大場 美穂子 (オオバ ミホコ)

Ohba, Mihoko

写真a

所属(所属キャンパス)

研究所・センター等 日本語・日本文化教育センター (三田)

職名

教授

外部リンク

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2003年04月
    -
    2006年03月

    相模女子大学学芸学部専任講師

  • 2006年04月
    -
    2007年03月

    相模女子大学学芸学部助教授

  • 2007年04月
    -
    2008年03月

    相模女子大学学芸学部准教授

  • 2008年04月
    -
    2016年03月

    大学准教授, 日本語・日本文化教育センター, 准教授

  • 2008年10月
    -
    2013年09月

    日本語・日本文化教育センター学習指導副主任

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1991年03月

    東京大学, 文学部, 言語学専修課程

    大学, 卒業

  • 1994年03月

    東京大学, 人文科学研究科, 言語学

    大学院, 修了, 修士

  • 2001年03月

    東京大学, 人文社会系研究科, 基礎文化研究専攻言語学専門分野

    大学院, 単位取得退学, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 修士(文学), 東京大学, 課程, 1994年03月

  • 博士(文学), 東京大学, 課程, 2004年09月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 言語学

  • 人文・社会 / 日本語学 (Japanese Studies)

  • 人文・社会 / 日本語教育 (Japanese Education)

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 「恐れ」と「という恐れ」 -補文標識「という」に関する考察のはじめとして-

    大場 美穂子

    日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター)  51 2023年03月

  • 「場合」を底の名詞とする連体修飾

    大場 美穂子

    日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター)  49 2021年03月

  • 「はずだ」の用法と使用場面

    大場 美穂子

    日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター)  48 2020年03月

  • 非情の受身の扱いに関する一考察

    大場 美穂子

    日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター)  45 2017年03月

  • 補文標識「という」に関する一考察

    大場 美穂子

    日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター)  44 2016年03月

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 第3部 文のしくみ 第7章 複合辞

    大場 美穂子

    日本語文法百科 (朝倉書店)   2021年09月

  • 「ソウダ」「補助動詞」「ヨウダ」「ラシイ」以上4項目

    大場 美穂子

    日本語文法辞典 (日本語文法学会 大修館書店)   2014年

    記事・総説・解説・論説等(その他), 単著

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 日本語の補助動詞「しまう」の意味と用法

    大場 美穂子

    日本言語学会第118回大会, 

    1999年06月

    口頭発表(一般), 日本言語学会

  • 「~てある」について

    大場 美穂子

    第8回日本語文法談話会, 

    1995年12月

    口頭発表(一般), 日本語文法談話会

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 日本語学特殊講義Ⅴ

    2024年度

  • 日本語学特殊講義Ⅲ

    2024年度

  • 日本語学特殊講義Ⅱ

    2024年度

  • 日本語学特殊講義Ⅰ

    2024年度

  • 日本文化7B(アニメ・テレビゲーム)

    2024年度

全件表示 >>

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2016年06月
    -
    2022年05月

    日本語学会 常任査読委員