研究発表 - 横田 惠理子
-
薬学部における緩和ケア教育を考える -緩和ケアに関わる医療者へのインタビュー解析から-
西田陽香,横田惠理子,鉾田有貴,權田良子,石川さと子,鈴木岳之,金澤秀子
第4回日本薬学教育学会大会,
2019年08月,ポスター発表
-
薬剤師会による自殺防止対策の現状と課題
多々納有彩,横田惠理子,石川さと子,權田良子,鈴木岳之
日本薬学会第139年会 (千葉) ,
2019年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
レポートからみる学生が考える生命倫理学的問題
横田 惠理子小林 典子
日本生命倫理学会第30回年次大会 (京都市) ,
2018年12月,ポスター発表, 日本生命倫理学会
-
薬学生の対人コミュニケーション能力に関する意識調査
久米 悟司小高 幹雄小林 典子井上 賀絵石川 さと子横田 惠理子
第3回日本薬学教育学会大会,
2018年09月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
慶應義塾大学医療系三学部合同教育における「チーム形成」についての学び
横田 惠理子近藤 慶太大野 水季太田 龍志木梨 祐輔仲道 公輔藤屋 リカ宮脇 美保子小池 智子井上 賀絵石川 さと子鈴木 忠辻 哲也藤井 千枝子門川 俊明
日本薬学会第138年会 (金沢) ,
2018年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
倫理系科目の教育効果に対する新カリキュラム移行の影響
横田 惠理子、阿部 芳廣
日本薬学会第137年会,
2017年03月,ポスター発表
-
卒業研究開始時の学部学生を対象とした研究倫理教育 —慶應義塾大学薬学部としての取り組みー
横田 惠理子、片山和浩、市川大樹、高橋大輔、大谷壽一、石川さと子、井上賀絵、小林典子、永井総子、秋好健志、岩田紘樹、漆原尚巳、阿部芳廣、木内文之、杉本芳一
第一回日本薬学教育学会大会 (京都薬科大学) ,
2016年08月,ポスター発表
-
学生が挙げる生命倫理学的問題を包含する事象の解析
横田 惠理子, 阿部 芳廣
日本薬学会第136年会,
2016年03月,ポスター発表
-
実務実習事前学習におけるヒューマニティ教育実施の試み
小林 典子, 岸本 桂子, 秋好 健志, 市川 大樹, 井上 賀絵, 石川 さと子, 横田 恵理子, 木津 純子
日本薬学会第135年会,
2015年03月,ポスター発表
-
薬学部ヒューマニティ教育における「患者の語り」の活用
横田 惠理子,江原 吉博, 保科 直美, 阿部 芳廣
日本薬学会第135年会 (神戸) ,
2015年03月,ポスター発表
-
マスト細胞脱顆粒反応へのピレスロイド系薬剤の影響
横田 惠理子、小澤 弘、伊藤 克樹、阿部 吉廣
日本薬学会第134年会 (熊本) ,
2014年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
蛍光プローブを用いたヒト血清アルブミンの薬物結合サイトの研究.
○阿部芳廣, 木佐春香, 田原佳代子, 鈴木岳之, 横田恵理子.
第73回分析化学討論会 (函館) ,
2013年05月 -
ピレスロイド系防虫剤・殺虫剤の肺サーファクタントタンパク質に対する影響
田島 佳代子、横田 惠理子、保科 直美、園田 よし子、笠原 忠、阿部 芳廣
日本薬学会第133年会 (横浜) ,
2013年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
マスト細胞の機能に及ぼす昆虫忌避剤DEETの影響
横田 惠理子、園田 よし子、多胡 めぐみ、笠原 忠
日本薬学会第131年会 (静岡) ,
2011年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
水晶体上皮細胞における幹細胞の検出.
○岡 美佳子、水井 浩司、金子 友香、渡辺 優衣、中澤 洋介、横田 恵理子、竹鼻 眞.
日本バイオイメージング学会 (神奈川) ,
2010年09月 -
Suppression of the antigen-mediated degranulation by caffeic acid phenethyl ester in RBL-2H3 cells.
○Aizu-Yokota E, Kan Y, Tanifuji S, Yoshida N, Funakoshi-Tago M, Sonoda Y, Kasahara T.
16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (Copenhagen) ,
2010年07月 -
水晶体上皮細胞に存在するSP細胞の解析.
○金子友香 , 岡美佳子 , 中澤洋介 , 横田恵理子 , 竹鼻眞.
第36回水晶体研究会 (東京) ,
2010年01月 -
Side Population (SP) cells in mouse lens.
○Kaneko Y, Oka M, Yokota E, Takehana M.
第61回日本細胞生物学会大会 (名古屋) ,
2009年06月 -
生命の大切さを知るために:統合型カリキュラムによるヒューマニズム教育.
阿部芳廣, 飯島史朗, 石川さと子, ◯江原吉博, 岸本桂子, 小林静子, 高橋恭子, 福島紀子, 望月眞弓, 横田恵理子.
日本薬学会第129年会 (京都) ,
2009年03月 -
Identification of stem cells in the lens epithelial cells.
○Mikako Oka, Chizuko Toyoda, Eriko Yokota, Makoto Takehana.
41st Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists (徳島) ,
2008年05月,ポスター発表