宮代 康丈 (ミヤシロ ヤスタケ)

Miyashiro, Yasutake

写真a

所属(所属キャンパス)

総合政策学部 政治哲学, フランス哲学・思想 (湘南藤沢)

職名

准教授

HP

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2009年09月
    -
    2011年08月

    パリ・ソルボンヌ大学(パリ第4大学) , ATER(哲学)

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(哲学), パリ・ソルボンヌ大学(パリ第4), 2010年11月

    La philosophie libérale-républicaine de la démocratie chez Alexis de Tocqueville

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 哲学、倫理学

  • 人文・社会 / 外国語教育

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 『言語文化とコミュニケーション』(シリーズ 総合政策学をひらく)

    宮代 康丈, 山本 薫(編), 慶應義塾大学総合政策学部/慶應義塾大学出版会株式会社, 2023年02月

    担当範囲: 第9章「政治理念の言葉:フランスの六月蜂起が問いかけるもの」,  担当ページ: 167-182

     概要を見る

    言語から政策へ、政策から言語へ―。言語そのもの、言語活動に関わる政策・教育、政策に関わる言語活動という3つの柱を中心に、総合政策学の観点から、言語文化とコミュニケーションをめぐる先端的なトピックを第一線の研究者が多彩に論じる。

  • Démocratie libérale ou républicaine? : les écrivains politiques français du XIXe siècle

    宮代 康丈, Paris : PUPS, 2015年

     概要を見る

    Quel est le meilleur régime démocratique ? Au fil de la modernité politique, le libéralisme et le républicanisme sont apparus comme deux offres distinctes. Après avoir subi une certaine éclipse durant la domination des diverses variantes issues du marxisme, l’option républicaine a été redécouverte et revalorisée dans la seconde moitié du xxe siècle, en sorte qu’elle continue aujourd’hui de rivaliser avec le libéralisme pour incarner les idéaux démocratiques. Force est toutefois de se demander dans quelle mesure et jusqu’à quel point la démocratie libérale et la démocratie républicaine se contredisent plus qu’elles ne se rejoignent.

    Ce livre examine la trajectoire de ces deux traditions de pensée et d’action en revisitant les œuvres de quatre écrivains politiques français : Alexis de Tocqueville, Jules Barni, Léon Bourgeois et Célestin Bouglé. Tocqueville montre que, si elle suit ses penchants naturels, la démocratie s’expose à affronter un inquiétant dilemme entre libéralisme et républicanisme. Sa philosophie politique propose des solutions à ce dilemme en articulant entre elles les deux conceptions. Cette problématique est reprise et développée selon des accentuations diverses par les trois autres penseurs.

    Animée par l’objectif de cerner l’idéal d’une éthique publique conçue en termes de justice et de solidarité, l’analyse ici proposée de ce débat entre les membres d’une famille intellectuelle divisée nourrit l’inachevable réflexion sur ce que doit être la démocratie.

論文 【 表示 / 非表示

  • « Humanismes et décision originelle »

    Yasutake Miyashiro

    Geoffroy Lauvau, Lukas K. Sosoe (dir.), Trajectoire de l’humanisme moderne. Mélanges offerts à Alain Renaut, Paris, L’Harmattan, 2023. (L’Harmattan)     237 - 250 2023年

  • 共和国とフランス―ゼムールを巡る論争―

    宮代康丈

    『思想』 (岩波書店)   ( 1179 ) 57 - 71 2022年07月

  • 共和主義哲学とカエサル主義 ― 第二帝政下のジュール・バルニ

    宮代康丈

    『フランス哲学・思想研究』 (日仏哲学会)  26   16 - 27 2021年

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者,  ISSN  1343-1773

     概要を見る

    第二帝政期にジュール・バルニ(1818-1878)が試みるのは、カエサル主義に対抗して道徳を再建し、共和的民主政を擁護することである。共和主義という政治上の選択は、哲学上の論拠によってどのように裏打ちされているのか。この問いの検討を通して、第二帝政期に関するフランス哲学史への貢献を本論文では試みたい。

  • トクヴィルという謎:利益と徳(4)

    宮代康丈

    『思想』 (岩波書店)   ( 1162 ) 118 - 134 2021年02月

    単著

  • トクヴィルという謎:自由主義と代表制(3)

    宮代康丈

    『思想』 (岩波書店)   ( 1157 ) 116 - 134 2020年09月

    単著

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 書評「金山準著『プルードン̶反「絶対」の探求』(岩波書店、2022 年)」

    宮代康丈

    『フランス哲学・思想研究』 (日仏哲学会)  28   336 - 340 2023年10月

    単著, 筆頭著者

  • 「はじめに」

    宮代 康丈, 山本 薫

    宮代康丈・山本薫編『言語文化とコミュニケーション』(シリーズ 総合政策学をひらく) (慶應義塾大学総合政策学部/慶應義塾大学出版会株式会社)     1 - 3 2023年02月

    その他, 共著, 責任著者

     概要を見る

    言語から政策へ、政策から言語へ―。言語そのもの、言語活動に関わる政策・教育、政策に関わる言語活動という3つの柱を中心に、総合政策学の観点から、言語文化とコミュニケーションをめぐる先端的なトピックを第一線の研究者が多彩に論じる。

  • 「三人閑談 “数え方”をめぐって」

    曽布川拓也, 飯田朝子, 宮代康丈

    『三田評論』 (慶應義塾大学出版会)   ( 1270 ) 78 - 90 2022年10月

    記事・総説・解説・論説等(その他), 共著

  • 【翻訳】「パンデミック時代の価値選択」

    アラン・ルノー

    『思想』 (岩波書店)   ( 1174 ) 127 - 140 2022年02月

  • 【訳者解題】アラン・ルノー「パンデミック時代の価値選択」

    宮代康丈

    『思想』 (岩波書店)   ( 1174 ) 124 - 127 2022年02月

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 共和主義哲学とカエサル主義 ― 第二帝政下のジュール・バルニ

    宮代康丈

    日仏哲学会2020年春季・秋季合同大会(シンポジウムI「第二帝政と哲学者たち」), 

    2020年09月

    日仏哲学会

  • 利益・権利・徳 ― トクヴィルの「正しく理解された利益」論

    宮代康丈

    日仏哲学会2019年春季研究大会 (大阪大学) , 

    2019年03月

    日仏哲学会

  • アロンによるフーコー批判 ― 規範と認識の観点から

    宮代康丈

    日仏哲学会2016年秋季研究大会 (学習院大学) , 

    2016年09月

    日仏哲学会

  • Célestin Bouglé : idéal démocratique et justice sociale

    Yasutake Miyashiro

    Journée d'études franco-japonaise « Morale et philosophie française » (Maison Universitaire France-Japon, Strasbourg, France) , 

    2016年03月

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 政治哲学(現代)

    2023年度

  • アカデミックプロジェクト

    2023年度

  • フランス語インテンシブ3

    2023年度

  • トランスカルチャー論

    2023年度

  • 研究会B

    2023年度

全件表示 >>