著書 - 礒﨑 敦仁
-
北朝鮮入門
礒﨑 敦仁, 東洋経済新報社, 2010年11月, ページ数: 333
担当範囲: 澤田克己との共著
-
礒﨑敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2009年03月
担当範囲: 第2章 統制社会の北朝鮮ー監視と動員、第7章 脱北者問題ー「駆け込み」の意味を中心に, 担当ページ: 25-47,139-160
-
慶應の教養学
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2008年12月
担当範囲: 金正日とイデオロギーー北朝鮮「先軍思想」への道, 担当ページ: 59-92
-
韓流ハンドブック
礒﨑 敦仁, 新書館, 2007年06月
担当範囲: 146-150,237,238
-
危機の朝鮮半島
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2006年12月
担当範囲: 第11章 金正日「先軍政治」の本質, 担当ページ: 283-304
-
朝鮮半島と国際政治―冷戦の展開と変容
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2005年10月
担当範囲: 第8章 金正日体制の出帆ー「苦難の行軍」から「強盛大国」論へ, 担当ページ: 171-194
-
韓国における市民意識の動態
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2005年03月
担当範囲: 第6章 北朝鮮住民の意識動態―忠誠心の行方, 担当ページ: 149-175
-
韓国における市民意識の動態
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2005年03月
担当範囲: 119-146
-
多文化世界における市民意識の比較研究
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2005年03月
担当ページ: 113-146
-
韓国における市民意識の動態
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2005年03月
担当範囲: 3-20
-
金正日体制の北朝鮮
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2004年09月
担当範囲: 121-148
-
朝鮮戦争―休戦50周年の検証・半島の内と外から
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2003年11月
担当ページ: 67-91
-
朝鮮戦争―休戦50周年の検証・半島の内と外から
礒﨑 敦仁, 慶應義塾大学出版会, 2003年11月
担当範囲: 第2章 「祖国解放戦争」の動員体制 , 担当ページ: 43-66