論文 - 岸本 達也
-
生活環境と居住者の生活および生活評価の関係の分析
末澤 貴大, 荒井 智暁, 岸本 達也, 山田 崇史, 伊藤 駿太
都市計画論文集 51 ( 3 ) 966 - 971 2016年11月
査読有り
-
津波避難時の避難施設選択モデルを用いた避難施設圏域の推定:−復興支援調査アーカイブによる仙台市・名取市・岩沼市の分析−
山田 崇史 , 佐々木 雅宏 , 岸本 達也
日本建築学会技術報告集 22 ( 51 ) 825 - 830 2016年06月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
地方都市における買物地の訪問行動の特性- 郡山都市圏におけるWebアンケート調査に基づく実態分析-
岸本 達也
都市計画論文集 2015年11月
-
Distribution of shoppers in multilayered shopping complex: Estimation of shopper density considering escalators, elevators, stairs
岸本 達也
Proceedings of the 10th International Space Syntax Symposium 2015年07月
-
Analysis of asymmetric spatial configuration
岸本 達也
Proceedings of the 10th International Space Syntax Symposium, 2015年07月
-
沿岸地域における津波避難ビルの選択行動モデル化
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2015年01月
-
都心部の用途混在と住環境評価に関する研究 -アンケート調査に基づく比較検証-
岸本 達也
都市計画論文集 2014年11月
-
海水浴場における津波避難施設の選択行動モデル化 -神奈川県藤沢市をケーススタディとして
岸本 達也
都市計画論文集 2014年11月
-
犯罪不安に影響を与える地域環境要因と個人的要因に関する研究 -埼玉県草加市におけるアンケート調査に基づく検討-
岸本 達也
都市計画論文集 2014年11月
-
Spatial Configuration of Japanese Elementary Schools: Analyses by the Space Syntax and Evaluation by School Teachers
岸本 達也
Journal of Asian Architecture and Building Engineering 2014年05月
-
Street Choice Logit Model for Visitors in Shopping Districts
岸本 達也
Behavioral Sciences 2014年03月
-
Equilibrium and Optimal Location of Retail Stores Competing with Mail Order Business
岸本 達也
Urban and Regional Planning Review 2014年03月
-
集合住宅ファサードの幾何学的形態と景観の印象評価の構造分析
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2013年08月
-
局所的環境特性から見た不審者事案発生及び未発生に影響する環境要因-埼玉県草加市を対象として-
岸本 達也
地域安全学会論文集 2013年07月
-
郊外住宅地における防犯看板の分布と特徴及び防犯看板の効果と住民態度に関する研究
岸本 達也
ランドスケープ研究 2013年03月
-
Three-Dimensional Mixtures of Different Activities in Buildings around Railway Stations in Tokyo - Shibuya, Azabu-Juban and Kasai.
岸本 達也
Journal of International City Planning 2012年08月
-
不審者事案発生と都市空間特性の関係について-埼玉県草加市を対象として-
岸本 達也
地域安全学会論文集 2012年03月
共著
-
立ち寄り利用を考慮した公共図書館の利用モデルと最適配置の特性
岸本 達也
都市計画論文集 2011年11月
-
超高層建築物が及ぼす印象と圧迫感の距離との関係
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2011年09月
-
A Study on Usage Mixture of Non Residential Uses in Collective Housings in Tokyo 23Wards
岸本 達也
Journal of International City Planning 2011年08月
共著
-
競合環境におけるチェーン店と独立店の配置に関する研究
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2011年05月
-
ゆらぎを用いた建築ファザードの自動生成アルゴリズムに関する研究
助川 結花子岸本 達也
日本建築学会 計画系論文集 ( 652 ) 1639 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GIS建物及び地形データを用いた都市空間内の可視範囲の把握ツールの開発
原 章仁岸本 達也
日本建築学会 技術報告集 ( 33 ) 697 2010年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GISデータを用いたスペースシンタックスによる都市空間解析ソフトウェアの開発
永田 暢彦,岸本 達也
日本建築学会 技術報告集 ( 34 ) 2010年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
建築の外観がもたらす持続可能性の印象とその魅力構造の分析ー建築デザインの持続可能性に関する研究その1-
渋谷 達郎,宮脇 務,岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 647 227 2010年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ライリー・ハフ統合モデルを用いた競合施設配置モデルに関する研究
鈴木 亜衣岸本 達也
日本建築学会 計画系論文集 2010年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
高層部がセットバックした超高層建築による街路景観の印象評価ーVRを用いた丸の内仲通りにおける分析ー
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2009年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Configurational Comparison of City Center Shopping District and Shopping Mall, with Observation of Shop Locations
Yusuke Kuribayashi; Tatsuya Kishimoto
Proceedings: Seventh International Space Syntax Symposium ( 7 ) 2009年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 1402-7453
-
An Analysis of Pedestrian Movement in Multilevel Complex by Space Syntax Theory In the Case of Shibuya Station
Jumpei Ueno; Aya Nakazawa; Tatsuya Kishimoto
Proceedings: Seventh International Space Syntax Symposium ( 7 ) 2009年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り, ISSN 1402-7453
-
街路の統一感と建物の独自性に着目した横浜元町通りにおける景観分析-個性的な街路景観創出を目的としたVRを用いた景観分析(その3)
小泉光司, 岸本達也, 小場則夫
日本建築学会計画系論文集 74 ( 636 ) 393-400 2009年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
建築ファサードのゆらぎパターンとその生成に関する研究
大谷誠,岸本 達也
日本建築学会技術報告集 15 ( 29 ) 221-226 2009年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
構内移動及び待ち時間を考慮した発着点の最適配置に関する研究
寺林 昂岸本 達也
日本都市計画学会学術研究論文集 ( 43-3 ) 829-834 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
スペース・シンタックスを用いた複雑多層空間における歩行者流動の分析
上野純平、岸本 達也
日本都市計画学会学術研究論文集 ( 43-3 ) 49-54 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
屋外広告物が街のイメージ形成や建物の印象に与える影響 新宿靖国通りを事例として
唐沢 杏衣・小場 則夫岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2008年F-1分冊 825 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
サステナブル建築の手法とそのデザイン特性に関する研究その4 自己組織化マップを用いた分類と分析
渋谷 達郎・須賀 千絵岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2008年F-1分冊 1069 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
小地域将来人口推計による地域施設の需給不均衡に関する研究 幼稚園・保育所・小学校についてのケーススタディ
中澤 彩岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2008年F-1分 105 2008年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Impression Anlyses of Building Form And Streetscape in Nihonbashi-Chuo Street Using Virtral Reality
岸本 達也
Proceedings of the 13th Conference on Computer Aided Architectural Design in Asia 609-622 2008年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
VRを用いた日本橋中央通りにおける建物形態と景観の印象分析個性的な街路景観創出を目的としたVRを用いた景観分析(その2)-
小場則夫,小泉光司,岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 626 ) 795-802 2008年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Flucttuating Patterns of Architecture Facade and Their Automatic Creation
岸本 達也
Proceedings of the 13th Conferece on Computer Aided Architectural Design in Asia 375-382 2008年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ヘドニックアプローチによる東京23区における地域環境と住宅賃貸価格の分析
金瀬 まどか・羽鳥 洋子岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2007年F-1分冊 1129 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
VRを用いた日本橋中央通りにおける建物形態と景観の印象分析
小場 則夫・小泉 光司岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集2007年 F-1分冊 497 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
東京23区における建築物の用途混合の実態から見た地域パターン
羽鳥 洋子岸本 達也
日本建築学会学術講演梗概集 2007年F-1分冊 799 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Optimal location of route and stops of public transportation
岸本 達也
Proceedings of 6th International Space Syntax Symposium, Istanbul 6 ( 2 ) 2007年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
個性的な街路景観創出を目的としたVRを用いた景観分析(その1)―銀座中央通りにおける建物高さと建物ファサードに着目した景観分析―
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 2007年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
STREETCAPE ANALYSIS WHICH AIMS AT CREATING UNIQUE STREETSCAPE USING VIRTUAL REALITY
岸本 達也
IAPS 19 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GPS・GISを用いた鎌倉市における観光客の歩行行動調査とアクティビティの分析
岸本 達也
日本建築学会総合論文誌 121 ( 1542 ) 2006年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
東京23区における集合住宅の用途混合の実態に関する研究-GISを用いた調査と分析-
岸本 達也
日本都市計画学会学術研究論文集 2005年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
市街地公共交通機関の停留所とルートの最適配置に関する研究
岸本 達也
地域施設計画研究 ( 23 ) 2005年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
VR system with Head Mounted Display and Gyro Sensor for Streetscape and Space Evaluation
岸本 達也
CAADRIA05 Proceedings of The Tecth Conference on Computer-Aided Architectural Design Resear in Asia ( 2 ) 123-128 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Visualization of Tourists'Behavior and Activity Using GPS and GIS in Kamakura City
岸本 達也
CAADRIA05 Proceedings of The Tenth Conference on Computer-Aided Architectural Desigh Research in Asia ( 1 ) 320-327 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
サステナブル建築の手法とそのデザイン特性に関する研究
岸本 達也
日本建築学会環境系論文集 ( 589 ) 2005年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
地域避難施設の最適割当てと最適配置手法に関する研究, -地域避難施設の配置計画手法に関する研究 その1-
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 589 ) 2005年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
天空率、窓面天空率、および対向窓面積量指標によるGAを用いた住戸および住戸開口部の最適デザインシステムの開発
最上恒平,岸本 達也
日本建築学会情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 No.27 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
HMDとジャイロセンサーを組み合わせたインタラクティブなVRシステムによる街路空間評価の可能性
小野原 靖、岸本 達也
日本建築学会技術報告集 ( 20 ) 2004年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
大学キャンパスにおけるネットワーク環境を利用した施設利用統合管理システム
岸本 達也、上野 武
日本建築学会技術報告集 ( 19 ) 323-328 2004年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
需要の顕在化率を最大化する施設の最適配置、最適規模、および最適数 ―空間相互作用モデルを用いた施設の配置計画法 その3―
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 109-113 2004年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
A Study on Characteristics of Sustainable Building Design in European Countries and Japan –Classification and Compilation of Sustainable Design Method and Buildings
岸本 達也、渋谷 達郎
the 5th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia 563-568 2004年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
ウェーブレット変換と4分木を利用した大規模3次元地形モデル可視化とLOD制御に関する研究
斉藤一成、岸本 達也
第25回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 (日本建築学会) 123-132 2002年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
大学キャンパスにおけるネットワーク環境を用いたユーザ参加型・FMデータベースシステムの可能性-千葉大学での取組事例を通じて-
岸本達也, 上野武, 服部岑生
日本建築学会技術報告集 ( 14 ) 211- 2001年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
FMデータベースとシミュレーションを用いた大学施設の利用計画立案と意思決定プロセス-千葉大学工学部における施設再配分の計画事例を通じて-
岸本達也, 上野武, 服部岑生
日本建築学会技術報告集 ( 12 ) 151- 2001年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
競合環境における集客施設の均衡配置について-空間相互作用モデルを用いた施設の配置計画法その2-
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 538 ) 2000年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
多層構造モデルを用いた複合施設の最適配置
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 529 ) 233-240 2000年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
期待焼損面積を最小化する消防施設の最適配置
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 522 ) 337-344 1999年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
利用者の総和を最大化する施設の最適配置モデル-空間相互作用モデルを用いた施設の配置計画法その1-
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 521 ) 227-236 1999年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
距離のべき乗和を最小化する施設の最適配置問題とその解法
岸本 達也
日本建築学会計画系論文集 ( 521 ) 301-318 1999年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
連続空間における基本的施設配置問題の競合学習法を応用した解法
岸本 達也
日本都市計画学会各術論文集 ( 32 ) 109-114 1997年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り