総説・解説等 - 新幡 智子
-
【がん看護キーワード15~がん看護の基盤となる考え方~】がん医療と看護倫理 ナラティブアプローチ
新幡智子
がん看護 28 ( 3 ) 252 - 254 2023年03月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 筆頭著者
-
緩和ケア×IT×教育:SPACE-N(Specialized Palliative Care Education for Nurses)プログラムの取り組み
新幡智子
緩和ケア 31 ( 増刊 ) 132 - 135 2021年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
専門的緩和ケアを担う看護師に対する教育
新幡智子
ホスピス緩和ケア白書2019 ホスピス緩和ケアにおける看護―教育・制度の現状と展望を中心に (青梅社) 29 - 31 2019年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
価値観の探究に活用できるツールーThe Good Thinker's Toolkit
新幡智子
緩和ケア 28 ( 2 ) 114 - 116 2018年03月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
専門的緩和ケアを担う看護師に求められるもの
新幡智子
緩和ケア 27 ( 3 ) 153 - 156 2017年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
多死の時代,看護師に求められるエンド・オブ・ライフ・ケアの質向上に向けた教育
梅田恵, 新幡 智子
看護管理 23 ( 4 ) 250 - 252 2013年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
エンド・オブ・ライフ・ケアに関する教育の効果
新幡 智子
EB NURSING 11 ( 4 ) 574 - 578 2011年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)