論文 - 大前 学
-
Hashimoto N., Thompson S., Takinami Y., Mizushima K., Otsuka T., Omae M., Kato S.
Proceedings of 2018 16th International Conference on Intelligent Transport System Telecommunications, ITST 2018 (Proceedings of 2018 16th International Conference on Intelligent Transport System Telecommunications, ITST 2018) 2018年12月
ISSN 9781538655443
-
Control Procedures and Exchanged Information for Cooperative Adaptive Cruise Control of Heavy-Duty Vehicles using Broadcast Inter-Vehicle Communication, International Journal of Intelligent Transportation Systems Research
Manabu OMAE, Ryoko FUKUDA, Takeki OGITSU, Wen-Po CHIANG
International Journal of Intelligent Transportation Systems Research (Springer) 12 ( 3 ) 2014年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
大型トラックの協調型ACCにおける車間距離制御アルゴリズムの開発
大前 学,小木津 武樹,福田 亮子,江 文博
自動車技術会論文集 (自動車技術会) 44 ( 6 ) 1509 - 1515 2013年11月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
Automatic Vehicle Guidance Control by Infrastructure Using Information Obtained by Sensors on Infrastructure
Manabu Omae, Takeki Ogitsu, Noriyasu Hasejima, Atsushi Harada, Akira Takeno and Mio Okuyama
Proceedings of the 20th World Congress on Intelligent Transport Systems 2013年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Spacing Control of Cooperative Adaptive Cruise Control for Heavy-Duty Vehicles
Manabu OMAE,Ryoko FUKUDA,Takeki OGITSU,Wen-Po CHIANG
Proceedings of 7th IFAC Symposium on Advances in Automotive Control (IFAC-AAC 2013) 58 - 65 2013年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
レーザーレンジファインダを用いたインフラからの車両の状態推定と誘導制御に関する研究
小木津武樹, 奥山美緒,大前 学,清水 浩
自動車技術会論文集 (自動車技術会) 44 ( 5 ) 1307 - 1313 2013年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ダイレクトドライブインホイールモータを使用した車両における摺動抵抗が電力消費量性能に及ぼす影響
清水 修,大前 学,澤 孝一郎,清水 浩
自動車技術会論文集 44 ( 4 ) 1307 - 1308 2013年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
4台の大型トラックによるCACC制御システムの開発
三島 康之,小西 正,田近 秀騎,佐藤 広充,櫻井 陽一,大前 学,菅沼 直樹,星名 悟,加藤晋
自動車技術会春季大会学術講演会前刷集 ( 55-13 ) 19 - 22 2013年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
大型トラックのCACCにおける車間距離制御アルゴリズムの開発
大前 学,小木津 武樹,福田 亮子,江 文博
自動車技術会学術講演会前刷集 ( 56-13 ) 11 - 16 2013年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
レーザーレンジファインダを用いたインフラからの車両の状態推定と誘導制御に関する研究
小木津 武樹,奥山 美緒,大前 学,清水 浩
自動車技術会春季大会学術講演会前刷集 ( 91-13 ) 9 - 14 2013年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
周辺交通状態を考慮する省エネ走行制御システムの電気自動車への適用に関する研究
小木津武樹, 大前 学
自動車技術会論文集 (自動車技術会) 44 ( 2 ) 745 - 751 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
周辺交通状態を考慮した進行方向速度制御の省エネルギー効果に関する研究(第2報)
小木津武樹, 大前 学
自動車技術会論文集 (自動車技術会) 44 ( 1 ) 185 - 191 2013年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Decision Process for Handling Operations against Device Failures in Heavy Duty Trucks in a Platoon
Takeki Ogitsu, Ryoko Fukuda, Wen-Po Chiang, Manabu Omae, Shin Kato, Naohisa Hashimoto, Keiji Aoki, Sadayuki Tsugawa
Proceedings of FORMS/FORMAT2012 71 - 80 2012年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
同報通信を用いたトラックの協調型ACC の交換情報と制御手順
大前 学,小木津 武樹,福田 亮子,江 文博
第11回ITSシンポジウム講演論文集 2012年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
インフラからの車両誘導制御のための車両認識に関する研究
大前 学,長谷島 範安,竹野 陽,原田 篤,奥山 美緒,清水 浩
第11回ITSシンポジウム講演論文集 2012年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
インフラ側カメラからの車両認識による車両誘導制御に関する研究
長谷島範安,原田篤,竹野陽,大前学,清水浩
アドバンティ2012シンポジウム講演論文集 2012年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
レーザーレンジファインダを用いたインフラからの車両誘導制御に関する研究
小木津武樹,奥山 美緒,大前学,清水 浩
アドバンティ2012シンポジウム講演論文集 2012年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
トラックの協調型ACC のための車間距離制御に関する研究
大前 学, 小木津 武樹, 福田 亮子, 江 文博
アドバンティ2012シンポジウム講演論文集 2012年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Flexible and Energy-Saving Platooning Control Using a Two-Layer Controller
M. Omae, N. Honma, K. Usami
International Journal of Intelligent Transportation Systems Research (Springer) 10 ( 3 ) 2012年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
車車間通信ネットワークとMoving Base RTKを利用した隊列走行制御に関する研究
小木津武樹, 大前学, 清水浩
自動車技術会論文集 43 ( 4 ) 911-916 2012年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0287-8321
-
複数車両のセンサ情報の重なりを利用した間接的な車両相対位置検出に関する研究
小木津武樹, 大前学, 奥山美緒, 清水浩
自動車技術会論文集 43 ( 4 ) 917-922 2012年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0287-8321
-
東京モーターショー2011での自動運転デモについて―全体概要と慶應義塾大学の自動運転/隊列走行出展概要―
大前 学,小木津武樹,長谷島範安
自動車技術会春季大会カーロボティクスフォーラムテキスト 26 - 30 2012年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
周辺交通状態を考慮した縦方向制御の省エネルギー効果に関する研究(第2報)
小木津武樹, 大前学
自動車技術会学術講演会前刷集 ( 8-12 ) 9-14 2012年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, ISSN 0919-1364
-
Energy-Saving Effect of Longitudinal Control Algorithm based on Traffic State of Electric Vehicles
T. Ogitsu, M. Omae
Proceedings of the 26th International Electric Vehicle Symposium 2012年05月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
センサ情報の重なりを利用した間接的な車両相対位置検出による並走接触回避支援制御に関する研究
小木津武樹,奥山美緒,大前学,清水浩
アドバンティ2011シンポジウム講演論文集 81-84 2011年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
車車間通信によるGPS補正情報の共有を利用したMoving-Base RTKによる隊列走行制御に関する研究
小木津武樹,大前学,清水浩
アドバンティ2011シンポジウム講演論文集 85-88 2011年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ITS 隊列形成システムの開発
大前学, 小木津武樹, 平野達也
自動車研究 33 ( 10 ) 41-45 2011年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0387-3803
-
Design and Evaluation of Transitional Process of Platooning of Heavy-Duty Vehicles
大前 学
Proceedings of the 18th World Congress on Intelligent Transport Systems 2011年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Evaluation of Driving Behavior at Remote Control of Vehicle at Low Speed
大前 学
Proceedings of the 18th World Congress on Intelligent Transport Systems 2011年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
自動車の遠隔操縦における体感情報の欠如や視覚情報の条件が低速運転に与える影響の評価
大前学, 小高悠詩, 藤井健太, 清水浩
自動車技術会学術講演会前刷集 ( 102-11 ) 1-6 2011年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, ISSN 0919-1364
-
周辺交通状態を考慮した縦方向制御の省エネルギー効果に関する研究
小木津武樹, 大前学
自動車技術会学術講演会前刷集 ( 99-11 ) 23-28 2011年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0919-1364
-
自動車の自動運転システム
津川定之, 菅沼直樹, 加藤晋, 川邊武俊, 関馨, 大前学, 猪熊康夫, 佐藤吉信, 平栗滋人, 金井喜美雄, 稲垣敏之, 野崎敬策, 電気学会
電気学会技術報告 ( 1220 ) 62 2011年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0919-9195
-
電気自動車の特徴を活かした交差点における自動運転制御に関する研究
小木津武樹,大前 学,清水浩
第13回EVSフォーラム講演論文集 193-203 2011年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の自動運転システムのための制御技術
大前 学
平成23年電気学会全国大会講演論文集 2011年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
小型電動自動車および電動車椅子の自動運転/遠隔操縦運転における乗員の視線・不安感に関する研究
大門 樹, 大前 学, 田 容旭, 岡野 清紀
モバイル学会誌 Vol.1 (1) pp.63-68. 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Active Stability Control Strategy Base on Maximum Transmissible Torque Estimation
Dejun YIN, Manabu OMAE, Hiroshi SHIMIZU, Youichi HORI Hiroshi SHIMIZU, Yoich HORI
Journal of Automotive Safety and Energy 2 ( 1 ) 34 - 38 2011年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
レーザーレーダーを用いた自動車のインテリジェント化と自動運転
大前学, 菅沼直樹, 清水浩
レーザー研究 38 ( 8 ) 565-570 2010年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0387-0200
-
Automatic Driving Control for Passing through Intersection by use of Feature of Electric Vehicle
大前 学
Proceedings of the 25th International Electric Vehicle Symposium 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A New Two-Dimensional Motion Control for Electric Vehicle
大前 学
Proceedings of the 25th International Electric Vehicle Symposium 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
小型電動自動車および電動車椅子の自動運転時における乗員の視線・不安感に関する研究-コ・モビリティ・シミュレータ製作のための基礎的検討-
大門 樹 大前 学 田容 旭 岡野 清紀
シンポジウム モバイル2010予稿集 pp.39-42 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の自動運転における管制システムを介した交差点走行制御に関する研究
小木津 武樹 大前 学 清水 浩
自動車技術会学術講演会前刷集 No.69-10 pp.7-12 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Platooning Control based on Two-Layer Controller
大前 学
Proceedings of 17th ITS World Congress 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の自動運転における管制システムを介した交差点走行制御に関する研究
小木津 武樹, 大前 学 清水 浩
自動車技術会論文集 No.41,Vol.6 pp.1273-1278. 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
大型貨物車の隊列走行における隊列形成プロセスの設計と評価
小木津武樹,平野達也,大前学
ITSシンポジウム2010 Proceedings pp.405-410 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
複数車両走行環境での自動運転制御プログラムを評価するためのシミュレータの構築
本間 宣嗣 宇佐美 佳祐 大前学 清水 浩
アドバンティ2010シンポジウム講演論文集 pp.89-92 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
駐車開始位置に依存しない自動車の自動駐車に関する研究
長谷島 範安 小木津 武樹 大前 学
アドバンティ2010シンポジウム講演論文集 pp.93-96 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Automatic Driving Control for Passing through Intersection without Stopping
大前 学
International Journal of Intelligent Transportation Systems Research Vol. 8, No. 3 pp.201-210 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Control of Platooning and Changing Formation of Platoon for Electric Light Vehicles
大前 学
自動車技術会論文集 40 ( 2 ) 505-510 2009年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0287-8321
-
高精度GPSを用いた構内の自動運転における走行可能領域情報を利用した操舵制御に関する研究
大前 学 小木津 武樹 清水 浩
自動車技術会学術講演会前刷集 No.69-09 pp.13-18 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
高精度GPSを用いた構内の自動運転における走行可能領域情報を利用した操舵制御に関する研究
大前学, 小木津武樹, 清水浩
自動車技術会論文集 Vol.40, No.5 pp.1387-1392 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
貨物自動車の自動隊列走行におけるデポターミナル内での自動隊列形成に関する研究
大前 学 本間 宣嗣 宇佐美 佳祐
アドバンティ2009シンポジウム講演論文集 pp.67-70 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の遠隔操縦における車両運動の感覚情報の欠如の影響を評価するための実験車両の開発
大前 学 小高 悠詩 藤井 健太 長谷島 範安 清水 浩
アドバンティ2009シンポジウム講演論文集 pp.63-66 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動運転における管制システムを介した車両協調による交差点走行制御に関する研究
小木津 武樹 大前 学 清水 浩
アドバンティ2009シンポジウム講演論文集 pp.59-62 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の隊列走行における隊列形成過程での省エネルギーを実現する隊列形成制御に関する研究
大前 学 本間 宣嗣 宇佐美 佳祐 大津 直子
ITSシンポジウム2009 Proceedings pp.243-248 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の遠隔操縦における視覚情報が走行に与える影響の評価
大前 学 藤井 健太 小高 悠詩 小木津 武樹 長谷島 範安 清水 浩
ITSシンポジウム2009 Proceedings pp.255-260 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の自動運転における交差点走行制御に関する研究
大前 学 小木津 武樹 本間 宣嗣 宇佐美 佳祐
ITSシンポジウム2009 Proceedings pp.249-254 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
勾配を考慮した小型電気自動車の高密度隊列走行制御に関する研究
小木津 武樹 大前 学 大前 学 清水 浩
ITSシンポジウム2009 Proceedings pp.261-264 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
歩行者の一人乗り自動運転EV に対する不安感と危険回避行動に関する基礎的研究
古谷 知之 青野 貞康 松本 修一 大前 学 小川 克彦 福田 亮子 小木津 武樹 奥山 美緒 飯塚 重善
ITSシンポジウム2009 Proceedings pp.277-282 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
車車間情報共有を利用した自動隊列走行中の位置情報の失陥を補償する状態推定に関する研究
小木津武樹, 大前学, 清水浩
自動車技術会論文集 (自動車技術会) 39 ( 6 ) 223-228 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0287-8321
-
車車間の情報共有による小型電気自動車の隊列走行の高度化
大前学, 小木津武樹, 清水浩
第26回日本ロボット学会学術講演会 26th ROMBUNNO.1B1-02 2008年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
車車間情報共有を利用した自動隊列走行中の絶対位置情報・相対位置情報失陥時の失陥情報の推定に関する研究
小木津武樹, 大前学, 清水浩
自動車技術会学術講演会前刷集 ( 57-08 ) 7-12 2008年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
車車間通信を利用した車両内情報の共有による小型電気自動車の高密度隊列走行に関する研究
大前学, 小木津武樹, 清水浩
自動車技術会論文集 39 ( 1 ) 7-13 2008年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0287-8321
-
小型電気自動車の一列縦隊及び二台×二台隊形における高密度隊列走行に関する研究
大前 学 小木津 武樹 清水 浩
EVSフォーラム2008講演論文集 pp.130-139 2008年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Control of Platooning and Changing Formation of Platoon for Electric Light Vehicles
大前 学
Proceedings of the International Symposium on Advanced Vehicle Control 2008 Vol.1 pp.344-349 2008年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
走路境界位置情報を用いた自動車の自動運転に関する研究
大前 学 小木津 武樹 清水 浩
アドバンティ2008シンポジウム講演論文集 pp.125-128 2008年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電動車椅子の遠隔操縦における操縦系に関する研究
大前 学 平野 達也 井上 大輔 本間 宣嗣 清水 浩
アドバンティ2008シンポジウム講演論文集 pp.51-54 2008年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の遠隔操縦における視覚情報の影響を評価するための実験車両の開発
大前 学 小木津 武樹 藤井 健太 長谷島 範安 清水 浩
アドバンティ2008シンポジウム講演論文集 pp.55-58 2008年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
利用者の要求に応じた配車を可能とする構内における複数車両自動運転システムの開発
小木津 武樹 大前 学 清水 浩
アドバンティ2008シンポジウム講演論文集 pp.121-124 2008年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の自動運転-高精度GPSを利用した構内自動運転と高密度隊列走行-
大前 学
防衛技術ジャーナル 27 ( 2 ) 46-52 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0919-8555
-
車車間通信を利用した車両内情報の共有による小型電気自動車の高密度隊列走行に関する研究
大前 学 小木津 武樹 清水 浩
自動車技術会学術講演会前刷集 No.58-07 pp.1-6 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Soft-Link Control for Electric Light Vehicle
大前 学
The World Electric Vehicle Association Journal (WEVA Journal) Vol.1 pp. 32-37 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Comparison of Lane-keeping Assistance Controls based on Weighted Summation of Steering Torques, Steering Angular Velocities and Steering Angles by Driver and Lane-Keeping Controller
大前 学
Review of Automotive Engineering Vol.28, No.2 pp.239-244 2007年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Soft Link Control of Four Electric Light Vehicles in Single-line and Two-by-two Formations
大前 学
Proceedings of the 23rd International Electric Vehicle Symposium CD-ROM 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Method of Decreasing Air Resistance by CFD Simulation and Wind Tunnel Experiments
大前 学
Proceedings of the 23rd International Electric Vehicle Symposium CD-ROM. 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Optimization of the Li-ion battery layout for EV
大前 学
Proceedings of the 23rd International Electric Vehicle Symposium CD-ROM 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Overall Safety Method of Electric Vehicle Development Process by Using Battery Integrated Platform
大前 学
Proceedings of the 23rd International Electric Vehicle Symposium CD-ROM 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
The New Eliica Motor Realizing Driving Range of 400km
大前 学
Proceedings of the 23rd International Electric Vehicle Symposium CD-ROM 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動隊列走行における隊形変形制御に関する研究
大前 学 小木津 武樹 清水 浩
アドバンティ2007シンポジウム講演論文集 pp.47-50 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
車車間情報共有を利用した自動隊列走行中の計測情報失陥時における失陥情報の推定に関する研究
小木津 武樹 大前 学 清水 浩
アドバンティ2007シンポジウム講演論文集 pp.43-46 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の駐車やUターン等の運転を評価するためのドライビングシミュレータの開発
井上 大輔,小木津 武樹,大前 学
アドバンティ2007シンポジウム講演論文集 pp.51-54 2007年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ステアバイワイヤー車におけるドライバのオーバーライドを可能とする自動車線追従制御に関する研究
大前学, 橋本尚久, 清水浩
自動車技術会論文集 (自動車技術会) 37 ( 2 ) 155-159 2006年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0287-8321
-
ドライバと車線追従制御器の操舵トルク和、操舵角速度和、操舵角和に基づく前輪操舵による車線追従支援の比較に関する研究
大前 学 清水 浩
自動車技術会学術講演会前刷集 No.39-06 pp.19-22 2006年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
The Application of RTK-GPS and Steer-by-wire Technology to Automatic Driving of Vehicles and An Evaluation of Driver Behavior
大前 学
Journal of International Association of Traffic and Safety Science (IATSS RESEARCH) Vol. 30, No. 2 pp.29-38 2006年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Soft-Link Control for Electric Light Vehicle
大前 学
Proceedings of the 22nd International Electric Vehicle Symposium 2006年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Comparison of Lane-keep Assists by using Steering Torque, Steering Angular Velocity and Steering Angle
大前 学
Proceedings of the International Symposium on Advanced Vehicle Control 2006 pp.771-775 2006年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
小型電気自動車の横列を含む高密度隊列走行に関する研究
大前 学 小木津 武樹 清水 浩
アドバンティ2006シンポジウム講演論文集 pp.47 -50 2006年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
頭部位置計測と熱画像を用いた自動車運転者のリアルタイム顔面温度計測に関する研究
吉村地尋,大前 学,栗谷川幸代,景山一郎
アドバンティ2005-Ⅱシンポジウム講演論文集 67-70 2005年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ドライバとシステムの操舵角入力値の重み付け加算によるステアバイワイヤー車の自動運転モード切替および車線追従支援に関する研究
大前学,清水浩
アドバンティ2005-Ⅱシンポジウム講演論文集 29-32 2005年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Improvement of Reliability of Environmental Recognition on Automatic Driving System by Using Data of Objects
N. Hashimoto, M. Omae, K. Komoriya, H. Shimizu
International Journal of ITS Research 3 ( 1 ) 3-10 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
小型電気自動車のための教示機能を有する自動運転システムに関する研究,
大前学,橋本尚久,清水浩
EVSフォーラム2005講演論文集 113-122 2005年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の自動運転システム利用時における操舵制御異常に対するドライバ反応時間の評価
大前学, 清水浩, 橋本尚久, 菅本拓也
自動車技術会論文集 36 ( 3 ) 157-162 2005年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 02878321
-
事例紹介 RTK-GPSを用いた自動車の自動運転(ミニ特集 GPSを用いた誘導制御)
大前 学,橋本尚久,清水 浩,藤岡健彦
計測と制御 (計測自動制御学会) 44 ( 4 ) 266-269 2005年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 04534662
-
An approach for analysis of urban morphology: methods to derive morphological properties of city blocks by using an urban landscape model and their interpretations
大前 学
Computers Environment & Urban Systems 29 ( 2 ) 223-247 2005年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
構内の物体位置情報とビジョン情報およびGPS測位情報を利用した自動車の自動運転のための自車位置推定の高信頼化に関する研究
橋本尚久, 大前学, 清水浩
自動車技術会論文集 (自動車技術会) 36 ( 2 ) 153-158 2005年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 02878321
-
ステアバイワイヤー車におけるドライバのオーバーライドを可能とする自動車線追従制御に関する研究
大前 学 橋本尚久 清水浩
自動車技術会学術講演会前刷集 No.53-05 pp.21-24 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Automatic Driving System for Light Vehicle with Easy Setup Feature
大前 学
Proceedings of the 21st International Electric Vehicle Symposium 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
The Concept of Eliica, the 370km/h Max Speed Electric Vehicle
大前 学
The Proceedings of The 21st Electric Vehicle Symposium 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
走査式レーザーレーダーを用いた車線検出と自動車の自動運転システムへの応用に関する研究
大前学,橋本尚久,清水浩
アドバンティ2005シンポジウム講演論文集 61-64 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Development of a Driver-monitoring Vehicle based on an Ultra Small Electric Vehicle
大前 学
Journal of Asian Electric Vehicles Vol. 3 No. 2 pp.757-762 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Evaluation of Driver’s Reaction Time to Failure of Steering Controller during Automatic Driving
大前 学
Review of Automotive Engineering Vol.26, No.2 pp. 213-215 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
The Drive System of Eliica, the 370km/h Maximum Speed Electric Vehicle
大前 学
Proceedings of the 21st International Electric Vehicle Symposium 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
頭部位置計測と熱画像を用いた自動車運転者のリアルタイム顔面温度計測に関する研究
吉村地尋 大前 学 栗谷川幸代 景山一郎
アドバンティ2005-Ⅱシンポジウム講演論文集 pp.67-70 2005年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Evaluation of Driver’s Reaction Time to Failure of Lateral Controller at Automatic Driving
大前 学
Proceedings of International Symposium on Advanced Vehicle Control 2004 pp.23-28 2004年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GPS-based Automatic Driving Control in Local Area with Course of Large Curvature and Parking Space
大前 学
Vehicle System Dynamics 42 ( 1/2 ) 59-73 2004年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
駐車場を有する構内における自動車の自動運転の運動制御に関する研究
大前 学,橋本尚久,藤岡健彦,清水浩
自動車技術会論文集 35 ( 3 ) 235-240 2004年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
構内の物体位置及び画像情報,カメラによるビジョン情報を利用した自動車の自動運転のための環境認識の高信頼化に関する研究
橋本尚久,大前学,清水浩
第3回ITSシンポジウム講演論文集 313-318 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A Sutudy on the Model-Matching Control in the Longitudinal Autonomous Driving System
S. J. Kwon, T. Fujioka, M. Omae, K. Y. Cho, M. W. Suh
International Journal of Automotive Technology 5 ( 2 ) 135-144 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Development of Multi Purpose Small Electric Vehicle With Application of Automated Guiding Control System
大前 学
Journal of Asian Electric Vehicles 2 ( 1 ) 557-563 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
自動車の自動運転システム利用時における操舵制御異常に対するドライバ反応時間の評価
大前 学,橋本尚久,菅本拓也,清水浩
自動車技術会学術講演会前刷集 No.52-04 pp.11-16 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
構内の物体位置情報とビジョン情報およびGPS測位情報を利用した自動車の自動運転のための自車位置推定の高信頼化に関する研究
橋本尚久,大前 学,清水 浩
自動車技術会学術講演会前刷集 ( 33-04 ) 1-4 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自動車の自動運転利用時のドライバ挙動評価を実車で行うための模擬自動運転車両の開発
大前 学,橋本尚久,菅本拓也,清水浩
アドバンティ2004シンポジウム講演論文集 pp.11-14 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
超小型多目的電気自動車の自動運転ソフトウェアの開発
橋本尚久,大前 学,下田和貴,清水浩
JARI次世代自動車フォーラム講演論文集 pp.253-262 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Development of Multi Purpose Small Electric Vehicle With Application of Automated Guiding Control System
大前 学
Journal of Asian Electric Vehicles 2 ( 1 ) 557-563 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
A Study on Reliable Intelligent Vehicle Driving System by Using Features of Electric Vehicles
大前 学
International Journal of ITS Research 1 ( 1 ) 25-31 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Automated Guiding Control System for Software Controlled Multi-purpose Small Electric Vehicle
大前 学
Proceedings of the 20th International Electric Vehicle Symposium 2003年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電気自動車の8輪サスペンションシステム(8輪タンデムホイールサスペンションの基本概念
大西将浩,大前 学,清水 浩
日本機械学会論文集C編 69 ( 682 ) 1656-1661 2003年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Design and Evaluation of Light Weight and Rigid Body Structure for Electric Mini Bus
大前 学
Proceedings of the 20th International Electric Vehicle Symposium 2003年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車交通のインテリジェント化と電気動力化を目指して
大前 学 清水浩
日本機械学会第11回交通・物流部門大会講演論文集 No.02-50 pp.27-29 2002年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
2つ以上のモーターを有する電気自動車の駆動力制御による車線追従に関する研究
橋本尚久 大前 学 清水浩
日本機械学会第11回交通・物流部門大会講演論文集 No.02-50 pp.223-226 2002年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電気自動車の高機能を実現するダンデムホイールサスペションの乗り心地性能の検証
大西将浩 河上清源 大前 学 清水浩
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2002年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
キャンパス内運用を目指した自動車の自動運転評価システムの開発
大前 学,清水 浩,藤岡健彦
アドバンティ2002 シンポジウム講演論文集 26-31 2002年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Vehicle Motion Control for Fully Automatic Driving in Local Area
大前 学
Proceedings of International Symposium on Advanced Vehicle Control 2002 pp.457-462 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Body Design for Electric Vehicle by Collaboration Conputianl Fluid Dynamics Analysis and Styling Design
大前 学
Proceedings of the 19th International Electric Vehicle Symposium 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A Study on New Frame Structures for Next Generation Electric Vehicle
大前 学
Proceedings of the 19th International Electric Vehicle Symposium 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Artificial External Warning Sound of EV for Preventing Collusion with Pedestrians
大前 学
Proceedings of the 19th International Electric Vehicle Symposium 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A study on Reliable Automatic Operation System and Drive-by-wire System by Using Feature of Electric Vehicles
大前 学
Proceedings of the 19th International Electric Vehicle Symposium 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Development of Multi Purpose Small Electric Vehicle with Flat Floor and Drive-by-Wire Configuration
大前 学
19th International Electric Vehicle Symposium 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電気自動車の特徴を生かした自動運転システム信頼性向上に関する研究―左右駆動力配分による車線追従制御の検討―
橋本尚久,大前 学,清水 浩
第1回ITSシンポジウム講演論文集 pp.355-360 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
平面状の床面と電子制御インタフェースを有する超小型多目的電気自動車の開発
大前 学,橋本尚久,野田靖二郎,清水浩,柿崎勇晃
JEVA電気自動車フォーラム講演論文集 pp.89-98 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Developing Tandem Wheel Suspension for Advanced Electric Vehicle “KAZ”
大前 学
Proceedings of International Symposium on Advanced Vehicle Control 2002 pp.827-832 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
DEMO2000 AVCS車両の構築について
'藤岡健彦, 宮崎俊一, 大前 学ほか'
アドバンティ2001シンポジウム講演論文集 23-26 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Experimental Study on Application of DGPS-based Position Information to Automatic Driving Control
M. Omae, T. Fujioka'
Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 13 ( No.4 ) 340-351 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
大交通容量を実現するためのプラトゥーン走行制御に関する研究
大前 学,藤岡健彦
日本機械学会論文集C編 Vol.67 ( No.660 ) 2511-2558 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
ITS環境におけるDGPSと車車間通信を利用した周囲車両の相対位置計測に関する研究
大前 学,藤岡健彦,三宅浩四郎
日本機械学会論文集C編 Vol.67 ( No.657 ) 1492-1498 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Relative Position Measurement of Neighboring Vehicles Using DGPS and Inter-vehicle Communication
'M. Omae, T. Fujioka, K. Miyake'
JSAE Review Vol.22 ( No.1 ) 75-80 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
電気自動車の技術展望
清水浩,大前 学
太陽エネルギー Vol.27 ( No.1 ) 63-69 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
局所的運用を目指した自動車の自動運転システムに関する研究
大前 学,清水 浩,藤岡健彦
日本機械学会第10回交通・物流部門大会講演論文集 (日本機械学会) No.01-36 141-144 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
高効率な電気自動車用駆動システムに関する研究
松ヶ浦史郎,河上清源,大前 学,清水 浩
日本機械学会第10回交通・物流部門大会講演論文集 (日本機械学会) No.01-36 325-326 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電気自動車の新しいサスペンションシステム─8輪タンデムホイールサスペンション
大西将浩,大前 学,河上清源,清水 浩
日本機械学会第10回交通・物流部門大会講演論文集 (日本機械学会) No.01-36 197-200 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Traction-Force-Distribution Control of EV with In-wheel Motors for Lane Keeping
'M. Omae, H. Shimizu, N. Hashimoto'
18th International Electric Vehicle Symposium 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
New Frame Structure of EV-Development of Component Built in Frame
'Y. Aritomi, K. Kawakami, M. Omae, H Shimizu'
18th International Electric Vehicle Symposium 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
New Concept for Developing Electric Vehicle -Software Oriented Development-
'N. Kakiuchi, H. Shimizu, M. Omae, D. Gogh'
18th International Electric Vehicle Symposium 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電気自動車のコンポーネント・バッテリー埋め込み式フレームの剛性に関する研究
有富雄策,大前 学,河上清源,清水 浩
日本機械学会第10回交通・物流部門大会講演論文集 (日本機械学会) No.01-36 201-204 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ITSの福祉車両への展開
'藤岡健彦, 石田兼一, 大前 学ほか'
アドバンティ2001シンポジウム講演論文集 27-30 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
DEMO2000プラトゥーン走行
'藤岡健彦, 山崎浩之, 大前 学ほか'
アドバンティ2001シンポジウム講演論文集 27-30 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
路車間通信とDGPSを利用したプラトゥーンの障害物回避に関する研究
'大前 学,藤岡健彦'
アドバンティ2000シンポジウム講演論文集 11-14 2000年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
プラトゥーン走行の高度化を実現するため制御システムに関する研究
大前 学
東大機械工学研究報告 Vol.35 25-27 2000年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Uniting Battery Built-in Frame and Lithium-ion Battery Technologies in EVs
Proceedings of the 17th International Electric Vehicle Symposium 2000年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
プラトゥーンを一力学系として扱った縦方向制御に関する研究
'大前 学,藤岡健彦,三宅浩四郎'
日本機械学会論文集C編 Vol.65 ( No.640 ) 4714-4721 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
DGPSを利用した絶対位置情報に基づく自動車の自動運転システムに関する研究
'大前 学,藤岡健彦'
日本機械学会論文集C編 Vol.65 ( No.634 ) 2371-2378 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
自動運転システムにおける制御技術
'藤岡健彦,大前 学'
日本ロボット学会誌 Vol.17 ( No.3 ) 328-333 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ディファレンシャルGPSを利用した自動運転システムの研究
藤岡健彦,大前 学
車と情報 Vol.22 pp.4-6 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
車車間通信とDGPSを利用した周囲車両の相対位置計測とその応用に関する研究
'大前 学,藤岡健彦,三宅浩四郎'
自動車技術会学術講演会前刷集 (自動車技術会) No.78-99 17-20 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
プラトゥーン走行のインテリジェント化に関する研究
'大前 学,藤岡健彦,三宅浩四郎'
第12回ADVANTY Symposium講演論文集 21-24 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
交通流におけるプラトゥーンの制御ストラテジーに関する研究
'藤岡 健彦, 三宅浩四郎, 大前学'
6th Symposium on Simulation of Traffic Flow講演論文集 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
DGPS-Based Position Measurement and Steering Control for Automatic Driving
'M. Omae, T. Fujioka'
Proceedings of the 1999 American Control Conference 3686-3690 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
プラトゥーン挙動最適化のための制御ストラテジーに関する研究
'藤岡健彦,大前 学,三宅浩四郎'
日本機械学会第8回交通・物流部門大会講演論文集 (日本機械学会) No.99-59 83-86 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
DGPSを利用した絶対位置情報に基づく自動車の自動運転システムに関する研究
大前 学 藤岡 健彦
日本機械学会論文集C編 Vol. 65, No. 634 pp. 2371-2378 1999年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Longitudinal Control of Platoon treated as one Dynamic System
'M. Omae, T. Fujioka'
ASME Dynamic Systems and Control Division 1998 (ASME) 691-703 1998年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Vehicle Following Control in Lateral Direction for Platooning
'T. Fujioka, M. Omae '
Vehicle System Dynamics Vol.28 422-437 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
追従走行システムの研究
藤岡健彦,大前 学
車と情報 Vol.19 pp.25-27 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
DGPSを利用した絶対位置情報に基づく自動運転システムに関する研究
'大前 学,藤岡健彦'
日本機械学会第7回交通・物流部門大会講演論文集 (日本機械学会) No.98-37 123-126 1998年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
プラトゥーン走行における自動車の制駆動特性のモデルマッチング制御とその応用
'大前 学,藤岡健彦'
第11回ADVANTY Symposium講演論文集 9-12 1998年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ラテラルプラトゥーンの制御方式に関する研究
大前 学 藤岡健彦
自動車技術会論文集 Vol.28,No.2 pp.109-114 1997年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
車両追従方式による自動車の自動運転における横方向制御に関する研究
大前 学
東大機械工学研究報告 Vol.32 103-104 1997年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Vehicle Following Control in Lateral Direction for Platooning
'T. Fujioka, M. Omae'
15th IAVSD-Symposium (IAVSD) 84-86 1997年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
車両追従方式による自動車の自動運転における操舵制御に関する研究
'藤岡健彦,大前 学'
第10回ADVANTY Symposium講演論文集 71-74 1997年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動車の自動運転における縦方向制御に関する研究
'藤岡健彦,麻生 誠,大前 学'
第9回ADVANTY Symposium講演論文集 25-28 1996年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ラテラルプラトゥーンの制御方式に関する研究
'藤岡健彦,大前 学'
自動車技術会学術講演会前刷集 (自動車技術会) No.962 269-272 1996年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Rider model by use of multibody dynamic analysis
'H. Imaizumi, T. Fujioka, M. Omae'
JSAE Review Vol.17 ( No.1 ) 75-77 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Control Algorithms for Lateral Platooning
'T. Fujioka, M. Omae'
Third World Congress on Intelligent Transport Systems 1996年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
機構解析言語によるライダモデルに関する研究
'今泉博英,藤岡健彦,大前 学'
自動車技術会学術講演会前刷集 (自動車技術会) No.951 205-208 1995年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著