論文 - 宮川 祥子
-
Mitani S., Ogawara H., Miyagawa S., Doorenbos A.Z., Fukahori H.
BMJ Open 15 ( 3 ) 2025年03月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Ozawa N., Tomisaki E., Sou H., Miyagawa S., Yoshioka J., Horie H., Kandatsu A., Deguchi N.K., Soeda E.
Epilepsy and Behavior 163 2025年02月
ISSN 15255050
-
保健師活動におけるICT活用の促進要因・阻害要因 文献レビュー
赤塚 永貴, 佐野 葵, 和田 涼花, 宮川 祥子, 杉山 大典, 田口 敦子
日本臨床知識学会誌 (日本臨床知識学会) 5 66 - 68 2024年12月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
宮川 祥子, 畑山 満則, 佐藤 大
自然災害科学 (日本自然災害学会) 43 ( 3 ) 665 - 678 2024年11月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 02866021
-
Bio-inspired circular soft actuators for simulating defecation process of human rectum
Mao Z., Suzuki S., Wiranata A., Zheng Y., Miyagawa S.
Journal of Artificial Organs 2024年10月
査読有り, ISSN 1434-7229
-
The Safety Implications of Information Technology in Nursing: Japanese Incident Data Analysis
Miyagawa S., Urata Y., Watanabe S., Sugihara H., Mitani S., Fukahori H., Topaz M.
Studies in Health Technology and Informatics 315 69 - 73 2024年07月
ISSN 09269630
-
宮川 祥子
精密工学会誌 (公益社団法人 精密工学会) 90 ( 6 ) 446 - 449 2024年06月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 09120289
-
連載 日本の災害と公衆衛生--過去・現在・未来・12 情報活用
宮川 祥子
公衆衛生 (株式会社医学書院) 87 ( 10 ) 1042 - 1048 2023年10月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 03685187
-
特集 保健師活動におけるICT化の推進 介護予防を促進するためのGIS活用-古賀市のDX推進における保健師の視点と展望
吉田 直美, 内 裕治, 近藤 翼, 宮川 祥子
保健師ジャーナル (株式会社医学書院) 79 ( 5 ) 382 - 390 2023年10月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 13488333
-
Miyagawa S., Hattori R., Hattori K.
Disaster Medicine and Public Health Preparedness (Disaster Medicine and Public Health Preparedness) 17 ( 3 ) 1 - 9 2023年09月
査読有り, ISSN 19357893
-
Difficulties and innovations in teaching anatomy and physiology in nursing
Satoh M., Fujimura A., Miyagawa S.
Nurse Education in Practice (Nurse Education in Practice) 67 103551 - 103551 2023年02月
査読有り, ISSN 14715953
-
琴坂, 将広, 宮垣, 元, 清水, たくみ, 中西, 泰人, 秋山, 美紀, 宮川, 祥子, 一ノ瀬, 友博, 國枝, 美佳, Shaw, Rajib, 松井, 孝治, 馬場, わかな, 國領, 二郎, 蟹江, 憲史
(慶應義塾大学総合政策学部 and 慶應義塾大学出版会 (発売)) 2023年
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Development of a Soft Robot with Pressure Ulcer Prevention Functions
Miyagawa S., Yuasa R., Nabae H., Furukawa H., Kawakami M.
Journal of Robotics and Mechatronics (富士技術出版株式会社) 34 ( 2 ) 294 - 297 2022年04月
筆頭著者, 責任著者, ISSN 09153942
-
服部, 桂, 宮川, 祥子, 山海, 嘉之, 吉藤, オリィ, 熊崎, 博一, 吉川, 雄一郎, 石黒, 浩, 青山, 一真, 神原, 咲子, 水流, 聡子, 為末, 大, 三宅, 陽一郎, 尾藤, 誠司, Chen, Dominick
(日本看護協会出版会) 2022年
-
Disaster nursing, primary health care and communication in uncertainty
神原, 咲子, 宮川, 祥子, 宮崎, 浩之
(Springer) 2022年
査読有り
-
災害情報システムの効果的な導入を目指した 要求仕様書作成プロセスに関する考察
畑山 満則, 宮川 祥子
情報処理学会第84 回全国大会講演論文集 84 2022年
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
災害対応を行う民間支援団体のための情報システム構築の課題
宮川 祥子, 畑山 満則
情報処理学会研究報告 2021-IS-157 1 - 5 2021年
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Hattori R., Miyagawa S., Hattori K.
Disaster Medicine and Public Health Preparedness (Disaster Medicine and Public Health Preparedness) 15 ( 3 ) 325 - 332 2020年
査読有り, ISSN 19357893
-
Public health and disasters : health emergency and disaster risk management in Asia
Chan, Emily Ying Yang, Shaw, Rajib
(Springer) 2020年
-
Sato D., Miyagawa S., Hatayama M., Kayama Y., Sone H.
6th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management, ICT-DM 2019 (6th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management, ICT-DM 2019) 2019年12月
ISSN 9781728149202
-
Li J., Tanaka H., Miyagawa S.
Advances in Intelligent Systems and Computing (Advances in Intelligent Systems and Computing) 793 270 - 279 2019年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り, ISSN 9783319941950
-
看護ケアを基盤とした個別性に応じた ケアツールの評価手法の提案
吉岡純希, 宮川祥子
Keio SFC Journal (慶應SFC学会) 19 ( 1 ) 162 - 178 2019年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
看護xFab -臨床ニーズに即応するものづくりによる新しいケアの実現に向けて
宮川祥子
Keio SFC Journal (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 18 ( 2 ) 246 - 264 2018年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
3D Printing and IoT for Personalized Everyday Objects in Nursing and Healthcare
Yoshihiro Asano, Hiroya Tanaka, Shoko Miyagawa, Junki Yoshioka
SPIE Smart Structures and Materials (SPIE) 10167 2017年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, ISSN 1996-756X
-
Scientific Misconduct and Social Media: Role of Twitter in the Stimulus Triggered Acquisition of Pluripotency Cells Scandal
Yuya Sugawara, MS; Tetsuya Tanimoto, MD; Shoko Miyagawa, MSHI, PhD; Masayasu Murakami, BEC; Atsushi Tsuya, PhD; Atsushi Tanaka, PhD; Masahiro Kami, MD, PhD; Hiroto Narimatsu, MD, PhD
JOURNAL OF MEDICAL INTERNET RESEARCH ({JMIR} Publications Inc.) 19 ( 2 ) 2017年
研究論文(学術雑誌), 査読有り, ISSN 1438-8871
-
Evaluation of a Community-Based Health Promotion Program with Online Off-Line Combination: The Effect of an Online Diet Record System on Self-rated Achievement
MIYAGAWA SHOKO, Yuko Oguma, Yuji Ohgi
Procedia Computer Science (ELSEVIER SCIENCE BV) 100 768 - 775 2016年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り, ISSN 1877-0509
-
大規模災害時の支援活動における情報技術の役割
宮川 祥子
Keio SFC Journal 16 ( 1 ) 134-151 2016年09月
単著
-
ICT utilization for disaster management
MIYAGAWA SHOKO
IEICE Tech. Rep. 115 ( 207, IA2015-37 ) 1 - 4 2015年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Framework for Information Sharing with Privacy and Priority Control in Long-Term Care in Japan
Shoko Miyagawa, Shigeichiro Yamasaki, Eiko Uchiyama, Donald Amoroso
International Journal of E-Health and Medical Communications (IGI Global) 5 ( 1 ) 46 - 62 2014年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1947-315X
-
A Community-Based Health Promotion Program Utilizing Web2.0
Shoko Miyagawa, Yuko Oguma, Yuji Ohgi, Akiko Sato, Shigeo Ohsawa
Studies in Health Technology and Informatics (IOS Press) 205 1201 2014年
査読有り, ISSN 1879-8365
-
青年期を対象とした子育て学習支援プログラムの開発〜インターネット上のドラマ制作の試み
金子仁子、三輪眞知子、増田真也、標美奈子、宮川祥子、渡邊輝美
Keio SFC journal 9 ( 2 ) 39-50 - 50 2010年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 1347-2828
-
e-ケア型社会システムの形成とその応用 e-ケアプロジェクト 潜在化するインフォーマル部門のネットワーク化によるケア力の向上
南政樹, 竹ノ上ケイ子, 金子仁子, 宮川祥子, 小林正弘, 太田喜久子
Keio SFC journal 9 ( 2 ) 11-22 - 22 2010年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 1347-2828
-
A Community-Based Health Promotion Program with Online Off-line Combination
Shoko Miyagawa, Yuji Ohgi, Yuko Oguma, Teruo Yamashita, Shigeo Ohsawa, Yoko Sato
Proceedings of IADIS International Conference e-Health 2009 185-189 2009年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
研究継続支援のための画像共有システムの構築
新 麗, 二宮 恵, 加藤 雅彦, 宮川 祥子
画像電子学会年次大会予稿集 (一般社団法人 画像電子学会) 37 ( 0 ) 15 - 16 2009年
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
ITを活用した中高年向け生活習慣改善プログラムにおける継続要因に関する検討
宮川祥子, 小熊祐子, 大澤繁男, 仰木裕嗣
日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 244 2008年10月
ISSN 1347-8060
-
中高年向け生活習慣改善プログラム「インターネット健康コミュニティ」
宮川洋子、仰木裕嗣、大澤繁男、山下光雄、小熊祐子、佐藤蓉子
ITヘルスケア 3 ( 1 ) 14-17 2008年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
電子コミュニティ通貨を用いた事業型NPOにおける人材育成に関する研究
宮川 祥子
硝子財団助成成果報告書(Web) 2008 WEB ONLY NO.72 2008年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
人間関係に基づいた情報提供システムのためのプライバシ保護フレームワーク
山崎重一郎, 宮川祥子
情報処理学会シンポジウム論文集 2006 ( 6-1 ) 197-200 2006年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 13440640
-
人間関係に基づいた情報提供システムのためのプライバシ保護フレームワーク
山崎重一郎, 宮川祥子
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2006)シンポジウム 2006年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
平成18年度の医療制度改革と大きく変わる看護-安全な医療・看護サービス提供の実現に向けた提言-
中西睦子, 須田利佳子, 川村佐和子, 小池智子, 宮川祥子, 酒井美絵子, 村田加奈子
日本看護科学学会学術集会講演集 (日本看護科学学会) 25回 121 - 121 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
在宅ケアにおけるプライバシーとプライオリティを考慮した情報配信フレームワークの設計
宮川 祥子, 山崎 重一郎, 内山 映子
CSS2005 (Computer Security Symposium 2005) (情報処理学会) 103-108 2005年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
災害時情報共有システムのためのプライバシ及びアイデンティティ管理フレームワーク
山崎重一郎, 林優一, 山村友洋, 宮川祥子
CSS2005 (Computer Security Symposium 2005) (情報処理学会) 2005年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
特定機能病院の看護部ホームページに関する調査
倉橋暖, 小池智子, 宮川祥子
日本看護管理学会年次大会講演抄録集 (日本看護管理学会) 56-57 2005年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
高齢者の在宅ケアとIT活用
石井威望, 宮川祥子
テクノカレント ( 396 ) 1(1),1-14 2005年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 13410733
-
A support system for service promotion in business oriented NPOs using E-community currency
宮川 祥子
International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2005) (IEEE COMPUTER SOC) 452 - 455 2005年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
災害時情報共有システムのためのプライバシ及びアイデンティティ管理フレームワーク
山崎重一郎, 林優一, 山村友洋, 宮川祥子
情報処理学会シンポジウム論文集 (情報処理学会) 1 ( 13 ) 109-114 2005年
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 13440640
-
在宅介護を前提とした小規模コミュニティにおける情報流通と管理
内山 映子, 宮川 祥子
KEIO SFC JOURNAL (湘南藤沢学会) 4 ( 1 ) 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
サービス利用者のプライバシポリシに基づくインターネットを利用した在宅ケア情報共有システム
内山 映子, 宮川 祥子, 太田 喜久子, 村井 純, 吉野 肇一
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) J87-D1 ( 12 ) 1098-1109 - 1109 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0915-1915
-
セミクローズドなコミュニティにおけるe-learning支援システムの設計と開発
秋山 和隆, 宮川 祥子, 山崎 重一郎, 瓜生 ふみ子, 肥後 美智子
CSS2004 (Computer Security Symposium 2004) (情報処理学会) 2004年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電子コミュニティ通貨を用いた事業型NPOにおけるサービス利用促進支援システムの提案
宮川 祥子,秋山 和隆, 山崎 重一郎, 瓜生 ふみ子, 肥後 美智子
CSS2004 (Computer Security Symposium 2004) (情報処理学会) 2004年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Circulation of values and trust infrastructure for human service communities
Shoko Miyagawa
International Symposium on Internet Society with Information Commons (The 21st Century COE Program: Next Generation Media and Intelligent Social Infrastructure, Keio University) 2004年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
看護にかかわる政策決定過程の検証(3)-「栄養士法改正」の立法過程-
斉藤訓子,小池智子,宮川 祥子,田中幸子,島袋香子,山浦昇,庄司昌彦,小川忍
第7回 日本看護管理学会全国大会 (日本看護管理学会) 2003年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
看護にかかわる政策決定過程の検証(2)-「社会福祉士及び介護福祉士法」の立法過程-
小池智子,宮川 祥子,庄司昌彦,田中幸子,島袋香子,山浦昇,斉藤訓子,小川忍
第7回 日本看護管理学会全国大会 (日本看護管理学会) 2003年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
看護にかかわる政策決定過程の検証(1)-「看護師等の人材確保の促進に関する法律」の立法過程-
田中幸子, 島袋香子,山浦昇,斉藤訓子,小川忍,小池智子,宮川 祥子,庄司昌彦
第7回 日本看護管理学会全国大会 (日本看護管理学会) 81 - 96 2003年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
老年看護におけるITを利用した情報流通の可能性と課題
宮川 祥子
日本老年看護学会誌 (日本老年看護学会) 7 ( 2 ) 25-29 2003年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
香川, 敏幸, 小島, 朋之, 池田, 信夫, 宮川, 祥子, 土屋, 大洋, 河端, 瑞貴, 白, 迎玖, 井庭, 崇, 宮垣, 元, 佐藤, 文香, 堀, 真奈美, 伊藤, 修一郎, 蟹江, 憲史, 廣瀬, 陽子, 辻本, 将晴
(慶應義塾大学出版会) 2003年
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
自己情報コントロール権を実現した人材マッチングシステムの研究
須子善彦,宮川祥子,折田明子
情報処理学会研究報告 「グループウェアとネットワークサービス」 No.044 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
インターネット上の情報検索における社会的文脈の利用手法に関する研究
宮川祥子
学位論文(博士) (慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科) 1-101 2002年02月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
インターネットラジオによる情報発信支援ツールの設計
西本卓也、宮川祥子、川崎隆章
電子情報通信学会技術研究報告 (電子情報通信学会) WIT 2001-7 35-40 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The Munual Development of Role, Rule, and Tool Through the VCOM Project
Shoko Miyagawa, Ikuyo Kaneko
Digital Cities (Lecture notes in computer science;1765) (Springer) 165-178 2000年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
#H宮川 祥子</U、清木 康
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 41 ( SIG3(TOD6) ) 58-70 - 70 2000年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, ISSN 1882-7799
-
The mutual development of role, rule, and tool through the VCOM project
S Miyagawa, Kaneko, I
Springer Digital Cities (Lecture notes in computer science;1765) (SPRINGER-VERLAG BERLIN) 1765 165 - 178 2000年
査読有り, ISSN 0302-9743
-
Design and Development of Community-Oriented Tools
Shoko Miyagawa, Ikuyo Kaneko
Kyoto Meeting on Digital Cities Workshop 1999年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Network Communication Brings Opportunity for Minority: Identity of Woman at Home
ORITA AKIKO, MIYAGAWA SHOKO, NIIMI MAKOTO
INET'99 (ISOC) 1999年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Designing and Constructing Job Matching Service in the Internet for People with Disabilities
Shoko Miyagawa, Hidehiro Ohashi, Ikuyo Kaneko
INET '99 1999年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
特定分野ドキュメントを対象とした意味的連想検索のためのメタデータ空間生成方式
宮川 祥子、清木 康
情報処理学会論文誌データベース (情報処理学会) 40 ( SIG5(TOD 2) ) 15-28 - 28 1999年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
福祉ニーズから発展する情報共有システムの設計と実装
藤田桂, 宮川祥子, 井村保
情報処理学会 2001年情報システムシンポジウム論文集 33-40 1999年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
インターネットにおける「信用」と「評判」---相互与信システムの社会的応用---
宮川 祥子、山崎重一郎
ビジネスレビュー (千倉書房) 42 ( 2 ) 50-74 - 74 1998年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
インターネット上の求人/求職マッチングシステムにおける登録情報の与信方法について
山崎重一郎, 宮川祥子, 山本薫, 須賀祐治, 金子郁容, 荒木啓二郎
情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム CSS98 (情報処理学会) 1998年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Making Network Communities Work
Shoko Miyagawa, Ikuyo Kaneko, Jun Murai
INET '98 1998年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Constructing and Operating an Internet Site Supporting Network Communities
Shoko Miyagawa, Genta Inaoka, Ken-ichi Shimizu, Ikuyo Kaneko
Internet Workshop ’98 190-197 1998年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
情報単位Captaを用いた情報流通システムRRRの設計と実装
宮川 祥子、清木 康、金子 郁容
第55回情報処理学会全国大会論文集 337-338 1997年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
旅をするグループウェアとしてのWWW
宮川 祥子、大森 匡、星 守
電子情報通信学会 第6回データ工学ワークショップDEWS '95 (電子情報通信学会) 127-134 1995年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り