著書 - 小池 康博
-
Fiber and Integrated Optics
小池 康博, Taylor and Francis, 2008年
-
情報・通信用光有機材料の最新技術
小池 康博, シーエムシー出版, 2007年03月
-
70周年記念出版『化学物質を経営する』第3部: 高分子科学・工学の進化と生活・産業・社会の変革
小池 康博, 化学工業日報, 2007年02月
-
“ファイバー”スーパーバイオミメティックス -近未来創造テクノロジー
小池 康博, エヌ・ティーエス株式会社, 2006年10月
-
基礎高分子科学
小池 康博多加谷明広, 東京化学同人, 2006年07月
担当範囲: 262-270
-
Macromolecular Symposia Vol.235
小池康博、山崎啓太、大喜田尚紀、多加谷明広, WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, 2006年
担当範囲: pp.64-70
-
光科学研究の最前線
小池 康博, 株式会社国際文献印刷社, 2005年08月
担当範囲: 450-451
-
高分子辞典 第3版
小池 康博, 朝倉書店, 2005年06月
-
図解 21世紀の機能材料をひも解く 高分子新材料のすべて
小池 康博、近藤 篤志, 株式会社 工業調査会, 2005年05月
担当範囲: 22-25
-
増補改訂版 新機能を生むマイクロ構造の創製とその応用-3次元マイクロ構造、ヘリカルらせん構造、化学センシング、表面マイクロ構造-
小池 康博, 株式会社ティー・アイ・シー, 2005年01月
担当範囲: 215-222
-
ブロードバンド時代の光ファイバ The POF
小池 康博、石榑 崇明, 株式会社エヌ・ティー・エス, 2004年12月
-
ナノ粒子・マイクロ粒子の最先端技術
小池 康博、多加谷 明広, シーエムシー出版, 2004年10月
担当範囲: 231-240
-
機能性材料
小池 康博、大喜田尚紀、近藤篤志, 丸善株式会社, 2004年09月
担当範囲: 251-265
-
高分子材料・技術総覧
小池 康博, 株式会社産業技術サービスセンター, 2004年09月
-
フォトニクスポリマー
小池 康博、多加谷 明広, 共立出版株式会社, 2004年06月
-
ナノファイバーテクノロジーを用いた高度産業発掘戦略
近藤篤志、小池 康博, シーエムシー出版, 2004年02月
担当範囲: 282-290
-
オプティカルポリマー材料の発展・応用技術 -大容量通信・デバイス・フィルムなどへの新展開-
石榑崇明、小池 康博, 株式会社エヌ・ティー・エス, 2003年11月
-
Mission and Challange of Polymer Science and Technology
#H小池 康博#H、石榑崇明、多加谷明広, WILEY-VCH, 2003年10月
担当範囲: 155-162
-
Nanotechnology toward the Organic Photonics
小池 康博, Goo Tech Ltd., 2002年05月
-
ITと高分子
小池康博, 株式会社エヌ・ティー・エス, 2002年03月
担当範囲: 1-38