研究発表 - 安田 充
-
接着性ヒト培養細胞の近赤外分光分析
安田充, 立之湧仁, 安井正人
第71回 応用物理学春季学術講演会,
2024年03月,口頭発表(一般)
-
細胞内水分子構造のラマン分光解析
安田充, 安井正人
日本化学会 第104春季年会,
2024年03月,口頭発表(一般)
-
接着性ヒト培養細胞の近赤外分光分析法の開発
安田充, 立之湧仁, 竹馬真理子, 安井正人
第39回 近赤外フォーラム,
2023年11月,ポスター発表
-
ラマン分光法を用いた細胞内水分子の構造解析と可視化
安田充, 安井正人
第32回 日本バイオイメージング学会学術講演会,
2023年11月,口頭発表(一般)
-
接着性ヒト培養細胞の近赤外分光分析法の開発 (ポスター発表)
安田充, 立之湧仁, 安井正人
第38回 近赤外フォーラム,
2022年11月,ポスター発表
-
接着性ヒト培養細胞の近赤外分光分析法の開発 (口頭発表)
安田充, 立之湧仁, 安井正人
第38回 近赤外フォーラム,
2022年11月,口頭発表(一般)
-
接着性ヒト培養細胞の近赤外スペクトル測定法の開発
安田充, 立之湧仁, 竹馬真理子, 安井正人
2022年度 日本分光学会年次講演会,
2022年10月,口頭発表(一般)
-
カビと細菌の共生における生体物質の授受:安定同位体標識ラマンイメージングによる分子科学的アプローチ
山本真志, 安田充, 竹下典男, 重藤真介
第14回 分子科学討論会,
2020年09月,口頭発表(一般)
-
糸状菌オルガネラと細胞壁・隔壁のラベルフリーラマンイメージング解析 (ポスター発表)
安田充, 竹下典男, 重藤真介
日本農芸化学会 2020年度大会,
2020年03月,ポスター発表
-
糸状菌オルガネラと細胞壁・隔壁のラベルフリーラマンイメージング解析 (口頭発表)
安田充, 竹下典男, 重藤真介
日本農芸化学会 2020年度大会,
2020年03月,口頭発表(一般)
-
Use of iodine staining as a sensitive probe to distinguish diverse structures of insulin amyloid fibrils
Eri Chatani, Takato Hiramatsu, Ha Seongmin, Yuki Masuda, Mitsuru Yasuda, Mika Ishigaki, Keisuke Yuzu, Yukihiro Ozaki
4. Ulm Meeting – Biophysics of Amyloid Formation,
2020年02月,ポスター発表
-
グルコース代謝に基づく菌糸先端の多種分子同時ラマン分光マッピング解析 (ポスター発表)
安田充, 竹下典男, 重藤真介
第19回 糸状菌分子生物学コンファレンス,
2019年11月,ポスター発表
-
グルコース代謝に基づく菌糸先端の多種分子同時ラマン分光マッピング解析 (口頭発表)
安田充, 竹下典男, 重藤真介
第19回 糸状菌分子生物学コンファレンス,
2019年11月,口頭発表(一般)
-
Iodine staining for identifying amyloid polymorphism and for tracking seed-dependent structural propagation
Eri Chatani, Takato Hiramatsu, Keisuke Yuzu, Naoki Yamamoto, Mitsuru Yasuda, Mika Ishigaki, Yukihiro Ozaki
Indo-Japan Workshop Frontiers in Molecular Spectroscopy: From Fundamentals to Applications in Chemistry and Biology,
2019年10月-2019年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Simultaneous tracking of multiple biomolecules in a living filamentous fungus by confocal Raman microspectroscopic imaging (Oral presentation)
Mitsuru Yasuda, Norio Takeshita, Shinsuke Shigeto
The 6th International Symposium on Bioimaging & The 28th Annual Meeting of the Bioimaging Society (Bioimaging 2019),
2019年09月,口頭発表(一般)
-
Simultaneous tracking of multiple biomolecules in a living filamentous fungus by confocal Raman microspectroscopic imaging (Poster presentation)
Mitsuru Yasuda, Norio Takeshita, Shinsuke Shigeto
The 6th International Symposium on Bioimaging & The 28th Annual Meeting of the Bioimaging Society (Bioimaging 2019),
2019年09月,ポスター発表
-
安定同位体標識ラマンイメージングを用いたカビ-細菌間相互作用における物質授受の直接観測
山本真志, 安田充, 竹下典男, 重藤真介
第13回 分子科学討論会,
2019年09月,ポスター発表
-
Tracking metabolic activity dynamics in a filamentous fungus using Raman microspectroscopy combined with stable isotope labelling
Mitsuru Yasuda, Norio Takeshita, Shinsuke Shigeto
The 10th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS-10),
2019年07月 -
Evaluation of molecular temperature and molecular crowding using ultralow-frequency Raman microspectroscopy and its applications to living cells
Yuki Yoshikawa, Mitsuru Yasuda, Shinsuke Shigeto
The 10th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS-10),
2019年07月,ポスター発表
-
Interactions between filamentous fungi and bacteria as probed by stable isotope-labeled Raman imaging
Masashi Yamamoto, Mitsuru Yasuda, Norio Takeshita, Shinsuke Shigeto
The 7th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy (TISRS 2019),
2019年06月,ポスター発表
-
安定同位体トレーサーを用いた顕微ラマン分光法に基づくカビ内生体分子の生合成ダイナミクス解析
安田充, 竹下典男, 重藤真介
2019年度 日本分光学会年次講演会,
2019年05月,ポスター発表
-
安定同位体標識ラマンイメージングを用いた糸状菌の代謝ダイナミクスの可視化 (ポスター発表)
安田充, 竹下典男, 重藤真介
日本農芸化学会 2019年度大会,
2019年03月,ポスター発表
-
安定同位体標識ラマンイメージングを用いた糸状菌の代謝ダイナミクスの可視化 (口頭発表)
安田充, 竹下典男, 重藤真介
日本農芸化学会 2019年度大会,
2019年03月,口頭発表(一般)
-
超低振動数ラマン顕微鏡による分子温度および分子クラウディングのin vivo評価
吉川友貴, 安田充, 重藤真介
日本化学会 第99春季年会,
2019年03月,ポスター発表
-
Molecular dependence of collagen model peptide studied by low frequency Raman spectroscopy
Tomoki Nagahama, Mitsuru Yasuda, Yukihiro Ozaki, Harumi Sato
The 3rd Aquaphotomics International Symposium,
2018年12月,ポスター発表
-
Stable isotope-labeled metabolic imaging of a filamentous fungus using Raman microspectroscopy
Mitsuru Yasuda, Norio Takeshita, Shinsuke Shigeto
Tsukuba Global Science Week 2018 (TGSW 2018),
2018年09月,ポスター発表
-
糸状菌の顕微ラマン代謝イメージング
安田充, 竹下典男, 重藤真介
第12回 分子科学討論会,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
超低振動数顕微ラマン分光法を用いたバイオフィルム内の温度および分子クラウディングの評価
吉川友貴, 島端要典, 安田充, 重藤真介
第12回 分子科学討論会,
2018年09月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板を用いたイムノアッセイにおける蛍光増強
安田充, 藤田涼香, 秋元卓央, 重藤真介
2018年 光化学討論会,
2018年09月,ポスター発表
-
Metabolic mapping analysis of a filamentous fungus by time-lapse Raman imaging with stable isotope labeling
Mitsuru Yasuda, Yoshihito Kowada, Norio Takeshita, Shinsuke Shigeto
The 26th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2018),
2018年08月,ポスター発表
-
In vivo multivariate Raman imaging of a filamentous fungus for label-free biomolecular distribution analysis
Mitsuru Yasuda, Norio Takeshita, Shinsuke Shigeto
International Conference on Advancing Molecular Spectroscopy (ICAMS),
2018年06月-2018年07月,ポスター発表
-
顕微ラマン分光法と安定同位体標識法を用いた糸状菌のタイムラプス代謝イメージング
安田充, 小和田善仁, 竹下典男, 重藤真介
平成30年度 日本分光学会年次講演会,
2018年05月,口頭発表(一般)
-
細胞内分子温度計測を目指した超低振動数ラマン分光顕微鏡の開発
島端要典, 安田充, 重藤真介
日本化学会 第98春季年会,
2018年03月,ポスター発表
-
顕微ラマン分光法を用いた伸長する糸状菌の生体分子マッピング解析
安田充, 竹下典男, 重藤真介
日本化学会 第98春季年会,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
薄膜干渉基板を用いた腫瘍マーカーの蛍光増強イムノアッセイ
安田充, 藤田涼香, 秋元卓央, 重藤真介
日本化学会 第98春季年会,
2018年03月,ポスター発表
-
微生物生態のラマン分光イメージング解析
佐々木舞, 小和田善仁, 安田充, 竹下典男, 重藤真介
第15回 医用分光学研究会,
2017年11月,口頭発表(招待・特別)
-
ハイパースペクトルラマンイメージングにより明らかになった浴室バイオフィルムの化学組成とその不均一空間分布
佐々木舞, 安田充, 重藤真介
第11回 分子科学討論会,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
顕微ラマン分光法を用いた糸状菌Aspergillus nidulansの伸長過程モニタリング
安田充, 竹下典男, 重藤真介
第11回 分子科学討論会,
2017年09月,ポスター発表
-
超低振動数顕微ラマン分光法を用いた細胞内分子温度計測の試み
島端要典, 安田充, 重藤真介
第11回 分子科学討論会,
2017年09月,ポスター発表
-
Hyperspectral Raman imaging analysis of household biofilms
Mai Sasaki, Mitsuru Yasuda, Shinsuke Shigeto
The 5th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy (TISRS 2017),
2017年06月,ポスター発表
-
Ultralow-frequency Raman spectroscopy of single living yeast cells
Yosuke Shimabata, Mitsuru Yasuda, Shinsuke Shigeto
The 5th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy (TISRS 2017),
2017年06月,ポスター発表
-
浴室バイオフィルムのハイパースペクトルラマンイメージング解析
重藤真介, 安田充, 佐々木舞
平成29年度 日本分光学会年次講演会,
2017年05月,ポスター発表
-
超薄膜がもたらす婦人科系腫瘍マーカーの多項目同時・蛍光増強イムノアッセイ (ポスター発表)
安田充
第6回 TOBIRA研究交流フォーラム,
2017年05月,ポスター発表
-
超薄膜がもたらす婦人科系腫瘍マーカーの多項目同時・蛍光増強イムノアッセイ (口頭発表)
安田充
第6回 TOBIRA研究交流フォーラム,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
Bio-Raman/fluorescence enhancement using a nano-biochip: highly-sensitive biosensing and bioimaging
Mitsuru Yasuda
Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium (JTMSIS),
2016年12月,口頭発表(招待・特別)
-
Stain-free DNA electrophoresis gel imaging based on near-infrared spectroscopy
Mitsuru Yasuda, Yuka Kokeguchi, Takuo Akimoto, Yukihiro Ozaki
Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium (JTMSIS),
2016年12月,ポスター発表
-
Investigating amyloid polymophism by using iodine staining
Takato Hiramatsu, Seongmin Ha, Yuki Masuda, Mitsuru Yasuda, Mika Ishigaki, Yukihiro Ozaki, Eri Chatani
Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium (JTMSIS),
2016年12月,ポスター発表
-
超高感度がん診断ナノバイオチップの開発
安田充
田中貴金属グループ 技術交流イベント,
2016年09月 -
ナノバイオチップを用いた高感度バイオセンシング・バイオイメージング
安田充
最先端光計測とライフサイエンスの近未来~Bio, Phys, Chem, 三重点の探索~,
2016年06月,口頭発表(招待・特別)
-
DNA電気泳動ゲルの近赤外分光イメージング
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第76回 分析化学討論会,
2016年05月,口頭発表(一般)
-
薄膜干渉基板を用いた腫瘍マーカータンパク質のラマン分光分析
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第76回 分析化学討論会,
2016年05月,ポスター発表
-
近赤外分光を用いたDNA電気泳動ゲルの非染色イメージング法の開発
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
平成28年度 日本分光学会年次講演会,
2016年05月,口頭発表(一般)
-
新規アミロイド構造プローブとしてのヨウ素染色の有用性評価及び染色メカニズムの解析
平松貴人, Seongmin Ha, 増田裕輝, 安田充, 尾崎幸洋, 茶谷絵理
第63回 日本生化学会 近畿支部例会,
2016年05月,ポスター発表
-
近赤外分光法を用いた非染色DNA電気泳動イメージング
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
日本化学会 第96春季年会,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
薄膜干渉基板を用いた高感度ラマン分光イムノアッセイ
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第63回 応用物理学会春季学術講演会,
2016年03月,ポスター発表
-
近赤外分光法に基づくDNA電気泳動ゲルの非染色イメージング
安田充, 苔口祐佳, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第63回 応用物理学会春季学術講演会,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
近赤外分光・ラマン分光を用いたバイオ分析に関する研究
安田充
関西学院大学・神戸大学合同セミナー,
2016年01月,口頭発表(一般)
-
A novel DNA electrophoresis analysis using near-infrared spectroscopy
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto, Yukihiro Ozaki
2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015),
2015年12月,ポスター発表
-
Enhanced Raman Spectroscopic immunoassay using an optical interference mirror slide
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto, Yukihiro Ozaki
2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015),
2015年12月,ポスター発表
-
Development of a high-contrast fluorescence microscopy based on polarization techniques using an optical interference mirror slide
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto
2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015),
2015年12月,ポスター発表
-
DNA電気泳動の近赤外分光分析
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第31回 近赤外フォーラム,
2015年11月,ポスター発表
-
近赤外分光法を用いた様々な生体物質のスペクトルライブラリの構築
安田充, 苔口祐佳, Dian Marlina, 尾崎幸洋
第31回 近赤外フォーラム,
2015年11月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板を用いたラマン分光法に基づくタンパク質検出感度の評価
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第76回 応用物理学会秋季学術講演会,
2015年09月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板を用いた蛍光増強DNAマイクロアレイ
安田充, 秋元卓央
第76回 応用物理学会秋季学術講演会,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
薄膜干渉基板を用いたタンパク質の高感度ラマン分光分析
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
日本分析化学会 第64年会,
2015年09月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板を用いた高コントラスト蛍光増強イメージング
安田充, 秋元卓央
日本分析化学会 第64年会,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
近赤外分光法を用いた新規DNA電気泳動分析法の開発
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
日本化学会 第95春季年会,
2015年03月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板を用いたラマン分光イムノアッセイのための基礎研究
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第62回 応用物理学会春季学術講演会,
2015年03月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板を用いた偏光技術に基づく高コントラスト蛍光顕微鏡の開発とタンパク質分析への応用
安田充, 秋元卓央
第62回 応用物理学会春季学術講演会,
2015年03月,ポスター発表
-
栽培養液成分の近赤外分光分析
安田充, 曾采薇, 石垣美歌, 尾崎幸洋
第30回記念 近赤外フォーラム,
2014年11月,ポスター発表
-
近赤外分光に基づくDNA電気泳動分析法の開発
安田充, 秋元卓央, 尾崎幸洋
第30回記念 近赤外フォーラム,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
近赤外イメージングを用いたメダカ受精卵の分析
川崎翔矢, 石垣美歌, 古川大貴, 石川大太郎, 安田充, 尾崎幸洋
第30回記念 近赤外フォーラム,
2014年11月,ポスター発表
-
Stain-free DNA analysis based on near-infrared spectroscopy using agarose gel electrophoresis
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto, Yukihiro Ozaki
Biomedical Molecular Imaging 2014 (BMI 2014),
2014年11月,ポスター発表
-
局在表面プラズモンと薄膜干渉による蛍光増強を利用した蛍光標識タンパク質の検出
原島孝文, 安田充, 秋元卓央
日本化学会 第93春季年会,
2013年03月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板における蛍光増強の偏光依存性を利用した生体分子の高コントラスト蛍光イメージング
安田充, 秋元卓央
日本化学会 第93春季年会,
2013年03月,ポスター発表
-
High contrast fluorescence imaging of biomolecules using an optical interference mirror slide with a polarized excitation light
Mitsuru Yasuda, Takuo Akimoto
22nd Anniversary World Congress on Biosensors (Biosensors 2012),
2012年05月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板の蛍光増強効果を利用した蛍光標識DNAの検出感度の評価
安田充, 秋元卓央
日本化学会 第92春季年会,
2012年03月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板の偏光特性に基づくDNAマイクロアレイの高コントラスト蛍光イメージング
安田充, 秋元卓央
2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会,
2012年03月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板の蛍光増強に基づく高感度プロテインアッセイ
安田充, 秋元卓央
第1回 CSJ化学フェスタ,
2011年11月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板の蛍光増強と偏光特性に基づく高感度蛍光イメージング
安田充, 秋元卓央
2011年秋季 第72回 応用物理学会学術講演会,
2011年08月-2011年09月,口頭発表(一般)
-
薄膜干渉基板を用いたDNAマイクロアレイの高感度化
安田充, 秋元卓央
日本化学会 第91春季年会,
2011年03月,ポスター発表
-
薄膜干渉基板の偏光特性に基づく蛍光の増強とS/N比の向上
安田充, 秋元卓央
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会,
2011年03月,ポスター発表
-
Highly sensitive detection of protein with fluorescence enhancement technology by a multilayered substrate with Ag and Al2O3
Takuo Akimoto, Mitsuru Yasuda
2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010),
2010年12月,ポスター発表
-
プラズマ重合法を用いた抗体アレイの高感度化
矢野和義, 渡辺直, 君塚亮太, 山野一行, 安田充, 池下雄介, 宮地寛登, 秋元卓央
日本化学会 第90春季年会,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
積層構造基板を用いた蛍光タンパク質を発現する大腸菌の高感度検出
江藤広基, 柏木賢人, 安田充, 秋元卓央
日本化学会 第90春季年会,
2010年03月,ポスター発表
-
プラズマ重合法を用いた抗体アレイの高機能化
渡辺直, 君塚亮太, 山野一行, 安田充, 池下雄介, 宮地寛登, 秋元卓央, 矢野和義
第32回 日本分子生物学会,
2009年12月,ポスター発表
-
多層膜基板上での偏光した励起光の反射が与える蛍光増強への効果
安田充, 秋元卓央, 軽部征夫
2009年春季 第56回 応用物理学関係連合講演会,
2009年03月-2009年04月,口頭発表(一般)
-
AgとAl2O3で作製した多層膜基板を用いた蛍光標識DNAの高感度検出
安田充, 秋元卓央, 軽部征夫
2008年秋季 第69回 応用物理学会学術講演会,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
Highly sensitive detection of DNA with enhanced fluorescence technology by a plane metal surface and a polarized excitation light
Takuo Akimoto, Mitsuru Yasuda, Isao Karube
The Tenth World Congress on Biosensors (Biosensors 2008),
2008年05月,ポスター発表
-
多層膜基板での励起光の反射と蛍光の増強効果
安田充, 秋元卓央, 軽部征夫
2008年春季 第55回 応用物理学関係連合講演会,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
金属と誘電体の多層膜基板上で観察される蛍光の増強効果と偏光特性
安田充, 秋元卓央, 軽部征夫
2007年秋季 第68回 応用物理学会学術講演会,
2007年09月,ポスター発表