研究発表 - 大橋 洋士
-
Renormalization group theory of a superfluid Fermi gas with population imbalance in the strong-coupling region
G. Takahashi, and Y.Ohashi
PSM2007:International Symposium on Physics of new quantum phases in superclean material (岐阜長良川国際会議場) ,
2007年10月,ポスター発表
-
Origin of anomalous tunneling of Bogoliubov excitations
S. Tsuchiya, and Y.Ohashi
PSM2007:International Symposium on Physics of new quantum phases in superclean material (岐阜長良川国際会議場) ,
2007年10月,ポスター発表
-
Quantum Tunneling of Bogoliubov Excitations
S. Tsuchiya, and Y. Ohashi
Bose-Einstein Condensation 2007 Frontiers in Quantum Gases (Sant Feliu de Guixols (Costa Brava), Spain) ,
2007年09月,ポスター発表
-
Superfluid density in the BCS-BEC crosseover regime of a Fermi superfluid
Y. Ohashi, N. Fukushima, H, Matsumoto, E. Taylor, and A. Griffin
Fifth international conference on Vortex Matter in Nanostructured Superconductors (Rhodes, Greece) ,
2007年09月,口頭発表(招待・特別)
-
光学格子中のフェルミ原子気体における強結合効果
大橋 洋士
日本物理学会 (北海道大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
ボゴリウボフ励起のトンネル効果
土屋俊二、大橋 洋士
日本物理学会 (北海道大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
調和型トラップ中の光学格子上のフェルミオン原子ガスにおけるインバランス効果
町田昌彦、山田進、奥村雅彦、大橋 洋士、松本秀樹
日本物理学会 (北海道大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
フェルミ原子ガス超流動のBCS-BECクロスオーバー領域に対する繰り込み群解析
高橋剛、大橋 洋士
日本物理学会 (北海道大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
銅酸化物系における非整合SDWとd波超伝導の競合:斥力ー引力変換による理論
玉置洋正、大橋 洋士、三宅和正
日本物理学会 (北海道大学) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Strong-coupling effects in an ultra-cold Fermi gas loaded on an optical lattice
Y.Ohashi
科研費特定領域研究会「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」(A03,04班合同研究会) (高野山大学) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
BCS-BEC crossover in a gas of Fermi atoms loaded on an optical lattice
H. Tamaki, Y. Ohashi, and K. Miyake
PSM international workshop, "physics of supersolids and related topics" (Keio University) ,
2007年04月,ポスター発表
-
Itinerant-localized dual character of strongly-correlated superfluid Bose gas in an optical lattice
Y.Ohashi, M. Kitaura, and H. Matsumoto
PSM international workshop, "physics of supersolids and related topics" (Keio University) ,
2007年04月,口頭発表(招待・特別)
-
多重ジョセフソン接合模型による高温超伝導内の電磁励起の解析
松本秀樹、大橋洋士、播磨谷智寛
超伝導ナノサイエンス第4回研究会 (霧島、鹿児島、日本) ,
2007年03月,ポスター発表
-
多重ジョセフソン接合模型におけるジョセフソン渦糸状態の反射率
松本秀樹、大橋 洋士、播磨谷智寛
日本物理学会 (鹿児島大学) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
Systematic Ground-state Exploration for Strongly-interacting Fermions Loaded on Optical Lattices
M. Machida, Y. Ohashi, H. Matsumoto, S. Yamada
APS March Meeting (Denver, Colorado, USA) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
The effective Bose-Fermi scattering length in spin-polarized Fermi superfluids
E. Taylor, A. Griffin, and Y. Ohashi
APS March Meeting (Denver, Colorado, USA) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
極低温フェルミ原子ガス超流動におけるBCS状態と ボーズ凝縮のクロスオーバー
Y. Ohashi
ナノサイエンス特別プロジェクト研究成果発表会 (Univ. of Tsukuba, Japan) ,
2007年03月,口頭発表(招待・特別)
-
光学格子中のフェルミ原子気体を用いた強結合超流動の研究
Y. Ohashi, H. Tamaki, and K, Miyake
超伝導ナノサイエンス第4回研究会 (霧島、鹿児島、日本) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
ボーズ・ハバード模型による絶縁体ー超流動転移の解析
松本秀樹、大橋 洋士、高橋清志
日本物理学会 (鹿児島大学) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
BCS-BEC Crossover in a Superfluid Fermi Gas
大橋洋士
理化学研究所 セミナ(招待) (理化学研究所、和光市) ,
2007年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等