競争的研究費の研究課題 - 荒谷 大輔
-
コンテンポラリーダンスの制度的基盤に関する比較分析
2024年04月-2025年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 貫 成人, 岡見 さえ, 副島 博彦, 北村 明子, 荒谷 大輔, 山田 小夜歌, 尼ケ崎 彬, 譲原 晶子, 石渕 聡, 横山 太郎, 基盤研究(B), 未設定
-
共生するアジアの身体表現ーつくること から生じる開かれた対話の共有
2022年04月-2027年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 北村 明子, 荒谷 大輔, 兼古 昭彦, 村尾 静二, 基盤研究(B), 未設定
-
コンテンポラリーダンスの制度的基盤に関する比較分析
2022年04月-2025年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 貫 成人, 岡見 さえ, 副島 博彦, 北村 明子, 荒谷 大輔, 山田 小夜歌, 尼ケ崎 彬, 譲原 晶子, 石渕 聡, 基盤研究(B), 未設定
-
ローカルとグローバルの対立と超克-東南アジア舞台芸術における身体技法の伝承と創造
2017年04月-2022年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 北村 明子, 荒谷 大輔, 兼古 昭彦, 楜沢 順, 村尾 静二, 基盤研究(B), 未設定
-
家族・経済・超越――近現代日本の文脈からみた共同体論の倫理学的再検討
2017年04月-2021年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 熊野 純彦, 木村 純二, 横山 聡子, 古田 徹也, 池松 辰男, 岡田 安芸子, 吉田 真樹, 荒谷 大輔, 中野 裕考, 佐々木 雄大, 麻生 博之, 岡田 大助, 山蔦 真之, 朴 倍暎, 三重野 清顕, 宮村 悠介, 頼住 光子, 板東 洋介, 長野 邦彦, 基盤研究(B), 未設定
-
西洋舞台芸術の解体~アジアから欧州を読み解く対話と身体芸術論の変遷~
2012年04月-2017年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 北村 明子, 荒谷 大輔, 兼古 昭彦, 楜沢 順, 村尾 静二, 今村 宏之, 土谷 真喜子, 早田 恭子, 基盤研究(B), 未設定
-
コンテンポラリーダンスの美学と制度の分析
2010年04月-2013年03月文部科学省, 基盤研究(B), 研究分担者
-
経済社会構造分析
2008年04月-2010年03月研究代表者
-
エコノミー概念の倫理思想史的研究
2007年-2009年日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 麻生 博之, 浅見 克彦, 荒谷 大輔, 冠木 敦子, 川本 隆史, 城戸 淳, 熊野 純彦, 中 真生, 馬渕 浩二, 基盤研究(B), 未設定
-
コンテンポラリーダンスの美学的分析とその社会基盤
2006年-2008年日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 尼ヶ崎 彬, 副島 博彦, 貫 成人, 石渕 聡, 荒谷 大輔, 島津 京, 丹羽 晴美, 岡見 さえ, 基盤研究(B), 未設定
-
性および生殖に関するメタ倫理学的研究
2006年-2008年日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 公江, 鍋島 直樹, 柿本 佳美, 細谷 実, 川畑 智子, 荒谷 大輔, 萌芽研究, 未設定