論文 - 大林 厚臣
-
Management of Technical Development from a ‘Seeds and Needs' Structural Perspective
大林 厚臣
Report of SIP Infrastructure Regional Implementation Support Teams (Japan Society of Civil Engineers) 30 - 32 2019年
単著
-
シーズとニーズの構造からみる新技術のビジネス化
大林 厚臣
土木学会『SIPインフラ新技術地域実装活動報告書』 29 - 32 2019年
単著
-
Development of New Technologies from a ‘Seeds and Needs’ Structural Perspective
大林 厚臣
Report of SIP Infrastructure Regional Implementation Support Teams (Japan Society of Civil Engineers) 27 - 29 2019年
単著
-
シーズとニーズの構造からみる技術開発マネジメント
大林 厚臣
土木学会『SIPインフラ新技術地域実装活動報告書』 33 - 35 2019年
単著
-
事業継続マネジメント(BCM)と事業継続計画(BCP)とは
大林 厚臣
病院 76 ( 6 ) 420 - 424 2017年
単著
-
教育機関のリスクマネジメント
大林 厚臣
仙台育英学園創立111周年記念誌 61 - 82 2017年
単著
-
ステーションや特養に防災計画ではなくBCPが必要な理由
大林 厚臣
コミュニティケア 16 ( 11 ) 48 - 52 2014年
単著
-
大災害および事業の国際展開とBCM
大林 厚臣
企業の事業継続性研究会研究論文集 (あらた監査法人あらた基礎研究所) ( 5 ) 9 - 18 2013年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
BCP-事業継続計画とは
大林 厚臣
病院 71 ( 12 ) 950 - 954 2012年
単著
-
東日本大震災からみるBCMの課題
大林 厚臣
企業の事業継続性研究会研究論文集 (あらた監査法人あらた基礎研究所) ( 4 ) 7 - 33 2012年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
企業はリスクとどう付き合うのか
大林 厚臣
経理情報 1 2011年05月
-
BCMを評価するための課題
大林 厚臣
企業の事業継続性研究会研究論文集 (あらた監査法人あらた基礎研究所) ( 3 ) 7 - 27 2011年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
バイオセキュリティ、バイオディフェンス関連技術のニーズ調査とシーズのマッチングの試み
大林 厚臣
わが国のバイオセキュリティ・バイオディフェンス準備・対応策についての医学・人文社会科学融合研究研究成果報告書 (慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所) 17 - 18 2011年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
産業論からみた我が国のワクチン供給体制に関する提言
大林 厚臣
第14回日本ワクチン学会学術集会抄録集 137 - 137 2010年
単著, 査読有り
-
企業経営における事業継続の意義
大林 厚臣
企業の事業継続性研究会研究論文集 (あらた監査法人あらた基礎研究所) ( 2 ) 7 - 18 2009年
研究論文(学術雑誌)
-
シーズとニーズの構造化によるイノベーションの分類と製品開発戦略
大林 厚臣
慶應経営論集 25 ( 1 ) 3 - 22 2008年
単著
-
IT障害に関する分野横断的演習の取組み
中野宏幸、大林厚臣
社会技術研究論文集 5 143 - 155 2008年
共著, 査読有り
-
米国におけるバイオセキュリティ関連政策
大林厚臣、羽田忠行、守岡伸彦
『日本におけるバイオテロリズム対策向上を目指した技術・研究開発に関する調査研究』最終報告書 (慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所) 2008年
共著
-
バイオテロ対策のニーズとシーズの構造およびマッチング
大林厚臣
『日本におけるバイオテロリズム対策向上を目指した技術・研究開発に関する調査研究』最終報告書 (慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所) 2008年
単著
-
対策の特徴によるリスクの分類
大林厚臣
企業の事業継続性研究会研究論文集 (あらた監査法人あらた基礎研究所) ( 1 ) 13 - 18 2008年
単著