論文 - 五味 知子
-
清代の知識人家庭における童養媳
五味 知子
慶應義塾中国文学会報 ( 8 ) 83 - 105 2024年02月
研究論文(学術雑誌), 単著, 責任著者, 査読有り
-
清代の告示にみる女性の行動空間に関する規範
五味知子
聖心女子大学論叢 ( 136 ) 5 - 33 2020年12月
-
清代の告示からみた地方官と士民ー『点石斎画報』を手掛かりに
五味知子
聖心女子大学論叢 ( 134 ) 5 - 32 2019年12月
-
清代における殺人事件の裁判と女性――楊乃武案を手掛かりに
五味知子
歴史学研究 ( 946 ) 2 - 11 2016年07月
査読有り
-
貞節と淫蕩のあいだ――清代中国の寡婦をめぐって
五味知子
アジア遊学(特集 ジェンダーの中国史) ( 191 ) 174 - 185 2015年11月
-
「誣姦」の意味するもの―明清時代の判牘・官箴書の記述から
五味知子
東洋史研究 70 ( 4 ) 1 - 30 2012年02月
査読有り
-
明清中国女性史研究の動向--2005年から2009年を中心に (特集 歴史的視点で見る現代中国のジェンダー・女性問題)
五味 知子
近きに在りて (野沢豊) ( 58 ) 108 - 113,119 2010年11月
査読有り, ISSN 0285-5593
-
「誣姦」與貞節――以晩明至清前期的判牘為中心
五味知子
近代中国婦女史研究 ( 17 ) 223 - 256 2009年12月
査読有り
-
「貞節」が問われるとき--『問心一隅』に見る知県の裁判を中心に
五味 知子
中国女性史研究 (中国女性史研究会) ( 17 ) 2 - 24 2008年02月
査読有り, ISSN 0917-6489