-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 薬学科 医療薬学・社会連携センター 医療薬学部門 (芝共立)
-
職名
-
教授
慶應義塾大学, 薬学部 医療薬学・社会連携センター 医療薬学部門 , 教授
慶應義塾大学, 薬学部 医療薬学・社会連携センター 医療薬学部門, 准教授
慶應義塾大学, 薬学部医療薬学センター, 専任講師
慶應義塾大学, 医学部臨床薬剤学講座, 助教
慶應義塾大学, 医学部薬剤部, 助教
薬学修士, 京都大学, 課程
ラットにおけるCisplatinの腎排泄挙動と毒性
博士(医学), 慶應義塾大学, 論文, 2013年10月
S100A10 protein expression is associated with oxaliplatin sensitivity in human colorectal cancer cells.
今日の治療指針 2022年度版
谷川原祐介,鈴木 小夜., 医学書院,東京, 2022年01月
担当範囲: 薬物治療モニタリング(TDM)
今日のOTC薬 -解説と便覧- (改訂第5版)
鈴木 小夜, 南江堂, 東京, 2021年02月, ページ数: 689
担当範囲: 26. 強心薬, 担当ページ: 486-493
今日のOTC薬 -解説と便覧-(改訂第5版)
鈴木 小夜, 南江堂, 東京, 2021年02月, ページ数: 689
担当範囲: 17. やけど用薬, 担当ページ: 390-397
特集 明日から使える免疫関連有害事象マネジメント ~免疫チェックポイント阻害薬の看護ケア~ 第Ⅳ章 免疫チェックポイント阻害薬の薬物動態を知る ~くすりを知ればケアがよくなる~ 免疫チェックポイント阻害薬の体内動態と有効性/毒性との関係
鈴木 小夜, 中村 智徳
がん看護 (南江堂) 27 ( 2 ) 206 - 212 2022年02月
ISSN 1342-0569
特集 明日から使える免疫関連有害事象マネジメント ~免疫チェックポイント阻害薬の看護ケア~ 第Ⅳ章 免疫チェックポイント阻害薬の薬物動態を知る ~くすりを知ればケアがよくなる~ 一般的な薬物と免疫チェックポイント阻害薬の体内動態 ~薬物は体内でどのような運命をたどって効果を発揮し体内から消失していくのか~
鈴木 小夜, 中村 智徳
がん看護 (南江堂) 27 ( 2 ) 200 - 205 2022年02月
ISSN 1342-0569
Prognostic Value of Baseline Medications Plus Neutrophil-to-Lymphocyte Ratio in the Effectiveness of Nivolumab and Pembrolizumab in Patients With Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer: A Retrospective Study.
Ogiwara T, Kawazoe H, Egami S, Hashimoto H, Saito Y, Sakiyama N, Ohe Y, Yamaguchi M, Furukawa T, Hara A, Hiraga Y, Jibiki A, Yokoyama Y, Suzuki S, Nakamura T
Frontiers in oncology 11 770268 2021年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
薬学教育モデル・コアカリキュラムに基づく実務実習におけるルーブリック形式の概略評価は実習生のパフォーマンスレベルを測定できるか?
河添仁,鈴木小夜,平賀ゆい,横山雄太,地引綾,岩田紘樹,小林典子,藤本和子,中田英夫,青森達,山浦克典,中村智徳.
医療薬学 ((一社)日本医療薬学会) 47 ( 9 ) 513 - 524 2021年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1346-342X
Sato Yuta, Oyobe Naoko, Ogawa Takao, Suzuki Sayo, Aoyama Hiroshi, Nakamura Tomonori, Fujioka Hiromichi, Shuto Satoshi and Arisawa Mitsuhiro.
ACS Medicinal Chemistry Letters (ACS Medicinal Chemistry Letters) 12 ( 9 ) 1464 - 1469 2021年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
鈴木, 小夜
(慶應義塾大学大学院医学研究科) 2013年
免疫チェックポイント阻害薬の体内動態と有効性/毒性との関係.
鈴木 小夜,中村 智徳.
がん看護 (南江堂) 27 ( 2 ) 206 - 212 2022年02月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著, ISSN 1342-0569
一般的な薬物と免疫チェックポイント阻害薬の体内動態~薬物は体内でどのような運命をたどって効果を発揮し体内から消失していくのか~.
鈴木 小夜,中村智徳.
がん看護 (南江堂) 27 ( 2 ) 200 - 205 2022年02月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
LC-MS/MSを用いた第二、三世代EGFR-TKI未変化体及び活性代謝物の血清中濃度同時測定法の構築と臨床に向けた検討
石川 恵海, 横山 雄太, 千島 陽奈, 国吉 央城, 佐藤 到, 中谷 直喜, 中島 日出夫, 木村 元範, 袴田 潤, 末廣 直哉, 中田 英夫, 池村 辰之介, 平賀 ゆい, 地引 綾, 河添 仁, 村松 博, 鈴木 小夜, 中村 智徳
TDM研究 ((一社)日本TDM学会) 38 ( 2 ) 187 - 187 2021年05月
ISSN 0911-1026
慢性骨髄性白血病に対するチロシンキナーゼ阻害薬4剤のHPLC-PDAを用いた血清中濃度同時測定法の構築と臨床応用に向けた検討
横山 雄太, 野澤 英士, 森田 美帆, 石川 恵海, 森 毅彦, 櫻井 政寿, 菊池 拓, 松木 絵里, 山崎 理絵, 平賀 ゆい, 地引 綾, 河添 仁, 鈴木 小夜, 中村 智徳
TDM研究 ((一社)日本TDM学会) 38 ( 2 ) 177 - 177 2021年05月
ISSN 0911-1026
ニボルマブ及びペムブロリズマブの有効性に対する併用薬の影響 単施設後方視的観察研究
荻原 利章, 河添 仁, 江上 彩映香, 橋本 浩伸, 先山 奈緒美, 大江 裕一郎, 山口 正和, 平賀 ゆい, 横山 雄太, 鈴木 小夜, 中村 智徳
日本臨床腫瘍薬学会雑誌 ((一社)日本臨床腫瘍薬学会) 20 6 - 6 2021年05月
N-Arylsalsolinol誘導体の設計・合成・機能性評価:生成物選択的リガンドフリーBuchwald-Hartwig反応による合成.
山田真希人,林邦忠,文元めぐみ,鈴木小夜,布村一人,Natchanun Sirimungkalakiti,高橋直行,大木裕太,佐古真,村井健一,原田和生,荒井雅吉,中村智徳,春田純一,有澤光弘.
日本薬学会第142年会,
口頭発表(一般)
Implementing the Professionalism Mini-Evaluation Exercise (P-MEX) for assessing students’ medical professionalism during pharmacy practice experience (PPE) in Japan.
Suzuki Sayo, Manabe Tsukasa, Matsuno Koju, Makiyama Hiroki, Kawamoto Shun, Maeda Tomoaki, Hirokawa Tatsuya, Kawai Yuki, Kikuyama Fumihiro, Jibiki Aya, Yokoyama Yuta, Kawazoe Hitoshi, Nakamura Tomonori.
The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy 2022,
ポスター発表
Novel assay for simultaneous quantification of parent compounds and active metabolites of second-/third-generation EGFR-TKIs for clinical application.
Ishikawa Emi, Yokoyama Yuta, Chishima Haruna, Kuniyoshi Ouki, Satou Itaru, Nakaya Naoki, Nakajima Hideo, Kimura Motonori, Hakamata Jun, Suehiro Naoya, Nakada Hideo, Ikemura Shinnosuke, Jibiki Aya, Kawazoe Hitoshi, Muramatsu Hiroshi, Suzuki Sayo, Nakamura Tomonori.
The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy 2022,
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
Trends in the use of antidiabetic drugs for glucocorticoid-induced diabetes mellitus in a large-scale hospital database in Japan.
Jibiki Aya, Kuji Moeka, Yokoyama Yuta, Kawazoe Hitoshi, Suzuki Sayo, Nakamura Tomonori.
The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy 2022,
ポスター発表
Establishment of a plasma concentration conversion method and genetic polymorphism analyses of dried blood spots using hemaPEN to advance therapeutic drug monitoring in community pharmacies and patient homes.
Yokoyama Yuta, Hatanaka Mina, Iwashita Masataka, Ishikawa Emi, Jibiki Aya, Kawazoe Hitoshi, Suzuki Sayo, Nakamura Tomonori.
The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy 2022,
ポスター発表
スペシャルポピュレーションの抗がん剤感受性:血中胆汁酸上昇の影響とメカニズム解析
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 鈴木 小夜 、中村 智徳, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
がん化学療法治療反応性に対する血中胆汁酸の影響とそのメカニズムに関する研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 鈴木 小夜、中村 智徳, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
COX阻害薬の特性とがん細胞のCOX阻害特性に基づく抗腫瘍効果予測に関する研究
慶應義塾, 慶應義塾学事振興資金, 鈴木 小夜, 補助金, 研究代表者
COX阻害薬の特性とがん細胞のCOX阻害特性に基づく抗腫瘍効果予測に関する研究
慶應義塾, 慶應義塾学事振興資金, 鈴木 小夜, 補助金, 研究代表者
COX阻害薬の特性とがん細胞のCOX阻害特性に基づく抗腫瘍効果予測に関する研究
慶應義塾, 慶應義塾学事振興資金, 鈴木 小夜, 補助金, 研究代表者
Method for determining sensitivity to anticancer agent.
出願日: PCT/JP2010/069362 2010年10月
発行日: EP 2495568 B1 2018年08月
特許権, 共同
抗がん剤の感受性判定方法
出願日: 特願2011-538506 2010年10月
発行日: 特許第5548693号 2014年05月
特許権, 共同
抗がん剤の感受性の判定方法.
出願日: 特願2011-538507 2010年10月
発行日: 特許第5548694号 2014年05月
特許権, 共同
METHOD FOR DTERMINATION OF SENSITIVITY TO ANTI-CANCER AGENT.
出願日: 13/504,985 2010年10月
発行日: US 8,765,713 B2 2014年07月
特許権, 共同
抗癌剤感受性的判定方法
出願日: 201080049197. 8 2010年10月
発行日: ZL 2010 8 0049197.8 2016年03月
特許権, 共同
Best Poster Presenter <Student>
Kikuyama Fumihiro, Sayo Suzuki「他」, 2022年02月, The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy, Ingenol mebutate inhibits proliferation of pancreatic cancer cells at lower concentration than other established antitumor agents.
受賞区分: 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Best Oral Presenter <Student>
Emi Ishikawa「他」, 2022年02月, The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy, Novel assay for simultaneous quantification of parent compounds and active metabolites of second-/third-generation EGFR-TKIs for clinical application.
受賞区分: 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
学生優秀発表賞
真鍋司, 鈴木小夜, 松野昂, 地引, 横山雄, 河添, 中村智徳, 2021年08月, 第6回日本薬学教育学会大会, P-MEXによる薬局実務実習生のプロフェッショナリズム評価における評価者の設定と実用可能性―評価者の職種による影響の検討―
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
若手優秀演題賞
石川恵海, 横山雄太, 千島陽奈, 国吉央城, 佐藤 到, 中谷直喜, 中島日出夫, 木村元範, 袴田 潤, 末廣直哉, 中田英夫, 池村辰之介, 平賀ゆい, 地引 綾, 河添 仁, 村松 博, 鈴木小夜, 中村智徳., 2021年06月, 第37回日本TDM学会・学術大会, LC-MS/MS を用いた第二、三世代EGFR-TKI 未変化体及び活性代謝物の血清中濃度同時測定法の構築と臨床に向けた検討
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
学生優秀発表賞
幾田遥史,松元 美奈子,地引 綾,横山 雄太,河添 仁,鈴木 小夜,中村 智徳,武林 亨, 2021年03月, 日本薬学会第141年会, 高齢者における三大生活習慣病と服薬アドヒアランスの検討
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
課題研究(医療薬学)
2022年度
演習(医療薬学)
2022年度
卒業研究1(薬学科)
2022年度
実務実習事前学習3
2022年度
実務実習事前学習1
2022年度
第61回 日本薬学会・中国四国支部学術大会 シンポジウム「臨床で活躍する薬剤師教育の現状ととりくみ」(仮題)
, 教育方法・実践に関する発表、講演
医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム「薬学教育」オーガナイザー
, 教育方法・実践に関する発表、講演
日本医療薬学会 第2回 臨床研究セミナー「連携して臨床研究を進めよう」
, 教育方法・実践に関する発表、講演
徳島大学薬学部「薬と社会の探訪」講演会
, 教育方法・実践に関する発表、講演
第40回慶應関連薬剤部長会・学術講演会「薬学生の 医療人プロフェッショナリズムを考える」
, 教育方法・実践に関する発表、講演
「新薬紹介」日本薬剤師会雑誌
公益社団法人 日本薬剤師会
University of Southern California Marshall School of Business GSBA 580 C – PRIME Japan 2019 Japanese Women in Business
University of Southern California Marshall School of Business
,The Annual Overseas Pharmacy Internship Presentation on February 2nd, 2019
University of Southern California Marshall School of Business GSBA 580 C – PRIME Japan 2018 Japanese Women in Business
University of Southern California Marshall School of Business
,「Oxalipltinの神経系細胞障害に対するanthraquinone系化合物emodinによる細胞保護効果」Nanion・東京女子医大 イオンチャネルフォーラム 2017~オートパッチクランプ技術とその発展~.
Nanion, 東京女子医大 イオンチャネルフォーラム 2017~オートパッチクランプ技術とその発展~,
,「ルーブリック評価,薬局・病院実習でトライアル実施 日本薬学教育学会大会で報告」薬事日報.
薬事日報 (2017年9月6日(水)第11917号(1面)) , 2017年09月
将来を考えるお仕事ガイド-医療に関わるお仕事「薬剤師」.
Z-KAI, Azest, 2014年02月
American Association of Cancer Research,
International Association of Therapeutic Drug Monitoring and Clinical Toxicology,
Asian Association of School of Pharmacy,
日本癌学会,
日本癌治療学会,
薬学臨床系教員連絡会 関東地区世話人, 薬学臨床系教員連絡会
日本薬剤師会 薬価基準検討会委員会(幹事), 公益社団法人 日本薬剤師会
日本薬学会 代議員, 公益社団法人 日本薬学会
日本薬学会 関東支部幹事, 公益社団法人 日本薬学会
日本医療薬学会 研究推進委員会委員, 一般社団法人日本医療薬学会