論文 - 岡原 正幸
-
「〈出会い〉と〈まよい〉への意志:障害をもつこと、もたないこと」
岡原 正幸
『こころと文化』 (多文化間精神医学会) 6 ( 1 ) 35-42 2007年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
特集「身体知」
岡原 正幸
『三色旗』 2006年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「感情・身体知・パフォーマンス」
岡原 正幸
『三色旗』 2006年07月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
特集/社会を〈アート〉する〜建築とデザイン
岡原 正幸
『三色旗』 ( 682 ) 2005年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「感情の共同体から感情の公共性へ」
岡原 正幸
『三色旗』 ( 682 ) 2005年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「介助者との人間関係、そのルールとスキル」
岡原 正幸
『障害者の福祉』 (日本障害者リハビリテーション協会/厚生省社会・援護局更生課) ( 147 ) 1993年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「商品情報誌とカタログ販売-記号化する商品群と購買行動の変質」
岡原 正幸
『青年心理』 ( 74 ) 1990年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
岡原 正幸, 木田 邦治
年報社会学論集 (関東社会学会) 1988 ( 1 ) 35 - 46 1988年
ISSN 0919-4363
-
「感情経験の社会学的理解」
岡原 正幸
『社会学評論』 第151号 日本社会学会 (日本社会学会) ( 151 ) 1987年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
「障害者・介助者・オーディエンス -障害者の『自立生活』が抱える諸問題」
岡原 正幸岡原正幸・石川准・好井裕明
『解放社会学研究』 (日本解放社会学会) ( 1 ) 1986年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
「批判的社会理論としての役割理論に向けて」
岡原 正幸
『慶應義塾大学大学院 社会学研究科紀要』 ( 23 ) 1983年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著