著書 - 古田 和子
-
Imitation, Counterfeiting and the Quality of Goods in Modern Asian History. (DOI 10.1007/978-981-10-3752-8)
古田 和子 リンダ・グローブ 編著, Springer Singapore, SGP, 2017年10月
-
近現代東アジアと日本ー交流・相克・共同体
古田 和子, 中央大学出版部, 2016年11月
担当範囲: 3-24頁
-
地域史と世界史(MINERVA世界史叢書1)
古田 和子, ミネルヴァ書房, 2016年10月
担当範囲: 179-199頁
-
アジア経済史研究入門
古田 和子, 名古屋大学出版会, 2015年10月
担当範囲: 東アジア近現代Ⅰ
-
国際文化関係史研究
古田 和子, 東京大学出版会, 2013年04月
-
中国の市場秩序―17世紀から20世紀前半を中心に
古田 和子, 慶応義塾大学出版会, 2013年02月
-
中国経済史入門
古田 和子, 東京大学出版会, 2012年09月
担当範囲: 37-46
-
上海網絡与近代東亜-19世紀后半期東亜的貿易与交流
古田 和子, 北京:社会科学出版社, 2009年05月
担当範囲: 253p
-
グローバル・ヒストリーの挑戦
古田 和子, 山川出版社, 2008年08月
担当範囲: 114-125
-
東アジアの中の韓日交流(韓日共同研究叢書20)
古田 和子, 韓国・ソウル、高麗大学校亜細亜問題研究所出版部, 2008年
担当範囲: 214-235
-
東アジアの中の日韓交流
古田 和子, 慶応義塾大学出版会, 2007年03月
担当範囲: 207-226
-
東アジアの経済・文化ネットワーク (翰林大学校アジア文化研究所学術叢書15)
古田 和子, 太学社, 2007年
担当範囲: 231-253
-
日本およびアジア地域におけるエネルギー市場の歴史分析(慶應義塾大学経商連携21世紀COEプログラム歴史分析班中間報告書)
古田 和子, 2006年03月
-
近代中国与世界 第二巻
古田 和子, 北京・社会科学文献出版社, 2005年01月
担当範囲: 492-508
-
Textiles in the Pacific, 1500-1900
古田 和子, Hampshire, UK: Ashgate Publishing Limited, 2005年
担当範囲: 191-220, 285-310
-
Japan, China, and the Growth of the Asian International Economy, 1850-1949
古田 和子, New York: Oxford University Press, 2005年
担当範囲: 23-48
-
比較史のアジア―所有・契約・市場・公正
古田 和子, 東京大学出版会, 2004年02月
担当範囲: 207-221
-
東北亜僑社網絡與近代中国
古田 和子, 台北:中華民国海外華人研究会, 2002年11月
担当範囲: 3-33
-
Commercial Networks in Modern Asia
S.Sugiyama, L.Grove, M.Tanimoto,K.Kimura,T.Hamashita,K.Furuta,M.H.Lin,K.C.Fok, S.Cochran, P.Post, N.Kagotani, S.Miki,T.Sakamoto, I.Brown,S.Chapman,A.Reid, Curzon Press, 2001年
担当範囲: 71-95
-
上海ネットワークと近代東アジア
東京大学出版会, 2000年10月