委員歴 - 重野 寛
-
2017年06月-2019年06月
理事, (社)情報処理学会
-
2024年06月-2026年03月
委員, 総務省地域社会DX推進パッケージ事業(レベル4自動運転検証タイプ)アドバイザリーボード
-
2024年06月-2026年03月
委員, 国土交通省 自動運転インフラ検討会
-
2023年05月-2026年03月
サブ・プログラムディレクター, 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「スマート防災ネットワークの構築」
-
2023年04月-2027年03月
領域アドバイザー, 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 個人型研究(さきがけ)研究領域「社会変革に向けたICT基盤領域」
-
2023年02月-2027年03月
委員, 総務省 自動運転時代の"次世代ITS通信"研究会
-
2023年03月-2024年03月
委員, 国土交通省 次世代ITS検討会
-
2019年06月-継続中
委員長, ITS情報通信システム推進会議 高度化専門委員会
-
2023年07月-2024年03月
構成員, 総務省 令和5年度「5.9GHz帯NR-V2Xシステムに関する技術的検討」調査検討会
-
2023年08月-2024年03月
General Co-chair, 2024 IEEE Vehicular Network Conference
-
2018年04月-2022年03月
主査, (社)情報処理学会 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会
-
2018年01月-2019年12月
Information Services Committee, Co-Chair, IEEE ComSoc Asia Pacific Board
-
2018年11月-2020年10月
技術推進機構 SIPインフラ連携委員会 新技術の地域実装促進小委員会(仮称) 幹事, (社)土木学会
-
2015年09月-2016年12月
General Co-Chair, 13th EAI International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (MobiQuitous 2016)
-
2015年02月-2016年06月
Program Co-Chair, 36th IEEE Conference on Distributed Computing Systems (ICDCS 2016)
-
2022年02月-2022年03月
調査検討会座長, 総務省 5.9GHz帯へのV2Xシステム導入に係るETC車載器におけるイメージ受信抑制のための技術的検討
-
2020年04月-2021年03月
高度通信・研究会開発委託研究評価委員会 委員 , 国立研究開発法人情報通信研究機構
-
2019年09月-2021年03月
NEDO技術委員, 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術統合開発機構
-
2018年10月-2019年03月
Technical Program Committee Member, International Workshop on Pervasive Flow of Things (PerFot 2019)
-
2018年09月-2019年05月
Technical Program Committee Member, 2019 IEEE International Conference on Communications (ICC): Ad Hoc and Sensor Networks Symposium (ICC'19 - AHSN Symposium)