Presentations -
-
El japonés, el ambiguo y yo mismo: a propósito de una traducción de Felisberto Hernández
Fulano de tal x 100: Felisberto Hernández hoy (パリ、国際大学都市メキシコ館) ,
2025.06,Symposium, workshop panel (public)
-
スペイン語から世界文学へ ―翻訳の役割と重要性
フアン・ビジョーロ, オラシオ・カステジャーノス・モヤ, カルロス・フランス, 寺尾隆吉, 浜田和範, 富田宏樹
Viewing the Multilingual World through the Vanguard of Creative Activities in Spanish: Toward Co-existence and Co-prosperity with the English Hegemony (早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール) ,
2024.10,Symposium, workshop panel (nominated), 早稲田大学(社会科学総合学術院、早稲田ラテンアメリカ研究所)
-
「ラテンアメリカ文学のブーム」の舞台裏——出版業、新聞・雑誌、文学賞と小説文学をめぐるネットワーク
寺尾隆吉, 大西亮, 浜田和範, 杉山晃(討論者)
日本ラテンアメリカ学会第45回定期大会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2024.05,Symposium, workshop panel (public), 日本ラテンアメリカ学会
-
フアン・ホセ・サエール『グロサ』を読む―—語り手と読者の関係から
「研究の現場から」第36弾,
2023.05,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 慶應義塾大学教養研究センター
-
20世紀のラテンアメリカにおける創作と出版戦略—アルゼンチン、ウルグアイ、メキシコの事例—
寺尾隆吉, 大西亮, 浜田和範, 藤井健太朗
第43回日本ラテンアメリカ学会定期大会 (同志社大学烏丸キャンパス) ,
2022.06,Symposium, workshop panel (public), 日本ラテンアメリカ学会
-
Del extremo Oriente a la Banda Oriental: el problema del archivo en la era del streaming
Terceras Jornadas Académicas del Departamento de Educación Física, Tiempo Libre y Ocio, (Montevideo) ,
2022.03,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, Instituto Superior de Educación Física, Universidad de la República
-
フアン・ホセ・サエール『グロサ』におけるダンテの存在
第42回日本ラテンアメリカ学会定期大会 (横浜国立大学) ,
2021.06,Oral presentation (general), 日本ラテンアメリカ学会
-
Del Extremo Oriente a la Banda Oriental: la lengua española y la literatura uruguaya en Japón
(El Centro Regional de Profesores (CeRP) del Suroeste, Colonia del Sacramento, Uruguay) ,
2013.03,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
Literatura rioplatense en Japón y literatura japonesa en el Río de la Plata: diálogo entre culturas
(Biblioteca Nacional de Uruguay, Montevideo, Uruguay) ,
2013.03,Oral presentation (invited, special), Departamento de Investigaciones y Archivo Literario
-
Tirana memoria de Horacio Castellanos Moya: una antinovela de dictador
XV Congreso de la FIEALC (Polytechnic University of Valencia) ,
2011.07,Oral presentation (general), International Federation for Latin American and Caribbean Studies
-
夢・換喩・無限――ボルヘスとフェリスベルト・エルナンデス
ボルヘス会2010年大会 (東京大学本郷キャンパス) ,
2010.12,Oral presentation (invited, special), ボルヘス会
-
ラテンアメリカと現代小説の幻想
寺尾隆吉、グレゴリー・サンブラーノ、山辺弦、浜田和範
第30回日本ラテンアメリカ学会定期大会,
2009.06,Symposium, workshop panel (public)