研究発表 - 岸本 泰士郎
-
Telepsychiatry の展望と課題 治療経験を含めて
岸本 泰士郎
JTTA Spring Conference 2016 (東京) ,
2016年02月,口頭発表(一般)
-
物忘れ外来受診者に対するテレビ会議システムを用いた神経心理検査の実用性に関する検討
江口洋子, 岸本泰士郎, 北沢桃子, 飯干紀代子, 成本迅, 三村將.
第39回高次脳機能障害学会学術総会 (東京) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
持効性抗精神病薬のエビデンスと臨床現場における適正使用
岸本 泰士郎
PsyAcademy Japan Local Conference in Kanto (イイノホール&カンファレンスセンター) ,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
大学生におけるインターネット依存と幸福感の関連
吉村道孝,北沢桃子,岸本泰士郎,三村將,坪田一男
第4回ポジティブサイコロジー医学会 (東京) ,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
大学生におけるTwitter利用と幸福感の関連
北沢桃子,吉村道孝,岸本泰士郎,三村將,坪田一男
第4回ポジティブサイコロジー医学会 (東京) ,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
うつ病に対する修正型電気けいれん療法後の再入院予測因子:診療録調査
内田貴仁, 岸本泰士郎, 是木明宏, 中尾重嗣, 大和田藍, 小泉輝樹, 齋藤篤之, 鹿島美納子, 澤田真也, 松崎竜太, Georgious Petrides, 三村將
第28回日本総合病院精神医学会総会 (徳島) ,
2015年11月,ポスター発表
-
持効性抗精神病薬のエビデンスと臨床現場における適正使用
岸本 泰士郎
精神科治療を考える会 (横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ) ,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
臨床データから検討した持続性注射剤(LAI)の可能性
岸本 泰士郎
宮崎精神科疾患フォーラム2015 (ガーデンテラス宮崎) ,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
強迫性障害と関連する疾患
岸本 泰士郎
ラジオ日本,
2015年11月,メディア報道等
-
気分障害における臨床試験の問題点と課題
岸本 泰士郎
ぐんま病診連携勉強会 (ホテルメトロポリタン高崎) ,
2015年11月 -
強迫性障害の心理治療
岸本 泰士郎
ラジオ日本,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
強迫性障害の薬物治療
岸本 泰士郎
ラジオ日本,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
強迫性障害の症状(強迫観念 強迫行為)
岸本 泰士郎
ラジオ日本,
2015年11月,メディア報道等
-
強迫性障害とは(概論)
岸本 泰士郎
ラジオ日本,
2015年11月,メディア報道等
-
統合失調症ガイドラインから考える維持期薬物治療
岸本 泰士郎
愛知県精神神経科診療所協会学術講演会,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
ICTを用いた精神科領域における新しいアプローチ
岸本 泰士郎
Health 2.0 Asia-Japan (虎ノ門ヒルズ, 東京) ,
2015年11月,口頭発表(招待・特別)
-
統合失調症治療ガイドラインに見る各ステージでの薬物治療
岸本 泰士郎
第25回日本臨床精神神経薬理学会 (東京) ,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
臨床研究メタ解析のABC:その意義とピットフォール
岸本 泰士郎
第25回日本臨床精神神経薬理学会 (東京) ,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
リカバリー達成に向けた薬物治療
岸本 泰士郎
第25回日本臨床精神神経薬理学会 (東京) ,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
インターネット依存とTwitterフォロー数の関連:大学生を対象としたインターネット依存スタディ2
村田まゆ,北沢桃子,吉村道孝,佐藤友香,一言英文,岸本泰士郎
第22回未病システム学会 (北海道) ,
2015年10月