研究発表 - 佐藤 春樹
-
ZEHを可能とするPVTソーラーパネルの提案と開発
寺島康平,半田大祐,佐藤 春樹,伊香賀俊治
平成29年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (長岡市) ,
2017年10月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本太陽エネルギー学会
-
大気温度以下で水を蒸発させる植物の蒸散を真似た多孔質セラミックス冷却塔の開発について
佐藤 春樹, 瀬谷篤史
平成29年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (長岡市) ,
2017年10月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本太陽エネルギー学会
-
環境保全型エネルギー利用のための基本的考察(環境熱負荷を含むシステム評価のためのエクセルギー指標)
佐藤 春樹
第27回環境工学シンポジウム2017講演論文集,332-335 頁,(2017). (浜松) ,
2017年07月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本機械学会
-
Utilization of a Sensor Network in Classrooms for Energy Saving of a Smart Campus
Charles Cottet, Tomoya Imanishi, Hiroaki Nishi, Haruki Sato
第36回エネルギー・資源学会研究発表会 (砂防会館,東京) ,
2017年06月,口頭発表(一般), 一般社団法人エネルギー・資源学会
-
エクセルギーに基づくエネルギー高度利用の考え方 廃熱を利用するCEMS社会を目指して
佐藤 春樹,榊原葉瑠佳
第36回エネルギー・資源学会研究発表会 (砂防会館,東京) ,
2017年06月,口頭発表(一般), 一般社団法人エネルギー・資源学会
-
エジェクタ冷凍サイクルによる太陽熱冷却システムの開発
新井優太、彦根光、佐藤 春樹
平成28年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (松山市) ,
2016年11月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本太陽エネルギー学会
-
環境負荷としての熱放射線を出さない熱電ハイブリッドソーラーパネルの開発
寺島康平、佐藤 春樹、河野誠二、西原弘樹
平成28年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (松山市) ,
2016年11月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本太陽エネルギー学会
-
Isobaric heat capacity of liquid HCFO-1224yd(Z) by flow calorimeter from 278 K to 323 K
佐藤 春樹
The 11th Asian Thermophysical Properties Conference, October 2-6,2016, Yokohama (Yokohama) ,
2016年10月,口頭発表(一般), Japan Society of Thermophysical Properties
-
太陽熱・廃熱利用によるエジェクタ冷凍サイクルの開発
サンチェズ アンリ、彦根光、新井優太、佐藤 春樹
第26回環境工学総合シンポジウム2016 (金沢歌劇座、金沢) ,
2016年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
フローカロリメータによる冷媒HCFO-1224yd(Z)の定圧比熱計測
藤原 直樹、武藤康史、佐藤 春樹
第26回環境工学総合シンポジウム2016 (金沢歌劇座、金沢) ,
2016年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
多孔質セラミックスを用いた低温排熱熱交換器の開発
深町展夢、飛鳥井翼、西原弘樹、佐々木直栄、佐藤 春樹
第26回環境工学総合シンポジウム2016 (金沢歌劇座、金沢) ,
2016年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
ゲスト講演 「環境調和型ものづくり」
佐藤 春樹
中小企業材料加工実践技術経営研究会(JZK)2016年度総会 (NASICセミナーホール、青山、東京) ,
2016年04月,口頭発表(招待・特別), 中小企業材料加工実践技術経営研究会(JZK)2016年度総会
-
会長講演 第50回空気調和・冷凍連合講演会を記念して「エネルギー環境50年そして全地球的自然空調へ」
佐藤 春樹
第50回空気調和・冷凍連合講演会 (東京海洋大学、東京) ,
2016年04月,口頭発表(招待・特別), 日本冷凍空調学会、日本機械学会、空気調和・衛生工学会
-
高温化しないソーラーパネルに応用する蒸散による低温排熱システムの開発
深町展夢、西原 弘樹、佐々木 直栄、佐藤 春樹
平成27年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (宮崎市) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本太陽エネルギー学会
-
高温化しない熱電ハイブリッドソーラーパネルの提案
市川 匠、古橋 純、河野 誠二、西原 弘樹、佐々木 直栄、佐藤 春樹
平成27年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (宮崎市) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本太陽エネルギー学会
-
作動流体R245faの液体定圧比熱計測
藤原 直樹、田中 博史、佐藤 春樹
第25回環境工学総合シンポジウム2015 (東京) ,
2015年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Isobaric heat capacity of liquid R245fa by flow calorimeter from 280 K to 325 K
佐藤 春樹
19th Symposium on Thermophysical Properties (University of Colorado, Boulder, Colorado, USA) ,
2015年06月,口頭発表(一般), National Institute of Standards and Technology, Joint American Society of Mechanical Engineers and American Institute of Chemical Engineers Committee on Thermophysical Properties
-
大学キャンパスを含むコミュニティのためのCEMSの検討
Gregoire Homassel, 三橋怜奈、鈴木彬子、犬飼満、佐藤 春樹
第34回エネルギー・資源学会研究発表会 (砂防会館、東京) ,
2015年06月,口頭発表(一般), 一般社団法人エネルギー・資源学会
-
熱エネルギー高度利用を目指すための指標の検討
犬飼 満佐藤 春樹
第34回エネルギー・資源学会研究発表会 (砂防会館、東京) ,
2015年06月,口頭発表(一般), 一般社団法人エネルギー・資源学会
-
環境保全型エネルギー利用と自然工学ー自然環境調和型社会の構築に向けてー
佐藤 春樹
第49回空気調和・冷凍連合講演会 (東京海洋大学、東京) ,
2015年04月,口頭発表(基調), 日本冷凍空調学会、日本機械学会、空気調和・衛生工学会
-
太陽熱を冷熱に変えるエジェクタ冷凍サイクル実験機
彦根光、Romand La, 佐藤 春樹
日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (いわき市) ,
2014年11月,口頭発表(一般), 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会
-
太陽エネルギーを高温熱に変えない多孔質セラミックス材料の開発
鈴木遼平、佐藤 春樹、久保田剛
日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (いわき市) ,
2014年11月,口頭発表(基調), 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会
-
エネルギー消費者である事業者のための環境・エネルギー設備全体管理システムの構築
犬飼満、桐生聡之、佐藤 春樹
第23回日本エネルギー学会大会,
2014年07月,口頭発表(一般), 一般社団法人日本エネルギー学会
-
大学キャンパスエネルギーマネジメントの全体管理パッケージの構築
佐藤 春樹、犬飼 満、桐生聡之
第33回エネルギー・資源学会研究発表会 (大阪) ,
2014年06月,口頭発表(一般), 一般社団法人エネルギー・資源学会
-
高効率エジェクタ機構構築に向けた内部流れ場に関する二次元解析
村上了太、齊藤優輔、佐藤 春樹、松尾亜紀子
第51回日本伝熱シンポジウム (静岡) ,
2014年05月,口頭発表(一般), 公益社団法人日本伝熱学会
-
ノズル出口部で形成される衝撃波がエジェクタ性能に与える影響に関する数値解析
村上了太、佐藤 春樹、松尾亜紀子
平成25年度衝撃波シンポジウム (青山学院 相模原キャンパス・宇宙科学研究所 相模原キャンパス) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 日本衝撃波研究会・宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所・青山学院・東北大学流体科学研究所
-
Fundamental experiment of activated-carbon+methanol for adsorption refrigeration system
佐藤 春樹
The 8th International Conference on Fluid and Thermal Energy Conversion (Semarang, Indonesia) ,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
A Way for Developing 100 % Renewable Energy Society from a Viewpoint of Solar Thermal Utilization
佐藤 春樹
Proceedings of the KSES 2013 Autumn Annual Conference (韓国ソウル) ,
2013年11月,口頭発表(招待・特別), 韓国太陽エネルギー学会
-
エジェクタ形状と冷却性能向上に関する数値解析および実験による検討
齊藤優輔,伊藤達哉,松尾亜紀子,佐藤 春樹
第23回環境工学総合シンポジウム2013 (東京) ,
2013年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
減圧沸騰太陽熱パネルをもつ給湯ヒートポンプ開発のための基礎実験
萩原崇文,土屋貴宏,市川 匠,Arthur Langenbronn,佐藤 春樹
第23回環境工学総合シンポジウム2013 (東京) ,
2013年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
エネルギー消費者による電力・熱利用最適化手法の開発について
犬飼 満,草刈良允,佐藤 春樹
第32回エネルギー・資源学会研究発表会 (東京都 砂防会館) ,
2013年06月,口頭発表(一般), エネルギー・資源学会
-
東日本における住宅エネルギー需要推定プログラムー暖房需要の信頼性向上
鈴木彬子,山本圭佑,佐藤 春樹
第32回エネルギー・資源学会研究発表会 (東京都 砂防会館) ,
2013年06月,口頭発表(一般), エネルギー・資源学会
-
エネルギー消費者によるエネルギー設備全体管理のための評価指標
桐生聡之,大隈峻太郎,草刈良允,佐藤 春樹
第32回エネルギー・資源学会研究発表会 (東京都 砂防会館) ,
2013年06月,口頭発表(一般), エネルギー・資源学会
-
蒸散を用いた無廃熱・高効率空調機の夏季冷房実測結果
深堀拓也、佐藤 春樹
第2回学生による再生可能エネルギー・省エネルギー研究紹介 (幕張メッセ(第7回再生可能エネルギー世界展示会)) ,
2012年12月,ポスター発表, 一般財団法人日本太陽エネルギー学会
-
Hill project-A new community in Tohoku
山本圭佑、佐藤 春樹、アルマザン・ホルヘ、
第2回学生による再生可能エネルギー・省エネルギー研究紹介 (幕張メッセ(第7回再生可能エネルギー世界展示会)) ,
2012年12月,ポスター発表, 一般財団法人日本太陽エネルギー学会
-
ハイブリッドソーラーパネルの実用化に関する研究
萩原崇文、土屋貴宏、佐藤 春樹
第2回学生による再生可能エネルギー・省エネルギー研究紹介 (幕張メッセ(第7回再生可能エネルギー世界展示会)) ,
2012年12月,ポスター発表, 一般財団法人日本太陽エネルギー学会
-
太陽熱利用冷房システムに利用するエジェクタ冷凍サイクルに関する研究
齊籐優輔、佐藤 春樹
第2回学生による再生可能エネルギー・省エネルギー研究紹介 (幕張メッセ(第7回再生可能エネルギー世界展示会)) ,
2012年12月,ポスター発表, 一般財団法人日本太陽エネルギー学会
-
小型海水淡水化装置の開発:熱利用による多重効用型淡水化装置の研究
田島潤子、鈴木遼平、佐藤 春樹
第2回学生による再生可能エネルギー・省エネルギー研究紹介 (幕張メッセ(第7回再生可能エネルギー世界展示会)) ,
2012年12月,ポスター発表, 一般財団法人日本太陽エネルギー学会
-
蒸散を用いた無廃熱・高効率空調機の夏季冷房実測結果
深堀拓也、Huynh Thi Minh Thu, 佐藤 春樹
平成24年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会 (北九州市) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 一般社団法人 日本太陽エネルギー学会・一般財団法人 日本風力エネルギー学会
-
メニスカス近傍の透過光強度を用いたイソブタンの臨界温度および臨界密度の決定
中山昌樹、佐藤 春樹
第33回日本熱物性シンポジウム (大阪) ,
2012年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
オレフィン系冷媒の音速測定に基づく輸送性質の推算
狩野祐也、藤井賢一、佐藤 春樹
第33回日本熱物性シンポジウム (大阪) ,
2012年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
人間行動のシミュレーションを用いた環境共生コミュニティーデザインー釜石市の復興を目指して
山本圭佑、佐藤 春樹
第21回日本エネルギー学会大会 (工学院大学、新宿、東京) ,
2012年08月,口頭発表(一般), 一般社団法人 日本エネルギー学会
-
Transport properties of hydrofluoroolefins in the gaseous phase determined by acoustic measurements
佐藤 春樹
18th Symposium on Thermophysical Properties (University of Colorado, Boulder, Colorado, USA) ,
2012年06月,口頭発表(一般), National Institute of Standards and Technology, American Society of Mechanical Engineers, American Institute of Chemical Engineers
-
Determination of critical parameters by processed digital images - Reliability assessment by the determinations for CO2 and isobutane
佐藤 春樹
18th Symposium on Thermophysical Properties (University of Colorado, Boulder, Colorado, USA) ,
2012年06月,口頭発表(一般), National Institute of Standards and Technology, American Society of Mechanical Engineers, American Institute of Chemical Engineers
-
Isobaric heat capacity of liquid ethanol at temperatures between 265 K to 348 K
佐藤 春樹
18th Symposium on Thermophysical Properties (University of Colorado, Boulder, Colorado, USA) ,
2012年06月,口頭発表(一般), National Institute of Standards and Technology, American Society of Mechanical Engineers, American Institute of Chemical Engineers
-
Method to determine thermophysical properties in gaseous phase having physical background - Discussion on third-virial-coefficient by using reliable information for CO2, propane, and isobutane
佐藤 春樹
18th Symposium on Thermophysical Properties (University of Colorado, Boulder, Colorado, USA) ,
2012年06月,口頭発表(一般), National Institute of Standards and Technology, American Society of Mechanical Engineers, American Institute of Chemical Engineers
-
エジェクタ機構の形状設計に関する数値解析ー太陽熱冷房システムのためのエジェクタサイクル
伊藤達哉、佐藤 春樹, 松尾 亜紀子
第 49 回日本伝熱シンポジウム (富山国際会議場、富山) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 社団法人 日本伝熱学会
-
エジェクタ冷凍サイクルのエジェクタ形状に関する実験的研究
*齊籐優輔、福島 隆広、伊藤達哉、松尾 亜紀子、佐藤 春樹
第 49 回日本伝熱シンポジウム (富山国際会議場、富山) ,
2012年05月,ポスター発表, 社団法人 日本伝熱学会
-
An ejector refrigeration cycle for utilizing solar thermal energy
佐藤 春樹
ASES World Renewable Energy Forum 2012 (Denver, Colorado, USA) ,
2012年05月,口頭発表(一般), American Solar Energy Society
-
A small and simple plastic desalination device
佐藤 春樹
ASES World Renewable Energy Forum 2012 (Denver, Colorado, USA) ,
2012年05月,口頭発表(一般), American Solar Energy Society
-
A Fundamental Study for Designing a Safe Solar-Community
佐藤 春樹
ASES World Renewable Energy Forum 2012 (Denver, Colorado, USA) ,
2012年05月,口頭発表(一般), American Solar Energy Society
-
気体音響法による熱力学温度計測とケルビン再定義の展望
狩野祐也、藤井賢一、佐藤 春樹
第32回日本熱物性シンポジウム (福岡) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
分子間ポテンシャルモデルによる二酸化炭素、イソブタン、プロパンの気体熱物性推算
黒川祐樹、松浪妙、佐藤 春樹
第32回日本熱物性シンポジウム (福岡) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
二酸化炭素に関する報告値を用いた臨界定数画像処理決定法の信頼性評価
中山昌樹、清水晃史、片野博明、佐藤 春樹
第32回日本熱物性シンポジウム (福岡) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
エタノールの液相域における定圧比熱
宮澤太志、近藤諭、佐藤 春樹
第32回日本熱物性シンポジウム (福岡) ,
2011年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
Interface space: Toward a new mediation between exterior and interior in architecture
佐藤 春樹
第24回世界建築会議 (東京) ,
2011年09月,ポスター発表, International Union of Architecture(UIA); UIA2011 TOKYO Japan Organizing Board
-
自然エネルギー利用マルチソース・マルチユースヒートポンプシステムの開発(その6)地中温度に基づく地中熱再生特性および性能特性に関する実験
原田祐輔、佐藤 春樹、大岡龍三、日野俊之、申東傑、浅井香里
平成23年空気調和・衛生工学会大会 (名古屋大学東山キャンパス) ,
2011年09月,口頭発表(一般), 空気調和・衛生工学会
-
Development of ejector cycle for solar air-conditioning system powered by stored thermal energy Part 1. Experimental results
佐藤 春樹
ISES Solar World Congress 2011 (Kassel, Germany) ,
2011年08月,口頭発表(一般), International Solar Energy Society
-
A non-waste-heat air conditioning system using water vaporization and decompressed solar panel
佐藤 春樹
ISES Solar World Congress 2011 (Kassel, Germany) ,
2011年08月,ポスター発表, International Solar Energy Society
-
Development of ejector cycle for solar air-conditioning system powered by stored thermal energy Part 2. CFD Analysis for ejector design
佐藤 春樹
ISES Solar World Congress 2011 (Kassel, Germany) ,
2011年08月,口頭発表(一般), International Solar Energy Society
-
冷房時における家庭用エアコンの消費電力量推定に関する信頼性の検討
小川信介、佐藤 春樹
第20回日本エネルギー学会大会 (関西大学、大阪) ,
2011年08月,口頭発表(一般), 一般社団法人 日本エネルギー学会
-
フローカロリメータ法を用いたエタノールの液体定圧比熱計測結果
近藤諭、宮澤太志、佐藤 春樹
第21回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2011年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
分子間ポテンシャルモデルによる二酸化炭素およびイソブタン、プロパンの気相域における熱物性計算
松波妙、黒川佑樹、佐藤 春樹
第21回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2011年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
自然冷媒二酸化炭素とイソブタンを用いた臨界定数の実験的決定方法について
片野博明、清水晃史、佐藤 春樹
第21回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2011年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Proposal of a small exhaust heat air conditioning system
Huynh T. M. Thu、佐藤 春樹
第21回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2011年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
住人の行動に基づく住宅エネルギー消費推定プログラムの 推定結果妥当性に関する検討
橋本英樹、山本圭佑、河野佑輔、佐藤 春樹
第30回エネルギー・資源学会 研究発表会 (砂防会館、東京) ,
2011年06月,口頭発表(一般), 一般社団法人 エネルギー・資源学会
-
エジェクタを用いた太陽熱冷房に関する研究 その2 気相流エジェクタ機構の背圧およびノズル位置応答特性に関する数値解析
伊藤 達哉、松尾 亜紀子、佐藤 春樹
第 48 回日本伝熱シンポジウム (岡山コンベンションセンター、岡山) ,
2011年06月,ポスター発表, 社団法人 日本伝熱学会
-
エジェクタを用いた太陽熱冷房に関する研究 その 1 室内実験装置による原理の確認と温度条件設定の検討
*福島 隆広、松尾 亜紀子、佐藤 春樹
第 48 回日本伝熱シンポジウム (岡山コンベンションセンター、岡山) ,
2011年06月,ポスター発表, 社団法人 日本伝熱学会
-
フローカロリメータ法によるエタノールの液相域における定圧比熱測定
宮澤太志、近藤諭佐藤 春樹
第31回日本熱物性シンポジウム (福岡) ,
2010年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
分子間ポテンシャルモデルを用いた気体熱物性推算 (入力データと推算可能範囲の検討)
黒川祐樹、松浪妙、佐藤 春樹
第31回日本熱物性シンポジウム (福岡) ,
2010年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
低GWP冷媒の音速測定による理想気体比熱の決定
狩野祐也、粥川洋平、藤井賢一、佐藤 春樹
第31回日本熱物性シンポジウム (福岡) ,
2010年11月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
太陽熱利用冷房システムのためのエジェクター冷凍サイクルに関する実験的研究
福島隆広、Sarin Chan, 佐藤 春樹
平成22年度日本太陽エネルギー学会/日本風力エネルギー協会合同研究発表会 (郡山市) ,
2010年11月,口頭発表(一般), 一般社団法人 日本太陽エネルギー学会
-
Speed-of-sound measurement in gaseous phase for novel refrigerants by using a spherical resonator
佐藤 春樹
The 9th Asian Thermophysical Properties Conference (Beijing, China) ,
2010年10月,ポスター発表, Asian Thermophysical Properties Congress
-
14160 省エネルギー空調コア空間の提案
坂部高士,佐藤 春樹
日本建築学会 2010年度大会 (富山大学) ,
2010年09月,その他, 日本建築学会
-
41718 自然エネルギー利用マルチソース・マルチユースヒートポンプシステムの開発 その5 実大実証実験装置を用いたMMHPシステムの夏季性能実験
原田祐輔,佐藤 春樹,大岡龍三,日野俊之,南有鎭,宮内啓輔
日本建築学会 2010年度大会 (富山大学) ,
2010年09月,口頭発表(一般), 日本建築学会
-
Electricity consumption model for air-conditioner in cooling mode
佐藤 春樹
Renewable Energy 2010 International Conference (Pacifico Yokohama, Yokohama) ,
2010年06月,ポスター発表, The Renewable Energy 2010 Organizing Committee
-
Some experimental results of multi-source and multi-use heat pump system in summer
佐藤 春樹
Renewable Energy 2010 International Conference (Pacifico Yokohama, Yokohama) ,
2010年06月,口頭発表(一般), The Renewable Energy 2010 Organizing Committee
-
Development of high COP cooling system using transpiration
佐藤 春樹
Renewable Energy 2010 International Conference (Pacifico Yokohama, Yokohama) ,
2010年06月,口頭発表(一般), The Renewable Energy 2010 Organizing Committee
-
Development of solar powered air-conditioning system based ejector refrigeration cycle
佐藤 春樹
Renewable Energy 2010 International Conference (Pacifico Yokohama, Yokohama) ,
2010年06月,ポスター発表, The Renewable Energy 2010 Organizing Committee
-
A concept of interface environment space for buildings
佐藤 春樹
Renewable Energy 2010 International Conference (Pacifico Yokohama, Yokohama) ,
2010年06月,ポスター発表, The Renewable Energy 2010 Organizing Committee
-
プラスチックを用いた減圧沸騰多重効用型蒸留器の開発
齋藤皓介,森川和己,佐藤 春樹,玉井俊洋,大杉高志
第47回日本伝熱シンポジウム (札幌) ,
2010年05月,口頭発表(一般), 社団法人 日本伝熱学会
-
蒸散を用いた省エネルギー空調技術に関する基礎研究
長谷川朋美,坂部高士,huynh T. M. Thu, 佐藤 春樹
第47回日本伝熱シンポジウム (札幌) ,
2010年05月,ポスター発表, 社団法人 日本伝熱学会
-
Real-scale experiment of multi-source and multi-use heat pump system
佐藤 春樹
10th REHVA World Congress (Antalya, Turkey) ,
2010年05月,口頭発表(一般)
-
An Improved Hybrid and Cogeneration Cycle for Enhanced Geothermal Systems
佐藤 春樹
World Geothermal Congress 2010 (Bali, Indonesia) ,
2010年04月,口頭発表(一般)
-
球共鳴法による新規冷媒の音速測定
狩野 祐也、粥川 洋平、藤井 賢一、佐藤 春樹
日本音響学会 2010年春期研究発表会 (電気通信大学、調布) ,
2010年03月,口頭発表(一般), 日本音響学会
-
Speed of sound measurement for 2,3,3,3-tetrafluoropropene(HFO-1234yf)
佐藤 春樹
2010 International Symposium on Next-generation Air Conditioning and refrigeration Technology (Plaza Heisei, Tokyo International Exchange Center, Tokyo, Japan) ,
2010年02月,口頭発表(一般), (独) 新エネルギー・産業技術総合開発機構
-
CFD assessment of a combined ejector performance analysis method applied with HCs working fluid
佐藤 春樹
Regional Conference on Mathematical and Aerospace Technology (Bali, Indonesia) ,
2010年02月,口頭発表(一般), Faculty of Mechanical and Aerospace Engineering, Institute Tecknologi Bandung
-
Design and non-isentropic pefformance simulation of an ejector refrigeration system powered by engine coolant water
佐藤 春樹
Regional Conference on Mathematical and Aerospace Technology (Bali, Indonesia) ,
2010年02月,口頭発表(一般), Faculty of Mechanical and Aerospace Engineering, Institute Tecknologi Bandung
-
A New Concept of Cooling System Combined with a Cooling Tower
佐藤 春樹
The 2nd AUN/SEED-Net Regional Conference on New/Renewable Energy (Burapha University, Thailand) ,
2010年01月,口頭発表(一般), Faculty of Engineering, Burapha University, Thailand
-
Prediction of energy consumption in residential houses based on occupants' random activities
佐藤 春樹
International Workshop on Environment and Engineering, IWEE2009 (Yokohama) ,
2009年11月,ポスター発表, 日本機械学会・GCOE「環境共生と安全システムデザイン先導拠点」・慶應義塾先導的快適・安全基盤ビジョンプロジェクト(KLASI)
-
Reducing CO2 emission by combining a hospital with university campuses
佐藤 春樹
International Workshop on Environment and Engineering, IWEE2009 (Yokohama) ,
2009年11月,ポスター発表, 日本機械学会・GCOE「環境共生と安全システムデザイン先導拠点」・慶應義塾先導的快適・安全基盤ビジョンプロジェクト(KLASI)
-
分子間ポテンシャルパラメータおよび密度実測値に基づく混合作動流体の高信頼性熱物性推算
松浪妙、黒川祐樹、佐藤 春樹
第30回日本熱物性シンポジウム (米沢) ,
2009年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
画像解析を用いたイソブタンの臨界定数決定
片野博明、白澤亮、山本和哉、佐藤 春樹
第30回日本熱物性シンポジウム (米沢) ,
2009年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
フローカロリメーター法による液体の定圧比熱測定装置の再構築
宮澤太志、鈴木拓也、佐藤 春樹
第30回日本熱物性シンポジウム (米沢) ,
2009年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
Simulation and experiment of low cost solar water heater
佐藤 春樹
The 2009 International Forum on Strategic Technologies (Ho Chi Minh City, Vietnam) ,
2009年10月,口頭発表(招待・特別), Ho Chi Minh City University of Technology, University of Ulsan(Korea), Novosibirsk State Technical University(Russia), Tomsk Polytechnic University(Russia), Mongolian University of Science and technology(Mongolia), Harbin University of Science and Technology(Public Republic of China)
-
CEMSによる病院および大学キャンパスの二酸化炭素削減対策に関する検討
弓削田健司、清水麻未、佐藤 春樹
第19回環境工学総合シンポジウム (沖縄) ,
2009年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
大学の高度熱利用エネルギー供給を目指す熱需要推定方法の検討
清水麻未,原田祐輔、佐藤 春樹
第19回環境工学総合シンポジウム (沖縄) ,
2009年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
住宅に設置されたエアコンの冷房時の消費電力推定
中山隆之、小川信介、佐藤 春樹
第19回環境工学総合シンポジウム (沖縄) ,
2009年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
住人のばらついた行動に基づく住宅のエネルギー消費推定
橋本英樹、横田あゆみ、佐藤 春樹
第19回環境工学総合シンポジウム (沖縄) ,
2009年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Reliable thermophysical properties of gases from experimental data and intermolecular potential model
佐藤 春樹
17th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2009年06月,口頭発表(一般), ASME
-
Development of the state of the art magnetic levitation densimeter for PVT property measurements of fluids
佐藤 春樹
17th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2009年06月,口頭発表(一般), ASME
-
Image processing determination for the critical density and temperature of carbon dioxide
佐藤 春樹
17th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2009年06月,口頭発表(一般), ASME
-
Practically accurate virial coefficients for binary-mixture refrigerants determined from density measurements near saturation and Stockmayer potential model
佐藤 春樹
17th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, CO, USA) ,
2009年06月,口頭発表(一般), ASME
-
プラスチックを用いた減圧沸騰多重効用淡水化装置の開発
岡田 泰之(慶應大),森川 和己,佐藤 春樹,玉井 俊洋(積水化学工業),大杉 高志
第46回日本伝熱シンポジウム (京都) ,
2009年06月,ポスター発表, 社団法人 日本伝熱学会
-
太陽熱と水の蒸散を利用したヒートポンプ高性能化の検討
内藤健太,佐藤 春樹
平成20年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会 (鳥取市) ,
2008年11月,口頭発表(一般), 日本太陽エネルギー学会
-
分子間ポテンシャルモデルを用いた理論的かつ精密な気相域熱物性値計算
武信孝,山本智史,佐藤 春樹
第29回 日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2008年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
気相域におけるプロパン+イソブタン混合系のPRTx性質測定およびその混合ビリアル係数の決定
山口敦史,松浪妙,向林充,佐藤 春樹
第29回 日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2008年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
画像処理を用いた臨界密度および温度の測定 ー 二酸化炭素に関する計測の報告 ー
山本和哉,小柳陽平,塩川満樹,佐藤 春樹
第29回 日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2008年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
慶應義塾大学5キャンパスの電力および熱需要
清水麻未,三瀬農士,佐藤 春樹
2008年度日本建築学会大会(中国) (広島) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
Ejector-based refrigeration cycle using HCs as the working fluid
佐藤 春樹
8th IIR Gustav Lorentzen Conference on Natural Working Fluids (Copenhagen, Denmark) ,
2008年09月,口頭発表(一般), Commissions B1, B2, with E1, E2, International Institute of Refrigeration(IIR)
-
Possibility for calculating rational and precise gaseous Thermophysical-properties of refrigerants by using intermolecular potential model
佐藤 春樹
18th European Conference on Thermophysical Properties (Pau, France) ,
2008年09月,ポスター発表
-
PrTx measurement and the determination of virial coefficients for propane + isobutane mixture
佐藤 春樹
18th European Conference on Thermophysical Properties (Pau, France) ,
2008年09月,ポスター発表
-
慶應義塾大学キャンパスにおけるクラスター型エネルギーマネジメントシステム
三瀬農士, 弓削田健司,清水麻未, 佐藤 春樹
第18回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2008年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Feasibility study on the ejector-based cooling system using natural refrigerants
Chan Sarin, 武信孝,佐藤 春樹, Aryadi Suwono
第18回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2008年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Performance of decompression and multi-effect distillation system from theoretical and experimental approaches
Lecarpentier Adeline,森川和己,佐藤 春樹
第18回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2008年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Advanced data analysis applied to energy efficiency in district heating
Lai Florence, 佐藤 春樹, Magoules Frederic, Lherminier Fred
第18回環境工学総合シンポジウム (東京) ,
2008年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
水で地球を冷やす
佐藤 春樹
第22回環境工学連合講演会 (東京) ,
2008年04月,口頭発表(一般), 日本学術会議土木工学・建築学委員会
-
病院と大学キャンパスのクラスター型エネルギーマネジメントシステムの検討
弓削田健司,三瀬農士,佐藤 春樹
日本機械学会 関東支部 第14期総会講演会 (東京海洋大学越中島キャンパス) ,
2008年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会 関東支部
-
家庭用エネルギー需要モデルとCGSの導入による省エネルギーに関する研究
橋本英樹,佐藤 春樹
日本機械学会 関東支部 第14期総会講演会 (東京海洋大学越中島キャンパス) ,
2008年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会 関東支部
-
Creating Comfortable Space by using Decompression-Boiling Panel and/or Transpiration
佐藤 春樹
3rd International Solar Cities Congress (Adelaide, Australia) ,
2008年02月,口頭発表(一般)
-
流体の高精度PVT性質測定に向けた新磁気浮上密度計の開発
狩野祐也、粥川洋平、藤井賢一、佐藤 春樹
熱工学コンファレンス (京都) ,
2007年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
太陽熱と水の蒸散を組み込むヒートポンプ高性能化の検討
内藤健太、岡田瑠美、佐藤 春樹
2007年度日本冷凍空調学会年次大会 (東京) ,
2007年10月,口頭発表(一般), 日本冷凍空調学会
-
PVT標準に向けたデュアルシンカー磁気浮上密度計の開発
粥川洋平、藤井賢一、狩野祐也、佐藤 春樹
第28回日本熱物性シンポジウム (札幌) ,
2007年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
減圧沸騰ソーラーパネルと蒸散を用いた都市の熱汚染緩和設備に関する基礎研究
岡田瑠美、寺田達郎、佐藤 春樹
平成19年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会 (札幌) ,
2007年10月,口頭発表(一般), 日本太陽エネルギー学会
-
HFCおよびHC系冷媒の気相域における比熱の挙動に関する研究
向林充、山本智史、佐藤 春樹
第28回日本熱物性シンポジウム (札幌) ,
2007年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
日本熱物性学会における熱物性データベース整備に向けての取り組み(2) 熱物性データのインターネット公開
馬場哲也他11名、佐藤 春樹
第28回日本熱物性シンポジウム (札幌) ,
2007年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
PVT標準に向けたデュアルシンカー磁気浮上密度計の開発
粥川洋平、藤井賢一、狩野祐也、佐藤 春樹
第28回日本熱物性シンポジウム (札幌) ,
2007年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
空調用新冷媒の熱物性およびヒートポンプサイクル特性に関する研究
武信孝、鈴木拓也、佐藤 春樹
第28回日本熱物性シンポジウム (札幌) ,
2007年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
Reliable determination of the vapor-liquid critical point by digital data-processing
佐藤 春樹
The 8th Asian Thermophysical Properties Conference (Fukuoka) ,
2007年08月,ポスター発表
-
PVT-property standard by the magnetic levitation densimeter
粥川洋平、藤井賢一、狩野祐也、佐藤 春樹
The 8th Asian Thermophysical Properties Conference (Fukuoka, Japan) ,
2007年08月,ポスター発表
-
大学キャンパスにおける低環境負荷型エネルギー利用のシステムデザイン
三瀬農士、佐藤 春樹
第17回環境工学総合シンポジウム (大阪) ,
2007年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
CEMSによる大学キャンパスにおける分散電源のシステムデザイン
三瀬農士、佐藤 春樹
熱工学コンファレンス2006 (横浜) ,
2006年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Decompression boiling solar panel for effective utilization of solar thermal energy
佐藤 春樹
Renewable Energy 2006, International Exhibition & Conference (Makuhari, Japan) ,
2006年10月,ポスター発表, Japan Council for Renewable Energy
-
2成分系混合物の飽和近傍の気体PVT実測値に基づくビリアル係数の決定
向林充、一倉健悟、佐藤 春樹
第27回日本熱物性シンポジウム (京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
気液境界面および臨界たんぱく光の観察によるノルマルブタンの臨界定数の決定
坂部貴志、山本和也、山本智史、佐藤 春樹
第27回日本熱物性シンポジウム (京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
Possible Role of Setting Photovoltaic System at Keio University Shonan Fujisawa Campus
三瀬農士、佐藤 春樹
Renewable Energy 2006, International Exhibition & Conference (Makuhari, Chiba, Japan) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにおける空調需要の推定
三瀬農士、佐藤 春樹
2006年度大会 (関東) ,
2006年09月,口頭発表(一般), 日本建築学会
-
Measurements of sound speed in gaseous ethane by a spherical resonator for determination of reliable virial coefficients
佐藤 春樹
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, U.S.A.) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Second and third virial coefficients of R32 and R125 based on gaseous PVT-measurements near saturation
佐藤 春樹
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, U.S.A.) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Magnetic effects on fluid-density measurement in a magnetic levitation densimeter
狩野祐也、粥川洋平、藤井賢一、佐藤 春樹
16th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder, USA) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
Energy Assessment of Cogeneration and Air Conditioning System on Keio University Shonan Fujisawa Campus
三瀬農士, 西 宏章、佐藤 春樹
IEEE International Conference on Industrial Informatics (Singapore) ,
2006年08月,口頭発表(一般), IEEE
-
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにおけるコージェネレーションシステムの稼働状況
三瀬農士、佐藤 春樹
第16回環境工学総合シンポジウム2006 (東京) ,
2006年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
Challenge of developing a highly accurate densimeter of fluids
狩野祐也、粥川洋平、藤井賢一、佐藤 春樹
Association of Pacific Rim Universities (APRU) Doctoral Students Conference (Singapore) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
家庭用エアコンの実使用時の機器効率について
古賀ひろ子、佐藤 春樹
第40回空気調和・冷凍連合講演会 (東京) ,
2006年04月,口頭発表(一般), 日本機械学会;日本冷凍空調学会;空気調和・衛生工学会
-
モンテカルロ法を用いた構成員の行動スケジュールによる集合住宅の給湯需要モデリング
田 起振、佐藤 春樹
第22回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス (東京) ,
2006年01月,口頭発表(一般), エネルギー・資源学会
-
Helmholtz equation of state for wide-fluid phase isobutane
佐藤 春樹
International Conference on Fluid and Thermal Energy Conversion (Jakarta, Indonesia) ,
2006年,口頭発表(一般)
-
慶應大学湘南藤沢キャンパスにおけるエネルギー需要実態と供給システムの検討
三瀬農士、川瀬峻介、佐藤 春樹
熱工学コンファレンス2005 (岐阜) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
飽和近傍の気体PVT実測値に基づくビリアル係数の決定
一倉健悟、佐藤 春樹
第26回日本熱物性シンポジウム (つくば) ,
2005年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
流体の高精度密度測定に向けた磁気浮上密度計の開発
狩野祐也、粥川洋平、藤井賢一、佐藤 春樹
第26回日本熱物性シンポジウム (つくば) ,
2005年10月,口頭発表(一般), 日本熱物性学会
-
Reliable thermophysical-property calculation for refrigerants R32, R125, R134a, R143a, R152a, R410A and hydrocarbons having theoretical background
佐藤 春樹
17th EUROPEAN CONFERENCE ON THERMOPHYSICAL PROPERTIES (BRATISLAVA, SLOVAKIA) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
A precise PVT property measurement technique with magnetic levitation
佐藤 春樹
17th EUROPEAN CONFERENCE ON THERMOPHYSICAL PROPERTIES (BRATISLAVA, SLOVAKIA) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
Small-Temperature-Difference Device as One of Measures for Global Problems – Applications of Decompression Boiling –
佐藤 春樹
3rd International Energy Conversion Engineering Conference (San Francisco, USA) ,
2005年08月,口頭発表(一般), American Institute of Aeronautics and Astronautics
-
UMLとJAVAを用いたエネルギー供給に関するプログラム開発(慶應大学湘南藤沢キャンパスのコージェネレーションシステム)
川瀬峻介、三瀬農士、佐藤 春樹
第15回環境工学総合シンポジウム2005 (室蘭) ,
2005年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
住宅用減圧沸騰ソーラーパネルの開発とその集熱特性
廣瀬智子、田中友之、佐藤 春樹
第15回環境工学総合シンポジウム2005 (室蘭) ,
2005年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
減圧沸騰多重効用型蒸留システムの蒸留性能に関する基礎研究
木本恵美、藤山賀子、佐藤 春樹
第15回環境工学総合シンポジウム2005 (室蘭) ,
2005年07月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
高効率熱輸送減圧沸騰パネルの沸騰・熱輸送特性に関する基礎研究
檜山太一、佐藤 春樹
第42回日本伝熱シンポジウム (仙台) ,
2005年06月,口頭発表(一般), 日本伝熱学会
-
集合住宅の熱需要モデリングを目的とした睡眠および在宅スケジュール
八巻晶子、田起振、古賀ひろ子、佐藤 春樹
第24回エネルギー・資源学会研究発表会 (東京) ,
2005年06月,口頭発表(一般), エネルギー・資源学会
-
家庭用エアコンおよび冷蔵庫の消費電力推定のための機器効率推定法
古賀ひろ子、佐藤 春樹
第24回エネルギー・資源学会研究発表会 (東京) ,
2005年06月,口頭発表(一般), エネルギー・資源学会
-
Assessment of theoretical performance of domestic refrigerators and air conditioners and estimation of their energy consumption
佐藤 春樹
The International Symposium on New Refrigerants and Environmental Technology (Kobe, Japan) ,
2004年11月,ポスター発表
-
ヒートポンプを用いた多重効用型蒸留・濃縮システムの開発 (D112, pp. 123-124)
藤山賀子、佐藤 春樹
日本機械学会 熱工学コンファレンス2004「広がりゆく熱工学の世界」(講演論文集)(13-14 November 2004, Sendai) (仙台) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
減圧沸騰現象を利用したサーモサイフォン型ソーラーパネルの熱輸送特性(A224, pp. 297-298)
檜山太一、佐藤 春樹
日本機械学会 熱工学コンファレンス2004「広がりゆく熱工学の世界」(講演論文集)(13-14 November 2004, Sendai) (仙台) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
減圧沸騰ソーラーパネルの熱輸送特性向上の関する研究 (pp. 289-292)
檜山太一、佐藤 春樹
平成16年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会(講演論文集)(4-5 November 2004, Kitakyushu) (北九州市) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
住宅用減圧沸騰ソーラーパネルの製作とその特性(pp. 281-284)
田中友之、鈴木由佳、佐藤 春樹
平成16年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会(講演論文集)(4-5 November 2004, Kitakyushu) (北九州市) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
HFC系冷媒R143aの高精度熱力学状態方程式の開発 - 第3ビリアル係数の挙動を考慮して(B303, pp. B303-1-B303-4)
安達壮身、I Made Astina、佐藤 春樹
2004 年度日本冷凍空調学会年次大会(講演論文集)(24-28 October 2004, Shizuoka) (浜松市) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
プロパン、イソブタンおよびノルマルブタンの臨界定数の決定と気液平衡曲線の検討(B322, pp. 288-290)
坂部貴志、佐藤 春樹
第25回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(20-22 October 2004, Nagano) (長野市) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
磁気浮上密度計における流体の磁性の解析(A141, pp. 41-43)
狩野祐也、粥川洋平、藤井賢一、佐藤 春樹
第25回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(20-22 October 2004, Nagano) (長野市) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
磁気浮上を用いたPVT標準の開発(B312, pp. 276-278)
粥川洋平、藤井賢一、狩野祐也、佐藤 春樹
第25回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(20-22 October 2004, Nagano) (長野市) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
ハイドロフルオロカーボンのビリアル係数および分子間ポテンシャル(B313, pp. 279-281)
安井美緒、一倉健吾、佐藤 春樹
第25回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(20-22 October 2004, Nagano) (長野市) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
住宅に置かれた冷蔵庫の消費電力推定モデル(41089, pp. 177-178)
森祐美子、佐藤 春樹
2004年度日本建築学会大会(学術講演梗概集)(29-31 August 2004, Sapporo) (札幌) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
住宅に設置されたエアコンの消費電力に及ぼす要因について(41576, pp. 1195-1196)
韓 相牧、佐藤春樹; Sangmok Han and 佐藤 春樹
2004年度日本建築学会大会(学術講演梗概集)(29-31 August 2004, Sapporo) (札幌) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
住宅に設置された空調機の消費電力推算モデルの検討(41578, pp. 1199-1200)
古賀ひろ子、佐藤 春樹
2004年度日本建築学会大会(学術講演梗概集)(29-31 August 2004, Sapporo) (札幌) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
Critical Parameters of Normal Butane by Direct Visual Observation of Meniscus Disappearance and Critical Opalescence
佐藤 春樹
7th Asian Thermophysical Properties Conference (23-28 August 2004, Hefei&Huangshan, Anhui, China) (Hefei&Huangshan, Anhui, ChinaHefei&Huangshan, Anhui, China) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
Importance of Third Virial Coefficient for Representing Thermodynamic Surface in Gaseous Phase Based on Measuring PVT-Properties of 1,1,1-Trifluoroethane (R-143a)
佐藤 春樹
7th Asian Thermophysical Properties Conference, 23-28 August 2004, Hefei&Huangshan, Anhui, China (Hefei&Huangshan, Anhui, China) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
Sound-speed Measurements for R32 and Prediction of Thermophysical Properties of Ar, CO2, and R32 from Intermolecular-Potential Models Using Parameters Determined by the Sound-speed Data
佐藤 春樹
7th Asian Thermophysical Properties Conference (23-28 August 2004, Hefei&Huangshan, Anhui, China) (Hefei&Huangshan, Anhui, China) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
分散型電源普及のための一提案(pp. 413-414)
佐藤 春樹
日本機械学会 第14回環境工学総合シンポジウム2004(講演論文集)(12-13 July 2004, Tokyo) (品川、東京) ,
2004年07月,口頭発表(一般)
-
音速測定による分子間ポテンシャルモデルの決定および熱力学性質と輸送性質の導出に関する検討(pp. 54-56)
岡部 格、安井美緒、佐藤 春樹
第48回音波の物性と化学討論会(講演論文集)(20-21 November 2003, Okayama) (岡山) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
コジェネレーションシステムの最適導入および運用に関する研究(E221, pp. 467-472)
披田祐輔、佐藤 春樹
日本機械学会 熱工学コンファレンス2003「地球を救う熱工学技術」(講演論文集)(15-16 November 2003, Kanazawa) (金沢) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
次世代空調システムデザインのための家庭用空調機の実効率測定およびモデリング(B215, pp.369-370)
韓 相牧、佐藤 春樹
日本機械学会 熱工学コンファレンス2003「地球を救う熱工学技術」(講演論文集)(15-16 November 2003, Kanazawa) (金沢) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
家庭用冷蔵庫の消費電力に関する研究(D142, pp. 143-144)
森 祐美子、佐藤 春樹
日本機械学会 熱工学コンファレンス2003「地球を救う熱工学技術」(講演論文集)(15-16 November 2003, Kanazawa) (金沢) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
環境調和型冷媒の熱力学特性および熱力学状態式について(D155, pp. 157-158)
安達壮身、佐藤 春樹
日本機械学会 熱工学コンファレンス2003「地球を救う熱工学技術」(講演論文集)(15-16 November 2003, Kanazawa) (金沢) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
高効率ソーラーパネルの熱輸送特性に与える減圧沸騰挙動の影響(pp. 71-74)
檜山太一、濱田祐行、佐藤 春樹
平成15年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会(講演論文集) (足利) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
R32およびR125の第3ビリアル係数の決定(A308, pp. 327-329)
狩野祐也、一倉健吾、安達壮身、佐藤 春樹
第24回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(6-8 October 2003, Okayama) (岡山) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
ヘルムホルツ熱力学状態式開発の新たな視点(C207, pp. 231-233)
イー マデ アスティナ、佐藤 春樹
第24回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(6-8 October 2003, Okayama) (岡山) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
分子間ポテンシャルモデルを用いた熱力学性質と輸送性質の導出に関する研究(B307, pp. 324-326)
岡部 格、安井美緒、佐藤 春樹
第24回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(6-8 October 2003, Okayama) (岡山) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
HFC系冷媒の液体状態式(B311, pp. 336-338)
森村雅土、岡部智人、佐藤 春樹
第24回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(6-8 October 2003, Okayama) (岡山) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
二成分系混合冷媒R-290/600aの臨界域における飽和密度の測定(B306, pp. 321-323)
樺山逸平、坂部貴志、山本修治、佐藤 春樹、渡部康一
第24回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(6-8 October 2003, Okayama) (岡山) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
混合冷媒の蒸発熱測定装置の開発(A316, pp. 282-284)
江美悠子、藤山賀子、佐藤 春樹
第24回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(6-8 October 2003, Okayama) (岡山) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
建築用断熱材中のフロン残存量に関する研究 - その9 ウレタンフォーム/スチレンフォームのストック量とHCFC残存総量の推定(40500, pp. 1015-1016)
守屋好文、村上周三、U>佐藤 春樹(/)-#HR、野城智也、近藤靖史<
2003年度日本建築学会大会(東海)学術講演会(梗概集) (5-7 September 2003, Nagoya) (名古屋) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
住宅内における家庭用エアコンの消費電力測定(41143, pp. 307-308)
韓 相牧、森祐美子、佐藤 春樹
2003年度日本建築学会大会(東海)学術講演会(梗概集) (5-7 September 2003, Nagoya) (名古屋) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
建築用断熱材中のフロン残存量に関する研究 - その7 ライフサイクルのフロン(CFC11/12)の放散(40498, pp. 1011-1012)
守屋好文、村上周三、佐藤 春樹、野城智也、近藤靖史
2003年度日本建築学会大会(東海)学術講演会(梗概集) (5-7 September 2003, Nagoya) (名古屋) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
Basic Study on System-Design and Operation of Energy Utilization Facilities in Buildings for Reducing CO2 Emission
佐藤 春樹
International Conference on Building Systems and Facilities Management (ICBSFM 2003) (8-10 August 2003, Marina Mandarin, Singapore) (Singapore) ,
2003年08月,口頭発表(一般)
-
Measurements of Specific Heat Capacity at Constant Pressure and Assessment of Thermodynamic Properties in the Liquid Phase for Five Pure Hydrofluorocarbons
佐藤 春樹
Fifteenth Symposium on Thermophysical Properties (22-27 June 2003, Boulder, Colorado, USA) (Boulder, Colorado, USA) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
A Rapid Genetic Optimization Technique for Rational Thermodynamic Modeling Having Reliable Third Virial Coefficient
佐藤 春樹
Fifteenth Symposium on Thermophysical Properties (22-27 June 2003, Boulder, Colorado, USA) (Boulder, Colorado, USA) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Precise Measurements of Liquid and Gaseous PVTProperties near the Saturation and Assessment of Thermodynamic Behavior in the Gaseous Phase for Difluoromethane (R32) and Pentafluoroethane (R125)
佐藤 春樹
Fifteenth Symposium on Thermophysical Properties (22-27 June 2003, Boulder, Colorado, USA) (Boulder, Colorado, USA) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Rational Representation of Thermodynamic Properties of Liquid CO2 and Hydrofluorocarbons
佐藤 春樹
Fifteenth Symposium on Thermophysical Properties (22-27 June 2003, Boulder, Colorado, USA) (Boulder, Colorado, USA) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Simultaneous Determination of Thermodynamic and Transport Properties from Speed-of-Sound Measurements in Gaseous Hydrofluorocarbons
佐藤 春樹
Fifteenth Symposium on Thermophysical Properties (22-27 June 2003, Boulder, Colorado, USA) (Boulder, Colorado, USA) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Estimation of Total Amount of CFCs Banked in Building Insulation Foams in Japan
佐藤 春樹
The Earth Technologies Forum 2003 (22-24 April 2003, Washington, D.C.) (Washington, D.C., USA) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
DEVELOPMENT OF SMALL-SCALE MULTI-EFFECT SOLAR STILL
佐藤 春樹
ISEC 2003 International Solar Energy Conference, ASME (16-18 March 2003, Kohala Coast, Hawaii Island) (Kohala Coast, Hawaii Island) ,
2003年03月,口頭発表(一般), ASME
-
Multi-effect Solar Distillation System Using Decompressed Boiling (pp. 187-194)
佐藤 春樹
Forum on Desalination using Renewable Energy (14-15 March 2003, Saga, Japan) (Saga, Japan) ,
2003年03月,ポスター発表
-
Heat-Transfer Characteristics of High Efficiency Solar-Thermal-Collector-Panel (pp. 181-185)
佐藤 春樹
Forum on Desalination using Renewable Energy (14-15 March 2003, Saga, Japan) (Saga, Japan) ,
2003年03月,ポスター発表
-
Alternative drop-in refrigerant to R22 for refrigerating system of refrigerated warehouse (C1-6, pp. 289-294)
佐藤 春樹
ACRA-2002 Asian Conference on Refrigeration and Air-conditioning, Green Breeze from Asia (4 December 2002, Kobe, Japan) (Kobe, Japan) ,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Development of fundamental equation of state for HFC125 with theoretical and experimental bases(B1-2, pp. 141-150)
佐藤 春樹
ACRA-2002 Asian Conference on Refrigeration and Air-conditioning, Green Breeze from Asia (4 December 2002, Kobe, Japan) (Kobe, Japan) ,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
HFC系冷媒の高精度な熱力学性質表現(3A05, pp. 229-229, in Japanese)
佐藤 春樹
第43回高圧討論会(講演要旨集)(27-29 November 2002, Matsuyama) (松山) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
HFC系冷媒の液相域における定圧比熱測定および熱力学一貫性の検討(A243, pp. 187-189, in Japanese)
松枝茂広,佐藤 春樹
第23回日本熱物性シンポジウム(講演論文集)(25-27 November 2002, Tokyo) (東京) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
分子間ポテンシャルを考慮したHFC32およびHFC125に関する熱力学状態式の開発 (D222, pp. 657-660, in Japanese)
イー マデ アスティナ,佐藤 春樹
平成14年度日本冷凍空調学会学術講演会(講演論文集); (18-20 November 2002, Okayama) (岡山) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
代替冷媒の熱力学性質に関する確実な値を求めて (D219, pp. 645-648, in Japanese)
佐藤 春樹
平成14年度日本冷凍空調学会学術講演会(講演論文集)(18-20 November 2002, Okayama) (岡山) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
飲料水確保のための太陽熱利用多重効用型減圧蒸留器の開発(pp. 363-366, in Japanese)
山口雄一,佐藤 春樹
平成14年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会(講演論文集)(7-9 November 2002, Sendai) (仙台) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
地球サイズの課題と太陽熱利用による対策(基調講演, pp. 29-32, in Japanese)
佐藤 春樹
平成14年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会(講演論文集)(7-9 November 2002, Sendai) (仙台) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
減圧蒸発を利用した高効率ソーラーパネルの熱輸送特性(pp. 199-202, in Japanese)
濱田祐行,佐藤 春樹
平成14年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会(講演論文集)(7-9 November 2002, Sendai) (仙台) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
高効率低温集熱ソーラーパネルを用いた複合的暖冷房・給湯システムの検討(pp. 317-320, in Japanese)
数野裕樹,佐藤 春樹
平成14年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会(講演論文集)(7-9 November 2002, Sendai) (仙台) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Measurements of PVT properties and development of thermodynamic equations for Difluoromethane (R32)
佐藤 春樹
European Conference for Thermophysical Properties (2-5 September 2002, Imperial College, London ): (London, UK) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Method for developing thermodynamically reliable fundamental equations of state and an equation of state for HFC refrigerant, R32
佐藤 春樹
European Conference for Thermophysical Properties (2-5 September 2002, Imperial College, London ) (London, UK) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Practical modification of intermolecular potential model for calculating reliable thermodynamic properties of gaseous refrigerants R125 and R143a
佐藤 春樹
European Conference for Thermophysical Properties (2-5 September 2002, Imperial College, London ) (London, UK) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Currently Reliable Property Values and Simple Equation for Pure Hydrofluorocarbones
佐藤 春樹
International Refrigeration and Air Conditioning Conference at Purdue (16-19 July 2002, Purdue University, USA) (Purdue, USA) ,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
Alternative Refrigerant to R22 in Low-Temperature and Air-Conditioning Refrigerators
佐藤 春樹
International Refrigeration and Air Conditioning Conference at Purdue (16-19 July 2002, Purdue University, USA) (Purdue, USA) ,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
真空式太陽熱蒸留器開発のための減圧蒸留現象に関する基礎実験
山口雄一,佐藤 春樹
第39回日本伝熱シンポジウム(講演論文集)(5-7 June 2002, Sapporo) (札幌) ,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
構成員の多様なライフスタイルおよびライフステージの変化を反映できる家庭用エネルギー需要モデルの構築
永山綾子、佐藤春樹
第18回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 (東京) ,
2002年01月,口頭発表(一般)
-
分子間ポテンシャルモデルを用いた低温気体の高精度な熱力学性質決定法(pp. 559-560, in Japanese)
小嶋 威,佐藤 春樹
第14回日本機械学会計算力学講演会(講演論文集)(28-30 November 2001, Sapporo) (札幌) ,
2001年11月,口頭発表(一般)
-
分子間ポテンシャルモデルを用いた低温気体の高精度な熱力学性質決定法
小嶋 威、佐藤春樹
第22回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2001年11月 -
太陽熱利用真空式蒸留器の普及に向けた小型・高性能化に関する研究
堂前洋介、山口雄一、数野裕樹、児玉裕幸、佐藤春樹
太陽/風力エネルギー講演論文集,
2001年11月 -
ペンタフルオロエタンの気相域における音速測定およびその熱力学性質の誘導
小嶋威、岡部格、佐藤春樹
第46回音波の物性と科学討論会講演論文集,
2001年11月 -
熱物性研究のインフラを考える
佐藤春樹
第22回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2001年11月 -
ハイドロフルオロカーボン(HFC)系冷媒の飽和液体密度
松枝茂広、披田祐輔、佐藤春樹
第22回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2001年11月 -
ハイドロフルオロカーボン(HFC)系冷媒の飽和蒸気圧力
松田尚大、森田圭子、佐藤春樹
第22回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2001年11月 -
HFC系冷媒のビリアル状態式と気相域における熱力学性質
水岡亜聖、佐藤春樹
第22回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2001年11月 -
Isobaric heat capacity measurements for binary mixture refrigerant R507A in the liquid phase
佐藤 春樹
6th Asian Thermophysical Properties Conference (8-11 October 2001, Assam, India) (Assam, India) ,
2001年10月,その他
-
Determination of virial coefficients from speed-of-sound measurements in gaseous pentafluoroethane (R125)
佐藤 春樹
6th Asian Thermophysical Properties Conference (8-11 October 2001, Assam, India) (Assam, India) ,
2001年10月,その他
-
Currently most reliable values for properties of pure hydrofluorocarbones
佐藤 春樹
Thermophysical Properties and Transfer Processes of New Refrigerants (International Institute of Refrigeration, Commission B1, 3-5 October 2001, Paderborn, Germany) (Paderborn, Germany) ,
2001年10月,その他
-
MEASUREMENTS OF ISOBARIC HEAT CAPACITY OF LIQUID PENTAFLUOROETHANE (R125)
佐藤 春樹
Thermophysical Properties and Transfer Processes of New Refrigerants (International Institute of Refrigeration, Commission B1, 3-5 October 2001, Paderborn, Germany) (Paderborn, Germany) ,
2001年10月,その他, International Institute of Refrigeration, Commission B1
-
オブジェクト指向モデリングを用いたエネルギー利用システムの最適化(モデルの概念と構造)
有住文博
第17回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス,
2001年 -
地球環境調和型冷凍・空調システムを目指して
第16回環境工学連合講演会講演論文集,
2001年 -
周囲環境を考慮に入れたダイナミックな家庭用エネルギー需要モデルの構築に向けた検討
永山綾子
第17回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス,
2001年 -
HFC系冷媒のビリアル状態式とその気相域における熱力学性質の信頼性の検討
水岡亜聖
第35回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
2000年 -
HFC系冷媒の熱力学性質およびその信頼性の評価
生川潔、水岡亜聖
第34回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
2000年 -
R125, R143a, R507Aの気相域における音速測定
小川和博、小嶋威
第34回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
2000年 -
分子間ポテンシャルモデルを用いた音速実測値によるビリアル係数の決定法
小嶋威
第21回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
2000年 -
太陽熱利用真空式海水淡水化システムの高効率化へ向けた検討
山口雄一、堂前洋介
太陽/風力エネルギー講演論文集,
2000年 -
小型太陽熱利用真空式蒸留器およびその真空蒸留現象解明のための室内実験室装置の開発
佐々木浩、堂前洋介、数野裕樹、濱田祐行
太陽/風力エネルギー講演論文集,
2000年 -
超臨界熱回収プロセスによるスターリングエンジンの高効率化
顧 兆林
日本機械学会第4回スターリングサイクルシンポジウム講演論文集,
2000年 -
ペンタフルオロエタンの気相域における音速測定およびその熱力学性質の誘導
小嶋威、志賀真理子
第45回音波の物性と化学討論会講演論文集,
2000年 -
HFE系冷媒の液相域における熱力学性質
太田博文、佐藤春樹、渡部康一
第40回高圧討論会講演要旨集,
1999年11月 -
太陽エネルギー真空蒸留システムの実機性能とその応用
神谷一郎、楢崎祐三、中谷晃、佐藤春樹
太陽/風力エネルギー講演論文集,
1999年11月 -
代替冷媒HFE-245mcおよびHFE-347mccの状態方程式の作成に関する検討
J.V. Widiatmo, 佐藤春樹、渡部康一
第40回高圧討論会講演要旨集,
1999年11月 -
Measurements of vapor perssures and liquid densities of HFE-245mc
Ohta, H., Sato, H., Watanabe, K.
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999年10月 -
A challenge to develop an equation of state for HFE-245mc
Widiatmo, J.V., Sato, H., Watanabe, K.
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999年10月 -
球共鳴器を用いた気相域での音速測定に基づくHFC系冷媒の理想気体状態比熱の決定
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999年10月 -
HFC-143aの液相行きにおける定圧比熱
山村肇、趙翔、佐藤春樹
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999年10月 -
懸架式天秤方を用いた流体のPρT性質測定
岩貝健太郎、増田太郎、佐藤春樹、渡部康一
第20回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1999年10月 -
代替冷媒R134a/125/600を作動流体とした蒸気圧縮式冷凍機のサイクル特性試験
斎藤求、佐藤春樹、渡部康一
日本機械学会年次大会,
1999年07月 -
家庭用空調システムへのハイブリッドソーラーパネル導入の可能性
豊嶋慶徳、梶原尚幸、佐藤春樹
JSME第9回環境工学総合シンポジウム,
1999年06月 -
太陽エネルギー利用真空式海水淡水化システムの蒸留性能 Desalination Peformance of Evacuated Solar Still
中谷晃、川原隆、楢崎祐三、神谷一郎、佐藤春樹
第36回日本伝熱シンポジウム,
1999年05月 -
R-143aの液相域における定圧比熱測定
山村肇、安田学、佐藤春樹、渡部康一
平成10年度日本冷凍協会学術講演会講演論文集,
1998年 -
HFC系冷媒の気相域における比熱の挙動に関する検討
生川潔、佐藤春樹
平成10年度日本冷凍協会学術講演会講演論文集,
1998年 -
音速測定に基づくR-125、R-143a、およびR-125/143aの気相域における熱力学性質
小川 和博、佐藤春樹、渡部康一
第19回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1998年 -
HFE-347mccの飽和蒸気圧力および液体密度の測定
太田博文、Januarius V. Widiatmo、佐藤春樹、渡部康一
第19回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1998年 -
懸架式天秤を用いたpρT 性質および気液平衡性質測定装置の開発測定装置の開発
増田太郎、重松孝英、佐藤春樹、渡部康一
第19回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1998年 -
Speed -of-sound measurements for binary mmixture, pentafluoroethane + 1,1,1,2 +tetrafluoroethane, and ternary mixture, difluoromethane +pentafluoroethane +1,1,1,2-tetrafluoroethane, in the gasous phase
Hozumi, T., Ichikawa, T., Sato, H., Watabe, K.
Proc. of the 5th Asian Thermophysical Properties Conference, Aug. 30-Sept. 2 1998, Seoul, Korea,
1998年,Seoul, Korea
-
Mesurements of gas-phase PVTx propertiesof the ternary R-32/125/143a mixture
Tada, S., Zhang, H.-L., Sato, H., Watanabe, K.
Proc. of the 5th Asian Thermophysical Properties Conference, Aug. 30-Sept. 2 1998, Seoul, Korea,
1998年,Seoul, Korea
-
Equation of state for binary and ternary refrigerant mixtures with R-125, R-134a and 143a
Li, J., Sato, H., Watanabe, K.
Proc. of the 5th Asian Thermophysical Properties Conference, Aug. 30-Sept. 2 1998, Seoul, Korea,
1998年,Seoul, Korea
-
Experimental study on the PVT properties ofnew refrigerant CF3CF2CF2OCH3
Uchimura, A., Widiatmo, J. V., Sato, H., Watanabe, K. and Tuge, T.
Proc. of the 5th Asian Thermophysical Properties Conference, Aug. 30-Sept. 2 1998, Seoul, Korea,
1998年,Seoul, Korea
-
Enthalpy of vaporization of new generationrefrigerants, fluorinated ethers
Widiatmo, J. V., Sato, H., Watanabe, K.
Proc. of the 5th Asian Thermophysical Properties Conference, Aug. 30-Sept. 2 1998, Seoul, Korea,
1998年,Seoul, Korea
-
Speed-of-sound measurements for gaseous pentafluoroethane and binary mixture of pentafluoroethane + 1,1,1-trifluoroethane
Ichikawa, T., Ogawa, K., Sato, H., watanabe, K.
Proc. of the 5th Asian Thermophysical Properties Conference, Aug. 30-Sept. 2 1998, Seoul, Korea,
1998年,Seoul, Korea
-
Bubble-point pressures and liquid densities of R-32, R-125 and R-143a mixtures
Fujimine, T., Widiatmo, J.V., Sato, H., andWatanabe, K.
Proc. of the 1998 Int. Refrigeration Conference at Purdue,
1998年 -
21世紀に向けたビル空調システムの展望と課題
境弘夫、佐藤春樹、高橋惇、松岡文雄、渡辺健一郎
平成9年度日本冷凍空調学会パネル学術講演会,
1998年 -
Thermodynamic properties and cycle performance of a new alternative refrigerant,HFE-245mc
Tsuge,T.,Sato,H.,Watanabe,K.
1997 International Conference on Ozone Protection Technologies,November 12-13,1997,Baltimore,USA,
1997年11月,Baltimore,USA
-
太陽熱利用海水淡水化システムの造水性能試験
川原隆,豊嶋慶徳,樽崎祐三,神谷一郎,佐藤春樹
太陽・風力エネルギー講演論文集,
1997年11月 -
混合冷媒R-125+R-143a系の気相域におけるPVTx性質、飽和蒸気密度の測定、およびビリアル型状態式の開発
内田啓克,佐藤春樹,渡部康一
第18回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1997年10月 -
Triple effect evacuated solar still system for getting fresh water from sea water
Nishikawa,H.,Tsuchiya,T.,Narasaki,Y.,Kamiya,I.,and Sato,H.
Proceedings of the 1st International Conference on Energy and the Environment, Efficient Utilization of Energy and Water Resources, October 12-14,1997,Limassol,Cyprus,
1997年10月,Limassol,Cyprus
-
球共鳴器を用いた純冷媒R-143aの気相域における音速測定
市川貴,宝積勉,佐藤春樹,渡部康一
第18回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1997年10月 -
HFC系混合冷媒R-32/125/143a(10/45/45 wt%)の気相域におけるPVTx性質の測定
多田暁,張恒良,佐藤春樹,渡部康一
第18回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1997年10月 -
Ideal gas heat capacity of the alternative refrigerants
Yokozeki,A.,Sato,H.,Watanabe,K.
Presented at International Conference on High Pressure Science and Technology,August 25-29,1997,Kyoto,Japan,
1997年08月,Kyoto,Japan
-
Vapor pressure and PVT Properties of HFE-245 (pentafluoroethyl methyl ether)
Tsuge,T.,Sato,H.,Watanabe,K.
Presented at International Conference on High Pressure Science and Technology,August 25-29,1997,Kyoto,Japan,
1997年08月,Kyoto,Japan
-
Measurements of gaseous isobaric specific heat capacity of R-134a and R-143a
Mukoyama,K.,Sato,H.,Watanabe,K.
Presented at International Conference on High Pressure Science and Technology,August 25-29,1997,Kyoto,Japan,
1997年08月,Kyoto,Japan
-
Ideal gas heat capacities and virial coefficients of HFC refrigerants
Yokozeki,A.,Sato,H.,Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
Bubble-point pressures, saturated and compressed-liquid densities of the binary R-125+R-143a system
Fujimine,T.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
PVTx properties in the gas phase for binary R-125/143a system
Zhang,H.L.,Tada,S.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
Measurements of gaseous PVTx properties and saturated vapor densities of refrigerant mixture R-125+R-143a
Uchida,H.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
A thermodynamic equation of state for petafluoroethane (R-125)
Sunaga,H.,Tillner-Roth,R.,Sato,H.,Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
Determination of second virial-coefficients and virial equations of alternative refrigerants based on the speed-of-sound measurements
Hozumi,T.,Ichikawa,T.,Sato,H.,Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
Speed-of-sound measurements for gaseous 1,1,1-trifluoroethane(R-143a)
Ichikawa,T.,Hozumi,T.,Sato,H.,Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
An equation of state for 1,1,1-trifluoroethane(R-143a)
Li,J.,Tillner-Roth,R.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年06月,Boulder, Colorado USA
-
太陽エネルギー利用海水淡水化システムの実証試験
西川博樹,土屋智久,楢崎祐三,神谷一郎,佐藤春樹
第34回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
1997年05月 -
Thermodynamic equations for lithiumbromide-water solution covering a wide range of concentrations
Akiyama,T.,Arai,S.,Sato,H.,and Watanabe K.
Proc. of Refrigeration Science and Technology, Applications for Natural Refrigerants, September 3-6,1996,Aarhus,Denmark,IIR,
1997年03月,Aarhus,Denmark
-
Measurements of saturation densities in the critical region and critical loci for binary R-32/125 and R-125/143a system
Kishizawa,G.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Abstracts of the Thirteenth Symposium on Thermophysical Properties, June 22-27,1997,Boulder, Colorado USA,
1997年,Boulder, Colorado USA
-
Comprehensive compilation of thermodynamic properties of HFC mixture refrigerants
Watanabe, K., and Sato, H.
ASME Winter Annual Meeting, January 17-21, 1997, San Francisco, USA,
1997年,San Francisco, USA
-
音速測定によるR-32/125/134aの気相域における熱力学性質
宝積勉、市川貴、佐藤春樹、渡部康一
第30回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1996年04月 -
信頼できる蒸発熱の産出を目的とする修正Peng-Robinson状態式の開発
李進、建部二朗、佐藤春樹、渡部康一
第30回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1996年04月 -
バーネット法によるR-32/125系混合冷媒のPVTx性質の測定
帳恒良、佐藤春樹、渡部康一
第30回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1996年04月 -
R-125に関する熱力学状態式の開発
山崎勝利、佐藤春樹、渡部康一
第30回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1996年04月 -
R-32,R-125,R-134a,およびR-143aの飽和蒸気圧力相関式ならびに臨界定数
吉田未樹、佐藤春樹、渡部康一
第30回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1996年04月 -
HFC系混合冷媒の熱力学性質および冷凍サイクル特性
建部二朗、中根芳之、石坂公一、佐藤春樹、渡部康一
第33回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
1996年 -
R-125の液相域における定圧比熱
菅貴志、安田学、鈴木雅之、佐藤春樹、渡部康一
第33回日本伝熱シンポジウム講演論文集,
1996年 -
Uncertainty of themodynamic-property values of water and steam and a simple equation of state for liquid water
Sato,H.
ASME Paper,#95-WA/HT-37,1995 International Mechanical Engineering Congress & Exposition, ASME Winter Annual Conference, San Francisco,
1995年11月,口頭発表(一般)
-
Gas-phase PVT properties of 1,1,1,2,3,3-hexafluoropropane
Zhang,H.-L.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Proc.of the 4th Asian Thermophysical Properties Conference,edited by A.Nagashima,5-8 Sept.1995,Tokyo,
1995年09月,Tokyo
-
An equation of state for liquid water covering hydropower-industry requirements
Sato,H.
International Association for the Properties of Water and Steam (IAPWS),Paris,France,
1995年09月,Paris,France
-
Thermodynamic evaluation of revised Pruss and Wagner equation based on the revised IST-85 and the international input
Sato,H.
International Association for the Properties of Water and Steam (IAPWS),Paris,France,
1995年09月,Paris,France
-
Sound-velocity measurements in gaseous R-32/134a
Hozumi,T.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Proc.of the 4th Asian Thermophysical Properties Conference,edited by A.Nagashima,5-8 Sept.1995,Tokyo,
1995年09月,Tokyo
-
Evaluation of thermodynamic properties of alternative binary mixtures including R-32,R-125 and R-134a refrigerants
Widiatmo,J.V.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Proc.of the 19th lnt. Congress of Refrigeration,20-25 August 1995,The Hague, The Netherlands,
1995年08月,The Netherlands
-
Second virial-coefficients of R-32/134a based on the sound-velocity measurements
Hozumi,T.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Proc.of the 19th lnt. Congress of Refrigeration,20-25 August 1995,The Hague, The Netherlands,
1995年08月,The Netherlands
-
Thermodynamic-property database for new refrigerants
Sato,H.,and Watanabe,K.
Proc.of the 19th lnt. Congress of Refrigeration,20-25 August 1995,The Hague, The Netherlands,
1995年08月,The Netherlands
-
Second virial coefficients for R-32,R-125,R-134a,R-143a,R-152a,and their binary mixtures
Zhang,H.-L.,Sato,H.,and Watanabe,K.
Proc.of the 19th lnt. Congress of Refrigeration,20-25 August 1995,The Hague, The Netherlands,
1995年08月,The Netherlands
-
Evaluation of thermodynamic properties of alternative binary mixtures including R-32,R-125 and R-134a refrigerants
Widiatmo,J.V.,Sato,H.,and Watanabe,K.
”Built Environment,Trends and Challenges,”Vol.1,Engineering Applications,Proc.of the Asia-Pacific Conf.on Built Environment,edited by N.E.Wijeysundera,1-3 June 1995,Singapore,
1995年06月,口頭発表(一般), Singapore
-
JAR refrigerant database and thermodynamic tables project
Sato,H.,Higashi,Y.,Kagawa,N.,Okada,M.,Takaishi,Y.,and Fujii,K.
”Built Environment,Trends and Challenges,”Vol.1,Engineering Applications,Proc.of the Asia-Pacific Conf.on Built Environment,edited by N.E.Wijeysundera,1-3 June 1995,Singapore,
1995年06月,口頭発表(一般), Singapore
-
New thermodynamic equation of liquid water for industrial use
Mares,R. and Sato,H.
Physical Chemistry of Aqueous Systems,Meeting the Needs of Industry,Proceedings of the 12th lnt.Conf.on the Prop.Water and Steam,Sept.11-16,1994,Orlando,
1995年 -
Refrigeration-cycle performance test with binary refrigerant mixture R-32/134a
Nakane.Y,Sato.H,Watanabe.K,Yajima,T
The 1995 Int. CFC and Halon Alternatives Conf. Proceedings,,
1995年 -
Representation of thermodynamic properties of alternative refringerant mixtures HFC-32/134a and HFC-32/125
Widiatmo,J.V.,Sato,T.,Kiyoura,H.,Sato,H.and Watanabe,K.
Proc.of Int.Conf.CFCs,The Day After,Joint Meetings of IIR Commissions B1,B2,E1,and E2,Padova,,
1994年09月 -
Thermodynamic behavior of liquid water
佐藤春樹
The 12th Int.Conf.on the Properties of Water and Steam,
1994年09月 -
Performance of refrigeration cycle with R-32/134a and R-32/125 based on the reliable thermodynamic property data
Seki,N.,Osajima,A.,Nakane,Y.,Sato,H.and Watanabe,K.
Proceedings of 1994 International Refrigeration Conference at Purdue,,
1994年07月 -
A new bubble-point-pressure correlation for the binary LiBr/H2O solution
Murakami,K.,Sato,H.and Watanabe K.
The 12th Symp.on Thermophys.Prop.,Boulder,
1994年06月,Boulder
-
Bubble-point pressures and liquid densities of binary HFC-125+HFC-143a system
Widiatmo,J.V.,Sato,H.and Watanabe,K.
The 12th Symp.on Thermophys.Prop.,Boulder,
1994年06月,Boulder
-
Ideal-gas specific-heat and second virial coefficient of HFC-125 based on the sound-velocity measurements
Hozumi,T.,Sato,H.and Watanabe,K.
The 12th Symp.on Thermophys.Prop.,Boulder,
1994年06月 -
Measurements of PVTx properties of refrigerant mixture HFC-32 + HFC-125 in gaseous phase
Sato,T.,Kiyoura,H.,Sato,H.and Watanabe,K.
The 12th Symp.on Thermophys.Prop.,Boulder,
1994年06月,Boulder
-
Simple and accurate Wagner-Type vapor-pressure correlations for new refrigerants
Sato,H.,Kubota,M.and Watanabe,K.
The 12th Symp.on Thermophys.Prop.,Boulder,
1994年06月,Boulder
-
Database for thermodynamic properties of new refrigerants
Sato,H.,Watanabe,K.and Dobrokhotov,A.V.
The 12th Symp.on Thermophys.Prop.,Boulder,
1994年06月,Boulder
-
真空式太陽熱蒸留器の基礎研究
宇田浩三,佐藤二朗,佐々木克,佐藤春樹,渡部康一
第31回日本伝熱シンポジウム,札幌,1994,.316-318,
1994年05月 -
HFC-32/134aおよびHFC-32/125の気相域の熱力学性質
佐藤隆裕,清浦英明,佐藤春樹,渡部康一
第28回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1994年04月 -
HFC-125の音速測定に基づく気相域の熱力学性質
宝積勉,佐藤春樹,渡部康一
第28回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1994年04月 -
代替フロンガス類の液相域における定圧比熱相関式
与茂光輝,佐藤春樹,渡部康一
第28回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1994年04月 -
Development of Advanced Evaluatied Solar Still
Uda,K.,Sato,H.and Watanabe,K.
1994 ASME/JSME/JSES Internatioal Solar Energy Conf.,San Francisco,
1994年03月,San Francisco
-
Measurements of bubble-point pressures for the binary LiBr/H2O
LiBr水溶液の沸点圧力を実験的に明らかにした。
Int.Absorption Heat Pump Conference Proceedings,
1994年01月 -
HFC-32の気相域における音速測定
宝積勉,佐藤春樹,渡部康一
第14回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1993年11月 -
新作動流体HFC-32の熱力学性質
朴春成,野口真裕,佐藤春樹,渡部康一
平成5年度日本冷凍協会学術講演会講演論文集,
1993年11月 -
HFC-32+HFC-134a系の気相域における熱力学性質
佐藤隆裕,佐藤春樹,渡部康一
平成5年度日本冷凍協会学術講演会講演論文集,
1993年11月 -
臭化リチウム水溶液の沸点圧力に関する考察
村上和彦,佐藤春樹,渡部康一
平成5年度日本冷凍協会学術講演会講演論文集,
1993年11月 -
新冷媒の熱物性研究とその課題
村上和彦,佐藤春樹
第14回日本熱物性シンポジウム講演論文集,
1993年11月 -
Draft of the Revised Release on the IAPWS Skeleton Tables 1985 for the Thermodynamic Properties of Ordinary Water Substance
H.Sato and R.Mares
Int.Association of the Prop.of Water and Steam(IAPWS),
1993年09月 -
Thermodynamic Property Behavior of Pure Water and Its Modelling
H.Sato
Symposium on Properties of Aqueous Solutions,
1993年09月 -
Recent Progress on Thermodynamic Property Studies on Alternatives to replace HCFC-22
K.Watanabe and H.Sato
Int.Conf.on Energy Efficiency in Refriqeration and Global Warming Impact,
1993年09月 -
Metastable States of Water and Steam PartⅢ,Physical Stability Limits;Implications for Formulations
S.B.Kiselev,J.M.H.Levelt Sengers,H.Sato and Q.Zheng
Int.Associate of the Properties of Water and Steam(IAPWS),
1993年09月 -
Thermodynamic Properties of HFC-125 Based on the PVT measurements
T.Sagawa,T.Sato and K.Watanabe
13th European Conference on Thermophysical Properties,
1993年08月 -
Bubble-point pressures and saturated-liquid densities of binary HFC-32+HFC-125 system
J.V.Widiatmo,H.Sato and K.Watanabe
13th European Conference on Thermophysical Properties,
1993年08月 -
Measurements of the Vapor-Liquid Coexistence Curve in the Critical Region and the Critical Parameters for Several Alternative Refrigerants
S.Kuwabara,H.Sato and K.Watanabe
13th European Conference on Thermophysical Properties,
1993年08月 -
Measurements of Isobaric Specific Heat Capacity for Liquid Difluoromethane(HFC-32)
M.Yomo,H.Sato and K.Watanabe
13th European Conference on Thermophysical Properties,
1993年08月 -
Thermodynamic Properties of Water in the Metastable State-PartⅡ.Summary and Requirements for New Formulations
H.Sato,O.Sifner,V.P.Skripov and J.M.H.Levelt Sengers
Distributed to the members of the IAPWS,April 15th,
1993年04月 -
臭化リチウム水溶液の沸点圧力に関する実験的研究
村上和彦,佐藤春樹,渡部康一
第27回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1993年04月 -
代替フロン類の飽和蒸気圧力相関式
久保田宗人,佐藤春樹,渡部康一
第27回空気調和・冷凍連合講演会講演論文集,
1993年04月 -
Recent Progress on Thermodynamic Properties Research on CFC and HCFC Alternative Refrigerants at Keio University,Yokohama,Japan
K.Watanabe and H.Sato
4th International Energy Agency Heat Pump Conference,
1993年04月 -
新温度目盛りに伴う水の熱力学性質値の変更と準安定状態の水の挙動について
日本学術振興会蒸気性質第139委員会,
1992年12月 -
代替フロンHFC-125の飽和蒸気圧力および気相域におけるPVT性質の測定
佐藤春樹,渡部康一
平成4年度日本冷凍協会学術講演会講演論文集,
1992年11月 -
フローカロリメーター法によるHFC-32の液相域における定圧比熱測定
佐藤春樹,渡部康一
平成4年度日本冷凍協会学術講演会講演論文集,
1992年11月 -
Isobaric-Specific-Heat Measurements for Alternative Refrigerants
佐藤春樹,渡部康一
Workshop on Thermophysical Properties of Environmentally Acceptable Refrigerants,
1992年11月 -
Measurement of Vapor Pressures and Liquid Densities of HFC-32 and HFC-125
J.V.Widiatmo,H.Sato and K.Watanabe
Proc,of the 3rd Asian Thermophys.Prop.Conf,
1992年10月 -
Sound Velocity Measurements in Gaseous HFC-152a
T.Hozumi,I.Furutsuka,H.Sato and K.Watanabe
Proc,of the 3rd Asian Thermophys.Prop.Conf.,Beijing,
1992年10月,Beijing
-
Preliminary Determination of Virial Coefficients for HFC-152a
Z.-Y.Qian,T.Majima,H.Sato and K.Watanabe
Proc,of the 3rd Asian Thermophys.Prop.Conf.,Beijinq,
1992年10月,Beijinq
-
球共鳴器を用いた気体中の音速測定
古塚郁夫,宝積 勉,佐藤春樹,渡部康一
第13回日本熱物性シンポジウム,
1992年09月 -
Preliminary Report for the New Formulation for Industrial Use in the Liquid Phase for the Thermodynamic Properties of Water
R.Mares,H.Sato
International Association for the Properties of Water and Steam Annual Meeting,
1992年09月 -
Comparison of the Sato 89 EOS with the Sato-Mares 92 EOS
R.Mares,H.Sato
International Association for the Properties of Water and Steam Annual Meeting,
1992年09月 -
Preliminary Report on the Formulation for the Thermodynamic Properties of Water in the Liquid Phase Covered the Range for the Use in Hydro Power Industry
International Association for the Properties of Water and Steam Annual Meeting,
1992年09月 -
HFC-32+HFC-134a系混合物の飽和液体密度測定
J.V.Widiatmo,佐藤春樹,渡部康一
第13回日本熱物性シンポジウム,
1992年09月 -
HFC-152aの状態式
王津健司,佐藤隆裕,佐藤春樹,渡部康一
第13回日本熱物性シンポジウム,
1992年09月 -
HFC-32のPVT性質に関する測定
佐藤隆裕,佐藤春樹,渡部康一
第13回日本熱物性シンポジウム,
1992年09月 -
HFC-32の気相域および飽和状態における熱力学性質
西村敦夫,銭振 翼,佐藤春樹,渡部康一
第13回日本熱物性シンポジウム,
1992年09月 -
HFC-32の臨界域における気液共存曲線および臨界定数の測定
桑原重雄,田遠 淳,佐藤春樹,渡部康一
第13回日本熱物性シンポジウム,
1992年09月 -
Report on the Temperature Conversion from IPTS-68 to ITS-90. For the drafts of revised release and supplementary release concerning the melting and sublimation curves and the saturation properties ofordinary w ater substance
International Association for the Properties of Water and Steam Annual Meeting,
1992年09月 -
The IAPWS International Skeleton Tables 1985 based on ITS-90 using BIPM temperature-conversion equation
R.Mares,H.Sato
International Association for the Properties of Water and Steam Annual Meeting,
1992年09月 -
Isobaric-specific-heat measurements for new refrigerants in the gaseous and liquid phases
H.Sato,K.Watanabe
12th IUPAC Conf.on Chem.Thermodynamics,
1992年08月 -
Thermodynamic properties of new refrigerants-HFC-32 and HFC-125
K.Watanabe,H.Sato,Z.-Y.Qian
International Refrig.Conf.-Energy Efficiency and New Refrigerants,
1992年07月 -
新冷媒の気体定圧比熱測定
朴 春成,宝積 勉,佐藤春樹,渡部康一
第29回日本伝熱シンポジウム,
1992年05月 -
太陽熱真空蒸留器の開発
千葉信一郎,宇田浩三,佐藤春樹,渡部康一
第29回日本伝熱シンポジウム,
1992年05月 -
HFC-152aの熱力学性質に関する研究
王津健司,佐藤隆裕,佐藤春樹,渡部康一
第26回空気調和・冷凍連合講演会,
1992年04月 -
液体の熱力学性質のモデリング-水の熱力学性質とその異常性
佐藤春樹
第32回高圧討論会,
1991年11月 -
Thermodynamic Properties of HFC-125
佐川敬彦,佐藤春樹,渡部康一,その他
第12回日本熱物性シンポジウム,
1991年11月 -
HFC-152aのPVT性質に関する研究
玉津健二,佐藤隆裕,佐藤春樹,渡部康一,その他
第12回日本熱物性シンポジウム,
1991年11月 -
バーネット法によるHFC-32の熱力学性質の測定
銭振翼,松延秀雄,佐藤春樹,渡部康一,その他
第12回日本熱物性シンポジウム,
1991年11月 -
球共鳴器を用いた音速測定装置の開発
甲賀達也,宝積勉,佐藤春樹,渡部康一,その他
第12回日本熱物性シンポジウム,
1991年11月 -
HFC-134の臨界域における気体共存曲線および臨界定数の測定
田遠淳,谷川清正,佐藤春樹,渡部康一,その他
第32回高圧討論会,
1991年11月 -
Preliminary Report for the New Formulation for Industrial Use in the Liquid Phase for Thermodynamic Properties of Water
佐藤春樹
IAPWS(Int.Assoc.for the Prop,of Water and Steam)Annual Meeting,
1991年09月 -
An Experimental Study of Bubble-Point Pressures for the Binary HCFC-22/DTrG Mixtures
佐藤春樹,渡部康一
Absorption Heat Pump Conf.,
1991年09月 -
太陽熱を利用した真空蒸留システムの開発
佐藤春樹,渡部康一
平成3年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会,
1991年09月 -
Preliminary Converted Values of the IAPWS International Skeleton Tables 1985 into ITS-90
佐藤春樹
IAPWS(Int.Assoc.for the Prop,of Water and Steam)Annual Meeting,
1991年09月 -
Report of the Special Subcommittee for the Assessment of the Current Releases and Guidelines as to Actions Necessary to Conform to the 1990 Temperature Scale
佐藤春樹
IAPWS(Int.Assoc.for the Prop,of Water and Steam)Annual Meeting,
1991年09月 -
Thermodynamic Properties of Water in the Metastable State,PartⅠ. Current Status and Problems
佐藤春樹
IAPWS(Int.Assoc.for the Prop,of Water and Steam)Annual Meeting,
1991年09月 -
Advances on Thermophysical Property Studies of New Alternative Refrigerants
佐藤春樹,渡部康一
XⅧth Int.Cong.of Refrigeration,
1991年08月 -
Studies of Thermodynamic Properties for HFC-134a
朴春成,佐藤春樹,渡部康一
XⅧth Int.Cong.of Refrigeration,
1991年08月 -
Some Correlations for Saturated Liquid Density of Refrigerant Mixtures
佐藤春樹,渡部康一
XⅧth Int.Cong.of Refrigeration,
1991年08月 -
Measurements of Gaseous Isobaric Specific Heat of Alternative Refrigerants
池谷,朴春成,横田,佐藤春樹,渡部康一
11th Symp.on Thermophys.Prop.,
1991年06月 -
Thermodynamic Charts,Tables,and Equations for Refrigerant HFC-134a
朴春成,佐藤春樹,渡部康一
ASHRAE Annual Meeting,
1991年06月 -
Measurements of Thermodynamic Properties of HCFC-123 by a Burnett Apparatus
銭振翼佐藤春樹,渡部康一
11th Symp.on Thermophys.Prop.,
1991年06月 -
Singularity of Liquid Water-Data Analysis and Modeling
佐藤春樹,渡部康一
11th Symp.on Thermophys.Prop.,
1991年06月 -
Liquid Densities and Vapor Pressuers of HCFC-225ca and HCFC-225cb
Widiatmo,J.V.,前沢幸繁,佐藤春樹,渡部康一
11th Symp.on Thermophys.Prop.,
1991年06月 -
Progress of the Thermophysical Properties Research on Environmentally Acceptable Refrigerants in Japan
佐藤春樹,渡部康一
11th Symp.on Thermophys.Prop.,
1991年06月 -
Isobaric Specific Heat of Liquids for Several New Refrigerants
佐藤春樹,渡部康一
11th Symp.on Thermophys.Prop.,
1991年06月 -
An Equation of State for a New Working Fluid HCFC-123
朴春成,佐藤春樹,渡部康一
11th Symp.on Thermophys.Prop.,
1991年06月 -
代替フロン物質HFC-152aおよびHCFC-142bの液体定圧比熱
中川真介,堀達二,佐藤春樹,渡部康一
第28回日本伝熱シンポジウム,
1991年05月 -
HFC-143aの熱力学性質の測定
Widiatmo,J.V.,前沢幸繁,佐藤春樹,渡部康一
第25回空気調和・冷凍連合講演会,
1991年04月 -
Saturated Liquid Densities and Bubble-Point Pressures of Binary HFC-152a+HFC134 System
Maezawa,Y.,Sato,H.,Watanabe,K.,Oshima,S.
Proc.of the ASME/JSME Thernal Engineering Joint Conf,
1991年03月 -
An Equation of State for HFC-134a
Piao,C.-C.,Sato,H.,Watanabe,K.
Proc.of the ASME/JSME Thernal Engineering Joint Conf,
1991年03月 -
3成分系混合冷媒HCFC-22+HFC-152a+HCFC-142bの飽和液体密度および沸点圧力
前沢幸繁,佐藤春樹,渡部康一
第31回高圧討論会,
1990年11月 -
HFC-134のPVT性質の測定
玉津健司,佐藤春樹,渡部康一
第11回日本熱物性シンポジウム,
1990年11月 -
2成分系混合冷媒HFC-152a+HCFC-142bの飽和液体密度および沸点圧力
前沢幸繁,佐藤春樹,渡部康一
第11回日本熱物性シンポジウム,
1990年11月 -
代替フロンの気体定圧比熱の測定
朴 春成,池谷,佐藤春樹,渡部康一
第11回日本熱物性シンポジウム,
1990年11月 -
代替フロン物質HCFC-142bの液体定圧比熱の測定
中川真介,佐藤春樹,渡部康一
第11回日本熱物性シンポジウム,
1990年11月 -
代替フロン類の熱力学性質
第11回日本熱物性シンポジウム,
1990年11月 -
Saturated Liquid Densities and Bubble Point Pressures of Binary HCFC-22+HCFC-142b System
前沢幸繁,佐藤春樹,渡部康一
12th European Conference on Thermophysical Properties,Vienna,
1990年09月 -
Isobaric Heat Capacity and Enthalpy of Liquid HFC-134a and HCFC-123
中川真介,佐藤春樹,渡部康一
12th European Conference on Thermophysical Properties,Vienna,
1990年09月 -
Thermodynamic Properties Research on Environmentally Acceptable Refrigerants
渡部康一,佐藤春樹
Commision Bl Meeting on Thermophysical Properties of Pure Substances and Mixtures for Refrigeration,
1990年03月 -
Current Status of the Thermodynamic Properties of Ordinary Water Substance
佐藤春樹,渡部康一
Proc.of the 11th International Conference on the Properties of Steam,
1989年09月 -
An Equation of State for the Thermodynamic Properties of Ordinary Water Substance
Sato,H.
Proc.of.the 11th International Conference on the Properties of Steam,
1989年09月 -
熱力学・熱物性
佐藤春樹
日本機械学会誌,
1989年08月 -
熱力学・熱物性
佐藤春樹
日本機械学会論文集B編,
1989年08月 -
A Practical Procedure for Calculating Thermodynamic Properties of Refrigerants
Sato,H.,Kamei,A.,Qian,Z.-Y.,Watanabe.,K.
Proc.of the First KSME-JSME Thermal and Fluid Engineering Conf,
1988年11月 -
Isobaric Specific Heat Capacity of Liquid Dichloro-tetrafluoro-ethane (R114)
Ashizawa,M.,Saitoh,A.,Sato,H.
Proc.of the XV 11th Int.Cong.of Refrig,
1987年08月 -
冷凍・空調基礎理論
佐藤春樹
日本機械学会誌,
1987年08月 -
Measurement of the Isobaric Specific Heat Capacity for Liquid Dichloro-tetrafluoro-ethane(R114)
Sato,H.,Sakate,N.,Ashizawa,M., Uemastu,M., Watanabe,K.
Proc.of the 1987 ASME・JSME Thermal Engineering Joint Conf,
1987年03月 -
Proposal of the New Skeleton Tables for the Thermodynamic Properties of Water and Steam
Sato,H.,Uemastu,M., Watanabe,K.
Proc.of the 10th Int.Conf.on the Prop.of Steam,
1985年09月 -
Experimental Study of the PVT Properties of Water in the Critical Region
Hanafusa,H.,Tsuchida,T.,Kawai,K., Sato,H.,Uemastu,M., Watanabe,K.
Proc,of the 10th Int,Conf.on the Prop.Steam,
1985年09月 -
PVT measurements and Critcal Parameters of Water
Hanafusa,H.,Kawai,K.,Sato,H.,Uemastu,M., Watanabe,K.
Proc.of 9th AIRAPT Int.High Pres,Conf,
1983年07月 -
Thermodynamic Behaviors of Pure Water under High Pressures
Sato,H.,Uematsu,M.,Watanabe,K.
Proc.of the First Int.Symp.on Hydrothermal Reactions,
1982年03月 -
An Equation of State for Water in the High Density Region
Sato,H.,Uematsu,M.,Watanabe,K.
Proc.of 8th Symp.on Thermophys.Prop.,,
1981年06月 -
Necessity for Establishing the Skeleton Tables on the Thermodynamic Properties of Fluids
Straub,J.,Scheffler K.,Rosner,N., Watanabe , K.,Uemastu,M.,Sato,H
Proc.of the 7th Int.CODATA Conf,
1980年10月 -
A Set of Skeleton Tables on the PVT Properties of Water up to 1123K and 1GPa
Sato,H.,Uematsu,M.,Watanabe,K.
Proc.of the 9th Int.Cont.on the Prop.Steam,
1979年09月 -
A Rational Method for Determining Thermodynamic Surface of Pure Fluids from Experimental Data
Sato,H.,Uematsu,M.,Watanabe,K.
Proc.of the 9th Int.Conf.or the Prop.Steam,
1979年09月