-
所属(所属キャンパス)
-
健康マネジメント研究科 (湘南藤沢)
-
職名
-
准教授
慶應義塾大学, 理工学部, 管理工学科
大学, 卒業
Georgia State University, College of Education, Sprots Administration
アメリカ合衆国, 大学院, 修了, 修士
日本サッカー協会公認D級コーチライセンス, 2004年
日本体育協会公認スポーツリーダー, 2005年
日本体育協会アシスタントマネジャー, 2014年
日本体育協会ジュニアスポーツ指導員, 2016年
鬼ごっこ協会スポーツ鬼ごっこ3級指導者・審判員, 2017年
スポーツ戦略論
大修館書店, 2017年08月
担当範囲: 第5講 リーグ機構のビジョン, 担当ページ: 70-82
スポーツ産業論 第6版
杏林書院, 2015年04月
担当範囲: 19章 アメリカのプロスポーツビジネス, 担当ページ: 247-260
スポーツ白書2014
笹川スポーツ財団, 笹川スポーツ財団, 2014年02月
担当範囲: 第10章 トップスポーツ Ⅰ.プロスポーツの現状 3.bjリーグの運営状況
スポーツ産業論 第5版
杏林書院, 2011年04月
担当範囲: 18章 アメリカのプロスポーツビジネス, 担当ページ: 229-240
スポーツ白書:スポーツが目指すべき未来
笹川スポーツ財団, 笹川スポーツ財団, 2011年02月
担当範囲: 第6章 プロスポーツと企業スポーツ Ⅰ.プロスポーツの現状 6.プロスポーツの地域貢献活動
公共トレーニング場利用者の利用料金に対する支払意思額
佐野 毅彦, 梅津 志門
スポーツ産業学研究 (日本スポーツ産業学会) 30 ( 2 ) 163 - 174 2020年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1343-0688
公共トレーニング室の平日日中の利用阻害要因に関する事例研究
梅津 志門,佐野 毅彦
スポーツ産業学研究 (日本スポーツ産業学会) 29 ( 4 ) 269 - 279 2019年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1343-0688
ストレートのリリース速度と回転速度が大きくコントロールが不安定な投手がつかんだコントロール改善のコツとパフォーマンス向上のメカニズムに関する事例研究
林 卓史, 島田 一志, 奈良 隆章, 布施 努, 佐野 毅彦
スポーツパフォーマンス研究 (日本スポーツパフォーマンス学会) ( 11 ) 257 - 274 2019年05月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
大学野球におけるストレートのリリース速度と回転速度の効力の検証
林 卓史,佐野 毅彦
スポーツ産業学研究 (日本スポーツ産業学会) 29 ( 2 ) 137 - 147 2019年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1343-0688
スポーツは公共財なのか
佐野 毅彦
日本経営倫理学会誌 (日本経営倫理学会) ( 26 ) 5 - 7 2019年02月
研究論文(学術雑誌), ISSN 1343-6627
Jリーグというイノベーション : 日本スポーツ産業の課題と解決策に関する考察
佐野, 毅彦
Keio SFC journal (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 6 ( 1 ) 48 - 65 2007年04月
ISSN 13472828
日本のプロスポーツリーグにおける新人研修プログラムを考える
佐野 毅彦
日本スポーツ産業学会第14回大会 (神戸商工会議所) ,
口頭発表(一般), 日本スポーツ産業学会
Jリーグ新人研修の現状と課題
佐野 毅彦
日本スポーツ産業学会第13回大会 (北九州市立大学 北方キャンパス) ,
口頭発表(一般), 日本スポーツ産業学会
スポーツのプロ化を考える
佐野 毅彦
日本スポーツ産業学会第11回大会 ワークショップ (早稲田大学国際会議場) ,
口頭発表(一般), 日本スポーツ産業学会
米国スポーツのインターネット事情について−NHL、NBA、IBMに対する調査−
佐野 毅彦
日本スポーツ産業学会 第8回学会大会 (大阪市中央体育館カンファレンスルーム) ,
口頭発表(一般), 日本スポーツ産業学会
健康スポーツマーケティング論
2022年度
健康スポーツ経営論
2022年度
健康スポーツ産業論
2022年度
健康論
2022年度
健康スポーツ地域デザイン論
2022年度
健康スポーツ経営論
慶應義塾
春学期, 講義, 専任
健康・スポーツ産業論
慶應義塾
春学期, 講義, 専任
健康スポーツ地域デザイン論
慶應義塾
秋学期, 講義, 専任
特別研究
慶應義塾
通年, その他, 講義, 専任
スポーツマネジメント特論Ⅰ
慶應義塾
春学期, その他, 講義, 兼担
指定管理者選定評価委員, 神奈川県川崎市
平成27年度地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト会議, 特定非営利活動法人ソシオ成岩スポーツクラブ
平成26年度地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト会議, 特定非営利活動法人ソシオ成岩スポーツクラブ
クラブライセンス交付第一審機関メンバー, 公益社団法人日本プロサッカーリーグ
多摩スポーツセンター民間活用推進委員会 委員, 神奈川県川崎市