研究発表 - 森脇 康博
-
SIMPLE, a causative gene for Charcot-Marie-Tooth disease type 1C, participates in protein trafficking in trans-Golgi network and recycling endosome.
Moriwaki Y, Ohno Y, Ishii T, Takamura Y, Sango K, Watabe K, Misawa H.
45th Annual Meeting, Society for Neuroscience (Chicago, USA) ,
2015年10月,ポスター発表
-
Roles of osteopontin and matrix metalloproteinase-9 in the subtype-selective motor neuron vulnerability in ALS.
Morisaki Y, Tanabe S, Watanabe M. Moriwaki Y, Yamanaka K, Misawa H.
45th Annual Meeting, Society for Neuroscience (Chicago, USA) ,
2015年10月,ポスター発表
-
ALSモデルマウスにおける自然免疫TRIF経路の役割.
小峯起, 山下博史, 藤森典子, 森脇康博, 三澤日出巳, 山中宏二.
第38回日本神経科学大会 (神戸) ,
2015年07月,ポスター発表
-
運動ニューロンのサブタイプ選択的脆弱性におけるオステオポンチンとマトリックスメタロプロテアーゼ-9の役割.
森崎祐太, 坪田充司, 森脇康博, 山中宏二, 三澤日出巳.
第38回日本神経科学大会 (神戸) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
内在性神経毒類似タンパク質によるニコチン受容体の機能調節.
森脇康博,三澤日出巳.
第30回平成26年度喫煙科学研究財団助成研究発表会 (東京) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
CMT病1C型原因遺伝子SIMPLEの変異はトランスゴルジネットワークでの輸送異常を引き起こす.
大野祐歩, 森脇康博, 石井智裕, 高村侑希, 三澤日出巳.
第88回日本薬理学会年会 (名古屋) ,
2015年03月,ポスター発表
-
The role of the infiltrating immune cells attracted by activated microglia in amyotrophic lateral sclerosis mice.
Komine O, Yamashita H, Fujimori-Tonou N, Moriwaki Y, Endo F, Watanabe S, Misawa H, Yamanaka K.
44th Annual Meeting, Society for Neuroscience (Washington DC, USA) ,
2014年11月,ポスター発表
-
The role of the infiltrating immune cells attracted by activated microglia in amyotrophic lateral sclerosis mice.
Komine O, Yamashita H, Fujimori-Tonou N, Moriwaki Y, Endo F, Watanabe S, Misawa H, Yamanaka K.
9th Brain Research Conference (Washington DC, USA) ,
2014年11月,ポスター発表
-
筋萎縮性側索硬化症における運動ニューロン変性とオステオポンチン及びマトリックスメタロプロテアーゼ-9の関連の検討.
森崎祐太, 坪田充司, 森脇康博, 山中宏二, 三澤日出巳
第131回日本薬理学会関東部会 (神奈川) ,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
筋萎縮性側索硬化症における浸潤免疫細胞の機能解明.
小峯起, 山下博史, 藤森典子, 森脇康博, 三澤日出巳, 山中宏二
第37回日本神経科学大会 (横浜) ,
2014年09月,口頭発表(招待・特別)
-
ニコチン受容体の新たな内在性修飾蛋白質候補の同定と発現解析.
森脇康博, 久保那月, 杉野太郎, 三澤日出巳
第37回日本神経科学大会 (横浜) ,
2014年09月,ポスター発表
-
オステオポンチンはマウス脊髄におけるα運動ニューロンサブタイプの新規マーカーである.
森崎祐太, 坪田充司, 森脇康博, 奥田隆志, 山中宏二, 三澤日出巳
第37回日本神経科学大会 (横浜) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
IL-22-mediated transcriptional control of SLURP-1 and SLURP-2 in skin disorders.
Moriwaki Y, Natsuki K, Ishii T, Kose K, Kawashima K, Misawa H.
4th International Symposium on Non-neuronal Acetylcholine (Giessen, Germany) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
オステオポンチンはグリア細胞の活性化を促進し,筋萎縮性側索硬化症の病態形成に関与する.
大西晃輔, 森崎祐太, 和田百代, 森脇康博, 山中宏二, 三澤日出巳.
生体機能と創薬シンポジウム2014 (大阪) ,
2014年08月,ポスター発表
-
内在性神経毒類似タンパク質によるニコチン受容体の機能調節
森脇康博, 三澤日出巳
第29回平成26年度喫煙科学研究財団助成研究発表会 (東京) ,
2014年07月,口頭発表(一般)
-
筋萎縮性側索硬化症モデルマウスにおけるアクアポリン4の発現変動.
岩崎愛里, 中田俊輔, 森脇康博, 奥田隆志, 山中宏二, 阿部陽一郎, 安井正人, 三澤日出巳.
第134回日本薬学会年会 (熊本) ,
2014年03月,ポスター発表
-
皮膚疾患関連遺伝子SLURP遺伝子群の発現制御機構の解明.
古瀬和明, 森脇康博, 久保那月, 石井智裕, 三澤日出巳.
第87回日本薬理学会年会 (仙台) ,
2014年03月,ポスター発表
-
オステオポンチンはグリア細胞の活性化を促進し,筋萎縮性側索硬化症の病態形成に関与する.
大西晃輔, 森脇康博, 新倉麻己子, 森崎祐太, 山中宏二, 三澤日出巳.
第87回日本薬理学会年会 (仙台) ,
2014年03月,ポスター発表
-
Motor neuron-derived osteopontin is an aggravation factor in the disease onset of ALS mice.
Niikura M, Tanabe S, Moriwaki Y, Yamanaka K, Misawa H.
43rd Annual Meeting, Society for Neuroscience (San Diego, USA) ,
2013年11月,ポスター発表
-
内在性α7型ニコチン受容体アロステリックリガンドSLURP-1の免疫器官における発現とリンパ球コリン作動系活性の調節.
角野有紀, 堀口和秀, 三澤日出巳, 森脇康博, 高鳥悠記, 川島紘一郎, 藤井健志.
第63回日本薬学会近畿支部総会 (京都) ,
2013年10月,ポスター発表