研究発表 - 柴田 里程
-
異種データベースを駆使した高度なファイナンスデータ解析の支援環境
横内大介,柴田 里程
統計関連学会連合大会 (北海道大学) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
最小 Cramer-von Mises 距離推定量のMillar の意味でのロバスト性とその平均損失の表現
仲真弓,柴田 里程
統計関連学会連合大会 (北海道大学) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
トーラス上の巡回行列を用いた空間自己回帰モデルの近似尤度とその乱数実験による検証
武井佑紀,柴田 里程
統計関連学会連合大会 (北海道大学) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会
-
離散分布の適合度検証法
柴田 里程
統計関連学会連合大会 (北海道大学) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
離散分布モデルのモデル選択 -ポアッソンとトーマスを中心に-
柴田 里程
統計関連学会連合大会 (九州大学) ,
2011年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
Cramer-von Mises統計量の漸近表現とMLE・MDEによるパラメータ推定の影響評価
柴田 里程
統計関連学会連合大会 (九州大学) ,
2011年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会
-
パラメータ推定を含むCramer-von Mises タイプ適合度検定統計量の漸近分布のパラメータ依存性
柴田 里程
統計関連学会連合大会 (早稲田大学) ,
2010年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
独立異分布標本のPPプロットによる分布適合性の検証-海底生物個体数に対するトーマス分布を例に-
柴田 里程
統計関連学会連合大会 (同志社大学) ,
2009年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
オーストラリア北部における大規模海底生物調査データの解析 -個体重量分布の同定と,その変化から見えるトロール漁の影響-
柴田 里程
統計関連学会連合大会 (同志社大学) ,
2009年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
確率継承アルゴリズムによるマルコフ樹の尤度評価
柴田 里程
統計関連学会連合大会 (同志社大学) ,
2009年09月,口頭発表(一般), 統計関連学会連合
-
ニューロン活動電位の3ステージダイナミックモデル
柴田 里程 島津 秀康
統計関連学会 (神戸大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
アイスランド家系データにもとづく染色体上の交差確率の変化の推定
柴田 里程 菅谷 勇樹
統計関連学会 (神戸大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Textile Plotによる高次元非線形関係の発見
柴田 里程、熊坂 夏彦
統計関連学会 (神戸大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
DandD による関係形式の高度利用
柴田 里程 横内 大介
統計関連学会 (東北大学川内キャンパス) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
神経細胞膜電位時系列から導出された統合モデル
柴田 里程 島津 秀康、下井 利修、岡 浩太郎
統計関連学会 (東北大学川内キャンパス) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
相同染色体の組み換え確率のモデル化と、確率継承アルゴリズムによる家系図尤度の計算
柴田 里程 菅谷 勇樹
統計関連学会 (東北大学川内キャンパス) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
データの理解を加速するTextile Plot
柴田 里程 熊坂 夏彦
統計関連学会 (東北大学川内キャンパス) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
Data Visualisation
柴田 里程 熊坂 夏彦
統計関連学会 (東北大学川内キャンパス) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
Textile Plot : 高次元データの視覚化
柴田 里程 熊坂 夏彦
統計関連学会 (広島プリンスホテル) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
日本選手権の記録データから構築した泳速度モデル
柴田 里程 島津 秀康
統計関連学会 (広島プリンスホテル) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
システマティックな家系図の尤度評価式
柴田 里程 菅谷 勇樹
統計関連学会 (広島プリンスホテル) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
リレーショナルデータベースの高度利用環境 DandD
柴田 里程 横内 大介
統計関連学会 (広島プリンスホテル) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
局所平均二乗誤差に基づく平滑化パラメータ選択
島津秀康、柴田 里程
日本統計学会 (花巻) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
Abstraction of Data Visualization
熊坂夏彦、柴田 里程
日本統計学会 (花巻) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
データ統合環境 DandD IV
横内大介、柴田 里程
日本統計学会 (花巻) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
「ブラウン運動+ポアッソン過程」からのサンプリングに基づく最尤推定量の漸近有効性
村田恵、柴田 里程
日本統計学会 (花巻) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
The Class of Multiplicative Correlation Metrices
横内大介、柴田 里程
日本統計学会 (花巻) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
野鳥羽数時系列の局所回帰による分解とその環境要因変化との関連性
島津秀康、柴田 里程
日本統計学会 (名古屋) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
DandD プロジェクト
柴田 里程
日本統計学会 (名古屋) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
データサイエンス
企画特別講演
日本数学会,
2002年03月 -
Why three point reversal Point and Figure Chart is used in practice
K.Suzuki
The 2nd International Conference on Financial Engineering and Statistical Finance (東京) ,
2002年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Analyzing tick data by a marked point process
M.Miyazawa
The 2nd International Conference on Financial Engineering and Statistical Finance (東京) ,
2002年03月,口頭発表(招待・特別)
-
ウエーブレットと統計解析
加藤剛,チュートリアルセミナー
日本統計学会,
2001年09月 -
連続型確率的ニューラルネットワークのパラメータ推定
上辻茂男
日本統計学会,
2001年09月 -
DandD カーネル
横内大介
日本統計学会,
2001年09月 -
DandDアプリケーション
宮澤美紀
日本統計学会,
2001年09月 -
Bootstrap Model Selection
5 th world congress of the Bernouli Society for Probability and Mathematical Statistcs (Guahahato, Mexico) ,
2001年05月,口頭発表(招待・特別), Bernouli Society
-
DandDにおけるデータファイルへのアクセス
横内大介
日本統計学会,
2000年07月 -
DandDから解析ソフトウエアへのエキスポートシステム
宮澤美紀
日本統計学会,
2000年07月 -
グラフィカルモデルの尤度比
馬場国博
日本統計学会,
2000年07月 -
DandDにおけるデータサンプリングの統一的な記述
滝良太
日本統計学会,
2000年07月 -
確率的ニューロネットワークのバックプロパゲーションアルゴリズムの検証
上辻茂男
日本統計学会,
2000年07月 -
確率的ニューロネットワークの尤度
上辻茂男
日本数学会,
2000年03月 -
条件付独立性の尤度比検定統計量
馬場国博
日本数学会,
2000年03月 -
先物価格デ-タの解析プロセス
柴田里程、宮澤美紀
日本統計学会,
1997年07月 -
ウェ-ブレット変換による周波数の推定
高際睦、柴田里程
日本数学会,
1997年04月 -
離散モデル選択のためのKullback-Leibler 情報量の推定
柴田里程
日本数学会,
1997年04月 -
地震のマグニチュードに関する混合分布モデル
科研費集会「地球環境科学における統計モデルとその応用」,
1996年11月 -
データ・サイエンスにおけるデータベースの役割
日本統計学会,
1996年09月 -
確率微分方程式からの離散時間サンプリングのパラメータ推定への影響
柴田里程、角南秀幸
日本数学会,
1996年09月 -
Wavelet変換による周波数推定とその一致性について
高際 睦、柴田里程
日本統計学会,
1996年07月 -
リスクメトリックスと統計学
科研費研究集会「統計ソフトとデータ解析の研究」,
1995年11月 -
Bootstrap Estimate of Kullback-Leibler Informatior for Model Selection
日本数学会,
1995年09月 -
ウェーブレット変換による線スペクトル推定の一致性
高際睦,柴田里程
日本数学会,
1994年09月 -
Wavelet変換による線スペクトルの推定
高際睦,柴田里程
日本統計学会,
1994年07月 -
Karhunen-Loeve展開とWavelet展開
川崎秀二,柴田里程
日本数学会,
1994年03月 -
ウェーブレット関数によるKarhunen-Loeve表現の定常性
川崎秀二,柴田里程
日本統計学会,
1993年07月 -
D&Dサポート・システム
小川直子,柴田里程
日本統計学会,
1993年07月 -
局所回帰による金利時系列の分解
柴田里程,三浦良造,内田国克
日本統計学会,
1993年07月 -
ウェーブレットの解析への応用可能性
ウェーブレット関数によるKarunen-Loeve表記。
科研費シンポジウム「新しい時系列解析の理論と応用」,
1992年12月 -
Experience of teaching data analysis and statistics with S
The 2nd International S Workshop,
1992年09月 -
D&Dサポート・システム
柴田里程,その他
日本統計学会,
1992年07月 -
Regularization Information Criterion-application to added variable plot with dynamic graphics
Frontiers of Statistical Modeling,
1992年05月 -
Data and Description Rule
柴田里程,渋谷政昭,その他
International S Software Workshop,
1990年02月 -
NESI-New Enuiroment for Statistical Inference
柴田里程,その他
International S Software Workshop,
1990年02月 -
Regularization Information Criterion
Symposium on the analysis of Statistical Information,
1989年12月 -
Consistency of Regularization Information Criterion
第47回国際統計協会,
1989年09月 -
New Environment for Statistical Inference(NESI)
柴田里程,その他
日本統計学会,
1989年07月 -
GaleのMicrostrategyについて
柴田里程,その他
日本統計学会,
1989年07月 -
D&Dの実働化
柴田里程,渋谷政昭,その他
日本統計学会,
1989年07月