総説・解説等 - 佐々木 栄太
-
微生物ガス小胞を利用した音響遺伝学の新展開
佐々木栄太
ファルマシア 61 ( 5 ) 449 - 449 2025年05月
書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
-
Recent advances in Si-rhodamine-based fluorescent probes for live-cell imaging
H Ohno, E Sasaki, S Yamada, K Hanaoka
Organic & Biomolecular Chemistry 22 3099 - 3108 2024年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
アルギニン密度制御によるナノ粒子の標的選択的送達
山田 創太,佐々木 栄太,長瀬 健一,花岡 健二郎
日本分子イメージング学会機関誌 17 ( 1 ) 25 - 29 2024年
記事・総説・解説・論説等(その他), 共著
-
細胞内局所の粘度計測を可能にするFRET型粘性感受性蛍光プローブの開発
笠井 柊杜,佐々木 栄太,榛葉 満理奈,森 貴裕,阿部 郁朗,花岡 健二郎
日本化学会生体機能関連化学部会ニュースレター 39 ( 2 ) 31 - 32 2024年
記事・総説・解説・論説等(その他), 共著
-
非ウイルス性タンパク質シェル工学の現在と将来展望
佐々木 栄太, 花岡 健二郎
日本分子イメージング学会機関誌 15 ( 2 ) 11 - 16 2022年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, 筆頭著者
-
Honami Echizen, Eita Sasaki, Kenjiro Hanaoka
Biomolecules 11 1553 2021年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
超硫黄分子を検出するための蛍光プローブ開発
佐々木 栄太, 花岡 健二郎
生化学 93 604 - 612 2021年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著, 筆頭著者
-
佐々木 栄太, ドナルド ヒルバート
YAKUGAKU ZASSHI (Pharmaceutical Society of Japan) 139 ( 2 ) 199 - 208 2019年02月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, 筆頭著者, 責任著者
-
Self-Assembling Proteinaceous Molecular Sponges
Eita Sasaki, Donald Hilver
Cell Systems 4 368 - 368 2017年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, 筆頭著者
-
Bottom-up construction of a synthetic carboxysome
Shiksha Mantri, Raphael Frey, Marco Rocca, Eita Sasaki, Donald Hilvert
PROTEIN SCIENCE (WILEY-BLACKWELL) 24 190 - 191 2015年10月
研究発表ペーパー・要旨(国際会議), 共著, ISSN 0961-8368