研究発表 - 富田 豊
-
ハイブリッドFESによる歩行動作の再建
富田 豊,小宮山 千冬,才藤 栄一,鈴木 亨,千野直一,田中 孝英
第15回バイオメカニズム学術講演会,
1994年10月 -
Algorithm for Counting the Number of Persons Using IR Image Processing
J. Nakamura,Y. Tomita,S. Honda
IEEE IMTC'94,
1994年05月 -
Hybrid FES Orthosis for Standing up in Paraplegiabrid FES Orthosis for Standi-ng up in Paraplegia
C. Komiyama,E. Saito,Y. Tomita,S. Honda
IEEE IMTC '94,
1994年05月 -
Electromegnetic Flowmeter with Multiple Poles and Electrodes
T. Teshima,S. Honda ,Y. Tomita
IEEE IMTC'94,
1994年05月 -
Real Time Particle Image Velocimetry Using Liquid Crystal Display
J. Nakamura,Y. Tomita,S. Honda
IEEE IMTC'94,
1994年05月 -
ニューラルネットワークを用いた機能的電気刺激における関節角度制御方法の検討
富田豊, 吉田直樹, 本多敏
第8回生体・生理工学シンポジウム,
1993年11月 -
F波を用いた表面列電極による単一運動単位の活動電位測定
富田豊, 森千鶴, 西村涼, 本多敏, 原行弘
第8回生体・生理工学シンポジウム,
1993年11月 -
選択的な筋電測定のための同心円型電極の開発
富田豊, 有賀秀二, 本多敏, 西村涼, 才藤栄一
第8回生体・生理工学シンポジウム,
1993年11月 -
核磁気共鳴を用いた果実の糖度の測定
富田豊, 林陽之輔, 本多敏
第36回自動制御連合講演会,
1993年10月 -
拡張ブラインド超解像法を用いた信号復元
富田豊, 国俊一樹, 本多敏
第36回自動制御連合講演会,
1993年10月 -
A Slip Sensor Using Stick-Slip of Rubber Membrane
Tomita, Y. , Honda, S. and Horiuchi, T.
IMEKO TC17 ISMCR'92,
1992年11月 -
Estimation of velocity profile by magnetic flowmeter with rotating field
Tomita, Y. and Honda, S.
第31回計測自動制御学会 学術講演会,
1992年07月 -
文字刺激とランダム刺激によるVEPの変化
富田豊, 本多敏, その他
第33回日本人間工学会大会,
1992年06月 -
FESにおける深部刺激のための表面電極配置の基礎的研究
富田豊, その他
第31回日本エム・イー学会大会,
1992年05月 -
能動電極列による多チャンネル表面筋電図の計測
富田豊, その他
第31回日本エム・イー学会大会,
1992年05月 -
機能的電気刺激による麻痺患者の下肢動作補助
富田豊, 本多敏, その他
第6回生体・生理工学シンボジウム,
1991年12月 -
機能的電気刺激による膝関節角度の制御
富田豊, 本多敏, その他
日本人間工学会関東支部大会,
1991年12月 -
逆錯乱法による気管断面積の推定
富田豊, 本多敏, その他
第6回生体・生理工学シンボジウム,
1991年12月 -
末梢神経伝導速度分布推定法
富田豊, 本多敏, その他
第6回生体・生理工学シンボジウム,
1991年12月 -
スティック・スリップを利用した滑りセンサの開発
富田豊, 本多敏, その他
第34回自動制御連合講演会,
1991年11月