競争的研究費の研究課題 - 土居 信英
-
2021年04月-2025年03月
科学研究費助成事業, 本多 政夫, 堀本 勝久, 土居 信英, 岡田 光, 基盤研究(A), 補助金, 研究分担者
-
独自の膜透過促進ペプチドを利用した簡便かつ汎用的なゲノム編集技術の開発
2020年10月-2022年03月科学技術振興機構 A-STEPトライアウト, 補助金, 研究代表者
-
細胞内の創薬ターゲットに対するがん細胞選択的な膜透過抗体医薬の開発
2020年04月-2024年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 土居 信英, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
2020年04月-2023年03月
科学研究費助成事業, 鈴木 秀和, 佐藤 智典, 津川 仁, 土居 信英, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
新規の膜透過促進ペプチドを利用した安全かつ効率的なゲノム編集技術の開発
2019年10月-2020年09月科学技術振興機構 A-STEP 機能検証フェーズ, 補助金, 研究代表者
-
新規のヒト由来膜透過促進ペプチドを利用したバイオ医薬の細胞選択的DDSの開発
2017年04月-2020年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 土居 信英, 藤原 慶, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
2017年04月-2019年03月
科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 土居 信英, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
ハイブリッド低分子抗体による胃がん幹細胞標的強制的オートファジー誘導療法の開発
2016年04月-2019年03月科学研究費助成事業, 鈴木 秀和, 津川 仁, 土居 信英, 佐谷 秀行, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
mRNAディスプレイ法による翻訳アレスト配列探索技術の開発
2015年04月-2017年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
膜透過促進ペプチドとpH応答性低分子抗体を組み合わせた細胞選択的膜透過技術の開発
2015年04月-2017年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
無細胞ディスプレイ技術による次世代低分子抗体医薬の開発
2013年04月-2016年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
バイオ電池に有用な酸化還元酵素の効率的なスクリーニング技術の開発
2012年04月-2014年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
抗体医薬の最適化のための無細胞ディスプレイ技術の応用
2010年04月-2013年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
オンチップ共発現マイクロアレイによる転写制御ネットワークの精密解析
2010年04月-2012年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
プロテオーム解析のためのオンチップ転写翻訳マイクロアレイの試作
2008年11月-2009年03月科学技術振興機構 シーズ発掘試験, 補助金, 研究代表者
-
試験管内選択法による新機能抗体創出システムの開発
2007年04月-2009年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
限定されたアミノ酸からなるランダム配列タンパク質の機能探索
2007年04月-2009年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
-
DNAディスプレイによる受容体の効率的なリガンド探索技術の開発
2005年11月-2006年03月科学技術振興機構 シーズ育成試験, 補助金, 研究代表者
-
大腸菌プロテオームチップによる大規模タンパク質間相互作用解析
2005年04月-2007年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者