研究発表 - 矢作 尚久
-
小児科外来の次世代医療に向けた取り組み- 問診システムの利用実態と患者満足度 -
森川和彦, 加藤省吾, 岡田唯男, 矢作尚久
第29回日本外来小児科学会年次集会,
2019年,口頭発表(一般)
-
リハビリテーションにおける臨床知識の標準化手法
加藤省吾, 水流聡子, 井手睦, 進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
医療の質・安全学会第14回学術集会要旨集,
2019年,口頭発表(一般)
-
異なる大規模医療情報データベースの連携利用方法の検証と評価
野中小百合 奥井佑 矢作尚久 藤井進
第39回医療情報学連合大会(第20回日本医療情報学会学術大会), 第39回医療情報学連合大会,
2019年,口頭発表(一般)
-
次世代の社会医療システムを考える
矢作尚久
第26回クリニカルファーマシーシンポジウム,
2018年,口頭発表(招待・特別)
-
次世代の医療ITとよりよい医療の実現−これまでの医療を見つめ、医療を再定義する–
矢作尚久
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会,
2018年,口頭発表(招待・特別)
-
EBM時代からValue Based Medicine(VBM)時代の医療を考える-次世代の医療を支えるICT基盤技術は何を実現するのか?
矢作尚久
第2回日本臨床知識学会学術集会シンポジウム,
2018年,口頭発表(招待・特別)
-
ビッグデータによる医療革命- 情報流通制御による医療の再定義 -
矢作尚久
ISPE(International Society for Pharmaceutical Engineering)年次大会,
2018年,口頭発表(招待・特別)
-
Society5.0時代のヘルスケア、医療-医療ICTの現状と未来-
矢作尚久
経団連バイオテクノロジー・ライフサイエンスに関する検討会,
2018年,口頭発表(招待・特別)
-
An Innovative PHR System for MCH by Constructive Utilization of Infrastructure for Integrating Pediatric Medical Information
Shogo Kato, Yoshihiko Morikawa, Kosuke Nakano, Takahisa Ogasawara, Tomoya Ito, Naohisa Yahagi
AMIA 2018 Informatics Summit,
2018年,口頭発表(一般)
-
Methodology for selecting reduction measures of unused medicine considering patient characteristics
Norikazu Harada, Naohisa Yahagi, Masahiko Hirao, Hirokazu Sugiyama
日本化学工学会第83年会,
2018年,口頭発表(一般)
-
The Innovative medical Information Integration System on clinical research in Japan
Yoshihiko Morikawa, Shogo Kato, Naohisa Yahagi
The 7th CONGRESS OF THE EUROPEAN ACADEMY OF PAEDIATRIC SOCIETIES,
2018年,口頭発表(一般)
-
Evaluation of clinical support system using information communication technology and new form of clinical research
Yoshihiko Morikawa, Shogo Kato, Kaduki Kono, Naohisa Yahagi
PAS meeting 2018,
2018年,口頭発表(一般)
-
高度問診システムの改修の効果と高品質な情報収集による新しい臨床研究の形
森川和彦, 加藤省吾, 河野一樹, 岡田唯男, 矢作尚久
第121回日本小児科学会学術集会,
2018年,口頭発表(一般)
-
次世代医療ICT基盤技術の臨床応用-次世代の社会基盤技術としての展開-
矢作尚久
第27回日本医療薬学会年会,
2017年,口頭発表(招待・特別)
-
臨床現場における意思決定プロセスに基づいた情報統合と再構成
矢作尚久
化学工学会第49回秋季大会,
2017年,口頭発表(招待・特別)
-
次世代医療ICT基盤技術の臨床応用
矢作尚久
第17回日本糖尿病情報学会年次学術集会,
2017年,口頭発表(招待・特別)
-
The Impact of Innovative Medical Information Integration System on Clinical Research in Japan
Yoshihiko Morikawa, Shogo Kato, Naohisa Yahagi
EAP 2017,
2017年,口頭発表(一般)
-
The Relationship between the Mode of Arrival at Pediatric Emergency Department and Severity in Age Categories in Japan
Yoshihiko Morikawa, Shogo Kato, Yusuke Hagiwara, Naohisa Yahagi
EAP 2017,
2017年,口頭発表(一般)
-
The Relationship between Chief Complaint and Hospitalization Rate in Age Categories in Pediatric Emergency Department in Japan
Yoshihiko Morikawa, Shogo Kato, Yusuke Hagiwara, Naohisa Yahagi
EAP 2017,
2017年,口頭発表(一般)
-
小児科外来診療における臨床情報の可視化と高品質な情報収集による新しい臨床研究の形
森川和彦, 加藤省吾, 河野一樹, 矢作尚久
第38回東日本外来小児科学研究会,
2017年,口頭発表(一般)