Presentations -
-
バイオセンシングを実現する微小光学素子―ナノ・マイクロ熱工学の視点から―
TAGUCHI Yoshihiro
第141回微小光学研究会 (東京, 日本) ,
2016.09,Oral presentation (invited, special)
-
Study on High-Speed and Compact Optical Bio-Sensor for Sample Size Analysis
Kamata, M., Yamada, K., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.,
2016 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (Singapore, Singapore) ,
2016.08,Oral presentation (general)
-
レーザー誘起誘電泳動を用いた小型拡散センサーの開発 マイクロ流路内の濃度分布形成過程の観察による測定パラメータの検討
TAGUCHI Yoshihiro
第53回日本伝熱シンポジウム (大阪) ,
2016.05,Oral presentation (general), 日本伝熱学会
-
レーザー誘起誘電泳動を用いた光MEMS拡散センサーの開発 生体試料測定へ向けたスパッタ成膜光導電膜の検討
TAGUCHI Yoshihiro
第53回日本伝熱シンポジウム (大阪) ,
2016.05,Oral presentation (general), 日本伝熱学会
-
非定常細線法によるセミクラスレートハイドレートの熱伝導率 不純物としての未水和水を含まないTBAB, TBACハイドレートの絶対測定
TAGUCHI Yoshihiro
第53回日本伝熱シンポジウム (大阪) ,
2016.05,Oral presentation (general), 日本伝熱学会
-
フォトサーマル赤外検知法による Thermal Interface Material の局所的な熱伝導率測定に関する研究
TAGUCHI Yoshihiro
第53回日本伝熱シンポジウム (大阪) ,
2016.05,Oral presentation (general), 日本伝熱学会
-
フリップチップ実装構造内バンプ接続部の劣化評価手法の開発 劣化加速試験の条件検討および周期加熱サーモリフレクタンス法を用いた界面熱抵抗測定と電気抵抗測定
TAGUCHI Yoshihiro
第53回日本伝熱シンポジウム (大阪) ,
2016.05,Oral presentation (general), 日本伝熱学会
-
近接場光を用いた自己組織化単分子膜の熱的パターニングによるバイオリソグラフィ
TAGUCHI Yoshihiro
第53回日本伝熱シンポジウム (大阪) ,
2016.05,Oral presentation (general), 日本伝熱学会
-
体動下で測定可能な小型血流量測定装置の開発
TAGUCHI Yoshihiro
第53回日本伝熱シンポジウム (大阪) ,
2016.05,Oral presentation (general), 日本伝熱学会
-
Development of Temperature Imaging Method for Nano Light Emitter using Fluorescence Lifetime in Near-field
Nishio, S., Taguchi, Y., Maki, H., Saiki, T., and Nagasaka, Y.
1st Pacific Rim Thermal Engineering Conference (Hawaii, USA) ,
2016.03,Oral presentation (general)
-
Development of Novel Laser-induced Dielectrophoresis Device Using Sputtered a-Si:H for Micro Optical Diffusion Sensor
Kamata, M., Yamada, K., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
1st Pacific Rim Thermal Engineering Conference (Hawaii, USA) ,
2016.03,Oral presentation (general)
-
Development of Low Voltage Electrothermal MEMS Mirror for Micro Optical Diffusion Sensor
Kiuchi, Y., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
1st Pacific Rim Thermal Engineering Conference (Hawaii, USA) ,
2016.03,Oral presentation (general)
-
Development of Micro Optical Diffusion Sensor for High-sensitive Detection of Biological Samples in a Solution
Takaba, Y., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
1st Pacific Rim Thermal Engineering Conference (Hawaii, USA) ,
2016.03,Oral presentation (general)
-
Study on Sputtered a-Si:H for Micro Optical Diffusion Sensor using Laser-induced Dielectrophoresis
Kamata, M., Yamada, K., Taguchi, Y., and Nagasaka, Y.
SPIE Photonics West OPTO 2016 (San Francisco, USA) ,
2016.02,Oral presentation (general)
-
高熱伝導性複合材料の開発と熱伝導性評価
TAGUCHI Yoshihiro
技術情報協会 技術セミナー「高熱伝導材料設計へ向けたフィラー分散技術と応用」,
2015.11,Oral presentation (invited, special)
-
ナノスケール熱計測の最前線
TAGUCHI Yoshihiro
日本表面科学会関東支部第2回セミナー「ナノ表面界面を介したエネルギー・物質輸送の計測とシミュレーション研究の最前線」 (東京, 日本) ,
2015.11,Oral presentation (invited, special)
-
非接触・簡易測定を実現する光学式ハンドヘルド粘性センサーの開発
TAGUCHI Yoshihiro
熱工学コンファレンス2015 (大阪,日本) ,
2015.10,Oral presentation (general), 日本機械学会
-
MEMSの熱流体応用
TAGUCHI Yoshihiro
文部科学省GRENE先進環境材料・デバイス創製スクール MEMSデバイスの応用コース (川崎, 日本) ,
2015.10,Oral presentation (invited, special)
-
低電圧駆動型マイクロ拡散センサーの開発
TAGUCHI Yoshihiro
第36回日本熱物性シンポジウム (仙台,日本) ,
2015.10,Oral presentation (general), 日本熱物性学会
-
近接場蛍光熱顕微鏡を用いたナノ発光素子の温度分布イメージングに関する研究
TAGUCHI Yoshihiro
第36回日本熱物性シンポジウム (仙台,日本) ,
2015.10,Oral presentation (general), 日本熱物性学会