Books - Yanagimachi, Isao
-
アジア発展のカオス
板谷茂編・平野健一郎・木村光彦・朴一・柳町功・中嶋航一, 勁草書房, 1997.02
Scope: 近代朝鮮における企業者活動 -韓相龍と漢城銀行ー(139-177)
-
東アジア機械工業の経営比較研究 ―文献解題集―
日本大学商学部東アジア経営比較研究会編, 日本大学商学部, 1996.03
Scope: 韓国の自動車産業(33-36)、韓国の電子部品産(37-40)、韓国の工作機械産業(41-44)、韓国のソフトウェア産業(45-48)
-
アジアの技術発展と技術移転
陳炳富・林倬史(編著), 文眞堂, 1995.05
Scope: 韓国半導体産業における技術蓄積と国際競争力(111-144)
-
最新経営会計事典
中垣 昇・友杉芳正・近藤龍司(編著), 八千代出版, 1995.04
Scope: 企業形態(6-11),経営史(148-168)
-
アジア発展のエートス
板谷茂編・本田実信・中嶋航一・柳町功・柳太洙, 勁草書房, 1995.04
Scope: 近代株式会社の形成と儒教的価値観の変化 -明治初期と韓末期の比(131-162)
-
Historical fundamentals and management philosophy of the Korean economy
林園金柄夏教授停年紀念論文集刊行委員会, Hak Mun Sa., 1995.02
Scope: 漢城銀行の変遷過程と韓相龍の企業家活動(479-500)
-
アジア発展のダイナミックス
板谷茂編・中嶋航一・柳町功・李健泳・田巻松雄, 勁草書房, 1994.04
Scope: 韓国企業の「財閥」化過程の展開 -三星財閥の事例を中心にー(113-147)
-
岐路に立つ韓国企業経営
牧戸孝郎(編著), 名古屋大学出版会, 1994.02
Scope: 韓国半導体企業の技術的発展 ー三星グループを例として(29-55)、韓国半導体企業の経営グローバル化(57-83)
-
Historical Characteristics of Korean Corporate Management
筆山黄明水教授華甲紀念論叢刊行委員会, Shinyangsa, 1993.06
Scope: 韓国公企業の形成と発展 -政府の”企業者活動”の視点からー (133-152)