研究発表 - 阿部 芳廣
-
薬剤師と患者のミスコミュニケーションについて
別府 真子,阿部 芳廣
第61回日本薬学会関東支部大会 (慶應義塾大学薬学部(東京)) ,
2017年09月,ポスター発表, 日本薬学会関東支部
-
ヒト血清アルブミンの不斉選択的な結合サイトについて
〇伊達 友香,阿部 芳廣,遠間 恵
第61回日本薬学会関東支部大会 (慶應義塾大学薬学部(東京)) ,
2017年09月,ポスター発表, 日本薬学会関東支部
-
倫理系科目の教育効果に対する新カリキュラム移行の影響
横田 恵理子 阿部 芳廣
日本薬学会第137年会 (仙台) ,
2017年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
学生が挙げる生命倫理学的問題を包含する事象の解析
横田 恵理子, 阿部 芳廣
日本薬学会第136年会 (パシフィコ横浜) ,
2016年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
Electrochemical Oxidation: A research tool for drug metabolites with short lives in vitro.
田原 佳代子, 阿部 芳廣, 水島 徹
Pacifichem2015(Honolulu, Hawaii) (Honolulu, Hawaii USA) ,
2015年12月,ポスター発表
-
4年制薬学生の”科学的に考える力”の醸成−グループ討議によるアプローチ
阿部 芳廣
日本薬学会第135年会(神戸) (神戸市) ,
2015年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
薬剤師ヒューマニティ教育における「患者の語り」の活用
阿部 芳廣
日本薬学会第135年会 (神戸) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本薬学会
-
ヒト血清アルブミンにおけるダンシルアミノ酸の光学選択的な結合について
阿部 芳廣
第74回分析化学討論会(郡山) (郡山市) ,
2014年05月,口頭発表(一般), 日本分析化学会
-
ヒト血清アルブミンの薬物結合サイトに関する研究
阿部 芳廣
日本薬学会第134年会(熊本),
2014年03月,ポスター発表, 要旨集 29pmL013
-
蛍光プローブを用いたヒト血清アルブミンの薬物結合サイトの研究
阿部 芳廣
第73回分析化学討論会(函館) (函館市) ,
2013年05月,ポスター発表, 日本分析化学会
-
ヒト血清アルブミンに対するプロポフォールの結合部位について
阿部 芳廣
日本薬学会第133年会(横浜) (横浜市) ,
2013年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
ワルファリンをプローブとするヒト血清アルブミンの薬物結合サイトに関する研究
阿部 芳廣
日本薬学会第132年会(札幌),
2012年03月 -
Thermal generation of reactive oxygen species
阿部 芳廣
Pacifichem 2010 (Honolulu) ,
2010年12月,ポスター発表
-
抗酸化活性の測定法と問題点
阿部 芳廣
第8回生物試料分析化学会 関東支部学術大会(東京),
2009年06月,生物試料分析化学会関東支部
-
クロマン環を有する薬物の電気化学的手法による酸化メカニズム解析.
○田原佳代子, 飯島史朗, 阿部芳廣, 望月正隆, 服部豊.
日本分析化学会第57年会 (福岡) ,
2008年09月,ポスター発表
-
Collaboration workshop for students learning medical care: trial of interprofessional education in Japan.
○Ishikawa S, Ehara Y, Abe Y, Iijima S, Fukushima N, Kobayashi S, Ohshima N, Kinoshita M, Matsutani M, Fukushima O.
All Together Better Health IV Conference (Stockholm, Sweden) ,
2008年06月,ポスター発表
-
共用試験OSCEトライアルにおける評価者による評価の検証.
○細山田真, 福島紀子, 松山賢治, 望月眞弓, 阿部芳廣, 稲見圭子, 寺島朝子, 小林典子, 竹村知子, 岸本桂子, 木津純子, 望月正隆.
日本薬学会 第128年会 (横浜) ,
2008年03月,ポスター発表
-
紅麹中に含まれるLovastatinの開環体について—LC-CDによる同時定量法の検討—.
'○権田良子, 阿倍芳廣, 村山(田鶴谷)恵子, 三嶋基弘.'
日本薬学会 (横浜) ,
2008年03月,ポスター発表
-
薬学共用試験OSCEトライアルにおける調剤鑑査の評価に関する検証.
○竹村知子, 福島紀子, 松山賢治, 望月眞弓, 阿部芳廣, 細山田真, 稲見圭子, 寺島朝子, 小林典子, 岸本桂子, 木津純子, 望月正隆.
日本薬学会 第128年会 (横浜) ,
2008年03月,ポスター発表
-
共立薬科大学における薬学共用試験OSCEトライアルの実施と学生の意識調査.
○小林典子, 福島紀子, 松山賢治, 望月眞弓, 阿部芳廣, 細山田真, 稲見圭子, 寺島朝子, 竹村知子, 岸本桂子, 木津純子, 望月正隆.
日本薬学会 第128年会 (横浜) ,
2008年03月,ポスター発表
-
多職種医療系学生交流合同セミナー -インタープロフェッショナル教育の試み-.
○小林静子, 江原吉博, 阿部芳廣, 福島紀子, 望月眞弓, 重野豊隆, 飯島史朗, 石川さと子, 高橋恭子, 後藤惠子.
日本薬学会第128年会 (横浜) ,
2008年03月,ポスター発表
-
α-トコフェロールの電気化学反応により生じた光学活性な立体異性体のLC-CD検出.
○田原佳代子, 牧井詠美, 阿部芳廣, 飯島史朗, 望月正隆.
日本薬学会第128年会 (横浜) ,
2008年03月,ポスター発表
-
柴胡由来ペクチン様多糖のモデル化合物を用いた膜中への分布と創薬への志向.
○大塚功, 羽田紀康, 竹田忠紘, 横山祥子.
第24回日本薬学会九州支部大会 (福岡) ,
2007年12月,ポスター発表
-
人血清アルブミンにおける直鎖脂肪酸の結合サイトについて.
○阿部芳廣, 米村千智, 滑田祥子, 大野尚仁.
第6回生物試料分析科学会関東支部学術集会 (東京) ,
2007年06月,ポスター発表
-
電極酸化反応による薬物代謝物の生成:電極反応に関わる要因について.
○田原佳代子, 飯島史朗, 阿部芳廣, 西川隆.
第68回分析化学討論会 (宇都宮) ,
2007年05月,ポスター発表
-
内因性敗血症モデルマウスの致死発現における菌体成分の関与と肝機能への影響.
○滑田祥子, 齋藤真紀, 阿部芳廣, 三浦典子, 安達禎之, 大野尚仁.
日本薬学会第127年会 (富山) ,
2007年03月,ポスター発表
-
紅麹中のLovastatinのHPLC-CD検出による定量.
○権田良子,阿部芳廣,村山(田鶴谷)恵子,三嶋基弘.
日本薬学会 (富山) ,
2007年03月,ポスター発表
-
ヒト血清アルブミン固定化カラムを用いたダンシルアミノ酸の光学選択的な分離.
○米村千智, 阿部芳廣, 成松郁子, 竹村知子, 菅田節朗, 服部研之, 鈴木岳之, 広野修一.
日本薬学会 (富山) ,
2007年03月,ポスター発表
-
5,5'-dimethyl-1-pyrrolineN-oxideの熱水中での反応について.
○阿部芳廣, 竹村知子, 石本佳久, 李林香, 権田良子, 緒方正裕, 増野匡彦, 望月正隆, 宮田直樹.
日本薬学会 (富山) ,
2007年03月,ポスター発表
-
ヒューマニティ教育の基盤となるための「プレゼンテーション」と「情報科学」.
○石川さと子, 小林静子, 阿部芳廣, 江原吉博, 重野豊隆, 高橋恭子, 福島紀子, 藤本和子, 後藤惠子, 飯島史朗.
日本薬学会 第127年会 (富山) ,
2007年03月,ポスター発表
-
少人数グループ学習による「ヒューマニティー・コミュニケーション教育」その2.
阿部芳廣, 飯島史朗, 石川さと子, 江原吉博, 後藤恵子, ○小林静子, 重野豊隆, 高橋恭子, 藤本和子, 福島紀子.
日本薬学会 第127年会 (富山) ,
2007年03月,ポスター発表
-
ヒト血清アルブミンの薬物結合サイト(II)に関する研究.
○米村千智, 庄子知子, 阿部芳廣, 成松郁子, 菅田節朗, 服部研之, 鈴木岳之, 広野修一.
第67回分析化学討論会 (秋田大学(秋田市)) ,
2006年05月,ポスター発表
-
DMPO−OHラジカルの生成反応と安定性について.
'○ 阿部芳廣, 李林香, 金川聖忠, 増野匡彦, 西川隆, 望月正隆, 宮田 直樹.'
第67回分析化学討論会 (秋田大学(秋田市)) ,
2006年05月,ポスター発表
-
水酸ラジカルの測定法について.
○李林香, 阿部芳廣, 増野匡彦, 望月正隆.
日本薬学会第126年会 (仙台) ,
2006年03月,ポスター発表
-
ヒト血清アルブミンのサイトIIへの直鎖脂肪酸の結合について.
○米村千智, 阿部芳廣, 成松郁子, 庄子知子, 服部研之, 鈴木岳之, 菅田節朗.
日本薬学会第126年会 (仙台) ,
2006年03月,ポスター発表
-
オイゲノールのヒドロキシルラジカル捕捉効果.
○緒方正裕, 金谷大輔, 新谷一男, Lin-xangLi, 阿部芳廣, 加藤大暢, 関幸子, 関康秀, 権田良子, 浦野四郎, 遠藤豊成.
日本薬学会 (仙台) ,
2006年03月,ポスター発表
-
少人数グループ学習による「ヒューマニティー・コミュニケ^ション教育」.
○小林静子, 阿部芳廣, 飯島史朗, 石川さと子, 江原吉博, 後藤恵子, 重野豊隆, 高橋恭子, 福島紀子, 藤本和子.
日本薬学会 (仙台) ,
2006年03月,ポスター発表
-
Fenton反応とスピントラップ法による抗酸化活性測定法について.
○阿部芳廣, 李林香, 金川聖忠, 増野匡彦, 望月正隆.
第20回日本フリーラジカル学会関東支部大会 (共立薬科大(東京)) ,
2005年12月,ポスター発表
-
Effects of iron chelators in Fenton reaction.
Abe Y, ○Li L, Kanagawa K, Gonda R, Nishikawa T, Mashino T, Mochizuki M, Miyata N.
Pacifichem2005 (Honolulu(Hawaii, USA)) ,
2005年12月,ポスター発表
-
Site II selective fluorescent chiral probe for human serum albumin.
○Abe Y, Yonemura C, Narimatsu I, Shoji T, Hattori K, Sugata S.
Pacifichem2005 (Honolulu(Hawaii, USA)) ,
2005年12月,ポスター発表
-
蛍光色素による皮質脊髄路神経の生体内長期染色.
○鈴木岳之,阿部芳廣.
第28回日本神経科学学会 (横浜) ,
2005年07月,ポスター発表
-
Fenton反応における鉄キレート剤の効果について.
○李林香,阿部芳廣,金川聖忠,増野匡彦,西川隆,望月正隆,宮田直樹.
日本薬学会第125年会 (東京) ,
2005年03月,ポスター発表
-
薬学教育におけるチュートリアルの試み.
○阿部芳廣、下遠野久美子、鈴木岳之、飯島史朗、藤本和子、服部研之、石川さと子、高橋恭子、松本佳代子、村上勳、小林静子.
日本薬学会 (東京) ,
2005年03月,ポスター発表
-
DNS-アミノ酸をプローブとするヒト血清アルブミンの光学選択的な結合サイトに関する研究.
○成松郁子, 阿部芳廣, 菅田節朗, 竹村知子.
日本薬学会第125年会 (東京) ,
2005年03月,ポスター発表
-
分離分析のための電機泳動法とクロマトグラフィー法:定性・定量ツールとしての基礎.
○阿部芳廣.
第55回日本電気泳動学会総会 (東京) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)
-
DMPOを用いるスピントラップ法によるFenton反応の解析.
○李林香, 阿部芳廣, 金川聖忠, 今井一洋, 薄井典子, 望月正隆.
第65回分析化学討論会 (琉球大学) ,
2004年05月,ポスター発表
-
マクロライド系抗生物質のイムノアッセイの開発:薬物代謝酵素CYP3A4活性の簡易測定を目指して.
○中野弘基, 土屋響子, 田原佳代子, 阿部芳廣, 西川隆.
日本薬学会 (大阪) ,
2004年03月,ポスター発表
-
ESR−スピントラップ法による水酸ラジカル消去活性測定上の問題点について.
'○李林香, 阿部芳廣, 金川聖忠, 薄井典子, 今井一洋, 望月正隆.'
日本薬学会第124年会 (大阪) ,
2004年03月,ポスター発表
-
血清アルブミン上の光学選択的な薬物結合サイトに関する研究.
○成松郁子, 阿部芳廣, 庄子知子.
日本薬学会第124年会 (大阪) ,
2004年03月,ポスター発表
-
薬学生に対する薬局製剤勉強会の実施について.
○福島紀子, 松本佳代子, 川本嘉子, 武藤靖子, 小林典子, 阿部芳廣.
日本薬剤師会学術大会 (福岡) ,
2003年10月,ポスター発表
-
ESR−スピントラップ法の問題点について.
'○李林香, 阿部芳廣, 金川聖忠, 薄井典子, 今井一洋.'
日本分析化学会第52年会 (仙台) ,
2003年09月,ポスター発表
-
Fe(II)存在下における活性酸素によるテレフタル酸の水酸化反応について.
○李林香, 阿部芳廣, 宮田直樹.
日本薬学会第123年会 (長崎) ,
2003年03月,ポスター発表
-
水酸ラジカルのHPLCによる定量法について.
李林香, 阿部芳廣, 宮田直樹.
第46回日本薬学会関東支部大会 (東京) ,
2002年10月,ポスター発表
-
テレフタル酸の水酸化反応を利用した水酸ラジカルの定量−Fenton反応の追跡.
'李林香, 阿部芳廣, 服部研之, 宮田直樹, 鈴木廣志.'
日本薬学会第122年会 (千葉) ,
2002年03月,ポスター発表
-
水酸ラジカルのHPLCによる間接定量法について.
阿部芳廣, 李林香, 宮田直樹.
日本分析化学会第50年会 (熊本) ,
2001年11月,ポスター発表
-
Fe(II)によるテレフタル酸の水酸化反応について:2−水酸化体のHPLCによる蛍光検出.
'阿部芳廣, 李林香, 工藤梨沙,宮田直樹.'
日本薬学会第121年会 (札幌) ,
2001年03月,ポスター発表
-
ラットin vivo におけるブロムワレリル尿素のキラル選択的代謝.
北村繁幸、吉村友彦、神原幸子、神野敬將、阿部芳廣、太田茂.
日本薬物動態学会年会 (福岡) ,
2000年10月,ポスター発表
-
旋光度検出器を用いたラセミ体医薬品とタンパクとの光学選択的な相互作用の検討
阿部 芳廣
第118回液体クロマトグラフィー研究懇談会 (東京理科大学記念講堂) ,
1997年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会