研究発表 - 徳田 英幸
-
情報家電機器間協調動作による包括的電源管理機構
志和木愛子、柳原正、石井かおり、徳田英幸
情報処理学会FIT (-) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
アドホックネットワークに適した名前解決機構 RANR(ランダム割り当て名前解決)
徳田英幸、青木 基衣,斉藤 匡人, 間 博人
情報処理学会モバイルコンピューティングとワイヤレス通信研究会,
2002年03月 -
ユビキタスコンピューティング環境のための作業継続可能なユーザインタフェース切替機構
徳田英幸、守分滋,村瀬正名, 永田智大, 西尾信彦
情報処理学会全国大会,
2002年03月 -
状態遷移記述によるユーザインタフェースの動的合成機構
徳田英幸、門田 昌哉,高橋 元, 中澤 仁
情報処理学会全国大会,
2002年03月 -
モバイルアドホックネットワークにおけるTCP転送性能を考慮した経路制御機構
徳田英幸、高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人
情報処理学会コンピュータシステム・シンポジウム,
2001年11月 -
広域および小規模分散コンポーネント間通信機構の評価
徳田英幸、岩井 将行,中澤 仁
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理 第105回研究会,
2001年11月 -
ウェアラブルネットワークにおけるマルチメディアアプリケーションフレームワーク
徳田英幸、岩本 健嗣,西尾 信彦
情報処理学会モバイルコンピューティングとワイヤレス通信(MBL)研究会,
2001年11月 -
ごましお:アドホックセンサネットワークにおけるノード位置決定方式
徳田英幸、岩谷晶子,西尾信彦, 村瀬正名
情報処理学会モバイルコンピューティングとワイヤレス通信研究会,
2001年11月 -
A Dynamic Path Shortening Scheme in Ad Hoc Networks
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPS),
2001年10月 -
ユビキタス環境におけるユーザの位置に応じたサービス提供方式
徳田英幸、大嶋 ひとみ, 岩本 健嗣
情報処理学会全国大会,
2001年09月 -
有効距離を考慮した認証チケットシステムの構築
徳田英幸、中西 健一,松宮 健太, 石井かおり, 楠本 晶彦
情報処理学会全国大会,
2001年09月 -
移動時間を考慮した位置情報によるサービス検索
徳田英幸、村上 朝一,楠本 晶彦, 由良 淳一
情報処理学会全国大会,
2001年09月 -
電子情報通信学会ソサエティ大会
2001年09月 -
モバイルアドホックネットワークにおけるリミテッドブロードキャストの測定と評価
徳田英幸、峰松美佳,斉藤匡人, 間博人
情報処理学会全国大会,
2001年09月 -
モバイルアドホックネットワークにおけるパケットロス率と遅延を考慮した経路制御機構
徳田英幸、高橋 ひとみ,斉藤 匡人, 間 博人
情報処理学会全国大会,
2001年09月 -
AV機器の連携による動的なAVデータ通信経路生成機構
徳田英幸、伊藤 昌毅,松宮 健太, 由良 淳一
情報処理学会全国大会,
2001年09月 -
自律的な情報家電機器制御機構の構築
徳田英幸、青木崇行,中澤仁
情報処理学会情報家電コンピューティング研究グループ,
2001年07月 -
International Workshop on Information Appliances and Smart Computing
2001年07月 -
ユーザの嗜好を利用した機器自動制御支援機構
徳田英幸、松宮 健太,岩井 将行, 中澤 仁
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
2001年06月 -
ウェアラブルネットワークにおける移動適応型分散通信機構
徳田英幸、権藤俊一,永田智大, 岩本健嗣, 西尾信彦
情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO 2001)シンポジウム,
2001年06月 -
SLIO:サービスの入出力及びユーザプレファレンスを利用したサービス検索システム
徳田英幸、石井 かおり,由良 淳一, 中澤 仁
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
2001年06月 -
マルチチャネル CSMA 無線網における負荷分散型チャネル選択方式
徳田英幸、古坂 大地
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
2001年06月 -
ウェアラブルネットワーク環境に適したアプリケーションフレームワーク
徳田英幸、村瀬正名,永田智大, 西尾信彦
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
2001年06月 -
ソフトウェアアプローチによる無線接続強度を用いたスケジューリングの設計と評価
徳田英幸、間博人,田村陽介, 戸辺義人
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(Dicomo),
2001年06月 -
ウェアラブルコンピュータにおけるデバイス非依存な環境情報の認識機構の設計と実装
徳田英幸、若山史郎,岩本健嗣, 西尾信彦
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
2001年06月 -
情報家電機器におけるプロアクティブな利用支援機構
徳田英幸、桐原幸彦,由良淳一, 楠本晶彦
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
2001年06月 -
ウェアラブルネットワーク環境実現のためのアプリケーションフレーム
徳田英幸、岩本 健嗣,西尾 信彦
日本ソフトウェア科学会SPA2000,
2001年03月 -
A Location-Adaptive Virtual Networked Appliance
徳田英幸、楠本 晶彦,中澤 仁, 戸辺 義人
日本ソフトウェア科学会SPA2000,
2001年03月 -
位置情報システムにおける無線LAN基地局情報の利用に関する考察
徳田英幸、岩谷晶子,古坂大地, 西尾信彦
情報処理学会全国大会,
2001年03月 -
QOS ハンドラつき資源予約機構の設計と実装
徳田英幸、西尾 信彦
情報処理学会第12回コンピュータシステムシンポジウム,
2000年11月 -
次世代コンピューティング環境Smart Spaceの実現に向けて
徳田英幸、大越 匡,杉田 洋介, 土田 泰徳, 若山 史郎, 西尾 信彦, 池田 靖史
情報処理学会第12回コンピュータシステムシンポジウム,
2000年11月 -
モバイルエージェントによる情報家電機器管理・制御機構
徳田英幸、青木崇行,牧野聡, 大越匡
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
ウェアラブルネットワークにおける分散アプリケーションに伴う通信の持続的な状態移動を可能とするシステムの設計と実装
徳田英幸、権藤俊一,永田智大, 岩本健嗣, 西尾信彦
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
プロアクティブに動作する家電機器制御機構
徳田英幸、桐原幸彦,由良淳一, 藤村浩士
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
Wearable Networkにおける実世界認識のための状況パターン抽出機構
徳田英幸、堀江裕隆,岩本健嗣, 永田智大, 西尾信彦
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
SN比を考慮した無線スケジューリング方式
徳田英幸、間博人,田村陽介
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
IEEE1394によるホームネットワークのトラフィック特性の解析
徳田英幸、岩崎 弾,田村 陽介, 戸辺 義人
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
デジタル家電機器制御プラットホーム上での遠隔家電機器制御の実現方式
徳田英幸、門間 信行, 橋本 幹生, 斎藤 健, 岡本 利夫
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
無線環境に適したトランザクション・システムの構築
徳田英幸、梅染 充男,古坂 大地, 岩本 健嗣, 西尾 信彦
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
モバイルアドホックネットワークにおけるTCPの性能解析
徳田英幸、斉藤匡人,間博人, 田村陽介
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
サービスの物理的入出力及びユーザの嗜好に基づくサービスの検索と利用
徳田英幸、石井 かおり,楠本 晶彦, 中澤 仁, 大越 匡
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
計算機の位置情報履歴を利用したサービス提供機構の構築
徳田英幸、土田 泰徳,楠本 晶彦, 中澤 仁
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
ユーザ嗜好を利用した機器協調動作
徳田英幸、松宮 健太, 原嶋 章介, 中澤 仁
情報処理学会全国大会,
2000年10月 -
緩やかな公平性を実現する効率的な通信制御方式
徳田英幸、田村陽介,戸辺義人
日本ソフトウェア学会第3回インターネットテクノロジーワークショップ(WIT 2000),
2000年09月 -
AMRB: サービスの位置透過性と移動透過性をもつ通信機構の構築
徳田英幸、原嶋 章介,大越 匡, 中澤 仁, 戸辺 義人
日本ソフトウェア科学会インターネットワークショップ(WIT2000),
2000年09月 -
ウェアラブルネットワークにおける適応的なユーザ要求実行機構
徳田英幸、岩本 健嗣,西尾 信彦
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
2000年06月 -
WApplet:ウェアラブルネットワークにおけるサービスフレームワーク
徳田英幸、永田 智大,村瀬 正名, 西尾 信彦
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
2000年06月 -
Smart SpaceポストPC時代のコンピューティング環境を目指して
徳田英幸、西尾 信彦
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
2000年05月 -
計算機環境に応じてサービス提供方式を適応させる通信用ツールキット
徳田英幸、村瀬正名,若山史郎, 権藤俊一, 永田智大, 西尾信彦
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
2000年05月 -
端末およびサービス透過的な情報閲覧支援システムの構築
徳田英幸、由良 淳一,大越 匡, 中澤 仁
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
2000年05月 -
情報家電機器間の動的なイベントバインディング機構の構築
徳田英幸、岩井将行,楠本晶彦, 中澤仁
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
2000年05月 -
無線回線品質を利用したパケットスケジューリング機構
徳田英幸、間博人,田村陽介
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
2000年05月 -
ウェアラブルコンピュータにおけるデバイス非依存な環境情報の認識機構の設計と実装
徳田英幸、若山 史郎,村瀬 正名, 権藤 俊一, 岩本 健嗣, 西尾 信彦
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
2000年02月 -
適応的ディレクトリサービスのおけるステート管理方法
徳田英幸、永田 智大,西尾 信彦
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1999年11月 -
ウェアラブルコンピュータにおけるミッション機構
徳田英幸、岩本 健嗣,西尾 信彦
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1999年11月 -
次世代移動通信網におけるMobileIP変換技術
徳田英幸、尾上裕子,渥美幸雄
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理,
1999年11月 -
VNA:仮想情報家電の実現へ向けて
徳田英幸、大越 匡,中澤 仁, 田村 陽介, 望月 祐洋, 戸辺 義人, 西尾 信彦
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
VNA構築用ライブラリの設計と実装
徳田英幸、中澤 仁,大越 匡, 望月 祐洋
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
ウェアラブルコンピュータ環境に適した状態及び状態遷移に対するネーミング機構の設計と実装
徳田英幸、若山 史郎,岩本 健嗣, 西尾 信彦
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
移動するソフトウェア間での位置および移動透過性の実現
徳田英幸、原嶋 章介,中澤 仁, 大越 匡
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
家電ネットワークにおけるサービスの動的提供機構
徳田英幸、岩井 将行,中澤 仁, 大越 匡
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
端末およびサービス透過的な情報閲覧支援システムの構築
徳田英幸、由良 淳一,中澤 仁, 大越 匡
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
計算機の位置情報に基づいたサービスのグループ化と透過的利用環境の構築
徳田英幸、楠本 晶彦,中澤 仁, 大越 匡
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
移動透過型通信環境を実現するためのセキュリティ機構の設計と実装
徳田英幸、新井 仁, 永田 智大,岩本 健嗣
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
帯域利用者情報管理による帯域の優先的な利用許可機構
徳田英幸、戸田 晴一郎,小川 晃通
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
モバイルエージェント・セキュリティ
徳田英幸、牧野 聡,大越 匡, 中澤 仁
情報処理学会全国大会,
1999年09月 -
ルータ間での情報交換を用いた効率的な通信フロー制御方式
徳田英幸、田村陽介,戸辺義人
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
1999年07月 -
RPBA: プロトコル変更に伴う適応型レート制御
徳田英幸、戸辺 義人,田村 陽介
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
1999年07月 -
MobileSocket: Enhanced Socket Library for Application Layer Continuous Operations
Tadashi Okoshi,Yoshito Tobe,Hideyuki Tokuda
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1999年05月 -
動的分散ソフトウェアツールキット
徳田英幸、藤村 浩士,中澤 仁, 大越 匡
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1999年05月 -
無線 LAN におけるセル制御システム
徳田英幸、古坂 大地,岩本 健嗣, 永田 智大, 西尾 信彦
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
1999年05月 -
デジタル家電機器制御のためのIEEE1394 UNIX APIとJava APIの設計と実装
徳田英幸、橋本 幹生,斉藤 健, 岡本 利夫
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1999年05月 -
Mibsocket: 移動型通信環境におけるネットワークエンティティの状態変化に対応する管理機構の設計と実装
徳田英幸、湧川 隆次,植原 啓介, 田村 陽介
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1999年05月 -
フレーム排他制御を用いたインターネットDV転送技術
徳田英幸、杉浦 一徳,小川 晃通
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1999年05月 -
Inforgent モーバイルエージェントを用いた情報閲覧支援環境
徳田英幸、牧野 聡,大越 匡, 中澤 仁
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1999年05月 -
2階層からなる適応型トランスポートアーキテクチャ
徳田英幸、戸辺義人,田村陽介
情報処理学会コンピュータセキュリティ,
1999年03月 -
MobileSocket: Library based Continuous Operation Support for Java Applications
Tadashi Okoshi,Yoshito Tobe,Hideyuki Tokuda
日本ソフトウェア学会第2回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ (SPA'99),
1999年03月 -
Mogulにおける動的メソッドリダイレクションの実現
徳田英幸、中澤 仁,望月 祐洋
日本ソフトウェア科学会第2回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ(SPA'99),
1999年03月 -
連続メディア通信のための動的プロトコルスタック構成モデルの実装と評価
徳田英幸、戸辺義人,田村陽介
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理,
1998年11月 -
SMAFシステム:適応的ユーザインタフェースの移送の実現
徳田英幸、中澤 仁,喜多山 卓郎
情報処理学会全国大会,
1998年10月 -
SMAF:組み込みシステム用基盤ソフトウェアフレームワーク
徳田英幸、喜多山 卓郎, 中島 達夫
情報処理学会全国大会,
1998年10月 -
IEEE1394を用いたホームネットワークとインターネットを接続する機構の設計
徳田英幸、瀬島 一海,田村 陽介, 戸辺 義人
情報処理学会全国大会,
1998年09月 -
R3システム:ネットワークエンティティの状態変化に対応する管理機構の設計と実装
徳田英幸、湧川 隆次,植原 啓介, 田村 陽介
情報処理学会全国大会,
1998年09月 -
R3システム: 高速・高品質ネットワークにおける効率的な ACK アルゴリズム
徳田英幸、西野 秀明,田村 陽介
情報処理学会全国大会,
1998年09月 -
R3システム: 通信環境に適応する動的プロトコル構成モデル
徳田英幸、戸辺 義人,田村 陽介
情報処理学会全国大会,
1998年09月 -
機種透過型情報共有支援環境の設計
徳田英幸、牧野 聡,望月 祐洋
情報処理学会全国大会,
1998年09月 -
Mogul: 位置透過型分散共有ツールキットライブラリ
徳田英幸、中澤 仁,望月 祐洋
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
1998年05月 -
ポゼッションモデルに基づく分散協調支援アプリケーション
徳田英幸、望月 祐洋
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1998年05月 -
移動型計算機のためのファイルシステムKFSの設計と実装
徳田英幸、岩本 健嗣,望月 祐洋
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1998年05月 -
移動型計算機におけるDisconnected Operationの設計と実装
徳田英幸、永田 智大,望月 祐洋
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1998年05月 -
無線LAN環境におけるTCPの再送方式の提案と実装
徳田英幸、田村 陽介,戸辺 義人
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1998年05月 -
ネットワークエンドホストのためのQoS調停システム
徳田英幸、松井 康範,木原 誠司, 盛合 敏
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1998年05月 -
AQUARIUS: 動的適応可能なQOSアーキテクチャ
徳田英幸、大越 匡,望月 祐洋
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会(OS研),
1998年05月 -
Keio Media Space Family MCAPシステム
徳田英幸、牧野 聡,由良 淳一, 原嶋 章介, 金平 直人, 大越 匡, 中澤 仁
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1997年11月 -
EISS: 環境情報サーバスイートを用いたシステムの状況適応
徳田英幸、西尾 信彦
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1997年11月 -
移動型通信環境において効率的な通信を実現するTCPの設計と実装
徳田英幸、田村 陽介
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1997年11月 -
移動型計算機におけるDisconnected Operationの設計
徳田英幸、永田 智大
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1997年11月 -
移動計算機環境(Ubiquitous Compugitng Environment)を実現させるモジュール指向型オペレーティングシステムの設計
徳田英幸、杉浦 一徳, 田村 陽介,追川 修一
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1997年11月 -
移動型計算機のためのファイルシステムの設計
徳田英幸、岩本 健嗣
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1997年11月 -
マイクロカーネルトレイとカーネルウェアの実装
徳田英幸、L41盛合 敏
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム,
1997年11月 -
MKngプロジェクトにおける高速ネットワーク:RT-Machを用いたST2 over ATMの実装
徳田英幸、戸辺 義人,木原 誠司, 盛合 敏, 南部 明
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるアプリケーション環境: KMSF-NetTopシステムアーキテクチャ
徳田英幸、中澤 仁、大越 匡、望月 祐洋
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるアプリケーション環境: KMSF-CODEアーキテクチャにおける動的QoS制御
徳田英幸、大越 匡、中澤 仁、望月 祐洋
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるカーネルアーキテクチャ: マイクロカーネルトレイとカーネルウェア
徳田英幸、盛合敏
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおける移動体通信の支援技術: 移動型計算機のためのファイルシステム
徳田英幸、岩本 健嗣
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるモーバイル計算機環境: Codaファイルシステムにおけるクライアント間キャッシュミス補償機能の設計
徳田英幸、稲村 浩、南部 明
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるモーバイル計算機環境: Mobile-IP上における Disconnected Operationについて
徳田英幸、永田智大
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
RT-Machにおける分散リアルタイム通信の実現
徳田英幸、喜多山 卓郎、斉藤鉄也
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
RT-MachにおけるMKngプロジェクトにおけるマイクロカーネル移植技法: マルチプラットフォームへの対応
徳田英幸、緒方正暢,光澤敦, 斉藤鉄也,舩渡大地
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
EISS: 状況適応型QOSのための環境情報サーバスイート
徳田英幸、西尾信彦
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるマルチメディア技術: 動的QOS制御のための資源交渉手法の提案
徳田英幸、河内谷 清九仁
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるリアルタイム処理: Real-Time Machをベースにしたリアルタイム処理環境
徳田英幸、和田 英彦
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるリアルタイム技術の応用: リアルタイム環境下でのJavaの使用について
徳田英幸、三好昭彦,喜多山卓郎
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおける無線技術: WaveLAN 上における効率的な TCP の実装
徳田英幸、田村陽介
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるマルチメディア技術: ATM 上における Motion Jpeg Cell の IP カプセル化の実装
徳田英幸、田村陽介,戸辺 義人
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるマイクロカーネル移植技法: MIPS用マイクロカーネルおよびUNIXサーバーの性能評価
徳田英幸、光澤 敦,林 和則, 中野 貴之, 田中 浩一
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるマイクロカーネル移植技法:SPARC用マイクロカーネルの実装と性能評価
徳田英幸、舩渡 大地,斎藤 鉄也
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKng:次世代マイクロカーネル研究プロジェクトの概要
徳田英幸、追川修一、西尾信彦、萩野 達也, 斎藤 信男
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
MKngプロジェクトにおけるマルチコンピュータ環境:OSパーソナリティとしての並列処理サーバ
徳田英幸、斉藤 鉄也,安田 絹子, 喜多山 卓郎, 萩野 達也
情報処理学会全国大会,
1997年09月 -
Real-Time Java Serverの実装と評価
徳田英幸、喜多山 卓郎、三好昭彦
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会(DICOMO),
1997年07月 -
帯域保証型通信環境における連続メディアQOS制御
徳田英幸、戸辺義人
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1997年02月 -
次世代OSのためのマイクロカーネルトレイアーキテクチャ
徳田英幸、盛合 敏
情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会,
1997年02月 -
情報処理学会・電子情報通信学会リアルタイムプログラミングワークショップ
1993年 -
International Workshop on Reflection and Metalevel Architecutre
1992年 -
Uniform Symposium
1992年 -
情報処理学会コンピュータシステムシンポジウム
1992年 -
IEEE 10th International Conference on Distributed Computer Systems
1990年06月 -
IEEE COMPSAC 89
1989年09月