総説・解説等 - 大和田 俊之
-
日本のシティーポップ(ポップスみおつくし)
大和田俊之
朝日新聞夕刊 3 2020年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
フェミニン・ビート――カーディ・Bとジ・アメリカス(アメリカ音楽の新しい地図ートランプ後の文化=政治8)
大和田俊之
webちくま (筑摩書房) 2019年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
K―POPのアベンジャーズ(ポップスみおつくし)
大和田俊之
朝日新聞夕刊 2019年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
ファスト・ライフ(ラップの詩学4)
大和田俊之
三田文学 (三田文学会) 98 ( 139 ) 252 - 253 2019年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
アーティストと原盤権(ポップスみおつくし)
大和田俊之
朝日新聞夕刊 2019年07月
-
6・イン・ザ・モーニン(ラップの詩学3)
大和田俊之
三田文学 (三田文学会) 98 ( 138 ) 240 - 241 2019年07月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
カントリーは誰のもの(ポップスみおつくし)
大和田俊之
朝日新聞夕刊 2019年04月
-
アイ・エイント・ノー・ジョーク(ラップの詩学2)
大和田俊之
三田文学 (三田文学会) 98 ( 137 ) 290 - 291 2019年04月
-
アジアの波(ポップスみおつくし)
大和田俊之
朝日新聞夕刊 2019年01月
-
ラッパーズ・ディライト(ラップの詩学1)
大和田俊之
三田文学 (三田文学会) 98 ( 136 ) 340 - 341 2019年01月
-
幸運と歴史
大和田俊之
講談社選書メチエ解説目録創刊25周年特別版 (講談社) xi 2019年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
博士(アメリカ文学)の異常な愛情──または私は如何にして心配するのを止めてK-POPを愛するようになったか
大和田 俊之
ユリイカ (青土社) 50 ( 15 ) 82 - 87 2018年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
セレブリティーと政治(ポップスみおつくし)
大和田 俊之
朝日新聞夕刊 2018年10月
その他, 単著
-
ドレイクとストリーミング(ポップスみおつくし)
大和田 俊之
朝日新聞夕刊 2018年07月
その他, 単著
-
チャンス・ザ・ラッパーとシカゴの政治/文化(アメリカ音楽の新しい地図──トランプ後の文化=政治6)
大和田 俊之
webちくま 2018年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
カーディ・B(ポップスみおつくし)
大和田 俊之
朝日新聞夕刊 2018年04月
その他, 単著
-
解説ひとつかみ(山下達郎のBRUTUS SONGBOOK最高の音楽との出会い方)
大和田俊之, 佐藤豊和
BRUTUS (マガジンハウス) ( 863 ) 20 - 65 2018年02月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
「デスパシート」と防弾少年団(ポップスみおつくし)
大和田 俊之
朝日新聞夕刊 2018年01月
その他
-
ラナ・デル・レイとフェイクの美学(アメリカ音楽の新しい地図──トランプ後の文化=政治5)
大和田俊之
webちくま (筑摩書房) 2017年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)