論文 - 柳田 利夫
-
菅野武雄「最後の手記」(5)-日本で「日本人」になった日系二世の生活と思想-
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館 研究紀要 (国際協力機構横浜国際センター 海外移住資料館) 11 61 - 88 2017年03月
単著, 査読有り, ISSN 2185-856X
-
菅野武雄「最後の手記」(四)-日本で「日本人」になった日系二世の生活と思想-
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館 研究紀要 (国際協力機構横浜国際センター 海外移住資料館) 10 96 - 124 2016年03月
単著, 査読有り, ISSN 2185-856X
-
菅野武雄「最後の手記」(三)-日本で「日本人」になった日系二世の生活と思想-
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館 研究紀要 (国際協力機構横浜国際センター 海外移住資料館) 9 116 - 164 2015年03月
単著, 査読有り, ISSN 2185-856X
-
ペルー日系社会における「和食」とアイデンティティ -「日系食」、「ニッケイ料理」、「ニッケイ・フュージョン料理」
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館研究紀要 (jica横浜海外移住資料館) 8 1 - 28 2014年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
ニッケイ料理からニッケイ・フュージョン料理へ -日系ペルー人のアイデンティティ変遷-
柳田 利夫
ラテンアメリカ時報 (ラテンアメリカ協会) 56 ( 4 ) 14-16 2013年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
菅野武雄「最後の手記」(二) -日本で「日本人」になった日系二世の生活と思想-
柳田 利夫
史学 (三田史学会) 82 ( 3 ) 127-170 2013年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
ペルー日系二世の短歌と戦前期の日本語教育 -里馬実科高等女学校と日系婦人会文芸部「椰子の実短歌会」-
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館研究紀要 (JICA横浜海外移住資料館) 7 21-42 2013年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
菅野武雄「最後の手記」(一) -日本で「日本人」になった日系二世の生活と思想-
柳田 利夫
JICA海外移住資料館研究紀要 (JICA横浜海外移住資料館) 6 82-100 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
宮城県国際交流協会旧蔵資料について -移住申込書整理作業と関係資料調査の一事例-
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館研究紀要 (JICA横浜海外移住資料館) 5 1-13 2011年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
在日日系ペルー人の移動と定住
柳田 利夫
ラテンアメリカ時報 (ラテンアメリカ協会) 53 ( 4 ) 13-20 2010年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
「農場日誌」を通じて見たサンパウロ州護憲革命運動
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館研究紀要 (JICA横浜海外移住資料館) 3 75-106 2009年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
山本喜譽司の「ブラジル人観」
柳田 利夫
JICA横浜海外移住資料館研究紀要 (JICA横浜海外移住資料館) 2 53-75 2008年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ペルー移民と俳句
柳田 利夫
國文學 (勉誠出版) 50 ( 9 ) 134-138 2005年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ペルーにおける日系社会の形成と中国人移民
柳田 利夫
アジア遊学 (勉誠出版) 76 121-135 2005年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
新天地「布哇」
柳田 利夫
國文學 (勉誠出版) 50 ( 1 ) 134-138 2005年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ご先祖様になったウサギ
柳田利夫
三色旗 ( 668 ) 2003年11月
-
初期日本人ペルー移民の葬送と心性 –契約耕地からリマ首都圏への移動と埋葬形態の変化-
柳田 利夫
アメリカス研究 (天理・アメリカス学会) ( 8 ) 1-27 2003年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
フジモリ政権を通して見た「官の世界」・「民の世界」
SCIENCE of HUMANITY BENSEI (勉誠出版) 38 111-115 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
フジモリ政権を通してみた「官の世界」・「民の世界」
柳田利夫
SCIENCE of HUMANITY (勉誠出版) ( 38 ) 2001年11月
単著
-
イベロアメリカへの日本人近代移民
柳田利夫
ベルリン日独センター報告集 21 57-69 1999年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著