之 他
SICE’99論文集,
1999年07月 -
Mobile Bearing型人工膝関節の運動評価法
東島健太郎,南谷晴之 他
SICE’99論文集,
1999年07月,口頭発表(一般)
-
糖尿病におけるアルドース還元酵素阻害剤の赤血球変形能に対する効果
関塚永一,南谷晴之 他
糖尿病,Vol.42, Supplement 1,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
糖尿病微小循環における血栓形成
関塚永一,南谷晴之 他
糖尿病,Vol.42, Supplement 1,
1999年05月 -
原子間力顕微鏡による糖尿病赤血球の弾性測定
南谷晴之,関塚永一 他
糖尿病,Vol.42, Supplement 1,
1999年05月 -
糖尿病におけるアルドース還元酵素阻害剤の赤血球変形能に対する効果
関塚永一,南谷晴之 他
糖尿病,Vol.42, Supplement 1,
1999年05月 -
糖尿病微小循環における血栓形成
関塚永一,南谷晴之 他
糖尿病,Vol.42, Supplement 1,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
原子間力顕微鏡による糖尿病赤血球の弾性測定
南谷晴之,関塚永一 他
糖尿病,Vol.42, Supplement 1,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
PDTの殺細胞効果における細胞内光感受性物質とフォトブリーチングの検討
飯島淳彦,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
近赤外線酸素モニタによる局所筋組織酸素代謝の評価
中川恵美子,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月 -
姿勢制御における視覚の役割に関する考察
福岡 豊,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月 -
めまい検査システムの開発 ―頭位/頭位変換眼振専用撮影装置―
石川則夫,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月 -
高速度ビデオカメラによる眼振急速相の画像解析
飯島淳彦,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月 -
PDTの殺細胞効果における細胞内光感受性物質とフォトブリーチングの検討
飯島淳彦,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月 -
近赤外線酸素モニタによる局所筋組織酸素代謝の評価
中川恵美子,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
姿勢制御における視覚の役割に関する考察
福岡 豊,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
めまい検査システムの開発 ―頭位/頭位変換眼振専用撮影装置―
石川則夫,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
高速度ビデオカメラによる眼振急速相の画像解析
飯島淳彦,南谷晴之 他
第38回日本ME学会大会論文集,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
血小板血栓による脳表細動脈閉塞時の微小循環動態の検討
石川真実、関塚永一、清水智哉、山口則之、小林一夫、佐藤周三、南谷晴之、大塩力、河瀬武
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月,口頭発表(一般)
-
糖尿病微小循環における血栓形成についての検討
清水智哉、関塚永一、長井隆祐、斎藤聡、川村友美、石川真実、大塩力、南谷晴之
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月 -
AFMによる赤血球のミクロ弾性測定
川村友美、関塚永一、島田仁学、長井隆祐、清水智哉、大塩力、谷下一夫、南谷晴之
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月 -
マイクロチャネルアレイ微小循環モデルを用いた赤血球変形能の形態解析
長井隆祐、関塚永一、塚田孝祐、清水智哉、川村友美、南谷晴之、大塩力
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月 -
血小板血栓による脳表細動脈閉塞時の微小循環動態の検討
石川真実、関塚永一、清水智哉、山口則之、小林一夫、佐藤周三、南谷晴之、大塩力、河瀬武
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月 -
PDTにおける血流遮断効果-光化学反応による血小板血栓の形成-
斎藤聡、今関善春、長尾朋和、南谷晴之
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月 -
PDTにおける血流遮断効果-光化学反応による血小板血栓の形成-
斎藤聡、今関善春、長尾朋和、南谷晴之
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月,口頭発表(一般)
-
糖尿病微小循環における血栓形成についての検討
清水智哉、関塚永一、長井隆祐、斎藤聡、川村友美、石川真実、大塩力、南谷晴之
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月,口頭発表(一般)
-
AFMによる赤血球のミクロ弾性測定
川村友美、関塚永一、島田仁学、長井隆祐、清水智哉、大塩力、谷下一夫、南谷晴之
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月,口頭発表(一般)
-
マイクロチャネルアレイ微小循環モデルを用いた赤血球変形能の形態解析
長井隆祐、関塚永一、塚田孝祐、清水智哉、川村友美、南谷晴之、大塩力
第24回日本微小循環学会総会抄録集,
1999年02月,口頭発表(一般)
-
CHARACTERISTICS OF VISUAL FEEDBACK IN POSTURAL CONTROL
Y. Fukuoka, K. Tanaka, A. Ishida, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
AN ANALYSIS OF SACCADE PARAMETERS BASED ON EEG MEASUREMENT:EFFECT OF TASK CONDITION AND VIGILANCE
A. Ueno, T. Tateyama, M. Takase, A. Kaneko, H. Minamitani
28th Annual Meeting Socieyt for Neuroscience,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
Thinfilm optical waveguide type ionsensor based on PVC membrane
K. Kim, H. Minamitani, K. Matsumoto, I. Momose
CLEO/EUOPE'98,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
ASSESSMENT OF AUTONOMIC FUNCTION AND MENTAL CONDITION ON CARDIO-RESPIRATORY VARIABILITY AND THERMAL REGULATION BY USING NEURAL NETWORK
T. Nagata, M. Mochizuki, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
THE AUTOMATIC IMAGE ANALYSIS OF RED BLOOD CELL DEFORMAGILITY AND BLOOD FLOW IN MICROCHANNELS WITH AN IMAGE-INTENSIFIED HIGH-SPEED VIDEO CAMERA SYSTEM
T. Shimizu, E. Sekizuka, C. Oshio, K. Tsukada,T. Nagai, R. Hokari, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
INTERMODULAR CONNECTION SUITABLE FOR MODULE ADDITION
M. Mochizuki, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
BIOCHEMICAL SENSORS BASED ON THIN-FILM WAVEGUIDE
H. Minamitani, K. Kim, K. Matsumoto
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
Noninvasive measurement of the tissue oxygen uptake using near-infrared spectroscopy
E. Nakagawa, H. Minamitani, H. Yamazaki
The 9th Conf. On Sensor Technology '98,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
Thinfilm optical waveguide type ionsensor based on PVC membrane
K. Kim, H. Minamitani, K. Matsumoto, I. Momose
CLEO/EUOPE'98,
1998年11月 -
ASSESSMENT OF AUTONOMIC FUNCTION AND MENTAL CONDITION ON CARDIO-RESPIRATORY VARIABILITY AND THERMAL REGULATION BY USING NEURAL NETWORK
T. Nagata, M. Mochizuki, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月 -
THE AUTOMATIC IMAGE ANALYSIS OF RED BLOOD CELL DEFORMAGILITY AND BLOOD FLOW IN MICROCHANNELS WITH AN IMAGE-INTENSIFIED HIGH-SPEED VIDEO CAMERA SYSTEM
T. Shimizu, E. Sekizuka, C. Oshio, K. Tsukada,T. Nagai, R. Hokari, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月 -
INTERMODULAR CONNECTION SUITABLE FOR MODULE ADDITION
M. Mochizuki, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月 -
BIOCHEMICAL SENSORS BASED ON THIN-FILM WAVEGUIDE
H. Minamitani, K. Kim, K. Matsumoto
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月 -
CHARACTERISTICS OF VISUAL FEEDBACK IN POSTURAL CONTROL
Y. Fukuoka, K. Tanaka, A. Ishida, H. Minamitani
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月 -
EFFECTS OF ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR IN DIABETIC RATS
T. Nagai, E. Sekizuka, K. Tsukada, T. Shimizu H. Minamitani, R. Hokari, C. Oshio
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月 -
Characteristics of Biochemical Sensors Based on Thin-Film Waveguide (invited)
H. Minamitani, K. Kim, K. Matsumoto, S. Kang
The 9th Conf. On Sensor Technology '98,
1998年11月 -
Noninvasive measurement of the tissue oxygen uptake using near-infrared spectroscopy
E. Nakagawa, H. Minamitani, H. Yamazaki
The 9th Conf. On Sensor Technology '98,
1998年11月 -
AN ANALYSIS OF SACCADE PARAMETERS BASED ON EEG MEASUREMENT:EFFECT OF TASK CONDITION AND VIGILANCE
A. Ueno, T. Tateyama, M. Takase, A. Kaneko, H. Minamitani
28th Annual Meeting Socieyt for Neuroscience,
1998年11月 -
EFFECTS OF ALDOSE REDUCTASE INHIBITOR IN DIABETIC RATS
T. Nagai, E. Sekizuka, K. Tsukada, T. Shimizu H. Minamitani, R. Hokari, C. Oshio
Proc. 20 Ann. Int. Conf. IEEE Eng. Med. Biol. Soc.,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
Characteristics of Biochemical Sensors Based on Thin-Film Waveguide (invited)
H. Minamitani, K. Kim, K. Matsumoto, S. Kang
The 9th Conf. On Sensor Technology '98,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
LEARNING ALGORITHM FOR INTERMODULAR CONNECTION NETWORKS FOR MULTIMODULAR ASSOCIATIVE NETWORKS
M. Mochizuki, H. Minamitani
The Fifth Int.Conf. On Neural Information Processing,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
INTERMODULAR CONNECTION SUITABLE FOR MODULE ADDITION
M. Mochizuki, H. Minamitani
ICONIP'98,
1998年10月 -
LEARNING ALGORITHM FOR INTERMODULAR CONNECTION NETWORKS FOR MULTIMODULAR ASSOCIATIVE NETWORKS
M. Mochizuki, H. Minamitani
The Fifth Int.Conf. On Neural Information Processing,
1998年10月 -
共焦点レーザ顕微鏡を用いた細胞内光感受性物質の評価
長尾朋和、斎藤聡、南谷晴之
第7回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
1998年10月 -
光化学治療における微小循環系のVascular Shut Down 効果
斎藤聡、長尾朋和、南谷晴之
第7回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
1998年10月 -
血栓モデルとしての光感受性物質の検討
清水智哉、関塚永一、長井隆祐、川村友美、石川真実、宮崎耕司、大塩力、南谷晴之
第7回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
1998年10月 -
光化学治療における微小循環系のVascular Shut Down 効果
斎藤聡、長尾朋和、南谷晴之
第7回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
血栓モデルとしての光感受性物質の検討
清水智哉、関塚永一、長井隆祐、川村友美、石川真実、宮崎耕司、大塩力、南谷晴之
第7回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
共焦点レーザ顕微鏡を用いた細胞内光感受性物質の評価
長尾朋和、斎藤聡、南谷晴之
第7回日本バイオイメージング学会学術集会論文集,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
光線力学的治療における微小循環系の血流遮断効果(第2報)
斎藤聡、長尾朋和、南谷晴之
第59回応用物理学会学術講演会予稿集,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
薄膜光導波路型ケミカルセンサの基礎動作特性
松本邦裕、金敬昊 、南谷晴之
第59回応用物理学会学術講演会予稿集,
1998年09月 -
光線力学的治療における微小循環系の血流遮断効果(第2報)
斎藤聡、長尾朋和、南谷晴之
第59回応用物理学会学術講演会予稿集,
1998年09月 -
薄膜光導波路型ケミカルセンサの基礎動作特性
松本邦裕、金敬昊 、南谷晴之
第59回応用物理学会学術講演会予稿集,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
パルスレーザPDTにおける細胞活性化の基礎的検討
長尾朋和、斎藤聡、南谷晴之
第20回日本光医学・光生物学会論文集,
1998年07月,口頭発表(一般)
-
パルスレーザPDTにおける細胞活性化の基礎的検討
長尾朋和、斎藤聡、南谷晴之
第20回日本光医学・光生物学会論文集,
1998年07月 -
Thin film intrinsic waveguide potassiumion sensor realizing high sensitivity and fast response
S. Lee, K. Kim, H. Minamitani, E. Kim, K. Koh,S. Kang
CIMTEC'98 9th Int. Conf. On Modern Materials & Technologies,
1998年06月,口頭発表(一般)
-
Thin film intrinsic waveguide potassiumion sensor realizing high sensitivity and fast response
S. Lee, K. Kim, H. Minamitani, E. Kim, K. Koh,S. Kang
CIMTEC'98 9th Int. Conf. On Modern Materials & Technologies,
1998年06月 -
画像相関法を用いた眼振3成分解析法
西村実、田村友洋、植野彰規、南谷晴之、石川則夫、保坂栄弘
第37回日本エム・イー学会大会論文集,
1998年05月,口頭発表(一般)
-
画像相関法を用いた眼振3成分解析法
西村実、田村友洋、植野彰規、南谷晴之、石川則夫、保坂栄弘
第37回日本エム・イー学会大会論文集,
1998年05月