著書 - 伊香賀 俊治
-
窓の健康学3、窓学アーカイブ vol. 3 (2014-2016)
伊香賀 俊治, YKK AP株式会社 窓研究所, 2018年03月
担当範囲: 6-11
-
すこやかに住まう、すこやかに生きる ゆすはら健康長寿の里づくりプロジェクト
伊香賀 俊治、星 旦二、小川晃子、安藤真太朗, 慶應義塾大学出版会株式会社, 2017年06月, ページ数: 154, 21p, 図版 [4] p
担当範囲: 1-154
-
地球とつながる暮らしのデザイン
伊香賀 俊治, 株式会社木楽舎, 2016年05月
担当範囲: 33-38
-
先生が語る 病気にならないための家づくり
伊香賀 俊治, 株式会社創樹社, 2015年10月
-
熱中症の現状と予防
伊香賀 俊治, 株式会社杏林書院, 2015年07月, ページ数: vi, 166p
担当範囲: 109-127
-
YKK AP & ソトコト、窓と健康のライフスタイル・ブック 「マドコト」
伊香賀 俊治, YKK AP株式会社, 2014年10月
担当範囲: 1-31
-
知的創造のためのワークプレイス計画ガイドライン
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 2013年11月
担当範囲: 190-197
-
すまいの健康度をアップする健康維持増進住宅事例集
伊香賀 俊治, 株式会社創樹社, 2013年07月
担当範囲: 33-37
-
マンションストック再生技術
伊香賀 俊治, 株式会社テツアドー出版, 2013年06月
担当範囲: 50-63
-
最高の環境建築をつくる方法
山梨 知彦、伊香賀 俊治, 株式会社エクスナレッジ, 2013年06月
担当範囲: 1-192
-
建物のLCA指針、温暖化・資源消費・廃棄物対策のための評価ツール、改定版
伊香賀 俊治, 一般社団法人日本建築学会, 2013年02月
担当範囲: 1-5,123-130,131-147,148-151
-
LCCM住宅の設計手法、デモンストレーション棟を事例として
伊香賀 俊治, 株式会社建築技術, 2012年03月
担当範囲: 14-17
-
いまからのキャンパスづくり、 ― 大学の将来戦略のためのキャンパス計画とマネジメント ―
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 2011年11月
担当範囲: 57-59
-
熱中症、~日本を襲う熱波の恐怖~
伊香賀 俊治, へるす出版, 2011年05月
担当範囲: 110-119
-
LIME 2 -意思決定を支援する環境影響評価手法
伊香賀 俊治、成田 菜採, 一般社団法人産業環境管理協会, 2010年11月
担当範囲: 372-411, 628-639
-
生態城市と緑色建築
伊香賀 俊治, 中国出版期刊中心(北京), 2010年11月
担当範囲: 20-23
-
建築と知的生産性、-知恵を創造する建築―
伊香賀 俊治, 株式会社テツアドー出版, 2010年01月
担当範囲: 72-77, 88-95
-
ハニカムチーブ・アーキテクチャー・テクノロジーブック
伊香賀 俊治, 株式会社新建築社, 2009年11月
担当範囲: 104-111, 128-130, 144-153, 154-157
-
健康維持増進住宅のすすめ
伊香賀 俊治, 株式会社大成出版社, 2009年10月
-
地球環境建築のすすめ
伊香賀 俊治, 株式会社彰国社, 2009年09月
担当範囲: 9, 11, 37-38, 39-41, 124-125, 135-138, 227-231232-234, 235, 275-279
-
建築の設備入門、空調・給排水衛生・防災・省エネルギー 新訂版
伊香賀 俊治, 株式会社彰国社, 2009年07月
担当範囲: 15-16, 17-20
-
CASBEEすまい[戸建]入門
村上 周三、秋元 孝之、伊香賀 俊治、岩村 和夫、清家 剛、近田 智也、南 雄三, 株式会社建築技術, 2009年03月
担当範囲: 1‐239
-
日本低炭素社会のシナリオ、 二酸化炭素70%削減の道筋
伊香賀 俊治, 株式会社日刊工業新聞社, 2008年06月
担当範囲: 96-100, 100-103
-
生命に学ぶシステムデザイン、 知能化から生命化へのパラダイムシフト
伊香賀 俊治, 株式会社コロナ社, 2008年03月
担当範囲: 97-110
-
建物のLCA指針、温暖化・資源消費・廃棄物対策のための評価ツール
伊香賀 俊治, 一般社団法人日本建築学会, 2006年11月
担当範囲: 1-6,9-14,21-32,151-156,157-172,174-178
-
省エネ住宅とスマートライフでストップ地球温暖化
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 2006年10月
担当範囲: 116-129
-
ここが知りたい 建築の?と!
伊香賀 俊治, 技報堂出版株式会社, 2006年09月
担当範囲: 126-129
-
Energy and Carbon Emissions: Country Studies, Energy Conservation, Efficiency, Conservation and Greenhouse Gas Mitigation in Japan’s Building Sector
伊香賀 俊治, Lawrence Berkeley National Laboratory (USA), 2006年06月
担当範囲: 1-83
-
コンクリート建物改修事典
伊香賀 俊治, 株式会社産業調査会, 2005年11月
担当範囲: 786-789
-
実例に学ぶCASBEE、環境性能の高いサステナブル建築はこうつくる (CASBEE in Practice, How to Design Advanced Sustainable Buildings)
伊香賀 俊治, 株式会社日経BP, 2005年09月
担当範囲: 20-27, 108-109, 134-135, 238-241, 242243, 166-169, 172-179
-
Green Building Design: Experiences in Hong Kong and Shanghai
伊香賀 俊治, 中国建築工業出版社(北京), 2005年08月
担当範囲: 104-113, 114-124
-
「1.2.4 ライフサイクルで考える建築の環境負荷とコスト」、「コラム:ライフサイクルアセスメント(LCA)」、「2.2.8 アクティブデザイン」、「3.3.2 設計者のための環境性能評価手法」、「3.3.3 ライフサイクルアセスメント手法」、「3.3.4 ライフサイクルコスティング手法」、「4.3.2 日本の現状」の英訳版
伊香賀 俊治, Institute for Building Environment and Energy Conservation, 2005年03月
担当範囲: 37-38, 39-41, 133-136, 217-225, 226-228, 229, 273-277
-
CASBEE入門、建築物を環境性能で格付けする
伊香賀 俊治, 株式会社日経BP, 2004年10月
担当範囲: 32-41, 44-51, 52-59, 98-105, 106-115, 166-169, 172-179
-
専門編3 建築環境マネジメント
伊香賀 俊治, 株式会社彰国社, 2004年01月
担当範囲: 32-43, 60-73, 274-276, 277-283, 331-337, 347, 348
-
建物のLCA指針、~環境適合設計・環境ラべリング・環境会計への応用に向けて、建物のLCA計算ソフト・データベースを収録したCD-ROM付
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 2003年02月
担当範囲: 1-6, 7-18, 19-24, 25-34, 81-86, 87-104, 105-118
-
建築の設備入門、空調・給排水衛生・防災・省エネルギー
伊香賀 俊治, 株式会社彰国社, 2002年10月
担当範囲: 15-16, 17-18
-
地球環境建築のすすめ
伊香賀 俊治, 株式会社彰国社, 2002年08月
担当範囲: 37-38, 39-41, 133-136, 217-225, 226-228, 229, 273-277
-
建築・環境キーワード事典
伊香賀 俊治, 株式会社オーム社, 2002年03月
担当範囲: 24-25, 38-39, 142-147, 150-157, 184-188
-
リサイクルの百科事典
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 2002年02月
担当範囲: 102-107
-
建築設計資料集成 総合編
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 2001年06月
担当範囲: 648-649
-
空気調和・衛生設備の環境負荷削減対策マニュアル
伊香賀 俊治, 公益社団法人空気調和・衛生工学会発行、丸善株式会社発売, 2001年03月
担当範囲: 1-27, 220-228, 253-255
-
図解事典 建築のしくみ
伊香賀 俊治, 株式会社彰国社, 2001年02月
担当範囲: 260-261
-
サステイナブル建築最前線、建築/都市グローカル・ドキュメント2000
伊香賀 俊治, 株式会社ビオシティ, 2000年06月
担当範囲: 44-51
-
Sustainable Architecture in Japan
伊香賀 俊治, Wiley-Academy (United Kingdom), 2000年03月
担当範囲: 178-183
-
建物のLCA指針(案)、~地球温暖化防止のためのLCCO2を中心として~、建物のLCA計算ソフトを収録したCD-ROM付
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 1999年11月
担当範囲: 1-4, 5-14, 15-20, 21-30, 55-60, 61-75, 81-88
-
グリーン庁舎計画指針及び同解説対応計算ソフト 操作マニュアル フロッピーディスク付
伊香賀 俊治, 社団法人公共建築協会編集・発行、株式会社泉創建エンジニアリング販売, 1999年08月
担当範囲: 16
-
エネルギー活用事典
伊香賀 俊治, 株式会社産業調査会, 1999年06月
担当範囲: 566-567, 604-611
-
照明事典
伊香賀 俊治, 株式会社産業調査会, 1998年10月
担当範囲: 350-351
-
LCA実務入門
伊香賀 俊治, 社団法人産業環境管理協会発行、丸善株式会社発売, 1998年08月
担当範囲: 108-128, 131-147
-
人類生存のための化学、下巻 地球環境を守る化学技術
伊香賀 俊治, 大日本図書株式会社, 1998年07月
担当範囲: 86-90, 128-138
-
空気調和・衛生工学便覧第12版 第11編 第6巻 応用編
伊香賀 俊治, 丸善株式会社, 1995年03月
担当範囲: 86-90, 128-138
-
第9巻 スポーツ施設 ―計画・設計―
松縄 堅、伊香賀 俊治、小野塚 一宝、高井 啓明, 株式会社オーム社, 1990年11月
担当範囲: 297-330
-
すぐわかる!ジェロントロジー : 高齢社会の基礎知識 : ジェロントロジー検定試験新公式テキスト : 確認問題付き!
日本応用老年学会検定委員会・改訂委員会, 日本応用老年学会, 社会保険出版社, 2023年07月, ページ数: 124
担当ページ: 78-82 , 査読有り
-
"生活環境病"による不本意な老後を回避する : 本邦初!住まいのジェロントロジー : 幸齢住宅読本
住まいと住まい方のジェロントロジー研究会, 伊香賀俊治, 2023年06月, ページ数: 135
, 査読有り
-
"生活環境病"による不本意な老後を回避する : 本邦初!住まいのジェロントロジー : 幸齢住宅読本
住まいと住まい方のジェロントロジー研究会, 伊香賀, 俊治, 社会保険出版社, 2023年04月, ページ数: 135p
, 査読有り
-
住環境と"健康日本21(第二次)"
村上周三, 伊香賀俊治, 医歯薬出版, 2019年12月, ページ数: 1146-1151
-
Assessment of City Resilience Using Urban Indicators in Japanese Cities
Kawakubo S., Baba K., Tanaka M., Murakami S., Ikaga T., Resilient Policies in Asian Cities: Adaptation to Climate Change and Natural Disasters, 2019年01月
, 査読有り
-
最高の環境建築をつくる方法
山梨知彦, 伊香賀俊治, 株式会社エクスナレッジ, 2013年06月, ページ数: 192
, 査読有り
-
Tokyo Gas: Kohoku New Town, Yokohama, Japan
Ikaga T., Endo J., Sustainable Buildings in Practice: What the users think, 2010年01月
-
Nikken Sekkei Building: Tokyo, Japan
Endo J., Ikaga T., Sustainable Buildings in Practice: What the users think, 2010年01月
, 査読有り