研究発表 - 加藤 眞三
-
腸管虚血再灌流惹起性肝障害に対する脾臓血流遮断の影響
森朱夏,堀江義則,玉井博修,小西正洋,梶原幹生,山岸由幸,加藤眞三,石井裕正
第8回肝循環懇話会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
肝移植を目的に紹介入院となった重症アルコール性肝障害の1例肝移植を目的に紹介入院となった重症アルコール性肝障害の1例
梶原幹生,村井彩乃,森朱夏,小西正洋,多田慎一郎,堀江義則,齋藤英胤,加藤眞三,石井裕正
第5回東京アルコール臨床懇話会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
変化する肝栄養療法-今,求められる栄養指導-
加藤眞三
第18回日本静脈経腸栄養学会,
2003年02月 -
肝硬変症患者における運動指導について・特に耐糖能異常への影響を中心に
森朱夏,加藤眞三,梶原幹生,小西正洋,山岸由幸,堀江義則,石井裕正
第37回日本成人病(生活習慣病)学会,
2003年01月 -
移植前後の経過から検討した劇症肝炎に対する肝移植適応
山岸由幸,斉藤英胤,足立雅之,小林央,中本伸宏,堀江義則,加藤真三,石井裕正,田辺稔,星野健,若林剛,島津元秀,北島政樹
第27回急性肝不全研究会,
2002年12月 -
Accelerated platelet kinetics in patients with liver cirrhosis
Kajihara Mikio, Kuwana Masataka, Okazaki Yuka, Kato Shinzo, Kawakami Yutaka, Ikeda Yasuo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases,
2002年11月,ポスター発表
-
Pioglitazone prevents alcohol-induced fatty liver in rats, through the upregulation of c-Met
Tomita Kengo, Azuma Toshifumi, Kitamura Naoto, Nishimura Takeshi, Inokuchi Sayaka, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD),
2002年11月 -
Leptin deficiency enhances sensitivity of rat to alcohol-induced steatohepatitis
Tomita Kengo, Azuma Toshifumi, Kitamura Naoto, Nishimura Takeshi, Inokuchi Sayaka, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD),
2002年11月 -
慢性肝疾患患者のQOLを高めるためのマネージメント
加藤眞三
第40回日本社会保険医学会総会,
2002年11月 -
A pilot study of a thiazolodinedione, pioglitazone, in nonalcoholic steatohepatitis
Inokuchi Sayaka, Azuma Toshifumi, Tomita Kengo, Kato Shinzo, Adachi Masayuki, Kitamura Naoto, Nishimura Takeshi, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD),
2002年11月 -
Accelerated platelet kinetics in patients with liver cirrhosis
Mikio Kajihara, Masataka Kuwana, Yuka Okazaki, Shinzo Kato, Yutaka Kawakami, Yasuo Ikeda, Hiromasa Ishii
Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases,
2002年11月 -
CTGF遺伝子の発現解析からみた肝線維化制御のストラテジー
小西正洋,加藤眞三,石井裕正
第6回日本肝臓学会大会 シンポジウム5,
2002年10月 -
地固め療法としてのアルゴンプラズマ凝固法後に動脈性出血を認めた食道静脈瘤の1例
神谷有香子,諸星雄一,今枝博之,緒方晴彦,秋葉保忠,岩男泰,大森泰,加藤真三,永田博司,日比紀文,石井裕正
第271回日本消化器病学会関東支部例会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
ラットアルコール性脂肪肝モデルにおける,ピオグリタゾン投与の影響
冨田謙吾,東俊文,北村直人,西村健,井口清香,加藤眞三,石井裕正
第37回日本アルコール・薬物医学会総会,
2002年09月 -
当院救急部におけるアルコール関連症例の臨床的検討
木村裕之,堀江義則,加藤真三,石井裕正
第37回日本アルコール・薬物医学会総会,
2002年09月,ポスター発表
-
アルゴンプラズマ凝固法による地固め療法後に動脈性出血を認めた食道静脈瘤の一例
神谷有香子,諸星雄一,鈴木秀和,長沼誠,今枝博之,緒方晴彦,芳沢茂雄,秋葉保忠,岩男泰,加藤真三,永田博司,大森泰,日比紀文,石井裕正
第271回日本消化器病学会関東支部例会,
2002年09月 -
痙攣をきっかけに入院したが断酒指導に難渋したアルコール性肝障害の1例
森朱夏,中本伸宏,北村直人,梶原幹生,小西正洋,堀江義則,加藤眞三,石井裕正
第3回東京アルコール臨床懇話会,
2002年08月 -
Preventive effect of low dose ethanol on gut ischemia/reperfusion induced hepatocellular injury in rats -Role of adenosine-
Yoshiyuki Yamagishi, Yoshinori Horie, Mikio Kajihara, Masahiro Konishi, Hironao Tamai, Shinzo Kato, Hiromasa Ishii
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism,
2002年07月 -
移植前後の経過から検討した劇症肝炎に対する肝移植適応
山岸由幸,斎藤英胤,足立雅之,小林央,中本伸宏,堀江義則,加藤真三,石井裕正,田辺稔,星野健,若林剛,島津元秀,北島政樹
第28回日本急性肝不全研究会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
アルコール性脂肪肝に対するピオグリタゾンの影響に関する検討
冨田謙吾,東俊文,北村直人,井口清香,西村健,加藤眞三,石井裕正
第22回アルコール医学生物学研究会,
2002年06月 -
腸管虚血再灌流惹起性肝障害に対する急性エタノール投与の投与量による影響
山岸由幸,堀江義則,梶原幹生,小西正洋,玉井博修,加藤眞三,石井裕正
第38回日本肝臓学会総会,
2002年06月 -
血清ウイルスマーカー陰性大酒家肝癌の特徴-ウイルス性肝癌との比較-
山岸由幸,堀江義則,横山顕,梶原幹生,小西正洋,斉藤英胤,加藤眞三,丸山勝也,石井裕正
第22回アルコール医学生物学研究会学術集会,
2002年06月 -
腸管虚血再潅流惹起性肝障害に対する紫胡剤の効果
堀江義則,梶原幹生,山岸由幸,玉井博修,加藤眞三,石井裕正
肝循環懇話会,
2002年03月 -
非代償性肝硬変症患者における腸内細菌と栄養療法
梶原幹生,加藤眞三,石井裕正
第3回関東肝不全懇話会,
2002年02月 -
慢性肝疾患におよぼす運動療法の影響
梶原幹生,加藤眞三,小西正洋,山岸由幸,堀江義則,横山裕一,大西祥平,山崎元,石井裕正
第36回日本成人病学会,
2002年01月 -
腸管虚血再潅流惹起性肝障害に対する加齢の影響
堀江義則,山岸由幸,梶原幹生,小西正洋,加藤眞三,石井裕正
第4回高齢者消化器病学会,
2002年01月 -
Role of adenosine in the preventive effect of low dose ethanol and on gut ischemia / reperfusion induced hepatocellular injury in rats
Yamagishi Yoshiyuki, Horie Yoshinori, Kajihara Mikio, Konishi Masahiro, Tamai Hironao, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
American Association for the Study of Liver Disease (51st ; 2001 ; Dallas),
2001年11月 -
Pioglitazone, a PPAR-gammma anogist, prevents alcohol-induced fatty liver in rats
Tomita Kengo, Azuma Toshifumi, Kitamura Naoto, Nishimura Takeshi, Inokuchi Sayaka, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
American Meeting of American Association for the Study of Liver Disease (AASLD) (51st ; 2001 ; Dallas),
2001年11月 -
Ethanol enhances expression of connective tissue growth factor (CTGF) in HepG2 cell line stably expressing cytochrome P-4502E1
Konishi Masahiro, Kajihara Mikio, Kato Shinzo, Yamagishi Yoshiyuki, Horie Yoshinori, Aiso Sadakazu, Ishii Hiromasa
American Association for Studies on Liver Diseases (AASLD) (51st ; 2001 ; Dallas),
2001年11月 -
In vivo inhibition of activin by follistatin prevents liver fibrosis
Azuma Toshifumi, Kitamura Naoto, Adachi Masayuki, Inokuchi Sayaka, Nishimura Ken, Tomita Kengo, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
The liver meeting of the American Association for the study of liver diseases (51st ; 2001 ; Dallas Texas USA),
2001年11月 -
Chronic ethanol consumption modulates liver injury produced by gut ischemia/reperfusion in rats
Horie Yoshinori, Yamagishi Yoshiyuki, Kajihara Mikio, Tamai Hironao, Kato Shinzo, Granger DN, Ishii Hiromasa
American Association for the Study of Liver Disease (51st ; 2001 ; Dallas),
2001年11月 -
Detection of anti-platelet autoantibody-producing B cells in patients with liver cirrhosis: the role of autoimmunity in cirrhotic thrombocytopenia
Kajihara Mikio, Kuwana Masataka, Okazaki Yuka, Kato Shinzo, Kawakami Yutaka, Ishii Hiromasa, Ikeda Yasuo
American Association for Studies on Liver Diseases (AASLD) (51st ; 2001 ; Dallas),
2001年11月 -
Detection of anti-platelet autoantibody producing B cells in liver cirrhosis: the role of autoimmunity in cirrhotic thrombocytopenia
Kajihara Mikio, Kuwana Masataka, Okazaki Yuka, Kato Shinzo, Kawakami Yutaka, Ishii Hiromasa, Ikeda Yasuo
Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases (2001 ; New Orleans,LA,USA),
2001年11月 -
腸管虚血再潅流惹起性肝障害に対するエタノールとadenosineの肝保護作用についての検討
山岸由幸,堀江義則,梶原幹生,小西正洋,玉井博修,加藤眞三,石井裕正
第4回日本肝臓学会大会,
2001年10月 -
二種の異なるPIVKA-II測定法によるアルコール性肝疾患患者における偽陽性例の鑑別
丸山勝也,高橋久雄,奥山啓二,横山顕,中村雄二,石川昭子,小林康徳,齋藤英胤,加藤真三,石井裕正
第5回日本肝臓学会大会(DDW-J 2001) ,
2001年10月 -
ラット腸管虚血再灌流惹起性肝障害モデルにおける慢性 エタノール投与の影響
堀江義則,山岸由幸,加藤眞三,石井裕正
アルコールシンポジウム,
2001年10月 -
重症型アルコール性肝炎における予後予測因子と治療法についての検討
堀江義則,加藤眞三,石井裕正
肝臓学会秋期大会,
2001年10月 -
腸管虚血再灌流惹起性肝障害に対する小柴胡湯の効果
堀江義則,山岸由幸,玉井博修,梶原幹生,加藤眞三,石井裕正
肝臓学会秋期大会,
2001年10月 -
G-CSF産生肝腫瘍の1例
若木美佐,一松収,秋葉保忠,堀江義則,齋藤英胤,加藤真三,日比紀文,石井裕正
第265回日本消化器病学会関東支部例会,
2001年07月 -
非ウイルス性慢性胆汁うっ滞型肝障害に肝腫瘍を合併した1例
小林央,田辺稔,若林剛,島津元秀,山岸由幸,中本伸宏,足立雅之,加藤真三,齋藤英胤,石井裕正
第20回お茶の水消化器病研究会,
2001年07月 -
G-CSF産生肝腫瘍の1例
若木美佐,一松収,秋葉保忠,堀江義則,齋藤英胤,加藤真三,日比紀文,石井裕正
第265回日本消化器病学会関東支部例会,
2001年07月 -
血清ウイルスマーカー陰性大酒家肝癌の臨床的特徴
山岸由幸,堀江義則,横山顕,海老沼浩利,梶原幹生,小西正洋,中本伸宏,斉藤英胤,加藤眞三,丸山勝也,石井裕正
第37回日本肝癌研究会,
2001年06月 -
急性肝不全患者に対する生体肝移植
田中克典,島津元秀,若林剛,星野健,田辺稔,山本聖一郎,浦上秀次郎,篠田昌宏,岸真也,関博章,松井芳夫,村山剛也,長崎和仁,藤野明浩,渡辺稔彦,渋谷慎太郎,下島直樹,橋本健夫,松本賢治,森川康英,斉藤英胤,加藤眞三,石井裕正,北島政樹
第26回日本外科系連合学会学術集会,
2001年06月 -
エタノールによる肝細胞アポトーシス、ミトコンドリアを介するアポトーシスの分子機構におけるBax蛋白の動態とその役割
足立雅之,東俊文,齋藤英胤,加藤真三,三浦総一郎,石井裕正
第8回肝細胞研究会,
2001年06月 -
低用量エタノールによる肝保護作用におけるAdenosineの役割―腸管虚血再灌流惹起性肝障害モデルでの検討―
山岸由幸,堀江義則,梶原幹生,小西正洋,玉井博修,加藤眞三,石井裕正
第37回日本肝臓学会総会,
2001年05月 -
救命後の肝組織が硬変肝であったB型劇症肝炎の1例
小林央,高木珠子,斎藤史武,中本伸宏,岩瀬恭子,松岡克善,山岸由幸,加藤真三,齋藤英胤,石井裕正
第27回日本急性肝不全研究会,
2001年05月 -
急性肝不全患者に対する生体肝移植
長崎和仁,島津元秀,若林剛,星野健,田辺稔,山本聖一郎,浦上秀次郎,篠田昌宏,田中克典,岸真也,関博章,松井芳夫,村山剛也,藤野明浩,渡辺稔彦,橋本健夫,渋谷慎太郎,下島直樹,松本賢治,森川康英,小林央,斉藤英胤,加藤眞三,石井裕正,北島政樹
第19回日本肝移植研究会,
2001年05月 -
Reduced sensitivity of inducible nitric oxide synthase-deficient mice to chronic colitis
Hokari R, Kato S, Matsuzaki K, Iwai, A, Kawaguch A, Nagao S, Ito K, Okada Y, SekizukaE, Nagata H, Ishii H, Miura S
Annual Business Meeting of the American Gastroenterological Association (102nd ; 2001 ; Atlanta),
2001年05月 -
Role of Intercellular Adhesion Molecule-1 in Chronic Ethanol Consumption-Enhanced Liver Injury after Gut Ischemia/Reperfusion in Rats
Horie Yoshinori, Yamagishi Yoshiyuki, Kajihara Mikio, Tamai Hironao, Kato Shinzo, Granger DN, Ishii Hiromasa
Digestive Disease Week 2001 (2001 ; Atlanta Georgia),
2001年05月 -
ラット腸管虚血再灌流惹起性肝障害モデルにおける慢性エタノール投与の影響
堀江義則,山岸由幸,玉井博修,梶原幹生,小西正洋,加藤眞三,石井裕正
第37回日本肝臓学会総会,
2001年05月 -
ステロイドが奏功した自己免疫性膵炎の1例
中本伸宏,永田博司,小池祐二,若林寛二,高木珠子,加藤真三,杉浦浩市,齋藤英胤,石井裕正
第264回日本消化器病学会関東支部例会 ,
2001年05月 -
急性肝不全に対する生体肝移植術後の問題点についての検討
山岸由幸,小林央,中本伸宏,加藤眞三,石井裕正,田辺稔,星野健,若林剛,島津元秀,北島政樹
第27回日本急性肝不全研究会,
2001年05月 -
劇症肝炎に対する生体肝移植術後の問題点についての検討
山岸由幸,中本伸宏,小林央,加藤真三,齋藤英胤,石井裕正,田辺稔,星野健,若林剛,島津元秀,北島政樹
第27回日本急性肝不全研究会,
2001年05月 -
血清ウイルスマーカー陰性大酒家肝癌の臨床的特徴
山岸由幸,堀江義則,海老沼浩利,梶原幹生,斉藤英胤,加藤眞三,丸山勝也,石井裕正
第98回日本内科学会総会,
2001年04月 -
IRF-1プロモーター領域の遺伝子多型の臨床的意義
若林寛二,齋藤英胤,中本伸宏,高木珠子,加藤真三,永田博司,日比紀文,織田正也,石井裕正
第98回日本内科学会講演会 ,
2001年04月 -
潜在性慢性膵炎に対するメシル酸カモスタットの効果についての検討
堀江義則,山岸由幸,玉井博修,梶原幹生,加藤眞三,石井裕正
第87回日本消化器病学会総会,
2001年04月 -
アルコール性肝炎の新しい動物実験モデル:経口エンドトキシン投与による慢性エタノール投与ラット肝障害への影響
玉井博修,堀江義則,加藤眞三,大木英二,横山裕一,石井裕正
第21回アルコール医学生物学研究会,
2001年03月 -
ブロムワレリル尿素により生じた重症肝炎および膵炎の1症例
斎藤史武,高木珠子,清野芳江,中本伸宏,小林央,若林寛二,齋藤英胤,加藤真三,石井裕正
第263回日本消化器病学会関東支部例会,
2001年02月 -
ブロムワレリル尿素により生じた重症肝炎および膵炎の1症例
斎藤史武,高木珠子,清野芳江,中本伸宏,小林央,若林寛二,齋藤英胤,加藤真三,石井裕正
第263回日本消化器病学会関東支部例会,
2001年02月 -
慢性肝疾患患者への運動療法のQOLに及ぼす影響について
梶原幹生,加藤眞三,大西祥平,山崎元,小西正洋,山岸由幸,堀江義則,白石春子,横山裕一,石井裕正
第35回日本成人病学会,
2001年01月 -
キシロオリゴ糖の血中アンモニア濃度低下作用に関する検討
梶原幹生,加藤眞三,小西正洋,山岸由幸,堀江義則,石井裕正
第33回日本肝臓学会東支部,
2000年11月 -
膵・肝疾患
加藤眞三
第47回日本臨床病理学会総会,
2000年11月 -
Endoscope-assisted PTOが奏功した巨大食道胃静脈瘤の1例
梶原幹生,齋藤英胤,岡沢啓,堀江義則,岩男泰,加藤眞三,北川雄光,石井裕正
第2回肝不全治療研究会,
2000年10月 -
アルコール肝硬変に骨髄異形成症候群(MDS-RAEB)を合併した一例
小西正洋,加藤眞三,梶原幹生,高木英恵,山岸由幸,堀江義則,永田博司,齋藤英胤,石井裕正
第18回お茶の水消化器病研究会,
2000年10月 -
Mitochondrial regulation of ethanol-induced hepatocyte apoptosis: Possible involvement of proapoptotic Bcl-2 family protein bax
Adachi Masayuki, Higuchi Hajime, Miura Soichiro, Kato Sinzo, Nakashima Hiroyuki, Hokari Ryota, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Disease (AASLD),
2000年10月 -
術後10年目に肝転移をきたした眼球原発悪性黒色腫の1例
藤本篤嗣,安西秀美,武藤潤,大山学,石河晃,谷川瑛子,西川武二,宮澤正治,加藤真三
第52回日本皮膚科学会西部支部総会・学術大会,
2000年10月 -
Xylooligosaccharides decrease blood ammonia concentrations in cirrhotic patients
Kajihara Mikio, Kato Shinzo, Konishi Masahiro, Yamagishi Yoshiyuki, Horie Yoshinori, Ishii Hiromasa
American College of Gastroenterology,
2000年10月 -
Ethanol modulates gut ischemia/reperfusion-Induced hepatic microvascular dysfunction and concomitant liver injury in rats
Yamagishi Yoshiyuki, Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Kajihara Mikio, Tamai Hironao, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA),
2000年07月 -
画像診断上転移性肝腫瘍との鑑別が困難であった多発性原発性肝細胞癌の1例
荒井香代子,小林央,堀江義則,斉藤英胤,加藤眞三,日比紀文,石井裕正,大熊潔,向井万起男
第260回日本消化器病学会関東支部例会 特別講演,
2000年07月 -
特別講演.画像診断上転移性肝腫瘍との鑑別が困難であった多発性原発性肝細胞癌の1例
荒井香代子,小林央,堀江義則,斉藤英胤,加藤眞三,日比紀文,石井裕正,大熊潔,向井万起男
第260回日本消化器病学会関東支部例会,
2000年07月 -
画像診断上転移性肝腫瘍との鑑別が困難であった多発性原発性肝細胞癌の1例
荒井香代子,小林央,堀江義則,斉藤英胤,加藤眞三,日比紀文,石井裕正,大熊潔,向井万起男
第260回日本消化器病学会関東支部例会 特別講演,
2000年07月 -
特別講演.画像診断上転移性肝腫瘍との鑑別が困難であった多発性原発性肝細胞癌の1例
荒井香代子,小林央,堀江義則,斉藤英胤,加藤眞三,日比紀文,石井裕正,大熊潔,向井万起男
第260回日本消化器病学会関東支部例会,
2000年07月 -
Relationship of morphologic change and alcohol dehydrogenase activities in the human gastric samples
Matsumoto Michinaga, Yokoyama Hirokazu, Shiraishi Haruko, Miyagi Michiko, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research for Alcoholism (ISBRA) 2000,
2000年07月 -
Splenectomy attenuates superoxide anion release into the hepatic sinusoids after lipopolysaccharide challenge
Mizukami Takeshi, Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Ohgo Hideki, Fukuda Masahiko, Kamegaya Yoshitaka, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research for Alcoholism (ISBRA) 2000,
2000年07月 -
An antibody against LFA-1 attenuates the production of superoxide anion released into hepatic sinusoid after TNFαchallenge
Ohgo Hideki, Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Fukuda Masahiko, Kamegaya Yoshitaka, Mizukami Takeshi, Matsumoto Michinaga, Nakamura Yuji, Ito Daisuke, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research for Alcoholism (ISBRA) 2000,
2000年07月 -
A peroxisome proliferator(Bezafibrate) can prevent superoxide anion release into hepatic sinusoid after acute ethanol administration
Okamura Yukishige, Yokoyama Hirokazu, Fukuda Masahiko, Mizukami Takeshi, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research for Alcoholism (ISBRA) 2000,
2000年07月 -
Characterization of oxidation pathway from retinal to retinoic acid in esophageal mucosa
Shiraishi Haruko, Yokoyama Hirokazu, Matsumoto Michinaga, Miyagi Michiko, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research for Alcoholism (ISBRA) 2000,
2000年07月 -
Effect of nitric oxide on modulation of ethanol induced oxidative stress in the hepatic sinusoid and liver damage
Fukuda Masahiko, Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Mizukami Takeshi, Ohgo Hideki, Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Ito Daisuke, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research for Alcoholism (ISBRA) 2000,
2000年07月 -
Ethanol modulates hepatic microvascular dysfunction elicited by gut ischemia/reperfusion
Horie Yoshinori, Yamagishi Yoshiyuki, Kajihara Mikio, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of The International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA),
2000年07月 -
腸管虚血再灌流惹起性肝障害に対する低用量エタノールの影響─Adenosineの関与について─
山岸由幸,堀江義則,梶原幹生,加藤眞三,石井裕正
第36回日本肝臓学会総会,
2000年06月 -
Chronic ethanol consumption modulates hepatic microvascular dysfunction produced by gut ischemia/reperfusion
Horie Yoshinori, Yamagishi Yoshiyuki, Kajihara Mikio, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
The 2000 Meeting of International Association for the Study of Liver Alcoholism,
2000年06月 -
Ethanol modulates gut ischemia/reperfusion-induced hepatic microvascular dysfunction associated liver injury in rats
Yamagishi Yoshiyuki, Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Kajihara Mikio, Tamai Hironao, Ishii Hiromasa
Digestive Disease Week 2000,
2000年05月 -
Activation of nuclear factor Kappa B protects cultured rat hepatocytes against ethanol-induced apoptosis and caspase-3 activation: Possible involvement of iNOS
Adachi Masayuki, Higuchi Hajime, Miura Soichiro, Kato Sinzo, Ishii Hiromasa
Digestive Disease Week 2000,
2000年05月 -
特別講演.十二指腸原発の悪性gastrointestinal stromal tumourの1例
湯浅慎介,小西孝之助,長沼誠,堀江義則,斉藤英胤,加藤眞三,日比紀文,石井裕正,梶原幹生,船越信介,仲丸誠,若林剛,向井万起男
第259回日本消化器病学会関東支部例会,
2000年05月 -
Relationship of morphologic change and alcohol dehydrogenase activities in the human gastric samples
Matsumoto Michinaga, Yokoyama Hirokazu, Shiraishi Haruko, Miyagi Michiko, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Digestive Disease Week 2000,
2000年05月 -
Characterization of oxidation pathway from retinal to retinoic acid in esophageal mucosa
Shiraishi Haruko, Yokoyama Hirokazu, Matsumoto Michinaga, Miyagi Michiko, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Digestive Disease Week 2000,
2000年05月 -
Xanthine oxidase-derived oxygen radicals play significant roles in the development of chronic pancreatitis in WBN/KOB rats
Zeki Sigeyuki, Miura Soichiro, Suzuki Hidekazu, Adachi Masayuki, Watanabe Naoyuki, Yokoyama Hirokazu, Horie Yoshinori, Saito Hidetsugu, Kato Sinzo, Ishii Hiromasa
Digestive Disease Week 2000,
2000年05月 -
十二指腸原発の悪性gastrointestinal stromal tumourの1例
湯浅慎介,梶原幹生,船越信介,仲丸誠,若林剛,向井万起男,小西孝之介,長沼誠,堀江義則,斉藤英胤,加藤眞三,日比紀文,石井裕正
第259回日本消化器病学会関東支部例会,
2000年05月 -
Increased expression of mucosal addressin cell adhesion molecule-1 (MAdCAM-1) and lymphocyte recruitment in murine gastritis induced by Helicobacter pylori
Hatanaka K, Hokari Ryota, Kato Shinzo, Matsuzaki K, Suzuki Hidekazu, Iwai Akemi, Kawaguchi A, Nagao S, Miyahara T, Itoh K, Miura Soichiro, Ishii Hiromasa
Digestive Disease Week 2000,
2000年05月 -
B型慢性活動性肝炎に対するインターフェロン週1回投与法の有効性
若林寛二,斉藤英胤,高木珠子,海老沼浩利,中村光康,加藤眞三,永田博司,日比紀文,織田正也,石井裕正
第97回日本内科学会講演会,
2000年04月 -
B型慢性活動性肝炎に対するインターフェロン週1回投与法の有効性
若林寛二,斉藤英胤,高木珠子,海老沼浩利,中村光康,加藤眞三,永田博司,日比紀文,織田正也,石井裕正
第97回日本内科学会講演会,
2000年04月 -
薬剤性肝障害(薬剤起因性自己免疫肝炎)の1例
梶原幹生,加藤眞三,小西正洋,山岸由幸,堀江義則,齋藤英胤,永田博司,日比紀文,織田正也,石井裕正
第16回お茶の水消化器病研究会,
2000年03月 -
Endoscope-assisted PTOが奏功した巨大食道胃静脈瘤の1例
梶原幹生,岡沢啓,矢島知治,小林佐紀子,長沼誠,堀江義則,斉藤英胤,石井裕正,北川雄光,橋本統,加藤眞三,日比紀文
第256回日本消化器病学会関東支部例会,
1999年09月 -
エタノールによる肝細胞アポトーシス:ミトコンドリア障害およびCaspase family protease活性化の意義
足立雅之,樋口肇,三浦総一郎,永田博司,加藤真三,石井裕正
第34回日本アルコール・薬物医学会総会,
1999年09月 -
Endoscopic-assisted PTOが奏効した巨大食道胃静脈瘤の1例
梶原幹生,岡沢啓,矢島知治,小林佐紀子,長沼誠,堀江義則,齋藤英胤,加藤眞三,日比紀文,石井裕正,北川雄光,橋本統
第256回日本消化器病学会関東支部例会,
1999年09月 -
C型慢性肝炎患者末梢血リンパ球分画からみたインターフェロン治療における宿主側因子
中村光康,齋藤英胤,海老沼浩利,斎藤義正,若林寛二,加藤眞三,日比紀文,織田正也,石井裕正
第96回日本内科学会講演会,
1999年04月 -
腸管虚血再灌流惹起性肝障害に対する高容量エタノールの影響
山岸由幸,堀江義則,横山裕一,加藤眞三,石井裕正,玉井博修
第19回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1999年03月 -
Kupffer細胞のTNF-α放出へのアセトアルデヒドの影響
中村雄二,横山裕一,加藤眞三,白石春子,山岸由幸,梶原幹生,堀江義則,石井裕正
第19回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1999年03月 -
エタノールによる肝類洞への活性酸素放出の調節因としての一酸化窒素(NO)の役割
福田正彦,横山裕一,岡村幸重,水上健,大庫秀樹,堀江義則,加藤眞三,石井裕正
第19回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1999年03月 -
C型慢性肝炎患者末梢血リンパ球分画からみたインターフェロン治療における宿主因子
中村光康,斎藤英胤,海老沼浩利,斎藤義正,若林寛二,加藤真三,日比紀文,織田正也,石井裕正
第96回日本内科学会講演会,
1999年03月 -
分枝鎖アミノ酸製剤の投与による肝性脳症増悪が診断の契機となったII型シトルリン血症の1例
村井理恵,山岸由幸,天野真妃,堀江義則,斉藤英胤,加藤眞三,日比紀文,織田正也,石井裕正,亀山香織
第253回日本消化器病学会関東支部例会,
1999年02月 -
血中アンモニア低下効果に関するキシロオリゴ糖の実験的ならびに臨床的検討
梶原幹生,加藤眞三,木曾良信,飯野妙子,横山裕一,堀江義則,中村雄二,山岸由幸,白石春子,石井裕正
第33回日本成人病学会,
1999年01月 -
分岐鎖アミノ酸製剤の投与による肝性脳症憎悪が診断の契機となった・型シトルリン血症の1例
村井理恵,山岸由幸,天野真紀,堀江義則,斎藤英胤,加藤眞三,日比紀文,織田正也,石井裕正,亀山香織
第253回日本消化器病学会関東支部例会,
1999年 -
βブロッカーが奏功した原発性腸リンパ管拡張症に伴う消化管出血の1例
井口清香,岡沢啓,梶原幹生,矢島知治,堀江義則,岩男泰,加藤眞三,石井裕正,杉野吉規,向井万起男,日比紀文
第252回日本消化器病学会関東支部例会,
1998年12月 -
βブロッカーが奏功した原発性腸リンパ管拡張症に伴う消化管出血の1例
井口清香,岡沢啓,梶原幹生,矢島知治,堀江義則,岩男泰,加藤眞三,石井裕正,杉野吉規,向井万起男,日比紀文
第252回日本消化器病学会関東支部例会,
1998年12月 -
Caspase activation system contributes to the process of hepatocyte apoptosis induced by acute ethanol intoxication: Cytoprotective role of glutathione
Higuchi H, Adachi M, Kato S, Miura S, Ishii H
Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease (AASLD) (49th; 1998; Chicago),
1998年11月 -
LDH-Mサブユニット欠損症ホモ接合体1例の遺伝子解析
菊池春人,塚本秀子,大竹皓子,前川真人,塚崎克己,加藤真三,渡辺清明
第45回日本臨床病理学会総会,
1998年11月 -
Superoxide anion release into the hepatic sinusoid after an acute ethanol challenge and diaphorase activity in Kupffer cells
Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Fukuda Masahiko, Ohgo Hhideki, Mizukami Takeshi, Nakamura Yuji, Kato Shinzo, Horie Yoshinori, Ishii Hiromasa
Cross Cultural Collaborations in Alcohol-Use Disorders : New Avenues for Research, 1998,
1998年11月 -
Ethanol ingestion damages intestinal epitherium and enhances the absorption of lipopolysaccharide in rat
Tamai Hironao, Kato Shinzo, Horie Yoshinori, Yokoyama Hirokazu, Maruyama Katsuya, Ishii Hiromasa
Cross Cultural Collaborations in Alcohol-Use Disorders : New Avenues for Research, 1998,
1998年11月 -
Ethanol oxidation by Kupffer cell and its enhancement in ethanol fed rats
Nakamura Yuji, Yokoyama Hirokazu, Kato Shinzo, Horie Yoshinori, Ishii Hiromasa
Cross Cultural Collaborations in Alcohol-Use Disorders : New Avenues for Research, 1998,
1998年11月 -
Hepatic microvascular dysfunction in endotoxemic rats after acute ethanol administration
Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting: American Association for the Study of Liver Disease(49th; 1998),
1998年11月 -
Kupffer 細胞における ethanol 代謝の検討
中村雄二,横山裕一,岡村幸重,大庫秀樹,堀江義則,加藤眞三,石井裕正
第2回日本肝臓病学会大会,
1998年10月 -
ヒト胃粘膜のアルコール脱水酵素に及ぼす胃粘膜の細胞浸潤および萎縮の影響Kupffer 細胞における ethanol 代謝の検討
松本道長,横山裕一,森三樹二,鈴木秀和,岡村幸重,大庫秀樹,中村雄二,加藤眞三,石井裕正
第40回日本消化器病学会大会,
1998年10月 -
WBN/Kobラットの膵腺房細胞障害における酸化ストレスと酸化的DNA障害の検討
是木茂幸,三浦総一郎,渡部直行,横山裕一,加藤眞三,石井裕正
第40回日本消化器病学会大会,
1998年10月 -
Enhancement of ethanol oxidation by kupffer cells after chronic ethanol consumption in rats
Nakamura Yuji, Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Ohgo Hideki, Matsumoto Michinaga, Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Ito Daisuke, Ishii Hiromasa
International Symposium on Cells of Hepatic Sinusoid(9th; 1998),
1998年09月 -
Inportance of NADPH reductase rather than NADPH oxidase as a source of super oxide anion that is release into hepatic sinusoid after challenge
Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Fukuda Masahiko, Ohgo Hideki, Matsumoto Michinaga, Nakamura Yuji, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
International Symposium on Cells of Hepatic Sinusoid(9th; 1998),
1998年09月 -
Kupffer細胞によるエタノール代謝:肝障害進展機序における意義
横山裕一,中村雄二,岡村幸重,加藤眞三,石井裕正
第33回日本アルコール・薬物医学会,
1998年08月 -
チトクロームP450 ・ A4(・A2)代謝阻害剤(Bergamottin)がアルコール代謝に及ぼす影響
中村雄二,横山裕一,松本道長,岡村幸重,大庫秀樹,堀江義則,加藤眞三,石井裕正
第33回日本アルコール・薬物医学会,
1998年08月 -
小腸粘膜防御機構に対する急性エタノール投与の影響について
玉井博修,堀江義則,加藤眞三,松本道長,岡村幸重,大庫秀樹,横山裕一,丸山勝也,石井裕正
第33回日本アルコール・薬物医学会,
1998年08月 -
エンドトキシン血症ラット肝微小循環に対する急性エタノール投与の影響
堀江義則,玉井博修,加藤眞三,松本道長,岡村幸重,大庫秀樹,中村雄二,横山裕一,石井裕正
第33回日本アルコール・薬物医学会,
1998年08月 -
アルコール肝障害と酸化ストレス
加藤眞三
第8回箱根シンポジウム,
1998年07月 -
Importance of NADPH reductase rather than NADPH oxidase as a source of superoxide anion that is released into hepatic sinusoid after ethanol challenge
Okamura Yukishige, Yokoyama Hirokazu, Fukuda Masahiko, Ohgo Hideki, Matsumoto Michinaga, Nakamura Yuji, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism(9th; 1998),
1998年06月 -
Ethanol ingestion damages in testinal epithelium and enhances the absorption of lipopolysaccharide(LPS) in rat
Tamai Hironao, Kato Shinzo, Ohgo Hideki, Yokoyama Hirokaziu, Fukuda Masahiko, Matsumoto Michinaga, Okamura Yukishige, Nakamura Yuji, Ishii Hiromasa
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism(9th; 1998),
1998年06月 -
Ethanol-induced oxidative stress and liver injury: Modification by nitric oxide
Horie Yoshinori, Ishii Hiromasa, Higuchi Hajime, Adachi Masayuki, Yokoyama Hirokazu, Miura Souichiro, Kato Shinzo
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism(9th; 1998),
1998年06月 -
Evidence for partictpation of P450 2E1, NADPH reductase and catalase in ethalnol oxidation by kupffer cells
Nakamura Yuji, Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Ohgo Hideki, Matsumoto Michinaga, Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Ito Daisuke, Ishii Hiromasa
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism(9th; 1998),
1998年06月 -
Reduced form glutathione (GSH) but not oxiidized one (GSSG) suppresses the level of superoxide anion(SO) that is released into hepapatic sinusoid after ethanol challenge
Ohgo Hideki, Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukishige, Fukuda Masahiko, Mizukami Takeshi, Ito Daisuke, Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism(9th; 1998),
1998年06月 -
Hepatic microvascular dysfunction in endtoxemic rats after acute ethanol administration
Horie Yoshinori, Kato Shinzo, Okamura Yukishige, Ohgo Hideki, Matsumoto Michinaga, Nakamura Yuji, Suzuki Hidekazu, Yokoyama Hidekazu, Miura Souichiro, Ishii Hiromasa
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism(9th; 1998),
1998年06月 -
Oxida tive stress on mitochondria and cell membrane of cultured rat heptocytes and perfused liver exposed to ethhanol
Ishii Hiromasa, Higuchi Hajime, Horie Yoshinori, Miura Souichiro, Kato Shinzo
Congress of the International Society for Biomedical Research on Alcoholism(9th; 1998),
1998年06月 -
Evidence for involvement of NADPH reductase in the formation of superoxide anion released into hepatic sinusoid
Okamura Yukishige, Yokoyama Hidekazu, Fukuda Masahiko, Mizukami Takeshi, Ohgo Hideki, Matsumoto Michinaga, Nakamura Yuji, Ito Daisuke, Tomita Kengo, Kato Sinzo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of the American Gastroenterological Association(98th; 1998; New Orleans),
1998年05月 -
Molecular mechanisms of peroxisome proliferation by peroxisome proliferator (Bezafibrate) in Kupffer cell
Nakamura Yuji, Yokoyama Hirokazu, Ito Daisuke, Kamegaya Nobutaka, Okamura Yukishige, Ohgo Hideki, Matsumoto Michinaga, Fukuda Masahiko, Mizukami Takeshi, Kato Shinzo, Ishii Hirokazu
Annual Meeting of the American Gastroenterological Association(98th; 1998; New Orleans),
1998年05月 -
Helicobacter pylori感染がヒト胃粘膜のクラス・アルコール脱水素酵素活性におよぼす影響
松本道長,横山裕一,岡村幸重,大庫秀樹,中村雄二,森三樹二,鈴木秀和,伊藤大輔,加藤眞三,三浦総一郎,石井裕正
第84回消化器病総会,
1998年04月 -
抗LFA-1抗体,抗ICAM-1抗体の投与におけるTNF-αが惹起する肝類洞での活性酸素産生の抑制
大庫秀樹,横山裕一,福田正彦,岡村幸重,水上健,松本道長,中村雄二,加藤眞三,伊藤大輔,石井裕正
第34回肝臓病学会,
1998年04月 -
BEZAFIBRATEによるエタノール急性負荷により肝類洞へ放出される活性酸素産生の抑制
岡村重幸,横山裕一,伊藤大輔,中村雄二,大庫秀樹,松本道長,加藤眞三,石井裕正
第34回肝臓病学会,
1998年04月 -
肝細胞癌患者血清VEGF, HGF値の肝動脈塞栓前後の変動
鈴木秀和,森三樹二,足立雅之,斎藤英胤,加藤眞三,織田正也,三浦総一郎,日比紀文,石井裕正
第95回日本内科学会講演会,
1998年04月 -
エタノール投与により肝類洞に放出される活性酸素の産生機序の検討
岡村幸重,横山裕一,水上健,加藤真三,石井裕正
第18回アルコール医学生物学研究会,
1998年03月 -
クッパー細胞のエタノール代謝の検討--Cytochrome P450 2E1 の関与
中村雄二,横山裕一,岡村幸重,加藤真三,石井裕正
第18回アルコール医学生物学研究会,
1998年03月 -
エタノール投与により肝類洞に放出される活性酸素に対するグルタチオンの影響
横山裕一,森谷晋,岡村幸重,加藤真三,石井裕正
第18回アルコール医学生物学研究会,
1998年03月 -
von Recklinghausen病に小腸平滑筋肉腫を合併し,大量下血をきたした1例
正岡建洋,水森美佐,松本道長,岩男泰,加藤眞三,三浦総一郎,日比紀文,石井裕正,渡邊昌彦,高橋伸
第247回日本消化器病学会 関東支部例会,
1997年12月 -
von Recklinghausen病に小腸STromal cell Tumorを合併した1例
正岡建洋,水森美佐,松本道長,岩男泰,加藤眞三,三浦総一郎,日比紀文,石井裕正,渡邊昌彦,高橋伸
第247回日本消化器病学会関東支部例会,
1997年12月 -
A peroxisome proliferator (bezafiblate) can prevent superoxide anion release into hepatic sinusoid after acute ethanol administration
Okamura Yukisige, Yokoyama Hirokazu, Ito Daisuke, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease (48th; 1997),
1997年11月 -
An antibody against lfa-1 attenuates the production of superoxide anion released into hepatic sinusoid after tnfα challenge
Ohgo Hideki, Yokoyama Hirokazu, Okamura Yukisige, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease (48th; 1997),
1997年11月 -
LPS投与により肝類洞に放出される活性酸素の産生細胞の検討.特に脾臓摘出との関連についての考察
大庫秀樹,横山裕一,水上健,加藤真三,石井裕正
第39回日本消化器病学会大会,
1997年10月 -
アルコール性肝障害の実験モデル
加藤真三
第32回日本アルコール薬物医学会,
1997年09月 -
エタノール急性負荷後に肝類洞へ出される活性酸素産生に対するミコナゾールの影響 --グルタチオン欠乏ラットにおける検討
岡村幸重,横山裕一,福田正彦,加藤真三,石井裕正
第32回日本アルコール薬物医学会,
1997年09月 -
Effect of acute ethanol administration on the absorption of endotoxin in rat
Tamai Hironao, Kato Shinzo, Yokoyama Hirokazu
Research Society on Alcoholism,
1997年07月 -
Aging causes reduction of class iv alcohol dehydrogenase activity in human gastric mucosa
Matsumoto Michinaga, Yokoyama Hirokazu, Fatima Ismailjee, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Reseach Society on Alcohol,
1997年07月 -
Miconazole suppresses superoxide anion release in the hepatic sinusoid after ethanol administration in glutathione depleted rats
Fukuda Masahiko, Yokoyama Hirokazu, Mizukami Takeshi, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Reseach Society on Alcohol,
1997年07月 -
Chronic ethanol feeding enhances susceptibility of the liver to orally administered lipopolysaccharide in rat
Kato Shinzo, Tamai Hironao, Ohgo Hideki, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Reseach Society on Alcohol,
1997年07月 -
Chronic ethanol feeding enhances susceptibility of the liver to orally administered lipopolysaccharide in rat
Kato Shinzo, Tamai Hironao, Ohgo Hideki, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Reseach Society on Alcohol,
1997年07月 -
エタノールによる酸素ストレスと胃粘膜細胞障害
広川雅彦,三浦総一郎,吉田英雄,是木茂幸,樋口肇,黒瀬厳,穂苅量太,渡部直行,横山裕一,加藤真三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年05月 -
Effect of zinc deficiency on class iv (s) alcohol dehydrogenase activity in rat esophagus
Yokoyama Hirokazu , Matsumoto Mitinaga, Tomita Kengo, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
American Gastroenterological Association and American Association for Study of Liver Diseases at Digestive Disease Week,
1997年05月 -
アルコールによる酸化的膵腺房細胞障害と肝細胞の役割
是木茂幸,黒瀬厳,渡辺直行,足立雅之,樋口肇,中村哲也,高石雅章,三浦総一郎,加藤真三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年05月 -
Diminished nitric oxide production as a cause of ethanol-induced microvascular disturbance in rat mesentery : Involvements of integrins and selectins
Takaishi Masaaki, Kurose Iwao, Miura Soichiro, Kato Shinzo, Higuchi Hajime, Watanabe Naoyuki, Nishida Jiro, Sato Itsuro, Mizuno Yoshio, Kvietys P.R., Granger Neil, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of the American Gastroenterological Association (9th; 1997; Washington DC, USA),
1997年05月 -
Role of portal tnfa on superoxide anion release from kupffer cells after lps challenge
Fukuda Masahiko, Yokoyama Hirokazu, Mizukami Takeshi, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
American Gastroenterological Association and American Association for Study of Liver Diseases at Digestive Disease Week,
1997年05月 -
Kupffer 細胞からの活性酸素放出の機序における門脈中のTNFa の関与
福田正彦,横山裕一,水上健,加藤真三,石井裕正
第83回日本消化器病学会総会,
1997年05月 -
亜鉛欠乏の食道粘膜のクラス IV アルコール脱水素酵素活性におよぼす影響
松本道長,横山裕一,福田正彦,加藤真三,石井裕正
第83回日本消化器病学会総会,
1997年05月 -
クッパー細胞から放出される細胞外型活性酸素による肝類洞内皮障害:Purine Nucleoside Phosphorylase による評価
横山裕一,福田正彦,水上健,加藤真三,石井裕正
第83回日本消化器病学会総会,
1997年05月 -
腸管からのエンドトキシン(Ex)吸収におよぼす急性および慢性エタノール投与の影響
玉井博修,福田正彦,水上健,加藤真三,石井裕正
第83回日本消化器病学会総会,
1997年05月 -
Oxidative stress and mitochondrial damage precedes gastric cell death exposed to ethanol
Hirokawa Masahiko, Miura Soichiro, Yoshida Hideo, Kurose Iwao, Hokari Ryota, Takeuchi Tetsu, Higuchi Hajime, Watanabe N, Zeki Shigeyuki, Adachi Masayuki, Kimura Hiroyuki, Kato Shinzo, Ishii Hiromasa
Annual Meeting of the American Gastroenterological Association (9th; 1997; Washington DC, USA),
1997年05月 -
C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療効果と血清P-selectin濃度との相関
斎藤英胤,海老沼浩利,高橋正彦,大石温子,金子文彦,加藤真三,三浦総一郎,日比紀文,織田正也,石井裕正
第94回日本内科学会講演会,
1997年04月 -
von Recklinghausen病に小腸平滑筋肉腫を合併し,大量下血をきたした1例
正岡建洋,水森美佐,松本道長,岩男泰,加藤眞三,三浦総一郎,日比紀文,石井裕正,渡邊昌彦,高橋伸
第247回日本消化器病学会関東支部例会,
1997年04月 -
慢性エタノール投与ラット由来Kupffer細胞におけるNOおよびTNF-α産生障害:脾マクロファージとの比較検討
高石雅章,黒瀬巌,渡部直行,樋口肇,中村哲也,是木茂幸,足立雅之,西田次郎,加藤真三,三浦総一郎,水野嘉夫,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
急性エタノール投与後のクッパー細胞由来細胞外放出型活性酸素について:グルタチオン欠乏ラットにおける検討
福田正彦,横山裕一,水上健,玉井博修,岡村幸重,松本道長,大庫秀樹,富田謙吾,永田茂之,加藤眞三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
ヒト胃粘膜におけるクラス・アルコール脱水素酵素(ADH)活性の測定
松本道長,横山裕一,福田正彦,玉井博修,岡村幸重,大庫秀樹,富田謙吾,小西正洋,鈴木秀和,加藤眞三,三浦総一郎,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
アルコールによる酸化的膵腺房細胞障害と肝細胞の役割
是木茂幸,黒瀬巌,渡部直行,足立雅之,樋口肇,中村哲也,高石雅章,三浦総一郎,加藤真三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
Kupffer細胞におけるNADPHチトクロームp450還元酵素のアルコール性肝障害発生,進展の機序における意義
横山裕一,秋葉保忠,福田正彦,水上健,玉井博修,岡村幸重,松本道長,大庫秀樹,永田茂之,加藤眞三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
腸管からのエンドトキシン吸収に及ぼす急性及び慢性エタノールの影響
玉井博修,福田正彦,加藤眞三,水上健,大木英二,松本道長,岡村幸重,大庫秀樹,横山裕一,伊藤大輔,加藤眞三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
腸管からのエンドトキシン吸収に及ぼす急性及び慢性エタノールの影響
玉井博修,福田正彦,加藤眞三,水上健,大木英二,松本道長,岡村幸重,大庫秀樹,横山裕一,伊藤大輔,加藤眞三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
慢性エタノール投与ラットでのエンドトキシン惹起性肝障害における肝類洞内白血球膠着機序の解明
大木英二,大庫秀樹,加藤眞三,福田正彦,玉井博修,岡村幸重,松本道長,鈴木秀和,横山裕一,三浦総一郎,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
慢性エタノール摂取ラットにおける腸間膜微小循環再環流障害および活性酸素の関与
韓晶岩,黒瀬厳,三浦総一郎,加藤真三,石井裕正
第22回日本微小循環学会総会,
1997年02月 -
エタノールによる酸素ストレスと胃粘膜細胞障害
広川雅彦,三浦総一郎,吉田英雄,是木茂幸,樋口肇,黒瀬厳,穂苅量太,渡部直行,横山裕一,加藤真三,石井裕正
第17回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1997年02月 -
動脈血中ケトン体比(AKBR)の有効性について:特にアルコール性肝障害におけるミトコンドリア機能障害の指標として
福田正彦,玉井博修,岡村幸重,松本道長,大庫秀樹,横山裕一,加藤眞三,石井裕正,早川富夫,萩原佐千子,加野象次郎
第31回日本成人病学会,
1997年01月 -
慢性アルコール投与がKupffer細胞のメディエーター産生能におよぼす影響
渡部直行,黒瀬巌,樋口肇,是木茂幸,中村哲也,高石雅章,足立雅之,加藤真三,三浦総一郎,石井裕正
第10回肝類洞壁細胞研究会,
1996年12月 -
LPSによるKupffer細胞からの02--産生におけるTNFαの役割と脾摘の影響
横山裕一,水上健,福田正彦,岡村幸重,玉井博修,松本道長,大庫修樹,伊藤大輔,加藤眞三,石井裕三
第10回肝類洞壁細胞研究会,
1996年12月 -
Kupffer細胞からの02--産生におけるグルタチオン欠乏の影響
福田正彦,横山裕一,水上健,岡村幸重,玉井博修,松本道長,大庫秀樹,伊藤大輔,加藤眞三,石井裕正
第10回肝類洞壁細胞研究会,
1996年12月 -
Inducation of NADPH cytochrome P450 reductase associated with increase of superoxide formation in Kupffer cells after chronic ethanol consumption
Yokoyama hirokazu, Akiba Yasutada, Fukuda Masahiko, Okamura Yukisige, Mizukami Takesi, Matumoto Mitinaga, Suzuki Hidekazu, Ito Daisuke, Kato Sinzou, ishii Hiromasa
Keio University International Symponia for Life Science and Medicine. 1996 Conference on Oxygen Homeostasis and Its Dynamics.,
1996年12月 -
Oxidative stress mediates mitochondrial membrane permeability transition and apoptosis in rat hepatocytes treated with ethanol
Watanabe N, Kurose I, Higuchi H, Takaishi M, Nakamura T, Zeki S, Miura S, Kato S, Ishii H.
第47回 Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases,
1996年11月 -
クッパー細胞における活性酸素産生及びNADPHチトクロームP450還元酵素の検討--特に慢性エタノール投与の影響について
松本道長,横山裕一,福田正彦,水上健,秋葉保忠,玉井博修,大木英二,岡村幸重,大庫秀樹,富田謙吾,伊藤大輔,加藤眞三,石井裕正
第31回日本肝臓学会東部会,
1996年11月 -
クッパー細胞から産生される活性酸素に対するグルタチオンの影響--エンドトキシン投与ラットにおける検討
岡村幸重,横山裕一,福田正彦,玉井博修,水上健,松本道長,大木英二,大庫秀樹,富田謙吾,伊藤大輔,加藤眞三,石井裕正
第31回日本肝臓学会東部会,
1996年11月 -
アルコール性肝障害の発症幾序に関する検討--腸管からのエンドトキシン吸収に及ぼすエタノールの影響の面より
玉井博修,福田正彦,水上健,大木英二,松本道長,岡村幸重,大庫秀樹,横山裕一,加藤眞三,石井裕正
第31回日本肝臓学会東部会,
1996年11月 -
Suppressed production of nitric oxide and tumor necrosis factor-a by rat Kupffer cells after chronic ethanol feeding : Impairment of NF-kB activation pathway
Takaishi M, Kurose I, Higuchi H, Watanabe N, Kimura H, Nishida J, Kato S, Miura S, Mizuno Y, Ishii H.
第47回 Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases,
1996年11月 -
動脈血ケトン体比(AKBR)の有用性の検討
早川富夫,萩原佐千子,日下公代,大竹皓子,内田博,加野象次郎,渡辺清明,黒瀬巌,加藤真三,石井祐正,島津元秀,北島正樹
第36回日本臨床化学会年会,
1996年10月 -
チトクロームp450NADPH還元酵素の新しい検出法の樹立
横山裕一,秋葉保忠,中村正彦,福田正彦,鈴木秀和,加藤眞三,石井裕正
第31回日本アルコール学会,
1996年09月 -
5-FU,CDDP併用療法が奏功した多発性杯転移十二指腸癌の1例
余語由里香,秋葉保忠,広田展久,鈴木秀和,加藤眞三,織田正也,斉藤英胤,日比紀文,石井裕正,岩男泰,高橋伸,向井万起男
第241回日本消化器病学会関東支部例会,
1996年09月 -
一般演題(口演).5-FU,CDDP併用療法が奏功した多発性杯転移十二指腸癌の1例
余語由里香,秋葉保忠,広田展久,鈴木秀和,加藤眞三,織田正也,斉藤英胤,日比紀文,石井裕正,岩男泰,高橋伸,向井万起男
第241回日本消化器病学会関東支部例会,
1996年09月 -
5-FU,CDDP併用療法が奏功した多発性杯転移十二指腸癌の1例
余語由里香,秋葉保忠,広田展久,鈴木秀和,加藤眞三,織田正也,斉藤英胤,日比紀文,石井裕正,岩男泰,高橋伸,向井万起男
第241回日本消化器病学会関東支部例会,
1996年09月 -
急性エタノール投与後のクッパー細胞由来細胞外放出型活性酸素について:グルタチオン欠乏ラットにおける検討
福田正彦,横山裕一,加藤眞三,水上健,玉井博修,大木英二,森谷晋,永田茂之,石井裕正
第31回日本アルコール学会,
1996年09月 -
急性肝機能障害を初発症状とし肝生検にて診断し得た肝原発びまん性悪性リンパ腫の1例
大久保明子,大木英二,若林寛二,海老沼浩利,厚川和裕,加藤真三,斎藤英胤,三浦総一郎,宮川義隆,岡本慎一郎,池田康夫,倉持茂,石井裕正
第240回日本消化器病学会関東支部例会,
1996年07月 -
急性エタノール投与によるラット肝細胞アポトーシスの誘導:Oxidative stressと細胞内グルタチオンの影響
高石雅章,黒瀬巌,樋口肇,渡部直行,西田次郎,加藤真三,三浦総一郎,水野嘉夫,石井裕正
第3回肝細胞研究会,
1996年06月 -
Hydrogen peroxide mediates apoptosis in rat hepatocytes treated with ethanol : Cytoprotective role of glutathione
Higuchi H, Kurose I, Watanabe N, Takaishi M, Kato S, Miura S, Ishii H.
第96回 Annual Meeting of the American Gastroenterological Association,
1996年05月 -
Reduced nitric oxide production and enhanced oxyradical generation during ethanol-induced microvascular disturbance
Takaishi M, Kurose I, Higuchi H, Watanabe N, Nishida J, Sato I, Kato S, Miura S, Mizuno Y, Granger DN, Ishii H.
第96回 Annual Meeting of the American Gastroenterological Association,
1996年05月 -
抗核抗体陽性C型慢性肝炎患者の臨床免疫学的検討
斎藤英胤,海老沼浩利,増田哲也,高橋正彦,大石温子,加藤真三,三浦総一郎,日比紀文,織田正也,石井裕正
第93回日本内科学会講演会,
1996年04月 -
急性エタノール投与によるラット腸間膜微小循環障害過程に関する生体顕微鏡観察
高石雅章,黒瀬巌,三浦総一郎,樋口肇,渡部直行,西田次郎,加藤真三,水野嘉夫,石井裕正
第16回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1996年02月 -
内科的に緩解導入し人工肛門より離脱し得た難治性クローン病の1症例
冨田謙吾,大木英二,日比紀文,重松武治,中澤敦,斉藤英胤,三浦総一郎,加藤真三,石井裕正,寺本龍生
第238回日本消化器病学会関東支部例会,
1996年02月 -
内科的に緩解導入し人工肛門より離脱し得た難治性クローン病の1症例
冨田謙吾,大木英二,日比紀文,重松武次,中澤敦,斉藤英胤,三浦総一郎,加藤真三,石井裕正,寺本龍生
第238回日本消化器病学会関東支部例会,
1996年02月 -
慢性エタノール投与ラットの肝微小循肝障害進展におけるエンドトキシンの影響
大木英二,加藤真三,堀江義則,水上健,玉井博修,黒瀬巌,石井裕正
第16回アルコール医学生物学研究会,
1996年02月 -
エタノール投与時の酸素ストレスによるラット肝細胞アポトーシス:細胞内グルタチオンの影響
樋口肇,黒瀬巌,渡部直行,高石雅章,加藤真三,三浦総一郎,石井裕正
第16回アルコール医学生物学研究会学術集会,
1996年02月 -
虚血・・再還流微小循環障害 における活性酸素の生産と慢性エタノール摂取の影響
韓晶岩,黒瀬巌,三浦総一郎,樋口肇,大木英二,加藤真三,石井裕正
第25回日本心脈管作動物質研究会,
1996年01月 -
エンドトキシン投与下における肝のO^<->_<2>産生亢進の測定;チトクロームC還元法を用いて
水上健,加藤眞三,福田正彦,玉井博修,大木英二,冨田謙吾,伊藤大輔,樋口肇,黒瀬巌,石井裕正
第30回成人病学会,
1996年01月 -
Kupffer細胞由来NOによる肝癌細胞apoptosis:アルコール摂取の影響
高石雅章,黒瀬巌,渡部直行,樋口肇,西田次郎,三浦総一郎,斎藤英胤,加藤真三,船津和夫,水野嘉夫,米井嘉一,石井裕正
第9回肝類洞壁細胞研究会,
1995年12月 -
慢性エターノール投与ラット由来Kupffer細胞による肝癌細胞アポトーシス:Nitric oxideの重要性
高石雅章,黒瀬巌,樋口肇,米井嘉一,西田次郎,斎藤英胤,加藤真三,三浦総一郎,水野嘉夫,石井裕正
第37回日本消化器病学会大会,
1995年11月 -
Kupffer細胞由来nitric oxide惹起性および惹起性肝細胞アポトーシス:共焦点レーザー顕微鏡を用いた検討
渡部直行,黒瀬巌,樋口肇,海老沼浩利,高石雅章,斎藤英胤,加藤真三,三浦総一郎,石井裕正
第30回日本肝臓学会東部会,
1995年10月 -
慢性エタノール投与における肝細胞およびKupffer細胞のNitric oxide synthase(NOS)活性の検討
木村裕之,三浦総一郎,樋口肇,黒瀬厳,都築義和,重松武治,海老沼浩利,亀谷宣隆,秋葉保忠,加藤真三,石井裕正
第30回日本アルコール医学会総会,
1995年09月 -
Influence of chronic ethanol feeding on Kupffer cell-mediated anti-tumor activities
Ishii H, Kurose I, Kato S
第5回Congress European Society for Biomedical Research on Alcoholism,
1995年09月 -
アルコール性肝細胞障害の発生機序におけるエタノール代謝,低酸素,酸素ストレスの関与
加藤眞三,黒瀬巌,石井裕正
第30回日本アルコール医学会総会,
1995年09月 -
慢性エタノール投与ラットの肝,小腸におけるγ-GTPm-RNAの検討
森谷晋,永田茂之,海老原洋子,加藤眞三,横山裕一,水上健,石井裕正
第30回日本アルコール医学会総会,
1995年09月 -
肝細胞ミトコンドリア呼吸能 に対する急性および慢性エタノール投与の影響
高石雅章,黒瀬巌,樋口肇,渡部直行,水上健,加藤真三,西田次郎,水野嘉夫,石井裕正
第30回日本アルコール医学会,
1995年08月 -
Chronic ethanol feeding exaggerates microvascular reperfusion injury in rat mesentry
Han J-Y, Kurose I, Miura S, Higuchi H, Ohki E, Kato S, Tuchiya M, Oda M, Ishii H
2nd Asian Congress for Microcirculation,
1995年08月 -
慢性エタノール 投与ラットにおける虚血・・再還流微小循環障害
韓晶岩,黒瀬巌,三浦総一郎,樋口肇,大木英二,加藤真三,土屋雅春,石井裕正
第20回微小循環学会総会,
1995年07月 -
ラット肝細胞のエタノール代謝過程におけるミトコンドリア機能障害と過酸化水素の関与
冨田謙吾,黒瀬巌,樋口肇,亀谷宜隆,堀江義則,加藤眞三,三浦総一郎,石井裕正
第31回日本肝臓学会総会,
1995年07月 -
アルコール性肝障害におけるエンドトキシンの役割
加藤真三,黒瀬巌,石井裕正
第31回日本肝臓学会 クリニカルリサーチフォーラム アルコール性肝障害研究の進歩,
1995年07月 -
慢性エタノール投与によるKupffer細胞の抗肝癌細胞活性への修飾
黒瀬巌,加藤真三,海老沼浩利,樋口肇,斎藤英胤,三浦総一郎,石井裕正
第31回日本肝臓病学会,
1995年07月 -
エタノールによる肝細胞ミトコンドリア障害とその発生機序:酸素ストレスの関与
樋口肇,黒瀬巌,高石雅章,富田謙吾,加藤真三,三浦総一郎,石井裕正
第2回肝細胞研究会,
1995年06月 -
Kupffer細胞の抗肝癌細胞活性におよぼす慢性エタノール投与の影響
冨田謙吾,加藤眞三,黒瀬巌,海老沼浩利,樋口肇,斉藤英胤,三浦総一郎,石井裕正
第2回肝細胞研究会,
1995年06月 -
Chronic ethanol feeding reduces anti-tumor cell activity of Kupffer cell
Kato S, Kurose I, Higuchi K, Tomita K, Ebinuma H, Saito H, Miura S, Ishii H
American Association for Study on Liver Disease (AASLD) Single Topic Symposium 'Oxidant Stress and Liver Disease',
1995年06月 -
Ethanol-induced oxidative stress on mitochondria of cultured rat hepatocyte
Kurose I, Higuchi H, Takaishi M, Horie Y, Kato S, Miura S, Ishii H
American Association for Study of Liver Diseases Single Topic Symposium 'Oxidant Stress and Liver Disease', 1995,
1995年06月 -
急性エタノール投与時のラット肝微小循環動態における一酸化窒素の役割
大木英二,堀江義則,黒瀬巌,加藤真三,水上健,樋口肇,三浦総一郎,石井裕正
第81回日本消化器病学会総会,
1995年05月 -
CD18/ICAM-1-dependent process for Kupffer cell-induced mitochondrial dysfunction in hepatoma cells ・ Influences of chronic ethanol-feeding on nitric
Kurose I, Ebinuma H, Higuchi H, Saoto H, Kato S, Miura S, Ishii H
96th Annual Meeting of the American Gastroenterological Association, 1995,
1995年05月 -
Increased expression of GGTP mRNA III in rat liver after chronic ethanol feeding
Moriya S, Nagata S, Ebihara Y, Kato S, Yokoyama H, Ishii H
第46回Annual Meeting of American Association for Study on Liver Disease (AASLD),
1995年05月 -
慢性エタノール投与ラットにおける虚血・・再還流微小循環障害
韓晶岩,黒瀬厳,三浦総一郎,樋口肇,大木英二,加藤真三,土屋雅春,石井裕正
第20回日本微小循環学会総会,
1995年04月 -
HCV RNA量変動とin vitro抗体産生量測定によるC型慢性肝炎に対するインターフェロン治療効果の予測
斎藤英胤,海老沼浩利,多田慎一郎,常松令,増田哲也,厚川和裕,森実敏夫,加藤真三,三浦総一郎,日比紀文,織田正也,土屋雅春,石井裕正
第92回日本内科学会講演会,
1995年04月 -
アルコールと肝障害
加藤真三,石井裕正,永田茂之,丸山勝也,中村正彦
第24回日本医学会総会,
1995年04月 -
Hydrogen peroxide as a mediator of decreased mitochondrial energization in rat hepatocytes exposed to ethanol
Kurose I, Higuchi H, Kamegaya N, Tomita K, Horie Y, Kato S, Miura S, Ishii H
Experimental Biology 95,
1995年04月